忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 パッチ後もりもりあがってあっと言う間に剣術士R46
WS005711.JPG











 やっとロングソードの適正Rとか…
 これで見た目的に、まともな剣士になったかなー。

 メインクエストは、カテジナさんがアラミゴ解放軍と共に帝国の飛空挺を盗む事になっているんだけど、自分はお留守番を言い渡されました。
 なんか今までこの作戦は成功した試しがないとか。
 つまり、危険なところに大事な相棒を連れて行けないと言う訳ですね。分かります。

 でも
WS005821a.jpg





















 こんな変態がカテジナさんと一緒に行くなんていやだー!!
 ついでに、その腰の剣を殺してでも奪い取りたい!!

 というわけで、こっそり作戦場所まで追跡
WS005879.JPG











 クルザスからモードゥナへ
 ここに来るのも久しぶり、なんかやたら強いmobが狭い場所にひしめき合っていて、たどり着くのに苦労したけど…

 たどり着いたら着いたで
WS005889.JPG











 帝国兵3体と戦闘になるし、なんかナパーム弾を撃ってくる戦車?みたいな兵器もいるし
 最初は、瞬殺されて「帝国兵強すぎww修正されるねw」と思って、よくログみたらナパーム弾が理不尽に強いだけでそうでもなかったり
WS005892.JPG












 8912とかふざけてるの?
 しかも、たまにラグて理不尽な砲撃くるしで大変カモ…と思ったら、常に移動しながら攻撃していればなんてことなくクリアできた。
 なんだよ「砲撃利用して倒せ」なんてあるから誤爆誘発させようとして無駄に死にまくってたけど、普通に勝てるのかよ('A`)

 そのあと、逃げる帝国兵を追跡していたらカテジナさんとバッタリ再会。
 解放軍と合流したら、既に全滅w
WS005906.JPG











 帝国の将軍?ぽいひとが銃撃してきて大ピンチと思ったら、颯爽と現れた。
WS005921.JPG












 ???どちらさまですか???
 いや、βの時に三カ国とも初期クエしていたからなんとなく覚えてますけどね。
 手前の二人は、グリダリアで飛空挺から墜落した人たち
 三番目のミコッテは、リムサ・ロミンサ行きの船上で謎バリアを使って守ってくれた人
 一番奥は、ウルダハでモモディたんにちょっかいだしていた気障な吟遊詩人

 何があったか知らないけど、なんやかんやと三組合流して助けに来てくれた?
 しかし、マトリックスな戦闘された上に
WS005923.JPG











 最後は飛空挺からの砲撃で、あぼーん

 その後、唐突に過去視の力が働いて角のない上の隊長さんが子供たちを洗脳して飛空挺に連れて行くのをみてから
WS005945.JPG












 カテジナさんに踏み起こされました。
 あの砲撃で、どう無事だった?
 その後、気障な吟遊詩人サンクレッドから帝国と戦うのはまだ早い (意訳 : 未実装)
 もっと大きな力をつけろ (意訳 : 最低でもカンストしとけ)

 と言われて終了。
 要は、俺たちの戦いはこれからだ!!ENDですね。
WS005948.JPG





















 でも、カテジナさんがちょっとデレてきたから、まあいいか。
PR

 あんまり弓士とかあげないんだけど、欲しいスキルがあったのでサクッとR22まであげました。
 ちょうどこの間のパッチで、R23までのレベル上げがしやすくなっていたしね。

 欲しかったスキルは、「ストライド」移動速度が一時的にアップするものだけど、アクティブモードで使用すると通常時と変わらない速度になるのですが、槍R20のトークン「クイックステップ」と併用すると、アクティブモードでもより速く移動できるのです。
 ただ、弓術士だとリキャ3分、効果時間30秒だけど
 他のクラスだとリキャ3分40秒、効果時間22秒になっているのが少し残念。

 そいとついでに「カモフラージュ」とい敵視-10の特性もゲットしておこうと、クラスクエもこなしておいた。
WS005407.JPG















 
 とりあえず、グリダリアの森を荒らしているイクサル族を見回るために、なんか幸薄そうな女性キャラが相棒になったけど、自分はサッサッと単独行動

WS005413.JPG


















 こっちはイクサル族が囲まれている場面に遭遇。
 これは助けて恩を売るフラグ?
 それとも見殺す?

 とおもったら、普通にMPKされたw
 くそっ、イクサル族て強力で派手な範囲攻撃持ってるから一人で殲滅していけよ!!

WS005420.JPG


















 その後こけて寝転がっていた幸薄そうなキールティさんが森の生態系についてなんかウンチクしてたけど、よくわからん。
 要は「外来種て面倒よね。」て事かな???

 今回のパッチで、格上mobから以前より多くの修練値が入るようになっていてビックリ
 今まで、リーブリンク×3+神札使っても最高450程度だったのが
WS005375.JPG












 同じ条件で、1013とか来ましたw

ちなみに受けたリーブは、ハラタリのペイスト退治
剣44 弓45 幻45の三人で3リンク+神札使用
 ☆4で、1013
 ☆3で、1013

 うーん、ある程度格上ならそれ以上強くする必要もなさそうだ。


続いて、ブロークン
ペイスト狩りリンク2枚+神札あり
 ☆3 ジャッカル760
 ☆2 ジャッカル659 ペイスト635 ボム406

コカ石1枚のみ神札あり
 ☆3 コカトリス217

アルドゴートの駆除リンク2枚+神札あり
 ☆3 アルゴート・ビリー・コカトリス541


 だいたい以前の2~3倍くらいの修練がはいるようになってますね。
 開始時、剣44の8010だったのが、終わってみたら35068になっていて吹いたw
 リーブ4つやっただけで+27058とかww
 これはカンスト者続出する予感。

 生産のほうも同様に格上レシピは2~3倍になってるみたいだし、自前のショートソード60%修理するだけでも133とか入るしw
 ほんとっ、昨日まで遥か彼方だったR50がすぐ手に届きそうだ…

 もっとも、カンストした後にやることないから、他のクラスも育成するような人でないと速攻クリアしちゃいそうですけどね!!

 いつのまにか当サイトも六周年とかなっていたのか。
 というか、ふと振り返ってみたら五周年スルーしてるorz

 最近は、オンゲーばっかりでオフゲーをまともにプレイしてない管理人ですが今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 武器の修理用に、鍛冶をコツコツローカルで、上げてとうとうR30になりました。
 というわけで、クエストこなしてきたけど、なんか意味不明。

 定期船の航海中に、なんか歌声が聞こえるらしくそれがセイレーンじゃないかということで魔よけの「オルペウスの風車」を作ることになったのですが、まずは材料調達にウルダハの採掘ギルドへ

 すると、材料調達は難しいと断られ、しかもそのことはリンクパールを通して依頼主も知っていたとか。
 とりあえず、採掘現場に直談判しにいったら、なぜか落石事故で閉じ込められる?
 脱出するために、閉じ込められた人を励ますための交渉をするのですが
WS004773.JPG












 閉じ込められているのに「ハンマーを使った恐ろしい事件の話」とかショック療法?
 というか地図でみたら、ナナワ銀山の南東の端だよな…いつのまに、ここまでもぐりこんだ?
 確か入り口で落石事故があったという話を聞いたら、いつのまにか閉じ込められていたんですけど?
 しかもナナワ銀山て、採掘尽くされて閉鎖されたとか言ってなかったけ?
 そういや、メインクエの最初のほうで銀山で恐ろしい事故?があっとかなんとか言っていたから、もしかしてこれって過去視の力を使った追体験?

 そのあたりなんの説明もないから困ったものだ。
 とりあえず交渉成功して、なんとかみんなのやる気を起こして脱出して、いつのまにか材料もゲットしたけど………戻ってみれば「オルペウスの風車は作っておいたよ。」

 俺は何しに行ったんだ???
 材料の配達だけ?

 その後、完成した風車を港に届けに行ったけど
WS004803.JPG





















 「ころしてでもうばいとる」の選択肢が欲しいくらいNPCの武器とか防具がかっこよかった。
 こっちはいまだにショートソード使っているというのに('A`)

 んで、実際に船に乗って効果を確かめることに
WS004807a.jpg

















 そういや、FF14の船て乗ったことなかったな。
 と思ったら、ムービー流れてなんか歌声聞こえて何事もなくウルダハの港について、気が付いたらリムサの港に戻されて終わった。

 船旅を満喫させてくれない???
 そういや、オルペウスの風車を作った依頼主はセイレーンの歌声の正体を知ってるぽかっけど、ネタばらしせずに終わってしまった。

 えーと鍛冶クエだったけど、なんかただのお使いだけ?

 ちょっと欲しいスキルや魔法があったので、メインの剣以外もちょこちょこ上げているのですが、そこそこ揃いだしました。

幻術20のケアル2
 白盾目指すなら、欲しい魔法なので早々にゲット
 これとリジュネ2あると結構耐えてくれるはず?
 回復量は、MND80で296

 ちなみにクエの内容は、指定の場所にいってモンスターを倒してというお決まりのもの。
 途中で、あんただれ?て人がもう十分倒したよといってきたけど、誰だったんだろ?
 設定的には、グリダニア民以外は精霊の声がきこえないそうだけど、そういや自キャラて過去視とかほんやくコンニャク能力があったんだった。
 精霊の声も聞こえる?

槍20、トークン「クイックステップ」
 アクティブモードでも移動速度が落ちない優れもの。
 狩りするときとか地味に便利
 ついでにゲットしたフェイントも強スキルだったし、もっとはやく槍20にしとけばよかったかなー。

 ちなみにクエ内容は、指定の場所にいってモンスターを倒してというお決まりのもの。
 ただ
WS004685a.jpg





















 モーグリがでてきてくれただけFFらしいか。
 そういや、このクエの時に「ジャ・モルバ」て人は剣R30クエの時に会ったことあったような気がするけど、忘れられてた?

闘R20、トークン「プライムコンディション」
 自キャラの回復量が+10%される優れもの。
 自前のケアル2が296→326
 他の幻術士からのケアル2が427→470まで増加

 正直すごく役に立ってくれてるけど…闘R20クエの内容がひどすぎで途中放棄したくなった('A`)
WS004861.JPG












 依頼内容は、格闘とは何の関係もない借金の取立て

 一人目からは
WS004865.JPG











 わざと落としたお金を拾えといわれ
WS004867.JPG











 実際に拾わされるし…

 二人目からは、こじきの振りをしていたので、お金を恵んでやったら、それから借金支払ってくるし

 三人目からは、闘技場で指定された技を出せとか言われるし…
 
 なになになんなの???

 確かに今まで血色違うけど、すげー腹立つイベントだったんですけど?
WS004885.JPG










  なんかFF14て、ユーザーをイライラさせることに関しては天才的ですな('A`)

 剣術士R42になってようやくショートソードの適正装備ランクという…
WS004731.JPG











 アドルだったら、Lv1での初期装備だぞ?
 FF14の世界て、どんだけ冒険者のレベル低いんだよ…

 とりあえずメインストーリーが進むみたいなので、ウルダハいこうかとしたら、なぜかリムサでリンクパールが光って「誰か助けてくれ……」と連呼されるだけ
 なに?オレオレ詐欺???

 とりあえず十二跡調査会に行くと、既にカテジナさんは現地にすっ飛んで行ったらしい。
 おいかけてみたら、なにやら「弟が死んだみたいな話を」
WS004787.JPG











 助けを求めていたのて、カテジナさんの弟?
 そのあと、どこのだれか分からない名無しキャラを助けてメインストーリー終了
WS004793.JPG











 というかすごいところに置き去りにされたんですけど?
 改めてみるとグリダニアのマップて酷いなw
 一応、迷いの森という設定らしいから、この手のコピペ升目マップは常套手段だけど……初期マップがコレってどんな嫌がらせ?w
WS004813.JPG











 残るメインストーリーは、後1つらしいけど…盛り上がるのかな?
 というか自キャラの目的てなんだっけ???

 ファクションリーブといって、通常リーブこなしているとポイントのようなものがもらえて、より高度?なリーブが受けれたりするのです。
 そのポイントが999までしかストックできないのでたまに消費したりしているのですが、FF14やっていて久しぶりに(前いつだっけ?)楽しいと思えるリーブでした。

WS004644.JPG











 制限時間40分内に、
 アマルジャインキュレーター×1、ブランデッドドレイク×2の3PTを倒すというものだったのです。

 まあ、雑魚駆逐とかよくある内容だけど、ボスクラスとなるとちょっとドキドキ
WS004645.JPG


















 ハリボテだけどなんかあるしw

 ちなみに、今まで2回戦って2回とも一匹をも倒せないまま終わっていました。
 一応、3vs3なんだけど、ドレイクの火炎が前方範囲700↑のダメージがくるので、連発されるとほぼアウトというのが原因。
 一応、二発耐え切れるけど、そのあとがもたない。
 というわけで、敗戦の後、幻術20にしてケアル2習得。呪20にして、コンビクション(詠唱中防御IP)をゲットしてのリベンジ。
 メインクラススランクも1つあげていたので、1PT目は結構あっさりと撃破。

 2PT目が、他のやつと隣接していてテリトリー外におびき寄せて戦っていたんだけど、時々テリトリーに突然戻ってりウロウロしてタゲ固定とかがうまくできずに何度か全滅。
 後1PTというところで残り時間4分
WS004648a.jpg











 1PT目を5分程度で倒していたので、火力重視にして全滅しなければギリギリいけるはずと思って特攻
 残り1匹になったところで、後30秒。
 ディフェンダー(攻撃ダウン、防御アップ)スキル解除して、ゴリ押ししていたら
WS004649a.jpg











 時間切れの後に、「退治した」の表記が!!
 あー惜しいと思いつつ他国にいったら、受けた人が言うにはクリア扱いになっているらしい。
 あれ?ということは報酬は?
 受け取ってねー!!

 でも、まあ久しぶりに燃える戦闘で楽しかったからいいか。

 STR、DEX、VIT、INT、MND、PIEといったおなじみのステ振りに影響するフィジカルレベルというものがとうとう限界値の50になってしまいました。
WS004550.JPG







 装備補正のない状態だと
STR 80 111
VIT 130 40
DEX 80 47
INT 80 128
MND 80 100
PIE 40 40

 だいたいVITに極振りしてあとはだいたい均等にあげちゃった。
 最初は、STR・VIT・DEXに集中させようかとおもったけど、MNDはMPとケアル回復、INTはルミナスとレッドロータスの威力、PIEはMP吸収量に関係するそうなので、後から上げてたらこうなった。
 基本的に、白盾のつもりでキャラ育成してるんだけど…いまそうなっているのか?w

 ちなみにフィジカルカンストしたときのクラスランクは
14 木工 16 採掘 10
39 鍛冶 28 園芸 3
20 板金 27 漁釣 4
4 彫金 15    
12 14    
37 裁縫 12    
20 練成 8    
17 調理 0    

 メインは剣で、鍛冶と板金は自前武具修理用にあげ
 斧・呪・幻・槍・闘は、スキルとトークンのためにR20まであげる予定
 採掘は、移動用のクイックのために10まであげたけど…より便利にするために、20まであげたほうがいいのかな?だるいなー

 まあ、このゲームはフィジカルカンストしてもクラスランクあげないと、あんまり意味ないからまだまだなんですけどね。
 でも、1000単位で表示されては無駄に消えていく基本経験値がもったいなーいorz

 やっと念願の剣術士R38になりました。
 なんで念願かというと
WS004413.JPG











 やっと長剣を装備できる適正Rになったからです。
 今まで剣術士とは名ばかりの短剣だのスパタだの使っていたのをやっと卒業…長かったorz

メインストーリー(炎獄の神)
 ついでにメインストーリーのほうも進めるようになったらしくウロウロしていたのですが、ウルダハ中央噴水あたりで突然イベント
 なんかイベント発生ポイントがいつも唐突なんだよな。
 せっかく通信機みたいなのあるんだから、それ使えよw

 カテジナさんから呼び止められて、蛮族たちを仲間に引き入れるべく説得?しにいったのですが
WS004417.JPG













 シルフ達も前回カテジナさんに書いてもらった手紙を持って一緒に行くことに
………
……

WS004427.JPG












速攻捕まった\(^o^)/
WS004431.JPG












んで炎神の生贄?にされるみたいなことになって、なんか詠唱していたおもったら
WS004440.JPG












 召還獣イフリートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 相変わらずムービーシーンだけは気合が入っているな。
 最近のFFらしい。

WS004451.JPG











 そして有無を言わせず燃やされたw
WS004453.JPG

















………
……

 と思ったら、なぜかミニゲームが始まったw
 どうやら、攻撃の炎では洗脳系たいだったらしいけど、なぜか自分とカテジナさんには効果がなかったらしい。
 それにしても操られている人とミニゲームで説得てシュールだなとおもっていたら
WS004458.JPG












 戦闘になっちゃった
WS004460.JPG












 正直めっさ強くて、カテジナさんいなかったら勝てなかっと思う。
 自己回復とショックの反撃とTP溜めの盾スキル使って防戦に徹してちょっとずつ数減らしていってやっと倒せたorz
 これは、生産職の人は操られた人の説得に成功しなかったらどうなってるんだ???
WS004470.JPG











 その後、イフリートが色々と小難しいこと言っていたけど、今回のFFでは召還獣=神という扱いみたいですね。
 ほかには、ガルーダ・タイタン・リヴィアサンがいるみたい。
 んで、どうやらプレイヤーキャラとカテジナさんはなんらかの神(召還獣?)の祝福を受けているらしい。
WS004478.JPG















 これはつまり、そのうち召還獣を使えるようになるというフラグか?
 召還できるようになるのは、何年後になることやら('A`)
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved