×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lv25から派生する卵クエスト→魂集め~孵化クエストまでこなしてようやく念願の騎乗ペットをゲットしました。
これで移動が少しは楽になるのかな?
でも、地味に期限付きなのね…
28日間限定とかケチね。
まあ、課金アイテムで騎乗ペットでるそうなので、それのお試し的なものなのかな?
それにしても、このカメの移動速度…カメっぽいだけあって、思ったほど速くないな。
普通に走ってると、騎乗ペット乗ってる人とかに追い越されたりするけど、いざ自分が乗ってみるとあんまり速さを実感できない。
ちなみに、移動速度は434→520となってます。
なんでも、スキル使用したキーモと同じくらいの速度らしいですw
でもまあ、ないよりマシですよね。
それはそうと、この卵クエストをこなす際に色々と収穫がありました。
魂集めで、コーストピピルスとコーストボルグを狩る必要があったのですが、その時に武器ドロップがあったらしいです。
しかも、両手杖の5-5とかw
R5-5て、現状では装備できる最強装備ジャン!!
神殿上層で、狩りしてると5-2ヘビーの靴ばかりでるし、どうやら敵からドロップする装備とか固定のようですね。
こりゃ、特定の狩り場が混みそうな悪寒……というか既に混んでるw
それにしても、こいつらといいボーガー群落のヤングボウガーといいソロだと倒すのが至難 (というか無理) な相手がたくさんあったな卵クエスト…
まあ、MMOという事もあり仲間集めてなんぼなんでしょうが、この卵クエストを一気にこなそうとすると結構な時間がかかる。
一から野良PT集めてこなしたりしてたら大変だったろうな……ホント手伝ってくれたギルメンの皆さんには感謝ですm(_ _)m
そういえば、この探索のおりに、神官ハダルの子孫らしき人発見
神官の子孫だけど、普通の行商屋さんでした。
会話も特に意味なしと…てかっ神官ハダルてイースでもあんま目立った神官じゃないからこの程度の扱いでも良いかw
これで移動が少しは楽になるのかな?
でも、地味に期限付きなのね…
28日間限定とかケチね。
まあ、課金アイテムで騎乗ペットでるそうなので、それのお試し的なものなのかな?
それにしても、このカメの移動速度…カメっぽいだけあって、思ったほど速くないな。
普通に走ってると、騎乗ペット乗ってる人とかに追い越されたりするけど、いざ自分が乗ってみるとあんまり速さを実感できない。
ちなみに、移動速度は434→520となってます。
なんでも、スキル使用したキーモと同じくらいの速度らしいですw
でもまあ、ないよりマシですよね。
それはそうと、この卵クエストをこなす際に色々と収穫がありました。
魂集めで、コーストピピルスとコーストボルグを狩る必要があったのですが、その時に武器ドロップがあったらしいです。
しかも、両手杖の5-5とかw
R5-5て、現状では装備できる最強装備ジャン!!
神殿上層で、狩りしてると5-2ヘビーの靴ばかりでるし、どうやら敵からドロップする装備とか固定のようですね。
こりゃ、特定の狩り場が混みそうな悪寒……というか既に混んでるw
それにしても、こいつらといいボーガー群落のヤングボウガーといいソロだと倒すのが至難 (というか無理) な相手がたくさんあったな卵クエスト…
まあ、MMOという事もあり仲間集めてなんぼなんでしょうが、この卵クエストを一気にこなそうとすると結構な時間がかかる。
一から野良PT集めてこなしたりしてたら大変だったろうな……ホント手伝ってくれたギルメンの皆さんには感謝ですm(_ _)m
そういえば、この探索のおりに、神官ハダルの子孫らしき人発見
神官の子孫だけど、普通の行商屋さんでした。
会話も特に意味なしと…てかっ神官ハダルてイースでもあんま目立った神官じゃないからこの程度の扱いでも良いかw
PR
なにやら、正式サービス開始前に公式イベントをするみたいですね。
4gamerの記事
イベントしてくれるのはいいけど…内容がヒドイ
新たに追加されるマップの敵を一足早くお披露目してくれるらしいのですが…
> 本イベントで登場するモンスターの中には、レベル40 相当の冒険者が1,400 程度のダメージを受けるほど強力なモンスターも入っています。
> なお、キャラクターが死亡した際は通常通りのペナルティが適用されますので、イベントに参加される方は十分ご注意ください。
(゚Д゚)ハァ?
いや自分も時々デスペナ上等のMな事する事あるけど、何この公式?ドSなの?
そこは、イベントだからソサオンのインベイジョンみたくデスペナなしにしとこうよ。
「新マップの敵TUEEEEE!!!!!やべぇぇぇぇ!!!」と思わせて、いつか倒してやるみたいなノリにさせないの?
現状、デスペナがレベルに関係なく-4%だから、これ高レベルになるほど出来るだけデスペナとかくらいたくないんですけどねー。
それに、正式開始に伴って、レベルキャップも外れるそうだから、出きる人は開始前にカンストさせて、開始と同時にLv41に~とか考えてる人が4%のデスペナを喰らうようなイベントとかに参加するのだろうか……
もっと、イースらしいイベントとかすればいいのに…
それはさておき、2ndキャラがLv15になりました。
とりあえず、ナイトへの転職イベントをこなし、後は下級魔譜と中級魔譜を集めなくてはいけません。
1stキャラは、レベル上げのついでにいつの間にかたまっていたけど、今回はどーすっかなー。
そうそう、Lv12~15のレベル上げですけど、場所をアフロカ方面の銀鉱であげてました。
拠点となる村のそばにラデルレンジャー×4、ラデルレンジャーアーチャー×1の群がいくつかあるのですが、これを6-5の槍買って、パワー増幅カードR6装備で乱獲してました。
いやー、槍での範囲乱獲美味しいです。
経験値とかは、旧都市にいる同格のゾンビと変わらないのに、被ダメ少ないし、狩り場は空いてるし、広くてとても狩りやすかったです。
拠点になる村も近いから、強化魔法も気軽に掛け直しにいけるしねー。
そういや、この拠点の村に神官トバの子孫らしき人物がいました。
まあ、名前だけトバとついていて、会話の内容とか特に何の関連もないんでけどねw
とりあえず、神官の名前を適当なNPCに付けておいただけ感が否めないです……イースのBGMの使い方も色々変だし、ほんとっ名前だけのイースオンラインだなorz
4gamerの記事
イベントしてくれるのはいいけど…内容がヒドイ
新たに追加されるマップの敵を一足早くお披露目してくれるらしいのですが…
> 本イベントで登場するモンスターの中には、レベル40 相当の冒険者が1,400 程度のダメージを受けるほど強力なモンスターも入っています。
> なお、キャラクターが死亡した際は通常通りのペナルティが適用されますので、イベントに参加される方は十分ご注意ください。
(゚Д゚)ハァ?
いや自分も時々デスペナ上等のMな事する事あるけど、何この公式?ドSなの?
そこは、イベントだからソサオンのインベイジョンみたくデスペナなしにしとこうよ。
「新マップの敵TUEEEEE!!!!!やべぇぇぇぇ!!!」と思わせて、いつか倒してやるみたいなノリにさせないの?
現状、デスペナがレベルに関係なく-4%だから、これ高レベルになるほど出来るだけデスペナとかくらいたくないんですけどねー。
それに、正式開始に伴って、レベルキャップも外れるそうだから、出きる人は開始前にカンストさせて、開始と同時にLv41に~とか考えてる人が4%のデスペナを喰らうようなイベントとかに参加するのだろうか……
もっと、イースらしいイベントとかすればいいのに…
それはさておき、2ndキャラがLv15になりました。
とりあえず、ナイトへの転職イベントをこなし、後は下級魔譜と中級魔譜を集めなくてはいけません。
1stキャラは、レベル上げのついでにいつの間にかたまっていたけど、今回はどーすっかなー。
そうそう、Lv12~15のレベル上げですけど、場所をアフロカ方面の銀鉱であげてました。
拠点となる村のそばにラデルレンジャー×4、ラデルレンジャーアーチャー×1の群がいくつかあるのですが、これを6-5の槍買って、パワー増幅カードR6装備で乱獲してました。
いやー、槍での範囲乱獲美味しいです。
経験値とかは、旧都市にいる同格のゾンビと変わらないのに、被ダメ少ないし、狩り場は空いてるし、広くてとても狩りやすかったです。
拠点になる村も近いから、強化魔法も気軽に掛け直しにいけるしねー。
そういや、この拠点の村に神官トバの子孫らしき人物がいました。
まあ、名前だけトバとついていて、会話の内容とか特に何の関連もないんでけどねw
とりあえず、神官の名前を適当なNPCに付けておいただけ感が否めないです……イースのBGMの使い方も色々変だし、ほんとっ名前だけのイースオンラインだなorz
普通のRPGなんかだと、MP管理は魔法職だけ気にしていれば良いんですが、イースオンラインだと (てか量産型MMOはみんな?) いわゆる前衛とか脳筋職でもMP管理が重要になってきたりします。
スキル使用にもMP使うし、MP切れおこすと、盾職なんかはタゲ固定が難しくなったり、後衛に至っては何もできなくなりますからね。
でも、MP回復させるアイテムとかないので、今のところイースオンラインの独特システムAPを上手に使っていくしかありません。
デフォルトで、F1・F2・F3とAPを使用するものもありますが、様々なビルドカードを装備することで効果を発揮する物もあります。
今のところ一番使えるビルドカードが
アデプトビルドカードのようです。
昨日、神殿上層でドロップしたので、2ndにも装備させておきました。
ドロップは、平原でもするみたいですけどね。
んで、これを装備すると画面右上のAPの ノのところの<<てところをクリックすると
こんなものがでてきます。
更に、REてところをクリックして使用可能にし、使いたい効果の●をダブルクリックするとAP消費して効果があらわれます。
これの真ん中の列の二番目が非常に使いがってが良いです。
「メモリアル」MP回復量を増加する。
効果時間は、5分で、通常のMP回復が10秒毎に12が、10秒毎に、25まで上昇します。
実質、AP1個消費しての回復量は、25×30=750
AP1個消費して瞬時に回復するマナフレアーが、Lv1だと113回復なのを考えるととってもお得
ちなみに、Lv2だと幾ら回復するのか17400G支払って試してみたら、168回復だった……無駄金だったなorz
後、ナイトだとこんなスキルもあります。
ノービリティーLv1 消費MP42 効果時間60秒、再使用まで5分
Lv27で覚えることの出来るスキル (カードないとだめだけど)
コレ使う時の爆発のエフェクトがちょっと好きなんですが、6秒毎に、HP+50 MP+30回復していきます。
総回復量は、HP500、MP258となかなか
通常時のHP回復が10秒毎に+24、MP回復が+12なのを考えると、回復速度も早いし結構重宝してます。
ちなみに、メモリアルとの効果も重複するのでウマウマ
あとは、ブレイクリミットのスキルもLv27で、覚えるけどカードない……露店にもないし、困ったものだ('A`)
スキル使用にもMP使うし、MP切れおこすと、盾職なんかはタゲ固定が難しくなったり、後衛に至っては何もできなくなりますからね。
でも、MP回復させるアイテムとかないので、今のところイースオンラインの独特システムAPを上手に使っていくしかありません。
デフォルトで、F1・F2・F3とAPを使用するものもありますが、様々なビルドカードを装備することで効果を発揮する物もあります。
今のところ一番使えるビルドカードが
アデプトビルドカードのようです。
昨日、神殿上層でドロップしたので、2ndにも装備させておきました。
ドロップは、平原でもするみたいですけどね。
んで、これを装備すると画面右上のAPの ノのところの<<てところをクリックすると
こんなものがでてきます。
更に、REてところをクリックして使用可能にし、使いたい効果の●をダブルクリックするとAP消費して効果があらわれます。
これの真ん中の列の二番目が非常に使いがってが良いです。
「メモリアル」MP回復量を増加する。
効果時間は、5分で、通常のMP回復が10秒毎に12が、10秒毎に、25まで上昇します。
実質、AP1個消費しての回復量は、25×30=750
AP1個消費して瞬時に回復するマナフレアーが、Lv1だと113回復なのを考えるととってもお得
ちなみに、Lv2だと幾ら回復するのか17400G支払って試してみたら、168回復だった……無駄金だったなorz
後、ナイトだとこんなスキルもあります。
ノービリティーLv1 消費MP42 効果時間60秒、再使用まで5分
Lv27で覚えることの出来るスキル (カードないとだめだけど)
コレ使う時の爆発のエフェクトがちょっと好きなんですが、6秒毎に、HP+50 MP+30回復していきます。
総回復量は、HP500、MP258となかなか
通常時のHP回復が10秒毎に+24、MP回復が+12なのを考えると、回復速度も早いし結構重宝してます。
ちなみに、メモリアルとの効果も重複するのでウマウマ
あとは、ブレイクリミットのスキルもLv27で、覚えるけどカードない……露店にもないし、困ったものだ('A`)
Lv25になると、アルデン村というところから派生する「卵クエスト」なるものがあるのです。
入手経験値が40万と半端ないので、なんとか遂行したいのですが、一部ソロだとキツイ相手がいるんですよね。
とりあえず、今回ギルメン募ってゲットした卵は「バインダーゼノリオン」囚われの神殿下層の奥にいる雑魚です。
なんとか奥まで行こうと思えば行けなくもないのですが、その際どーしても大量の雑魚敵をトレインすることになってしまうし、もし途中で狩りしてる人がいたら、迷惑かけちゃうから、ギルメン募って殲滅しながら進みました。
まあ、他にも卵クエ遂行中の人もいたからちょうどいいか。
んで、ついでだからその一番奥にある「ガーゴイルのホール」て所まで探険しつつ狩っていたのですが、ガーゴイルのホールに入ってBGM変わった!!
翼を持った少年キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
バレスタイン城もキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
無駄にテンション上がりながら、更に奥に進むと
………
……
…
なんかいるww
噂に聞くレイドモンスターというやつですね。
ソサオンで言うところのNMでいいのかな?
人数もそこそこいるし、盾2回復2いるし、レベルも21~28だから倒せるかなーと思ってとりあえず戦ってみました。
間違えて召還したピッカードもいるしねw
物理攻撃は、ピッカードの泣き声のおかげで、全然痛くないのですが……魔法いてぇぇぇぇぇ
クリティカルで700とか喰らってるしw
そいと、ヤッパリお前も範囲攻撃か!!
でもまあ、そこそこピンチになるも、どうにかいい感じに削れてきてるし、海の魔物トゥトゥポよりは格段に楽ぽいです。
と思ったのも束の間
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あれ???
ここまで綺麗に全滅したのって初めてカモw
あれれ?
なんかもしかして、範囲連発されたのか?
範囲攻撃持ってるから、しっかり見てたつもりだったけど気が付いたら一瞬で全滅してたぞ???
うーん、頑張れば勝てそうな気もするけど、なんか理不尽な全滅だったな('A`)
特に、神殿入り口でパーティー募集していた野良の人には悪いことしゃったな…申し訳ないですm(_ _)m
でもまあ、とりあえず卵クエの「バインダーゼノリオン」はゲットできたので良しとしますか。
入手経験値が40万と半端ないので、なんとか遂行したいのですが、一部ソロだとキツイ相手がいるんですよね。
とりあえず、今回ギルメン募ってゲットした卵は「バインダーゼノリオン」囚われの神殿下層の奥にいる雑魚です。
なんとか奥まで行こうと思えば行けなくもないのですが、その際どーしても大量の雑魚敵をトレインすることになってしまうし、もし途中で狩りしてる人がいたら、迷惑かけちゃうから、ギルメン募って殲滅しながら進みました。
まあ、他にも卵クエ遂行中の人もいたからちょうどいいか。
んで、ついでだからその一番奥にある「ガーゴイルのホール」て所まで探険しつつ狩っていたのですが、ガーゴイルのホールに入ってBGM変わった!!
翼を持った少年キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
バレスタイン城もキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
無駄にテンション上がりながら、更に奥に進むと
………
……
…
なんかいるww
噂に聞くレイドモンスターというやつですね。
ソサオンで言うところのNMでいいのかな?
人数もそこそこいるし、盾2回復2いるし、レベルも21~28だから倒せるかなーと思ってとりあえず戦ってみました。
間違えて召還したピッカードもいるしねw
物理攻撃は、ピッカードの泣き声のおかげで、全然痛くないのですが……魔法いてぇぇぇぇぇ
クリティカルで700とか喰らってるしw
そいと、ヤッパリお前も範囲攻撃か!!
でもまあ、そこそこピンチになるも、どうにかいい感じに削れてきてるし、海の魔物トゥトゥポよりは格段に楽ぽいです。
と思ったのも束の間
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あれ???
ここまで綺麗に全滅したのって初めてカモw
あれれ?
なんかもしかして、範囲連発されたのか?
範囲攻撃持ってるから、しっかり見てたつもりだったけど気が付いたら一瞬で全滅してたぞ???
うーん、頑張れば勝てそうな気もするけど、なんか理不尽な全滅だったな('A`)
特に、神殿入り口でパーティー募集していた野良の人には悪いことしゃったな…申し訳ないですm(_ _)m
でもまあ、とりあえず卵クエの「バインダーゼノリオン」はゲットできたので良しとしますか。
初めて水路行ったときは、Lv22のキャラ三人とかで、すげー苦労した記憶があるので旧都市地下水路は地味なトラウマになってます('A`)
二回目は、四人でヒーヒー言いながら奥まで行って武器5-2のクエストしたっけ…
三回目は、ギルメン9人で行ったら、鬼沸きリンクの無限ループに、ハマリあやうく全滅の危機 (ピッカード使っちゃった)
四回目は、現地で適当にPT募ってみれば、クレ1PTの出来上がりという罠w
でもまあ、そのクレ1が最強の癒し系天才※※たんだったので、なんとかなりましたけどね。
もっとも、(野良PTということで、迷惑をかけたらアレなので、最初からピッカードだしたけど…
んで、昨日ギルメンがLv22↑に到達した人が数名いたので、5-2武器クエこなしにいったんです水路に、8人PTで、レベルも27とかになってるし、いいかげんダンジョン構造と沸きポイントも把握してることもあり結構余裕でしたね。
終始安定しており、結局ピッカードも使わず無事最奥まで進み目的は達しました。
もっとも、ついでに
ゾンビヘンケルのクエストで、一匹でも倒せたらイイナーと思って最奥の部屋覗いてみたけど、既に張り付いてるPTがいてダメでしたね。
このクエスト、他のクエストに比べると入手経験値多めなんですがゾンビヘンケルが一マップに一匹でしかも一時間に一回というすげー遅い沸きなためクスエト完了するためには最低10時間かかるというアホな仕様となってるのです…
いや、10時間もあの部屋に張り付いてられねーよww
ついでにーでもの時にでもあればいいけど、最奥に行くのも結構時間かかるし、なんぼ入手経験値多めといってもせいぜい2倍+α程度なので無理に遂行する必要もありませんな。
てか、大人数でプレイするゲームで、一カ所に一時間に一匹て、バランスおかしいだろww
その後、5-3の武器クエストが発生しているギルメンも多数いるので、神殿上層で狩りする事にしたのです。
レベル上げと装備探しも兼ねることが出来るのでウマウマと思っていたら……なんかやたらと全滅するw
あれ?新たなトラウマがハジマッタ?
一番厄介なのが、フィンアビターファイターですね。
奴の放つ範囲魔法をスタンできなかったら、結構ヤバイ…それが2匹以上とかなると全滅の危機になることも……まあ、アイアンフォートレスを使用してチャレンジ連打してれば凌げないこともないのですがアイアンのリキャ長いんだよなー。
でも、そんななか装備でました装備
5-2のヘビー系フィールドブリガンディブーツです。
今の私の装備が頭と腕が6-3 (というかLv10の時に貰った奴w) 胴が5-1 腰が5-1+3 足が5-1+1だったので、ちょっと強化されました。
といっても、5-1+1と5-2とじゃ防御力1しか違わないんだけどw
でも、このシリーズ揃えるとなんかステータスボーナスもあるらしいからちょっと楽しみ。
ちなみに、2ndキャラの育成もスタート。
2ndキャラ名は、現在ホームページなので使用しているハンドル名の低Lv挑戦者。(アレこっちのほうが本キャラポクね?w
2ndキャラの職は、やっぱりエレシアナイトを目指すことにしました。
本キャラの装備流用も出来るし…とおもったら、このゲームはソサオンみたいなポスト機能とかアカウント共通倉庫とかないじゃん!!
仕方なく、初期装備でアゲアゲしていたのですが……なんかすげー過疎ってるw
狩り場がガラガラだったので、最初っから持ってる「パワー増幅カードR6」を装備して、槍で乱獲してたら2時間とかからずにLv10になっちゃった。
その後、次のダンジョンに移動したら、なんか混みだしました。
というか狩り場ねぇぇぇ。
仕方なく、2点沸き待ちしてチマチマ狩ることになりました。
途中何度か、辻パブもらったりしたので戦闘はだいぶ楽でしたが (ありがとうございますm(_ _)m
モチベーションが持たない('A`)
とりあえず、一旦町に戻って、キーモ側かアフロカ側のダンジョンでも行ってみるかな。
そうそう、道中何人もの※※アドルとすれ違いましたw
流石に、100年も経つと英雄として祭り上げられたアドルの子孫を名乗る人もそりゃいるでしょうね。
というかあれだけヒロインいるんだから実際問題そうなっててもおかしくないかw
二回目は、四人でヒーヒー言いながら奥まで行って武器5-2のクエストしたっけ…
三回目は、ギルメン9人で行ったら、鬼沸きリンクの無限ループに、ハマリあやうく全滅の危機 (ピッカード使っちゃった)
四回目は、現地で適当にPT募ってみれば、クレ1PTの出来上がりという罠w
でもまあ、そのクレ1が最強の癒し系天才※※たんだったので、なんとかなりましたけどね。
もっとも、(野良PTということで、迷惑をかけたらアレなので、最初からピッカードだしたけど…
んで、昨日ギルメンがLv22↑に到達した人が数名いたので、5-2武器クエこなしにいったんです水路に、8人PTで、レベルも27とかになってるし、いいかげんダンジョン構造と沸きポイントも把握してることもあり結構余裕でしたね。
終始安定しており、結局ピッカードも使わず無事最奥まで進み目的は達しました。
もっとも、ついでに
ゾンビヘンケルのクエストで、一匹でも倒せたらイイナーと思って最奥の部屋覗いてみたけど、既に張り付いてるPTがいてダメでしたね。
このクエスト、他のクエストに比べると入手経験値多めなんですがゾンビヘンケルが一マップに一匹でしかも一時間に一回というすげー遅い沸きなためクスエト完了するためには最低10時間かかるというアホな仕様となってるのです…
いや、10時間もあの部屋に張り付いてられねーよww
ついでにーでもの時にでもあればいいけど、最奥に行くのも結構時間かかるし、なんぼ入手経験値多めといってもせいぜい2倍+α程度なので無理に遂行する必要もありませんな。
てか、大人数でプレイするゲームで、一カ所に一時間に一匹て、バランスおかしいだろww
その後、5-3の武器クエストが発生しているギルメンも多数いるので、神殿上層で狩りする事にしたのです。
レベル上げと装備探しも兼ねることが出来るのでウマウマと思っていたら……なんかやたらと全滅するw
あれ?新たなトラウマがハジマッタ?
一番厄介なのが、フィンアビターファイターですね。
奴の放つ範囲魔法をスタンできなかったら、結構ヤバイ…それが2匹以上とかなると全滅の危機になることも……まあ、アイアンフォートレスを使用してチャレンジ連打してれば凌げないこともないのですがアイアンのリキャ長いんだよなー。
でも、そんななか装備でました装備
5-2のヘビー系フィールドブリガンディブーツです。
今の私の装備が頭と腕が6-3 (というかLv10の時に貰った奴w) 胴が5-1 腰が5-1+3 足が5-1+1だったので、ちょっと強化されました。
といっても、5-1+1と5-2とじゃ防御力1しか違わないんだけどw
でも、このシリーズ揃えるとなんかステータスボーナスもあるらしいからちょっと楽しみ。
ちなみに、2ndキャラの育成もスタート。
2ndキャラ名は、現在ホームページなので使用しているハンドル名の低Lv挑戦者。(アレこっちのほうが本キャラポクね?w
2ndキャラの職は、やっぱりエレシアナイトを目指すことにしました。
本キャラの装備流用も出来るし…とおもったら、このゲームはソサオンみたいなポスト機能とかアカウント共通倉庫とかないじゃん!!
仕方なく、初期装備でアゲアゲしていたのですが……なんかすげー過疎ってるw
狩り場がガラガラだったので、最初っから持ってる「パワー増幅カードR6」を装備して、槍で乱獲してたら2時間とかからずにLv10になっちゃった。
その後、次のダンジョンに移動したら、なんか混みだしました。
というか狩り場ねぇぇぇ。
仕方なく、2点沸き待ちしてチマチマ狩ることになりました。
途中何度か、辻パブもらったりしたので戦闘はだいぶ楽でしたが (ありがとうございますm(_ _)m
モチベーションが持たない('A`)
とりあえず、一旦町に戻って、キーモ側かアフロカ側のダンジョンでも行ってみるかな。
そうそう、道中何人もの※※アドルとすれ違いましたw
流石に、100年も経つと英雄として祭り上げられたアドルの子孫を名乗る人もそりゃいるでしょうね。
というかあれだけヒロインいるんだから実際問題そうなっててもおかしくないかw
昨日はやたらと全滅ばかりしていたような気がしますw
「海の魔物の封印」というインスタントダンジョン (PTメンバーだけが入れるダンジョン) というMO的なダンジョンに初挑戦したのです。
フィエラ港の雑貨屋で、インスタントダンジョンの鍵をもって、北西にある所に行くと入ることが出来ます。
入った瞬間に「翼を持った少年」のBGMが流れてきたので、なんか無駄にテンション上がってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
しかもマップを開いても、ダンジョン地図が表示されないので、ワクテカしながら、地味なマッピング作業をしていたのですが、案外単純な構造で、マッピングの必要もありませんでしたw
基本時に、フロア→雑魚殲滅→鍵ゲット→下る道を進む→フロア→雑魚殲滅のくりかえしですね。
そんな事を5回も繰り返していたら、ボス部屋までなんなく辿り着きました。
といっても、一度雑魚が大量リンクしたので、かなーり逃げて各個撃破したりしましたけどw
ここの雑魚敵は、全アクティブでやたらと感知範囲が広いようです。
フロア中心付近にいる敵でも、フロアに入るか入らないの所でこちらに気が付きます。
まあ、移動速度が遅いので、逃げるのは簡単ですが、シールスケルトンてやつらはずーと追い掛けてきたような?
後、スカルウィザードというやつの範囲魔法が半端なくいたいです。
あれ連発されると全滅しますねw
んで、来たんですボス部屋。
やっぱイースと言えば巨大なボス敵との発熱したバトルですよねー。
トゥトゥポとかふざけた名前の敵だけど、大きさは申し分ない。
とりあえず、ソサオンのFDの時みたいな布陣で行ったのですが
………
……
…
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれはやつの正面でトーンディングを使ったと思ったらいつのまにか全員死んでいた』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…範囲魔法だとか超射程だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
えっ???
なんか600近いダメ喰らったと思ったら、後ろにいた後衛もぶっ倒れているんですが?
後ろにクレリックの人が倒れてますけど、すげー離れてますよね?
どんだけ範囲広いんだよ!!!
ちなみに、村で復活を選んだら、このダンジョンのスタート地点に戻りました。
道中の雑魚敵もリポップしてなかったし、再挑戦となりました。
こんどは、凶悪な範囲攻撃が後衛にいかないように、後ろの壁を背にして戦ったみたのてすが……タゲ固定できないな…普通に、300ダメとか喰らうし、アイアンフォートレス使用しても被ダメ60と半端ないから、APはHP回復にあてちゃったけど全然持ちこたえられず、たまらず助っ人ピッカードを出してみました。
それでも被ダメ30…いつもの一桁じゃないんかい!!
しかも範囲に巻き込まれてピッカード速攻でしんじゃうし…
んで、そんなこんなしているうちに
また 全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
うーん、現状だとまるで勝てる気がしないorz
レベル上げで対処しようにも、話によるとLv27制限というものがあるそうなので、それもダメ。
となると装備の強化と職・スキルの厳選となるのですが……それやるとレベルあがちゃわね?
まあ、Lv27に下がるまで死ねばいいんじゃない?
…というのもアレなので、とりあえず本キャラはこのまま育成 & 装備探しを続け、別に対トゥトゥポ用のLv27キャラを育成しようかと思います。
もっとも、思ってるだけで全然手を付けてないけどね!!
職は、やっぱナイトにしとこっかなー。
後は、クレリックが一人しかいなかったので、回復役を後2人は欲しいし、スタン要因の前衛も必要ですよね。
さて、どうしょっかなー…
それと、今回でデスペナ確認しました。
どうやら、戦闘不能になった瞬間に4%の経験値が失われて、復帰するときに失われた経験値の15%回復とかするようです。
つまり実質的なデスペナは、3.4%となるのかな?
あっ、そういえばこのダンジョンの雑魚敵からギルメンが4-4の片手斧?をゲットしてました。
現在、R5の武器防具しか装備できないので正式サービスがはじまらないと意味のない装備ですがR4-4て、結構なレアですよね。
しかもNPC売りでも800万とかになるらしいです。
BGMもいいし、装備狩りにいくのもありかな?
ちなみに、敵データ Lv26キャラ修得 最高Lv27の8PT
スカルウィザード 3049
シールスケルトン 93
ガードソルジャーゾンビ 1426
「海の魔物の封印」というインスタントダンジョン (PTメンバーだけが入れるダンジョン) というMO的なダンジョンに初挑戦したのです。
フィエラ港の雑貨屋で、インスタントダンジョンの鍵をもって、北西にある所に行くと入ることが出来ます。
入った瞬間に「翼を持った少年」のBGMが流れてきたので、なんか無駄にテンション上がってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
しかもマップを開いても、ダンジョン地図が表示されないので、ワクテカしながら、地味なマッピング作業をしていたのですが、案外単純な構造で、マッピングの必要もありませんでしたw
基本時に、フロア→雑魚殲滅→鍵ゲット→下る道を進む→フロア→雑魚殲滅のくりかえしですね。
そんな事を5回も繰り返していたら、ボス部屋までなんなく辿り着きました。
といっても、一度雑魚が大量リンクしたので、かなーり逃げて各個撃破したりしましたけどw
ここの雑魚敵は、全アクティブでやたらと感知範囲が広いようです。
フロア中心付近にいる敵でも、フロアに入るか入らないの所でこちらに気が付きます。
まあ、移動速度が遅いので、逃げるのは簡単ですが、シールスケルトンてやつらはずーと追い掛けてきたような?
後、スカルウィザードというやつの範囲魔法が半端なくいたいです。
あれ連発されると全滅しますねw
んで、来たんですボス部屋。
やっぱイースと言えば巨大なボス敵との発熱したバトルですよねー。
トゥトゥポとかふざけた名前の敵だけど、大きさは申し分ない。
とりあえず、ソサオンのFDの時みたいな布陣で行ったのですが
………
……
…
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれはやつの正面でトーンディングを使ったと思ったらいつのまにか全員死んでいた』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…範囲魔法だとか超射程だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
えっ???
なんか600近いダメ喰らったと思ったら、後ろにいた後衛もぶっ倒れているんですが?
後ろにクレリックの人が倒れてますけど、すげー離れてますよね?
どんだけ範囲広いんだよ!!!
ちなみに、村で復活を選んだら、このダンジョンのスタート地点に戻りました。
道中の雑魚敵もリポップしてなかったし、再挑戦となりました。
こんどは、凶悪な範囲攻撃が後衛にいかないように、後ろの壁を背にして戦ったみたのてすが……タゲ固定できないな…普通に、300ダメとか喰らうし、アイアンフォートレス使用しても被ダメ60と半端ないから、APはHP回復にあてちゃったけど全然持ちこたえられず、たまらず助っ人ピッカードを出してみました。
それでも被ダメ30…いつもの一桁じゃないんかい!!
しかも範囲に巻き込まれてピッカード速攻でしんじゃうし…
んで、そんなこんなしているうちに
また 全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
うーん、現状だとまるで勝てる気がしないorz
レベル上げで対処しようにも、話によるとLv27制限というものがあるそうなので、それもダメ。
となると装備の強化と職・スキルの厳選となるのですが……それやるとレベルあがちゃわね?
まあ、Lv27に下がるまで死ねばいいんじゃない?
…というのもアレなので、とりあえず本キャラはこのまま育成 & 装備探しを続け、別に対トゥトゥポ用のLv27キャラを育成しようかと思います。
もっとも、思ってるだけで全然手を付けてないけどね!!
職は、やっぱナイトにしとこっかなー。
後は、クレリックが一人しかいなかったので、回復役を後2人は欲しいし、スタン要因の前衛も必要ですよね。
さて、どうしょっかなー…
それと、今回でデスペナ確認しました。
どうやら、戦闘不能になった瞬間に4%の経験値が失われて、復帰するときに失われた経験値の15%回復とかするようです。
つまり実質的なデスペナは、3.4%となるのかな?
あっ、そういえばこのダンジョンの雑魚敵からギルメンが4-4の片手斧?をゲットしてました。
現在、R5の武器防具しか装備できないので正式サービスがはじまらないと意味のない装備ですがR4-4て、結構なレアですよね。
しかもNPC売りでも800万とかになるらしいです。
BGMもいいし、装備狩りにいくのもありかな?
ちなみに、敵データ Lv26キャラ修得 最高Lv27の8PT
スカルウィザード 3049
シールスケルトン 93
ガードソルジャーゾンビ 1426
設立して一週間、どうにか20万Gまで貯めて、残りの10万はギルメンの有志がだしてくれました。
ありがとうございますm(_ _)m
そのおかげで、ようやく、ギルドLv2にするための30万Gが貯まり、早速レベルアップしておきました。
ギルドLv1では、定員20人、チャット機能 (てかこれが一番重要?) しか使えなかったのですが、Lv2になると定員40人に、頭の上に称号を自由に付けることが出来ます。
とりあえず、ギルメン全員に本人称号権を渡しているので、べつに「くまたんの足跡」にこだわらず自由に付けちゃって構いません。
付け方は、Gキーをおして、称号をクリック。
後は、全角8文字、半角16字までの好きな名称をつけることができます。
んで、次のLv3にする条件もやっぱりお金でその額
100万G!!!
うはっ、これはしばらくお預けですなw
さて、ギルド定員Lv1では定員20人とのことなので、あんまり勧誘とかしてなかったのですが、というか勧誘とか苦手なんで……ここでギルメン募集しちゃうおかなー。
現在、ギルメン12名で、レベルと職構成は
Lv25ナイト2人
Lv26ガーディアン1人
Lv27クレリック1人
Lv26シャーマン1人
Lv26ローグ1人
Lv25アーチャー2人
Lv24?ウィザード2人
Lv21ファイター1人
Lv17メイジ1人
となってます。
現在は、後続の育成手伝い、旧都市地下水路のクエスト、神殿下層でのレベル上げや海の魔物クリアを目指しているところです。
基本的に、効率とかよりも楽しければいいじゃん的なノリのギルドです。(ただし、他人の迷惑になるような行為は除きます。)
無茶な遊びをして戦闘不能になったりしても泣いたりせず笑ってアホな遊びに付き合ってもいいよ的なギルメンを募集中ですf^_^;
ギルド加入希望される方は気軽にギルマスの私「てーさん」に耳打ちして下さいね。
私でなくとも「くまたんの足跡」と頭上に表示されてるギルメンにもギルド招待権を渡しているので、その人達でも構いません。
他にも、ギルド管理人NPCからでも、加入の意志は伝わります。
ギルド管理人NPCに話しかけると
ギルドリスト表示とあるので、これをクリックするとギルド一覧をみることができます。
次に、情報をみたいギルドをクリックして【ギルド情報】をクリック
すると、そのギルドの情報をみることがでます。
後は、【加入申請】をクリックすると、そのギルドに加入したい意志を伝えることが出来ます。
ただし、この加入意志の確認は、ギルマスやギルメンが手動で、Gキーを押して【加入】の欄をみないとそのことに気が付きません……というか一人きてたのに今まで気が付かなかったとかorz
どっちにしろ、ギルドに招待するには、近くにいないとダメなので (GM情報 : 遠距離で誘う方法はない) 耳打ちの方が確実で早いのは確かですw
それでは、仲間になってくれる方をお待ちしておりますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
そのおかげで、ようやく、ギルドLv2にするための30万Gが貯まり、早速レベルアップしておきました。
ギルドLv1では、定員20人、チャット機能 (てかこれが一番重要?) しか使えなかったのですが、Lv2になると定員40人に、頭の上に称号を自由に付けることが出来ます。
とりあえず、ギルメン全員に本人称号権を渡しているので、べつに「くまたんの足跡」にこだわらず自由に付けちゃって構いません。
付け方は、Gキーをおして、称号をクリック。
後は、全角8文字、半角16字までの好きな名称をつけることができます。
んで、次のLv3にする条件もやっぱりお金でその額
100万G!!!
うはっ、これはしばらくお預けですなw
さて、ギルド定員Lv1では定員20人とのことなので、あんまり勧誘とかしてなかったのですが、というか勧誘とか苦手なんで……ここでギルメン募集しちゃうおかなー。
現在、ギルメン12名で、レベルと職構成は
Lv25ナイト2人
Lv26ガーディアン1人
Lv27クレリック1人
Lv26シャーマン1人
Lv26ローグ1人
Lv25アーチャー2人
Lv24?ウィザード2人
Lv21ファイター1人
Lv17メイジ1人
となってます。
現在は、後続の育成手伝い、旧都市地下水路のクエスト、神殿下層でのレベル上げや海の魔物クリアを目指しているところです。
基本的に、効率とかよりも楽しければいいじゃん的なノリのギルドです。(ただし、他人の迷惑になるような行為は除きます。)
無茶な遊びをして戦闘不能になったりしても泣いたりせず笑ってアホな遊びに付き合ってもいいよ的なギルメンを募集中ですf^_^;
ギルド加入希望される方は気軽にギルマスの私「てーさん」に耳打ちして下さいね。
私でなくとも「くまたんの足跡」と頭上に表示されてるギルメンにもギルド招待権を渡しているので、その人達でも構いません。
他にも、ギルド管理人NPCからでも、加入の意志は伝わります。
ギルド管理人NPCに話しかけると
ギルドリスト表示とあるので、これをクリックするとギルド一覧をみることができます。
次に、情報をみたいギルドをクリックして【ギルド情報】をクリック
すると、そのギルドの情報をみることがでます。
後は、【加入申請】をクリックすると、そのギルドに加入したい意志を伝えることが出来ます。
ただし、この加入意志の確認は、ギルマスやギルメンが手動で、Gキーを押して【加入】の欄をみないとそのことに気が付きません……というか一人きてたのに今まで気が付かなかったとかorz
どっちにしろ、ギルドに招待するには、近くにいないとダメなので (GM情報 : 遠距離で誘う方法はない) 耳打ちの方が確実で早いのは確かですw
それでは、仲間になってくれる方をお待ちしておりますm(_ _)m
初めてのピッカード召還!!
ピッカードとは、エンタープライズD船長ジャン=リュック・ピッカードじゃなくて
イース I エターナルで初登場した家畜ピッカードですが、そのマスコット的かわいさからその後のイースシリーズにも登場している家畜です。
イースオンラインのピッカードは、従来イースのピッカードと違って豚のような鼻を持ちもともとの家畜というイメージから「豚」と呼称されることもしばしば
そんなピッカードですが、所有しているスキル性能が半端なく「豚さえいればいいオンライン」と呼んでも過言ではありませんw
とりあえず、ピッカードいればソロできる。ピッカードいればPT編成気にしなくて良いです。
だってさ、スキルの物理攻撃弱体つかうと被ダメ一桁 (150とか喰らう相手でも) になるし、回復スキルもあるし (召還者のみ) ピッカード自身の自動回復能力が凄くてMP切れおこさないしでハッキリ言ってチートですチート。
なので、私は今までピッカードカードは使いませんでした。だってゲームバランス崩れてつまんなくなるんだもん…
しかし、今回は緊急時の助っ人して急遽召還!!
いや、だってさ…この間の水路にギルメン9人でいったんですよ。
順調?に奥まで進んで5-2の武器クエスト討伐対象も終わったのですが、まだカルバートスケルトン討伐が残ってるし、なんか呪いの間に報告クエがあるのでさらに奥に進むことにしたのです。
したら、途中でカルバートスケルトンを発見したものの、ジャイアントフックゾンビ×3、デュラーンアーチャー、デュラーンウォリアー多数いる部屋にぽつんと一匹だけカルバートスケルトンいました。
早速、討伐開始するも当然のようにリンクしまくるは鬼沸きするはで休憩する間もありません。
たまらずアイアンフォートレス+チャレンジするも、効果が切れた後が地獄、二度のリンクはなんとかもちこたえましたが、なにやら再びリンクしはじめた……味方の回復職も盾職もMPがほとんど残っていなかったので、「これはこのままだと全滅するな…」と思って、ピッカード召還!!
早速、スキルピッカードの泣き声・尻尾を使用
したら、途端に楽にww
あれさっきまでの死闘は?w
そのあとは、一旦安全地帯で休憩してとりあえず、呪いの間に進行
道中、ピッカードのおかげでそんなに苦労することもなく到着……うーん、やっぱチートだチート
無事、報告クエも完了したし、なんか警備隊長バルトさんからゲート使用して入り口に戻れる親切設計。
しかし、ここでもクエがあったため再びデュラーンアーチャー狩り続行となりました。
その途中でピッカードが殴られて昇天……ピッカード自己回復能力高いけど、一撃300↑とか喰らうから、HP1329あっても油断してるとすぐしんじゃうなー…声の発動も地味に遅いし
そしてその飼い主も昇天
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
なにげに、初めてのリザレクション受けましたf^_^;
ありがとうございます。
そういえば、経験値復旧率0%のその場復活がなくなってますよね?
てか、リザ受けても20%回復なんだ……というか経験値どれくらい減ったのか分かりにくいですけど?
これって、死亡した瞬間に一定の経験値を失って、復活するときに20%復旧てことでいいのかな???
んで、無事?再建キャンプに戻って、5-1の防具を選択して上半身の5-1防具ゲットだぜ、Lv20の時は5-1の下半身だったから被らなくて良かった。
ちなみに、5-2の武器は、ギルメンから片手剣を譲って貰らいました。
どうもありがとうございますm(_ _)m
これでようやくソードマスタリーが活きる
攻撃力は 片手斧装備で155、片手剣装備で169
5-1の片手斧単体の攻撃力は59。
5-2の片手剣単体の攻撃力は69。
で、単純な攻撃力増加は+10になり、ソードマスタリーのおかげで更に+4されているみたいですね。
まだ最奥にLv25のクエストもあるし、これから水路に行く必要のあるギルメンもいますから、しばらくは水路通いになりそうです。
次は、ピッカード無しで進めるといいなー。
ピッカードとは、エンタープライズD船長ジャン=リュック・ピッカードじゃなくて
イース I エターナルで初登場した家畜ピッカードですが、そのマスコット的かわいさからその後のイースシリーズにも登場している家畜です。
イースオンラインのピッカードは、従来イースのピッカードと違って豚のような鼻を持ちもともとの家畜というイメージから「豚」と呼称されることもしばしば
そんなピッカードですが、所有しているスキル性能が半端なく「豚さえいればいいオンライン」と呼んでも過言ではありませんw
とりあえず、ピッカードいればソロできる。ピッカードいればPT編成気にしなくて良いです。
だってさ、スキルの物理攻撃弱体つかうと被ダメ一桁 (150とか喰らう相手でも) になるし、回復スキルもあるし (召還者のみ) ピッカード自身の自動回復能力が凄くてMP切れおこさないしでハッキリ言ってチートですチート。
なので、私は今までピッカードカードは使いませんでした。だってゲームバランス崩れてつまんなくなるんだもん…
しかし、今回は緊急時の助っ人して急遽召還!!
いや、だってさ…この間の水路にギルメン9人でいったんですよ。
順調?に奥まで進んで5-2の武器クエスト討伐対象も終わったのですが、まだカルバートスケルトン討伐が残ってるし、なんか呪いの間に報告クエがあるのでさらに奥に進むことにしたのです。
したら、途中でカルバートスケルトンを発見したものの、ジャイアントフックゾンビ×3、デュラーンアーチャー、デュラーンウォリアー多数いる部屋にぽつんと一匹だけカルバートスケルトンいました。
早速、討伐開始するも当然のようにリンクしまくるは鬼沸きするはで休憩する間もありません。
たまらずアイアンフォートレス+チャレンジするも、効果が切れた後が地獄、二度のリンクはなんとかもちこたえましたが、なにやら再びリンクしはじめた……味方の回復職も盾職もMPがほとんど残っていなかったので、「これはこのままだと全滅するな…」と思って、ピッカード召還!!
早速、スキルピッカードの泣き声・尻尾を使用
したら、途端に楽にww
あれさっきまでの死闘は?w
そのあとは、一旦安全地帯で休憩してとりあえず、呪いの間に進行
道中、ピッカードのおかげでそんなに苦労することもなく到着……うーん、やっぱチートだチート
無事、報告クエも完了したし、なんか警備隊長バルトさんからゲート使用して入り口に戻れる親切設計。
しかし、ここでもクエがあったため再びデュラーンアーチャー狩り続行となりました。
その途中でピッカードが殴られて昇天……ピッカード自己回復能力高いけど、一撃300↑とか喰らうから、HP1329あっても油断してるとすぐしんじゃうなー…声の発動も地味に遅いし
そしてその飼い主も昇天
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
なにげに、初めてのリザレクション受けましたf^_^;
ありがとうございます。
そういえば、経験値復旧率0%のその場復活がなくなってますよね?
てか、リザ受けても20%回復なんだ……というか経験値どれくらい減ったのか分かりにくいですけど?
これって、死亡した瞬間に一定の経験値を失って、復活するときに20%復旧てことでいいのかな???
んで、無事?再建キャンプに戻って、5-1の防具を選択して上半身の5-1防具ゲットだぜ、Lv20の時は5-1の下半身だったから被らなくて良かった。
ちなみに、5-2の武器は、ギルメンから片手剣を譲って貰らいました。
どうもありがとうございますm(_ _)m
これでようやくソードマスタリーが活きる
攻撃力は 片手斧装備で155、片手剣装備で169
5-1の片手斧単体の攻撃力は59。
5-2の片手剣単体の攻撃力は69。
で、単純な攻撃力増加は+10になり、ソードマスタリーのおかげで更に+4されているみたいですね。
まだ最奥にLv25のクエストもあるし、これから水路に行く必要のあるギルメンもいますから、しばらくは水路通いになりそうです。
次は、ピッカード無しで進めるといいなー。
Lv22になって、色々とクエストが受けられるようになったのですが、その中に5-2武器 (またランダム) 5-1防具 (これもランダム) のどちらかがもらえるクエストがあったのです。
旧都市地下水路のモンスターを討伐したら、もらえるらしいのですが…対象のモンスターが手前にいなくてマップの奥の方へと進まなければ行けないのですが、通路が狭い上にやたらと感知範囲の広いアクティブモンスターがうじゃうじゃいるので、ハッキリ言ってソロでは無理orz
だって、アクティブのカルバートゾンビ二匹戦っただけでお座りオンライン……そして安全座れる場所なんて皆無('A`)
仕方なくレベル帯の近いギルメン二人誘って、中央付近まで進んだのは良いのですが、倒しても倒しても鬼沸きしまくるゾンビと他の人が無視して突き進んでくるさい連れてくるモンスターの波 (列車のようにmob連れてくる様から「トレイン」というらしい) に呑まれて全滅の危機にw
どうにかこうにか周りの敵を倒したときには、生き残ってたのは瀕死の俺だけw
このゲーム魔法使えない職でも枚数制限のあるカードを使用して魔法が使えるので、さっそく倒れた仲間にリザして撤退しようとしたら………また沸き出したw
そしてそのまま二度死www
あー、こりゃソサオン感覚の少人数PTじゃ無理だわ…ある程度人数揃ったときにリベンジしましょうかねー('A`)
んで、その後例のごとく1.5倍キャンペーンは神殿でレベル上げとなりました。
流石に、レベルも上がり、全員初心者マーク卒業していることもあり前回と比べるとかなり楽に狩れるようになりました。
したら、時々うちらが狩りをしてる近くに何と読むのか分からない漢字だらけのキャラがいたのです。
あれがよく聞くMMO名物BOTてやつですかね???
ソサオンしてるときは、お目にかかったことはないのですが (つうか商売にならんかw) 結構邪魔…
でも、このゲームはなんかわからん「オート爆弾」なるアイテムが売ってたりするのですが
どうやら、コレを使うとBOTの行動を阻害することが出来るらしいです。
試したことはないのですが、これをアイテム欄から捨てる (枠外にD&D) とそれを拾ったプレイヤーはパスワード入力を要求され間違うと30分間行動不能になるらしいです。
んで、試しに一個買っておいた爆弾おいて来ちゃいましたw
でも、拾われる前に、一定時間で消えちゃいました……今度はもう少し多めに用意しとこっかなw
あー、そういえばココの狩りで例のごとく「色あせた封印カード」というものがでたのですが、今回はやたらと六神官カードがでましたね。
とりあえず、ジェンマ・ダビー・ハダルのカードが出ました。
あとは、トバ・メサ・ファクトのカードもあるのでしょうね。
このカードは装備も使用することもできないのですが、骨董商の人に売ることが出来るのかな?
てかっ、骨董商なんてどこにいたっけ?
旧都市地下水路のモンスターを討伐したら、もらえるらしいのですが…対象のモンスターが手前にいなくてマップの奥の方へと進まなければ行けないのですが、通路が狭い上にやたらと感知範囲の広いアクティブモンスターがうじゃうじゃいるので、ハッキリ言ってソロでは無理orz
だって、アクティブのカルバートゾンビ二匹戦っただけでお座りオンライン……そして安全座れる場所なんて皆無('A`)
仕方なくレベル帯の近いギルメン二人誘って、中央付近まで進んだのは良いのですが、倒しても倒しても鬼沸きしまくるゾンビと他の人が無視して突き進んでくるさい連れてくるモンスターの波 (列車のようにmob連れてくる様から「トレイン」というらしい) に呑まれて全滅の危機にw
どうにかこうにか周りの敵を倒したときには、生き残ってたのは瀕死の俺だけw
このゲーム魔法使えない職でも枚数制限のあるカードを使用して魔法が使えるので、さっそく倒れた仲間にリザして撤退しようとしたら………また沸き出したw
そしてそのまま二度死www
あー、こりゃソサオン感覚の少人数PTじゃ無理だわ…ある程度人数揃ったときにリベンジしましょうかねー('A`)
んで、その後例のごとく1.5倍キャンペーンは神殿でレベル上げとなりました。
流石に、レベルも上がり、全員初心者マーク卒業していることもあり前回と比べるとかなり楽に狩れるようになりました。
したら、時々うちらが狩りをしてる近くに何と読むのか分からない漢字だらけのキャラがいたのです。
あれがよく聞くMMO名物BOTてやつですかね???
ソサオンしてるときは、お目にかかったことはないのですが (つうか商売にならんかw) 結構邪魔…
でも、このゲームはなんかわからん「オート爆弾」なるアイテムが売ってたりするのですが
どうやら、コレを使うとBOTの行動を阻害することが出来るらしいです。
試したことはないのですが、これをアイテム欄から捨てる (枠外にD&D) とそれを拾ったプレイヤーはパスワード入力を要求され間違うと30分間行動不能になるらしいです。
んで、試しに一個買っておいた爆弾おいて来ちゃいましたw
でも、拾われる前に、一定時間で消えちゃいました……今度はもう少し多めに用意しとこっかなw
あー、そういえばココの狩りで例のごとく「色あせた封印カード」というものがでたのですが、今回はやたらと六神官カードがでましたね。
とりあえず、ジェンマ・ダビー・ハダルのカードが出ました。
あとは、トバ・メサ・ファクトのカードもあるのでしょうね。
このカードは装備も使用することもできないのですが、骨董商の人に売ることが出来るのかな?
てかっ、骨董商なんてどこにいたっけ?
昨日の経験値1.5倍キャンペーンは、フィエル平原で狩りしてました。
ただ、木とか目玉とか犬は、アイテムドロップしなさすぎなので人型のモンスターがいるところで乱獲していたのですが、そんなおり武器でました武器
R5-1の両手杖ですね。
とりあえず、魔法職用?なので、キーモシャーマンのギルメンに渡しておきました。
ズームアップ画像
ドクロドクロコワイ…
ちなみに、となりに座ってる赤毛のキーモは、ソサオンで一緒に遊んだことのある人でしたね。
たまたま見かけて一緒に狩りだしたのですが、あいかわらず弓士のバカ火力に圧巻…なんか接近する前に片付いてるんですけどw
んで、そのあと狩り場変更で平原のクモ狩ったりしていたのですが、やたらと同レベルチャットで囚われの神殿PT募集のログがながれるのでちょっと神殿行ってみました。
ちょうど、クモ狩りしていたところからも近かったしね。
なんかおどろおどろしい人?がゲート管理してました。
神殿と言うから、中に入ったらサルモンの神殿とかの曲かなーと思ったけど……そんなことはなかったぜ!!
というかこれBGMどこでも同じような物がループしてるような気がするのは気のせい?
それに、音量もちっちゃいし (環境設定で100) いまいちのらないなー…
なかにはいったら、やたら広いマップに全敵がアクティブという恐ろしさ、しかも隙間なく埋め尽くされている???
まだ20前後のPTで、しかも若葉マーク付けてる人も何人かいたけど、とりあえず勝てなくはないレベルの相手でした。
というか経験値(゚д゚)ウマー
平原のクモで、被ダメ200越えで経験値682程度だったのに、この神殿では被ダメ100程度に、1000~2000というおいしさ。
平原では、一度もドロップしなかったクエストカードもでるしウマウマ、てかクエストカードの経験値も半端ないw
フィンアビター、40495
フィンノービスウィザード、26999
とかありえん(笑)
Lv21だというのに、一枚のカードクエだけで経験値バーが+15%されたときは笑ったw
そういえば、このクエカード消費した後に宝箱が届いたのですが
アイテム欄開けてみると「色あせた封印カード」が届いてました。
あれ宝箱は?
というか六神官カード?イースの六神官???
使ってみたら
破損した古代カードがでました。
つうか、売れるのかw
そして、100~50万Gの間ランダム決定とはちょっとしたくじ引きなのかな?
このゲーム物価がやたら高いので、50万Gにはひかれますがよく見ると
[二次転職クエスト]
5人の神官と会話を可能にするアイテムが手に入る。
アイテム一つごとに100枚必要(全部で500枚必要)
二次転職に必要なアイテムだったのか!!
しかも500枚必要てあんたっw迂闊に売れないじゃないかww
そんなこんなしてたら、Lv22になりました。
今回修得したスキルは
アイアンフォートレス Lv1 MP73
しばらくの間、物理防御と魔法防御力を増加させる。
移動速度減少。盾装備時に使用可能
ソサオンでいうところの盾防御みたいなものかな?
しかし、これの性能半端ないです。
コレ使用すると、被ダメが1/10になりました。スゲーと思っていたのですが、移動がとてつもなく遅くなるw
なんかスローモーション再生みたいになってるw
ステータスみたら、移動速度388→77とか…1/5倍速かよ……
でも、強敵とか雑魚敵に囲まれたときなんか使うと凄く良いです。
物理防御155→166→353
チャレンジ Lv1 MP33
複数のターゲットの闘争心を自分に集中させる。
いわゆる範囲挑発、消費MPが少々痛いですが、リキャ短いし敵に囲まれたときにアイアイフォートレスと合わせて使うと効果的。
シールドスタン Lv1 MP30
盾で殴ってショック状態に陥らせる。
盾装備時に使用可能。
スタンですね。だから敵の詠唱はやいって
フェイス Lv1 MP42
自分の物理防御力が一定時間上昇する。
効果時間は5分、自分かけシールド?
物理防御155→166、気休めレベル
ついでに、囚われの神殿での経験値データ (Lv21)
ただ、木とか目玉とか犬は、アイテムドロップしなさすぎなので人型のモンスターがいるところで乱獲していたのですが、そんなおり武器でました武器
R5-1の両手杖ですね。
とりあえず、魔法職用?なので、キーモシャーマンのギルメンに渡しておきました。
ズームアップ画像
ドクロドクロコワイ…
ちなみに、となりに座ってる赤毛のキーモは、ソサオンで一緒に遊んだことのある人でしたね。
たまたま見かけて一緒に狩りだしたのですが、あいかわらず弓士のバカ火力に圧巻…なんか接近する前に片付いてるんですけどw
んで、そのあと狩り場変更で平原のクモ狩ったりしていたのですが、やたらと同レベルチャットで囚われの神殿PT募集のログがながれるのでちょっと神殿行ってみました。
ちょうど、クモ狩りしていたところからも近かったしね。
なんかおどろおどろしい人?がゲート管理してました。
神殿と言うから、中に入ったらサルモンの神殿とかの曲かなーと思ったけど……そんなことはなかったぜ!!
というかこれBGMどこでも同じような物がループしてるような気がするのは気のせい?
それに、音量もちっちゃいし (環境設定で100) いまいちのらないなー…
なかにはいったら、やたら広いマップに全敵がアクティブという恐ろしさ、しかも隙間なく埋め尽くされている???
まだ20前後のPTで、しかも若葉マーク付けてる人も何人かいたけど、とりあえず勝てなくはないレベルの相手でした。
というか経験値(゚д゚)ウマー
平原のクモで、被ダメ200越えで経験値682程度だったのに、この神殿では被ダメ100程度に、1000~2000というおいしさ。
平原では、一度もドロップしなかったクエストカードもでるしウマウマ、てかクエストカードの経験値も半端ないw
フィンアビター、40495
フィンノービスウィザード、26999
とかありえん(笑)
Lv21だというのに、一枚のカードクエだけで経験値バーが+15%されたときは笑ったw
そういえば、このクエカード消費した後に宝箱が届いたのですが
アイテム欄開けてみると「色あせた封印カード」が届いてました。
あれ宝箱は?
というか六神官カード?イースの六神官???
使ってみたら
破損した古代カードがでました。
つうか、売れるのかw
そして、100~50万Gの間ランダム決定とはちょっとしたくじ引きなのかな?
このゲーム物価がやたら高いので、50万Gにはひかれますがよく見ると
[二次転職クエスト]
5人の神官と会話を可能にするアイテムが手に入る。
アイテム一つごとに100枚必要(全部で500枚必要)
二次転職に必要なアイテムだったのか!!
しかも500枚必要てあんたっw迂闊に売れないじゃないかww
そんなこんなしてたら、Lv22になりました。
今回修得したスキルは
アイアンフォートレス Lv1 MP73
しばらくの間、物理防御と魔法防御力を増加させる。
移動速度減少。盾装備時に使用可能
ソサオンでいうところの盾防御みたいなものかな?
しかし、これの性能半端ないです。
コレ使用すると、被ダメが1/10になりました。スゲーと思っていたのですが、移動がとてつもなく遅くなるw
なんかスローモーション再生みたいになってるw
ステータスみたら、移動速度388→77とか…1/5倍速かよ……
でも、強敵とか雑魚敵に囲まれたときなんか使うと凄く良いです。
物理防御155→166→353
チャレンジ Lv1 MP33
複数のターゲットの闘争心を自分に集中させる。
いわゆる範囲挑発、消費MPが少々痛いですが、リキャ短いし敵に囲まれたときにアイアイフォートレスと合わせて使うと効果的。
シールドスタン Lv1 MP30
盾で殴ってショック状態に陥らせる。
盾装備時に使用可能。
スタンですね。だから敵の詠唱はやいって
フェイス Lv1 MP42
自分の物理防御力が一定時間上昇する。
効果時間は5分、自分かけシールド?
物理防御155→166、気休めレベル
ついでに、囚われの神殿での経験値データ (Lv21)
敵の名称 | ソロ | 2PT | 3PT | 4PT | 5PT | 6PT | 7PT |
フィンガル | 3581 | 1183 | |||||
フィン | 3868 | 1278 | |||||
フィンノービスウィザード | 3868 | 1278 | |||||
フィンアビター | 2157 |
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.