[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイドダンジョン (また良く分からん俗語を…)
↓
インスタンスレイド (レイドは意地でも残したいのね)
↓
インスタンスダンジョン (常識的に考えてコレだろ)
↓
コピペインスタント (プレイ後の感想)
1.18パッチの目玉「インスタンスレイド」
ようやくまともなダンジョン実装かと思ったら、やっぱりコピペでした。
まずは低レベル帯のダンジョン
トトラクの千獄
時間制限あるのに、のんびりムービー流すのは流石
で、入ってみてマップ開いたら見事にコピペだしw
探索始めたら、タムタラ墓所のコピペ?
まあ、それなりに謎解き要素はあるみたいだけど…
一応、自分用の覚え書き
白い○が魔導なんとかを起動するのに必要なもの
でも出るレアて、R30のやつだけかな。
とりあえず、サルガソと言う名のサソリ使い回しのボス倒したら箱が出て、ワーデンダガーとかR30剣士の剣が手に入りました。
残念ながら、ゲットしたキャラが剣術士R30に達していなかったのでSS撮れずじまい。
これで軍票1000もらえるから、ダークマターには困りそうにもないな。
あ、でも4000くらいでR50装備もらえるから、そのためにまわすのもありかな。
そういやクリアしたときにFFのファンファーレーがなってポーズしたのは、FFらしかったなー。
んで、本命?のゼーメル遺跡
今のところ唯一のエンドコンテンツ
ただ8人限定 (つまり8人いないと入れない) ということもあって、気安く入れないのがいただけない。
一度だけ、ほとんど初めてというメンツで行って来ましたが…なんというか
■<俺たちの想定内どおりに動け
て、言われているような気がしてなりませんでした。
よく言えば役割分担、わるくいえば役割強制て感じ
もう少し、自由にプレイさせてほしいものだけど…無理か('A`)
で、なんやかんやあって、ボスらしいオーガーの使いまわしと戦闘。
ただ、たどり着いたとき残り10分だったし、倒せないだろうという事で
全員全裸待機w
まあ、装備品の消耗させないためなんですけどね。
一部、低ランクのクラフターとかになってた方もいたので、2000とか3000とかくらってほとんど即死w
自分は、盾のおかげで、なんとか生き残ってたけどすぐしんじゃったw
うーん、もう少し自由にいけるようになったら、行きたいですね。 (せめて人数限定はやめて)
1.18パッチて、なんかいろいろと変更されたり追加されたりと、かなり大きなパッチみたいだけど、とりあえず触れられたところだけでも書いておこうかな。
イベントとかクエストとか
新規で追加されたものもあるそうだけど、一番気になったのはクリアすると修練値が手に入ること…てっ、これて他のMMOじゃ普通かw
でも、クリア報告するときはなんのクラスでもいいからR50剣でこなして、R20格闘で修練値ゲットとかするといいかも?
しかし、事前にクエストとかゴミ報酬でクリアしてしまった人は涙目だな。(自分も
グランドカンパニー
現在は、三カ国すべてに仮入隊ができるみたい。
んで、いろいろとお使いクエとかするとポイントがもらえて、各国ギルドのある武器とか生産具とかと交換できますね。
まあ、それよりも新しい修理素材のダークマターの各グレードが20個単位で交換できるから、いまんところここで交換しとけばいいか。
ローカルリーブ
成功時に報酬として修練値が2000とか3000とか入るように!!
作成のときも普通に入るから、ローカルは以前より美味しくなったな。
簡易施設(笑)
一応、一通り回ったけど
何もないコピペで終了
あっ、チョコボの泣き声が聞けただでもいいよ('A`)
オートアタック
アクションゲージが廃止されたことで、普通のMMOみたいにスキルのリキャの間にオートアタックて、みたいな感じで普通になったかな。
しかし、弓だと素手で殴りかかるのはシュールすぎるww
それと、剣術士だとインペールのリキャ1分というが悲しすぎる。
前は、通常攻撃の変わりに高火力・高命中・低コストで重宝していたのになー。
回復魔法の消費MP増加
ケアル 12→45
ケアル2 20→75
ケアル3 36→135
以前の3.75倍!!
前衛はもちろん後衛ですら、ほいほい使えなくなりました。
ただ、幻術士は、ケアルガ・アレイズ追加。
呪術士は、リジュネが単体・ケアルガ・アレイズ使用不可とあって、回復は幻術士という形になったのは、クラス特性があっていいかもね。
しかし、ファイター系だとケアルですら10回程度しかしかないから、格闘の内丹や斧のブラッドバスを使っていかないと、やってられないな。
デスペナ
修練値は減らないけど、装備品の耐久値が-7%するようになってました。
まあ、これくらいはいいか。
デジョン消費アニマ0
これはいい変更。
死にデジョンする手間がはぶけていいね。
修理素材の統一
いままで無駄に多かった修理素材がダークマターだけに統一してくれることは嬉しいけど…なぜダークマターの名前をたかだか修理素材に使ったのか謎だw
初期は、盾を構えてガード成功しないと盾スキルが上昇しなかったおかげで (なにこのSaGa仕様) 剣とかなり差がついていたんですよね。
まあ、ぼちぼち後衛職で盾持ってあげてたのですが、ここ一週間であっというまにカンスト。
うーん、昔に比べて確かにレベル上げは早くて楽になってるな。
ちなみに、R50にしてようやくソサオンでいうところのインビンシブル(物理無効)が使えるように
ただ、盾でブロックしないと意味がないので、私のお気に入りのスクトゥム系だと15秒間(セルフガード有り)99%の確率で無効化。
まあ、リキャは1分だから、15秒でも別にいいか。
あ、余談ですがMHP2GがG級にあがりました。
ここからがようやく本番なのかなー。
気が付けば一ヶ月以上放置してたorz
FF14の方は、ちょこちょこしてるのですが、毎日コピペリーブの繰り返しなので何か書こうにもネタがないしで困ったものだ。
とりあえず、盾職目指すうえで色々と必要となるスキルが揃っている斧がR50となりました。
後は、盾をR50にしてしまえば申し分なしなのですが…
えーと、上げきったらNMぐらい?
一応、ファクションNMは一通り倒しているはずだけど、フィールドNMて色々面倒だから全然してなかったな。
リーブも追加NMもマップもとにかくコピペだから、いまいち冒険心が刺激されないのがなんともいえないなー。
それにしても、斧カンストの後に、久しぶりに剣装備したけど、やっぱ剣て落ち着くわー。
なんというかシックリくる。
実は、PSPのモンスターハンターP2Gを少し前に、はじめたのですが一通り武器使ったけど、こっちもやっぱり片手剣がシックルくる。
片手剣は、僕の友だね。
FF14公式サイトによると、3/19 19:00までの予定だったサーバー停止が3/22まで一時延期になりましたね。
まあ、現状仕方ない上に一両日中で解決できる問題でもないので、まだまだ延期される可能性は大ですよねー。うーん、しばらくソーサリアオンラインの方にでもインしとくかな。
なんか公式で更新終了宣言しちゃってるから、マジでサービス終了カウントダウン開始ぽいし…
ちなみに、私のFF14の感想を一言で言うと「劣化ソーサリアンオンライン」です。
故に、今現在FF14で感じている全ての不満をソーサリアンオンラインは解消しています。
アイテム課金制とはいえ課金する必要がほとんど(というかまったく)ないので、FF14のサーバー停止している間にちょっと手を出してみるのもいいかもしれません。
と宣伝してみるテスト
ソーサリアンオンライン公式サイト (クライアント無料、アイテム課金制MORPG
ソーサリアンオンラインWiki
初心者ガイド
Windows Vistaでのチャット障害対処
Windows 7未対応 ただし、XP互換モードで動作可能ですが、上記の障害対処不能なら変換しなければいいじゃない?
公式サイトで告知がありましたが電力不足により、一週間サービス中断するそうです。
というかサーバー日本にあったんだ。
なんならFF14は半年くらいとめて作り直してくれてもいいんですよ?
日々、リーブをこなしていると結構な早さでポイントが1000いってしまうのです。
ポイントの上限が1000なので、なんとなくファクションリーブをこなしていたら、なんか見たことある牛NMでてきました。
初戦は、一度全滅してしまい。
衰弱回復後いどんでみたら、時間切れで終わってしまい。
日を改めて再戦
今度は、一度も全滅することなく討伐成功。
ドロップなにもなかったけど、やっぱり部位破壊しないとだめなのかな。
一応、ライオットソード撃てる時は撃っていたけど、右腕?角?破壊できなかったなー。
PTメンバーであと部位破壊できるたのは、弓術士の乱れ撃ち?というか角て、頭だから頭部の部位破壊してないとだめだったのかなー。
まあ、とにもかくにも最低人数でもどうにかなるNMクエストでよかった。
でてきた宝箱からは
ウィンドクリスタル5個というしょぼさだったけど、報酬がヴィンテージラウンドシールドだったから別にいいや。
もっともただのコレクションですけどねw
それにしても、盾職とはいえ格闘のフェザーステップを使用すると敵のWSとか回避してくれるから、結構うまうま。
痛いときは一撃800とかくらうから、一回しか回避しないとはいえ40秒に一回使用できるフェザーステップは割と重要かもしれない。
昨日、FF14の1.16パッチが当てられたわけですが…なんというか色々と予想の斜め下をいきますね。
とりあえず良いところを
ローカルリーブが快適になった
今まで、ランダムで1~45のローカルリーブが受注され自分はR37とかなのに、R1だのR5だの大量にあり適性リーブがでないなんてことが多々あったのですが
ようやくR20毎に選べるようになりました。
というかそこは、通常リーブと同じ10毎でいいんじゃないの?
んで、ローカルリーブは、今まで注文書からいちいちアイテム選んでいたのが連続して作成できるようになって、格段に楽になりました。
というか連射パッド放置でうめぇ
あとは、この間のパッチからガクンガクン立っていたのがスタッと立つようになってますね。
というかこれくらいすぐ直せなかったのか?w
ただし、ローカルだと修練値1.5倍になっていたのが廃止された模様。
この期に及んで、下方修正なんかするとは良い度胸だw
…あれ?
なんか良い所書いていたつもりなのに、悪い所があいまって0になってね???
クエスト項目がみやすくなった
いままで、いちいちタブ閉じていたのが一覧でパッと見られるようになってます。
というかこの程度、量産型クリックオンラインゲームのイースでもソーサリアンオンラインでも最初からあったんだけどね!!
というか「クエスト」「リージョナルリーブ」「ローカルリーブ」にいちいちカーソル合わせられるけど、別に閉じたり開いたりも出来なくて、地味にイラつくんだけど?
装備耐久値の増加
これは文句なしでいいところ
一時間狩り続けていたら耐久値が-50%になって古品マークがついていたのが、一時間近く攻撃していたにもかかわらず武器の耐久値が-4%しか減ってませんでした。
しかも、古品になるまで33%となってるから、もう修理素材もってまわらなくてもいいのかな?
えーと、悪いところは
ターゲットサークルの追加
これはどうしようもない。
というかスタッフはテストプレイしてないだろ!!
10分とプレイせずとも、使いづらい変更だと分かるはずなのになw
今まで十字キーの上・下でPTメンバーをタゲれたりしていたのが、このサークル切り替えに割り当てられてしまったのですが
そのせいで、後衛職だとPlayerに切り替えてタゲって回復・バフ
Enemyに切り替えて、敵をタゲって攻撃とか手間がかかりすぎる。
前衛なら、Enemyにしていれば問題ないけど、そうなると通常時NPCをタゲれなくなったりとかとにかくウザイ
結局Allにして、マクロ操作するのという今までどおりが一番楽な状態で、
追加されただけ邪魔というゴミ
クエスト追加
なんかNPCが受注する世界観を知ることの出来るクエストが実装されたみたいですけど
そんなの量産型(ry
というか接近しないと地図上に ! マークでないとか。
報酬がゴミ装備とか。
敵を倒しても修練はいらないとか。
クエストうけてなくても、クエスト用の敵が大量にいて、しかもアクティブで攻撃してくれるとか。
ただの嫌がらせですか?
2つ目の戦闘職がR30になったので、クラスクエを受けてみたのですが…一言で言うと「わけがわからない…」
斧R30俺たちの海賊
前回のクエで腕試し的なことを依頼されたのですが、その結果不採用
そこへ別の海賊団たちが勧誘してきたのですが
海蛇の舌がでたとこで、みんな自分の船に慌てて戻っていきました。
海蛇の舌て、リムサ開始でみられるムービのでかいやつだったけ?
で、この大事に何するかというと、火事場泥棒!!
なんか知らん人から無理やり二人しかいない海賊団にいられて、副船長と言う名の使いぱっしりをさせられることに
んで、別の海賊団の船に忍び込んでお宝を盗むのですが、歩いても走っても特定の場所で音なるし、見張りはネズミ1匹しかいないし、なに盗んでるのかわけわかんないし…そもそも断ったはずなのに無理やり火事場泥棒させられることに腹が立つw
板金R36誘惑の島
セイレーンの歌声で虜?にされた人を救出するために、出発するのですが
んー船旅ていいな。と思って回り見てみたら、なんか同じような島が3つ程w
ここもコピペかww
とりあえず上陸して、なんだかわかんないアイテム渡すと元気になって船に戻っていく囚われていた?人達
全員助け出すと、突然「てっぺんの塔まで行ってみるぞい!!」とやる気満々のミミドア
すると、どっから沸いたのかたくさんの人が踊ってました。
なんでも秘密?のパーティーだったようですが
過去視の力を使ってみれば、ミミドアが作った「歌声で人の心を操る増幅器」の影響がこの島から、航海している船に影響を与えていたことにw
おまえのせいかよ!!
とりあえず、冒険者まで狩り出されて問題解決にきたので、しばらくおとなしくしているように釘を刺される三人組
まあ、また私達の魅力でミミドアを誘惑すればいいやとか言っていたから、まったく反省してなさそうでしたげとね。
彫金20貴方のかたち
あんまり、彫金あげる気はなかったのですが、ローカルリーブで鍛冶・板金がろくなのないときに、受けていたらいつの間にかR20。
まあ、フ・ラミンが登場するらしいので、ちょっと楽しみにしていたんですけどね。
フ・ラミン久しぶりに見たな。
ウルダハ開始メインクエだとちょくちょく出てきてくれたけど、いつの間にかフェードアウトしちゃっていたからな。
そういや、あの逃げた呪術士のおっさんどうしたんだろ…
なんでも、死んだ彼氏からプレゼントされたアクセサリが壊れたらしい?
これは!!
フ・ラミンとのフラグ!!とおもったら、そんなことなかったorz
どうせ、彼氏の弟になびくんだろ…
装備品は、なんとなく趣味で甲冑系のグリーン(赤あったらいいのに)とロングソード。
まあ、自己修理できる装備だし、生産職あげだしたら、また変わるかもしれない。
この間のパッチで、格上からの修練習得アップのおかげで絶望的と思っていたR40後半から50まであっと言う間でしたね。
ソロでも格上ドブラン狩っていれば余裕で1時間で2万近く稼げるし、CE組みだったLSメンバーとの差を縮めのも割と楽でした。
んで、R50で覚えた剣最強?スキルが
ライオットソード
武器を高速で振り、真空波を発する
真空波?遠距離攻撃?
使ってみた
どう見ても突きです。本当にありがとうございます。
しかも、これフェイントのモーションと一緒じゃねーかww
一応、派手?なエフェクト付くので傍から見るとカッコイイかもしれない。
ただ、コレ使ったら20秒くらいWS使えないし消費TP2000だし、いまいち使えない?
でも、右腕の部位破壊と瞬間火力は申し分ないな。
しかし、カンストまで上げて覚えたスキルとしては、もっとこうガガッとドーンて感じのが欲しいな。
例えばイクサル族の使う桜吹雪の舞うあの技とか使わせてくれないのかなー。
という訳でメインの剣がカンストしちゃったけど、まだ盾がR49なので呪術士と併用して盾カンストさせようかな。
後は、ヘイト系スキルが斧術士に集中してるので、上げるとしたら斧か…またスカスカオンラインがはじまるw
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |