[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.18パッチて、なんかいろいろと変更されたり追加されたりと、かなり大きなパッチみたいだけど、とりあえず触れられたところだけでも書いておこうかな。
イベントとかクエストとか
新規で追加されたものもあるそうだけど、一番気になったのはクリアすると修練値が手に入ること…てっ、これて他のMMOじゃ普通かw
でも、クリア報告するときはなんのクラスでもいいからR50剣でこなして、R20格闘で修練値ゲットとかするといいかも?
しかし、事前にクエストとかゴミ報酬でクリアしてしまった人は涙目だな。(自分も
グランドカンパニー
現在は、三カ国すべてに仮入隊ができるみたい。
んで、いろいろとお使いクエとかするとポイントがもらえて、各国ギルドのある武器とか生産具とかと交換できますね。
まあ、それよりも新しい修理素材のダークマターの各グレードが20個単位で交換できるから、いまんところここで交換しとけばいいか。
ローカルリーブ
成功時に報酬として修練値が2000とか3000とか入るように!!
作成のときも普通に入るから、ローカルは以前より美味しくなったな。
簡易施設(笑)
一応、一通り回ったけど
何もないコピペで終了
あっ、チョコボの泣き声が聞けただでもいいよ('A`)
オートアタック
アクションゲージが廃止されたことで、普通のMMOみたいにスキルのリキャの間にオートアタックて、みたいな感じで普通になったかな。
しかし、弓だと素手で殴りかかるのはシュールすぎるww
それと、剣術士だとインペールのリキャ1分というが悲しすぎる。
前は、通常攻撃の変わりに高火力・高命中・低コストで重宝していたのになー。
回復魔法の消費MP増加
ケアル 12→45
ケアル2 20→75
ケアル3 36→135
以前の3.75倍!!
前衛はもちろん後衛ですら、ほいほい使えなくなりました。
ただ、幻術士は、ケアルガ・アレイズ追加。
呪術士は、リジュネが単体・ケアルガ・アレイズ使用不可とあって、回復は幻術士という形になったのは、クラス特性があっていいかもね。
しかし、ファイター系だとケアルですら10回程度しかしかないから、格闘の内丹や斧のブラッドバスを使っていかないと、やってられないな。
デスペナ
修練値は減らないけど、装備品の耐久値が-7%するようになってました。
まあ、これくらいはいいか。
デジョン消費アニマ0
これはいい変更。
死にデジョンする手間がはぶけていいね。
修理素材の統一
いままで無駄に多かった修理素材がダークマターだけに統一してくれることは嬉しいけど…なぜダークマターの名前をたかだか修理素材に使ったのか謎だw
でも攻撃開始が分かりづらいのと、
スリプルで寝かしたと思ったらオートで叩き起こすようなアホ動作とか、
パッチリリースする前にちょっと考えれば気づくだろう・・・って不便さがまだまだ有り過ぎです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |