忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 やっとリテイナー町のサーチ機能が導入されました。
 事前の説明だと、かなり限定的な機能かとおもったのですが、使ってみたらそこそこ使いがってが良かった。(というか今までがありえないほどに不便

 リテイナー町に入る前に

  • WS003944.JPG





アイテムサーチの項目があり、ここからツリー式に検索が出来るようになっています。
WS003945.JPG

















 まず検索する町を選択
WS003946.JPG

















 次に、その町に該当するアイテムの選択
WS003947.JPG





















 するとその町で売られているアイテムと個数が表示され、欲しいアイテムを選択すると
WS003948.JPG
















 欲しいアイテムを売っているリテイナーの頭の上に☆が付くようになっています。
 この☆の付いているリテイナーは、優先的に読み込んでくれるらしくリテイナーがたくさんいる中でも比較早く発見することが出来ますね。

 ツリー式検索とかいつの時代だよw
 でも、なんにもないよりは遥かにマシですけどね!!
 これでまた一歩普通になってきたw

 でも、これってリテイナー雇用が2体だけの今、複数種類の売り物を配置したりしたら検索に引っかからないし、リテイナーをバザーにしていたら倉庫として他国から呼び出せないし、いちいち足かせがあるのが面倒だな。


 そういや、今回のバージョンアップでインプ系の使う魔法放題の威力がやっと落ちてくれました。
 インプとかデビレットとかリーブでよく出てくるくせに、魔法放題とかいうふざけたスキルのおかげでちょっと☆多くすると全滅するから、ストレスの原因だったんですよね。
 魔法というから沈黙とか効くかといえば効かないし、威力高いうえに広範囲のクセに連発してくるし、ほんとっ理不尽すぎです。

 とりあえず、R36剣術士で、Lv40リーブの☆4個で2165、☆2で563だから、☆3くらいは受けても平気そうです。
 Lv20リーブの☆4インプだと、R14幻術士で375。
 こっちは、☆2とかでも1000超えのダメ受けていたから、かなり弱体化されている模様。

 まだまだ色々と不便やら文句の多いゲームですけど、少しずつ良くなっているのは好感持てるかもしれない。
WS003908.JPG




















 ララフェルも釘付けのエロイ服も実装されたしねw






PR

 大規模バージョンアップに伴って、初めて?の公式イベント星芒祭(いわゆるクリスマスイベント)とやらが行われています。
 街中では、雪が降ったり、クリスマスぽいBGMが流れたり、色々と飾りつけとかあったりします。
WS003792.JPG











 まあ、一番目を引いたのがトナカイ仕様のチョコボなんですけどね。
WS003805.JPG


















 いいかげんチョコボくらい乗せてくれないのかなー。
 んで、クリスマスといえばサンタ服なんですが8時間に1個補充されるプレゼントで頭・胴・足の材料とかもらえたりするのです。
WS003869.JPG
















 ララフェルやミコッテが着ると可愛いのに…
WS003854.JPG













 ヒューラン♂が着ると急に安っぽくなるのはなんなんだろう…
 靴はおもちゃのお菓子入れみたいだし、服は妙にビッカビッカだし…

 まあ、なんのイベントないよりましか。
 というかやっとこさ、各地に意味不明に配置されていたバザーとかポートが意味を持つことに、あそこてNPCはいるけどクエ(一部クラスクエあるらしい)もエーテルもないし、アイテムの売買もできないしほんとっ無駄だったんですよね。

 そういや、この間のバージョンアップ以来、修理がすごく便利になったんだけど(というか今までが無駄に不便)
 一部修理素材が変わっていたりするんですよね。
 中でも通常版特典のゴーグルなんですが
WS003809.JPG














 
 修理素材 シープレザーの端切れ (革細工
 修理可能クラス (彫金士

 という組み合わせでもイミフなのに、修理素材と修理可能クラスを持っていても修理できないとか。なんなの?馬鹿なの?
 

 無料期間無期限延長と相まって、バージョンアップもきました。
 今回の目玉といえばやはりNM実装なんでしょうが、あいにく剣術R35の私の遭遇したNMはどれもこれも即死級ばかり
 どっかに適正LvのNMとかいたりするのかな?

 とりあえず最初に見つけたのはリムサ・ロミンサのバルドノールから北にいったところ
WS003823.JPG






















 接近すると画面いっぱいに毛だらけにw
 とりあえず殴ってみたけど
WS003835.JPG












 一撃1274とかくらって、なにもできずに終了
WS003836.JPG

















 ララフェルと比べたら、でかすぎて笑ったw

 あとはウルダハのノフィカの井戸南西に群れでいました。
WS003845.JPG









 最初NMと気が付かなくて華麗にスルーしちゃったけどPTメンバーが即死して気が付いたw
 とりあえず殴ってみたけど、やっぱり即死
WS003846.JPG










 一匹一匹はそうでもないけど、群れで来るから大変。
WS003849.JPG








 というか普通のナニーとビリーの色違いですら、ないてどういうことなの?

 とりあえず見かけたのはこの二種類だけだったけど、R30での適正NMとかいるんですよね?
………
……

 え!?いない?
 またまた、ご冗談をwww
 あのイースオンラインやソーサリアンオンラインですら、各レベル帯でNMとかレアアイテムとかあったのにFFにない???

 大規模バージョンアップ前に、剣術士R30クエストとメインストーリー進めていたのを忘れていたw

 もう記憶があやふやだけど、覚えているだけ残しとこっと

剣術士R30クエスト
WS003199.JPG













 剣闘士の試合がマンネリだから、新しい闘士を探してきてね。
 という内容だったのですが、「ここに俺がいるぞ!!」的な展開になって、以降NPCとかR30以上のPCと戦える展開?とか期待していたのですが…
WS003208.JPG














 
 結局は、昔準優勝した人を再スカウトという流れになって肩透かしされた気分…

 それにしても
今の試合はマンネリでつまんない 訳(今のFFはマンネリでつまんない)

過去、準優勝の人にでて盛り上げてもらおう 訳(過去の栄光にすがろう)

 …なんという自虐ネタw


 まあ、結局はその準優勝した人は談合で準優勝になって
WS003246.JPG












 戦う力も意思もなくして、過疎ってるグリダニアでのんびり暮らしているだけみたいなんですけどね。
 一応、戦闘になったけど自分が勝ったら言い訳で、そんなこと言われた。


メインストーリー4
 またまたシルフのお助け
 でもその前に
WS003227.JPG












 ファクションリーブでシルフ達をボコボコにしちゃった後なんでけど???
WS003271.JPG











 そりゃ驚いて逃げちゃうよねw
 いつものように、カテジナさんから罵られながら
WS003273.JPG















WS003279.JPG

 













 なんかどんどんキャラ名と性格がシンクロしていくww
 
 クエスト内容は、どっかの蛮族同士の争いを止めに行くくという流れになりました。
 解決方法は、二通りあって
「話し合いで解決」
WS003304.JPG















 なんか分けわからんパズルで解決できるらしい。
 たぶん生産職や採取職でここの来た人のための救済処置なんでしょうけど…なんかワケワカラン

「ぶち殺す」
WS003317.JPG












 戦闘職は、この方法でしょ!!
 それに、前回は棒立ちだったカテジナさんも、今回は戦闘に参加してくれたしR30にしてやっとNPCと共闘かよ('A`)
WS003343.JPG





















 カテジナさんマジばねぇーす!!

 まあ、結局クリスタル売買交渉は頓挫しちゃったんですが、そのあとなんか変なのが沸いて出た
WS003325.JPG





















 アシエンて名前のなんからしいです。
 それよりも、蛮族同士でなんか召還しようとしていたけど、ほっといたらイフリートとか召還してくれたのかな?

 まあ、いい所は普通になったという事なんですが、ちょこちょこと悪い点が

HP・MP減少
 キャラのステータス反映を見直したらしいのですが、これにより剣R30 VIT100の自キャラHP1650から1401まで減少
 しかも敵のHPは増えているし、シェルは弱体化してるしで敵の遠距離攻撃や魔法が痛い痛い

修練値修得とPTボーナスの見直し
 いままで、使ったものがランダム上昇というサガ的(FF2的)なものから従来の経験値方式に変わったのはいいのですが
 どうも、敵ランクに応じて固定されていようです。

剣、槍31、幻32、弓34の4人PTでリムサ・ロミンサの霧髭入江の敵を一通り倒してみましたが

ヤーゾンイカベンジャー 96
シーアリオン                    86
ファハン                         168
スクリーミング・カロング  68
ブラインエフト                 148
ミストピアド・バッンニア 120
骨              198

 と以前なら、エフトとか斧とか骨は、300超えが普通だったのに半分以下
 しかも敵HP増えてこちらはHP減にシェル弱体、倒すのに手間かかるのにコレは割に合わない。
 というわけで、ランクは高いけど弱い敵を乱獲という流れになるわけですよ。

 おかけでみんなコブラン系オンライン、敵の数は確かに増えたけど、沸き速度は変わってないし、狩場集中して足りなくなる始末。

 せめて、強い敵は経験値大目にしてPTは、いままでのようにエフトとか
 少数PTやソロは、弱い敵乱獲というふうに住み分けさせれば狩場が混むこともないのに…

 それとPTボーナスがしょぼくなったのもアレですね。
 ちゃんと計算してないけど一人適正PTメンバーにつき+5て所でしょうか?
 でも、PT組むとソロより修練値減ったりするから、どうせコブランオンラインならPT組む意味がなくなれそうなw

リーブリンク手動化
 以前は、PTメンバーが同一のリーブを持っていたら、勝手にリンクしていたのがなぜか手動に
WS003424.JPG
 







 当然、リンクさせたほうが報酬も修練値もよくなるので、リンクさせたのほうがいいのてす。
 だったら、普通に今までどおりで良いのになw

各種スキル弱体化
 特にタゲとりとか敵視系の弱体化が顕著
 挑発・口笛は、専用クラスでないとリキャ二倍の40秒
 ディフェダーの効果時間は延びたけど、そんなことより再使用すると解除されるせいで範囲タゲ取りが困難に
 トランキリティとエグザルトのMP回復を装備していてもクラスチェンジするとリキャ発生するため前衛のMP回復手段が限られてきたりと困ったことに
 まあ、通常攻撃が当たるようになったからMP消費する必中スキルもそんなに使わなくて良いし、マインドスパイクを覚えておけば問題ないかな? (俺は覚えてないけどw
 一番痛いのトーメントの効果時間が60秒から20秒になったことか、反射ダメージは上限減らされるのは強すぎたから良いけど、効果時間こんだけ短いとろくに使えずに終わってしまう。
 今までみたいに、ピンチになったらトーメントして自己回復集中とかあんま効果なくなっちゃうな。

アクティブ敵の増加
 狩る敵が増えるのは良いけど、なんか狭い通路にやたら強いアクティブ敵が多数いたりして突破するのが大変なことに
 以前なら、なんなくいけた場所が命がけになったり無理だったり…
 結果、移動できるところが限られて混むw

バザーアイコン
 一覧でアイコンとか値段とか見えるのはいいんだけど
 買取とか、修理依頼がバザー開かないとわからないのは意味ないだろww
 看板すらまだないんだから、せめてキャラ名の横のバザーアイコン変えてくれよorz

ワールド数非表示
 今まで、パーティ募集とかの欄に周辺人数とワールド人数が表示されていたのが非表示になってしまいました。
 なんなく今どれくらいの人が一緒にプレイしてるのかという情報は貴重だっただけに残念でなりません。
 コンテンツのないFF14で数少ない楽しみだったのに…
 というかユーザーの行動履歴とか各職のランクとか無差別公開するくせに、ワールド人数は隠すんですね^^

 バージョンアップという名の不具合修正が昨日行われたのですが、これがなかなかいい感じ。

例えるなら、
 全身複雑骨折して退院した後、普通に歩けることに感動するとか
 挨拶してもスルーされまくってる人から普通に挨拶されたとか
 TV版ドラえもんのジャイアンを見た後に映画版ドラえもんのジャイアンを見た時の感じに似てます。

 要は普通になりました。

 しかし、こんだけの量の不具合修正してようやく普通て…いままでどんだけ不自由だったんだって話だw


 とりあえず、中でも良かった点

生産が快適になった
 とにかくもっさりしていた生産がスタッて感じになってます。
 コマンドも省略されるようになってるし、生産レシピも難易度が落とされてます。
 まあ、中でも笑ったのがラウンドナイフを生産するのにラウンドナイフがいるという所かw
 ラウンドナイフのレシピが「ラウンドナイフブレード(アイアン)」と「ヘッドナイフグリップ(アッシュ)」の二つが必要だったのですが
 「ラウンドナイフブレード(アイアン)」のレシピが「ラウンドナイフ、アイアンナゲット×3」だったのが「アイアンナゲット×4」になりました。

 これをずっと放置してたのかww


R11~31までの必要修練値減少
 まあ、序盤のクラスクエスト見るのにもR20とかにしないといけないのが緩和されたのはいいことですね。
 今までのR11~31は累計453100だったのが、393800まで減少。
 差し引き61400減ったのか。

 ちなみに、バージョンアップ前と後での私のキャラだと
 ちょうど剣術士R30だったので、42000必要だったのが38000まで減少してました。
 しかも、ランクアップと同時に
WS003358.JPG










 その前の段階で38000を超えていた分を繰り越してくれたのはうれしい限り
 もっとも、500ちょいでしたけどねw
 それと、盾さえ装備していれば構えなくても普通に修練値がはいるのも良いですね。
 おかげで、昨日今日で盾ランクが19→21に急成長。
 幻術士、呪術士も盾持っていれば盾ランク上がるし、これはいい修正

チャットウィンド分割可能
 ようやく分割とかの細かい設定ができるようになりました。
WS003366.JPG





















 コンフィグの「ログ表示設定から
WS003367.JPG





















 二段目に追加された項目をいろいろ弄ることで、チャット専用窓が追加されたりできるようになりましたね。
 チャット背景も濃く出来るようになって、見やすくなったし
WS003370.JPG





















 これで戦闘ログや生産ログでチャットを見逃すこともなくなりそう。
 地図も拡大縮小からPTメンバーの位置もリアルタイムで出るようになりました。

アイテムソート機能
 今まで、アイテムは入手順に並べてあって、一切整頓とか出来なくなったのが整頓できるようになりました。
WS003351.JPG






 なにかアイテムを選択した後に、ソート切替という項目があるので、それを選択すると一瞬でアイテムが整理整頓できます。
 まだ任意の順とかに整頓できないけど、すごく便利で感動した!!

………
……

 まあ、もっともこれらすべて量産型クリックゲーのイースオンラインや操作の難解だったソーサリアンオンラインにも最初っから普通にあった機能なんですけどね!!
 あー!!!!普通て素晴らしい!!

 あんまり生産とかは好きではないし、特にFF14の生産はくそ面倒くさいので自分の武器・防具の修理ができればいい的な感じでローカルだけはコツコツやっていたのです。
 そんなこんなしてたら、初R20クラフターは板金となりました。
 これでクラスクエストが見れる。

 でも、同時に上げている鍛冶も同じくクエストらしいからちょっと残念。

 内容は、なんか飾り物を作ってきてというものでした。
WS003115.JPG

















 ザニカニの自在置物?
 カッパープレート2個とカッパーリベット1個で作るそうです。

カッパープレートを作るには
 カッパーナゲット5個(火シャード8)→カッパーインゴット1個(土シャード6個)→カッパープレート1個

カッパーリベットを作るには
 カッパーナゲット2個(火シャード2、風シャード4)→ブロンズリベット32個

 面倒くさい工程をwikiで見ながら作って持っていったら、今度は「ヴィメリー式振動板」というを作って来いと
WS003121.JPG


















 今度は、カッパープレートレット3個と簡単。
 カッパーナゲット3個(土シャード8)で12個できるから余裕ですね。
 しかし、残った素材が無駄にかばんを圧迫するからNPC売りしないといけないのがちょっともったいなかったかも

 とりあえず物を作って渡したら、認めてくれたようです。(何を?)
 そういや、このNPCは左耳しか聞こえない設定みたいだけど
WS003122.JPG














 なんかの伏線?
 もっとも今の所おねーさんたちに、チヤホヤされる以外に役に立たないみたいですけどね!!
WS003124.JPG















 しかも、ララフェルは身長低いからこのアングルから見放題か!!
 んー???でも確かプレイヤーキャラの下着て黒だったような?
WS003132.JPG





















 ほんとっ!!グラだけは良いゲームですよw
 LSの一人がLv40リーブを受けることができるようになったので、様子見にやってきました。
WS003082.JPG











 FF14の唯一といっていいコンテンツのリーブですが内容は
敵を倒す。
敵を倒してアイテム集めのコピペクエ。

 しかも、種類が少ない上に全員に同時期に配布されるため、狩場は混みます。
 まあ、攻撃する敵は違うのでそこはいいんだけど、攻撃できない同一の敵が大量に同じ場所にいるから、タゲりにくいし、ラグたり、落ちたりとするあたりがまた('A`)
 おまけに、馬鹿の一つ覚えのように逃げ出す敵orz
 逃げるのはいいんだけどその間の修練値までリセットされるのが腹立つ('A`)

 で、どうせ40リーブも似たような内容なんだろ?と思っていたら案の定そうでした。
 ただ一つだけ拠点防衛みたいな血色の違うものがあったけど、10分間防衛すれば成功のようなのです。
 しかしそれだとリーブ制限時間の30分が意味不明に、しかも普通のmob(アクティブ)が大量にいる所だったので、なかなかカオスなことにw
 なんとかクリアできたけど、その時のSS撮る余裕がなかったなー。

 んで、そのまま霧髭入江という新しいダンジョンを探索することになりました。
 最初は、どっかでみたような岩が延々コピペ?と不安に駆られましたが、BGMがなかなかFFぽくていい味出してた。
 敵も
WS003100.JPG












 FFでおなじみのアーリマン?の小型みたいな敵もいるし
WS003104.JPG









 レベル5石化とかマジFF
 この時ばかりは、ちょっとテンションあがった。
 幸いLv29なので石化はしませんでしたけどねw

 狩場的には、なかなかおいしいそうな敵もいたけど、密集してるし、アクティブだし、引っ張ると鬼のような自動回復するしでなかなか安全に狩れる所がありませんでしたね。
 ただ奥のほうに行くと斧持った人型mobがいて、300~500とか入りました。
WS003098.JPG











 一戦一戦が死闘で、スキル全部使用してようやく勝てるという緊張感もあり、なかなか楽しかったです。

 ただ最後は全滅一歩手前まで行って終わりましたけどねw
WS003105.JPG









 斧範囲で1000↑ダメとかたまに来るからホント怖い。
 それにしても敵の使う斧て命中力が良くていいですね。
 斧スキルのディフェンダー取るためにR10まで斧しましたけど、スカスカオンラインでイライラしっぱなしでしたからね。

 ちなみに、最後は幻術士の人がちゃんと倒してくれました。
WS003106.JPG










 なんとか倒せるかなーと思って、見てたけど、ちゃんと修練も入ったしデジョンで戻らずに良かったw

 今後のバージョンアップ予定が公式サイトにものすごく羅列されてるけど、これの左側が全部揃って初めて普通のMMOゲームですよね。

 特に、製作レシピの保存がゲーム内でできない (紙にメモとかファミコンレベル)
 更に製作操作開始までの無駄のおおさ。

1メニュー

2製作

3もっさり座る

4紙でレシピ確認

5材料と個数をもっさり一種類ずつ選ぶ (複数種類ある場合はその数だけ繰り返す)

6主、副武器で製作するか選択する

7製作するものを選ぶ

8レシピ情報を見る

9製作開始

 せめてローカルリーブみたいにレシピと材料が揃っていたらすぐ製作できるようにすれば一番時間のかかる4と5が飛ばせるんですけどね。
 それと7と8いらんだろw
 大規模バージョンアップで最短化させるなら

1メニュー

2製作

3もっさり座る

4ゲーム内レシピで作成物確認

5主、副武器で製作するか選択する

6製作開始

 ぐらいになるといいな。

 まあ、未だにアイテム整頓とかソートもできないし、バザーの看板もないし、攻略するようなダンジョンとかボスもいないし初期のソーサリアンオンラインとイースオンラインに比べても圧倒的に何もないんですよね('A`)
 4gamerの記事でもぼろくそに言われているし、これが天下のFFとか名前負けもいいところだな。

 それにしても、先行組みは11/22で無料期間が終わるわけだけど、せめてそれまでにこの大規模アップデートという名の不具合修正しないと課金する人なんて少ないんじゃないかな?

 前回のメインストーリーは、高飛車お嬢様風ロリ幻術士をチェンジしそこなったところなのですが
 今回は、シルフの卵を運搬しただけでした。

 うっ、3行すら使わない内容なのか…

  Lv26になってリーブ回しのついでにウルダハによったら、十二跡調査会からたまには顔出してね通信が
WS002911.JPG












 行って見たら、シルフ族から緊急の救出依頼が
 なんでも「帝国が攻め込んできたので、助けてほしい」そうなんですが…そんな国家間戦争にかかわりたくないんですけど?
 まあ、FFの悪役といえば帝国ですからね。
 ちょっと気になって受けることにしましたが、とりあえずパートナーのカテジナさんに連絡とったら、グルダニアで待ち合わせというこになりました。

 テレポのアニマ消費ももったいないし、歩いていくのはだるいので、またまたリーブ回しのついでに行くことにしたら
WS002938.JPG













 Lv27になってましたw
 これで念願のホバージョンを装備できるように、ちょっとは剣士らしい格好になったかな?
 でも、どうせならチェーンメイル的な外見じゃなくて普通にプレートメイルみたいな格好にしてほしいんだけど、そんな装備は剣士用じゃないし困ったものだ。

 んで、新装備でいざメインクエストをと思ったら
WS002959.JPG











 早速、カテジナさんとの共闘がある感じNPCとPTか。
 どんなAI戦闘してくれるのかなーと期待してたら
WS002963.JPG











 こっちが帝国兵相手に戦闘しているというのに、カテジナさんは、戦闘モーションすらとらずに遠くに行ったり近くに行ったりを繰り返して

 ただ見てるだけ!!

………
……


 今更、この程度で幻滅したりはしないけどねw

 で、目的地にたどり着いたら
WS002965.JPG












 シルフの卵運搬することになりました。
 途中で帝国兵に攻撃されるとやばいそうなので、できるだけスルーしていったけど本当にただの運搬なのね。
 というか帝国はシルフの卵なんかどうするんだ?

 シルフは、幻術とか召還とか得意らしいからそのあたりを軍事利用でもするのかも?
WS002971.JPG











 とにもかくにもメインストーリー完了。
 帰りは、一撃も攻撃受けなかったけど卵の半分はだめだったそうです。

 蛮神とかを召還できるそうだけど、それだとなんかやばい事になるそうです。
 帝国の狙いはこれかな?

 その後、新入りのお馬鹿呼ばわりされたカテジナさんが
WS002973.JPG














 「ガルマール帝国よりも、恐ろしい目にあわせてさしあげましょうかかしら?」
 だって、カテジナさんマジぱねぇぇ!!
 ザンスカール帝国よりKOEEEEEE!!
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved