[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今後のバージョンアップ予定が公式サイトにものすごく羅列されてるけど、これの左側が全部揃って初めて普通のMMOゲームですよね。
特に、製作レシピの保存がゲーム内でできない (紙にメモとかファミコンレベル)
更に製作操作開始までの無駄のおおさ。
1メニュー
↓
2製作
↓
3もっさり座る
↓
4紙でレシピ確認
↓
5材料と個数をもっさり一種類ずつ選ぶ (複数種類ある場合はその数だけ繰り返す)
↓
6主、副武器で製作するか選択する
↓
7製作するものを選ぶ
↓
8レシピ情報を見る
↓
9製作開始
せめてローカルリーブみたいにレシピと材料が揃っていたらすぐ製作できるようにすれば一番時間のかかる4と5が飛ばせるんですけどね。
それと7と8いらんだろw
大規模バージョンアップで最短化させるなら
1メニュー
↓
2製作
↓
3もっさり座る
↓
4ゲーム内レシピで作成物確認
↓
5主、副武器で製作するか選択する
↓
6製作開始
ぐらいになるといいな。
まあ、未だにアイテム整頓とかソートもできないし、バザーの看板もないし、攻略するようなダンジョンとかボスもいないし初期のソーサリアンオンラインとイースオンラインに比べても圧倒的に何もないんですよね('A`)
4gamerの記事でもぼろくそに言われているし、これが天下のFFとか名前負けもいいところだな。
それにしても、先行組みは11/22で無料期間が終わるわけだけど、せめてそれまでにこの大規模アップデートという名の不具合修正しないと課金する人なんて少ないんじゃないかな?
そーですねー、不具合はたくさんあるですよね;
けど、それなりに今は楽しんでるよ☆
きっと、これから成長していくゲームなのかもしれない?ですね。
ファミコンレベルって言葉にちょっと笑った^^
そーいえば、11/16はsoの4周年ですね。
この間も話題にしたけどー。
火曜日かぁ。
早番ヤマトインベにでも出てみようかしら♪
って、、一人だったらちょっと泣ける;
・・・ここはこのままなのに優しさを感じたw
アホみたいに素材の種類があるくせに、
同じ素材で何種類か製作物がある場合があるのがアホですね。
だから7みたいなムダな手順が生まれてくるわけで・・・
それと、品質とかなんとか、
ほとんどの場合にどうでもいい違いの主と副道具の存在も、
この際、なくしていいと思います。
決定操作になるので、操作手順が減るわけじゃないですけどね。
というか、矢が1枠99本しか持てない
致命的不具合はいつ直るんだろう???
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |