×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例のごとく、ヤマトにて日曜夜のR1インベイジョン後R4インベイジョンが開始されました。
インベの景品目当て参加者増加と魔法使いオーク放置作戦のおかげで、R4インベイジョンでも勝てるようにはなりましたが、まだまだ防衛で精一杯で主力撃破には至らなかったのですが…
![20070624_232607_00.jpg](/Img/1182699960/)
![20070624_232618_00.jpg](/Img/1182699968/)
今回は、主力撃破に成功しました。
やっぱ一時間防衛しきるよりも、FD倒して勝った方が達成感がありますね。
参加戦力は、最大21名?
全員揃ってのサーチは、できませんでしたがこんな構成
![20070624_231808_00.jpg](/Img/1182699944/)
R4カンスト者が6名。+2?(エロイ弓士の人と浮気相手?のSC/CMがいない?
後は、戦力になるR4-60以上が6名ですかね。
まともにたたかえば、ちょっと勝てそうにもなさそうですが、魔法使いオーク放置作戦が今回は徹底しており、かなり楽だったかと
とりあえず、勝利目前での敵マップ配置
![20070624_232353_00.jpg](/Img/1182699952/)
残すは、本陣のFDのみの状態ですが、見事に強襲部隊の封じ込めに成功しています。
注目すべきは、門前と北西と南にポツンといる味方と近くにいる赤い点(敵)
これは、間違って魔法使いオークを倒してしまわないように、見張り役をしていてくれている方々です。
わざわざ目立たないところに魔法使いオークを引っ張って、そこから門に行かないように終始監視してくれてました。
おかげさまで、安心して本陣をつぶせましたよ。本当にありがとうございますm(_ _)m
インベの景品目当て参加者増加と魔法使いオーク放置作戦のおかげで、R4インベイジョンでも勝てるようにはなりましたが、まだまだ防衛で精一杯で主力撃破には至らなかったのですが…
今回は、主力撃破に成功しました。
やっぱ一時間防衛しきるよりも、FD倒して勝った方が達成感がありますね。
参加戦力は、最大21名?
全員揃ってのサーチは、できませんでしたがこんな構成
R4カンスト者が6名。+2?(エロイ弓士の人と浮気相手?のSC/CMがいない?
後は、戦力になるR4-60以上が6名ですかね。
まともにたたかえば、ちょっと勝てそうにもなさそうですが、魔法使いオーク放置作戦が今回は徹底しており、かなり楽だったかと
とりあえず、勝利目前での敵マップ配置
残すは、本陣のFDのみの状態ですが、見事に強襲部隊の封じ込めに成功しています。
注目すべきは、門前と北西と南にポツンといる味方と近くにいる赤い点(敵)
これは、間違って魔法使いオークを倒してしまわないように、見張り役をしていてくれている方々です。
わざわざ目立たないところに魔法使いオークを引っ張って、そこから門に行かないように終始監視してくれてました。
おかげさまで、安心して本陣をつぶせましたよ。本当にありがとうございますm(_ _)m
PR
まあ、訪問する人はサッパリ分からないでしょうが (私もサイト持つ前は意識したこと無かった) サイト運営者の密かな楽しみに、アクセス解析を見るというのがあるのですw
最近は、まともに見ることもなくなっていたのですが、なんとなくどんなところから、うちのサイトに飛んでくるのかなーとリンク元を見ていたら、見慣れたアドレスが!!
http://www.falcom.com/links.html
………
……
…
どうやら、ファルコム公式サイトのリンクに捕まったようですw
これからは、ファルコム商法に関する迂闊なことが書けなくなるのかorz
まあ、とりあえずなんというか。
リンクありがとうございます。……空の軌跡3rd買いますよ。ファルコムさん!! (というか当の昔に公式通販予約済みだけどw
最近は、まともに見ることもなくなっていたのですが、なんとなくどんなところから、うちのサイトに飛んでくるのかなーとリンク元を見ていたら、見慣れたアドレスが!!
http://www.falcom.com/links.html
………
……
…
どうやら、ファルコム公式サイトのリンクに捕まったようですw
これからは、ファルコム商法に関する迂闊なことが書けなくなるのかorz
まあ、とりあえずなんというか。
リンクありがとうございます。……空の軌跡3rd買いますよ。ファルコムさん!! (というか当の昔に公式通販予約済みだけどw
強襲部隊魔法使いオーク放置作戦のおかげで、R2インベイジョンでも初勝利を飾ることが出来ました。
これでヤマトは、一応R1~4までのインベイジョン全制覇ですね。
参加戦力は、最大15名かな?
とりあえず、こんな構成
![20070621_232040_00.jpg](/Img/1182440669/)
なんとR2カンスト者が8名もいますw
ちょっと前までは、R2カンスト者は2、3人しか参加していなかったこと考えると、インベイジョン景品目当てでインベ用キャラ育成している人が増えてきたのかもしれませんね。
なんにせよ、高ランクインベイジョンでもなんとか勝てるようになったのは良いことです。
後は報酬を実施されるインベイジョン毎に、
R1インベは、ブロンズメダル
R2インベは、シルバーメダル
R3インベは、ゴールドメダル
R4インベは、プラチナメダル
とかにしてくれると、言うこと無しなのですがw
相変わらずブロンズメダル三枚でしたorz
ちなみに、勝利目前での敵マップ配置
![20070621_232511_00.jpg](/Img/1182440677/)
いい感じに、強襲部隊の封じ込めが成功してますね。
例のごとく、私は最初ヒュドラ隊殲滅。そのあと強襲部隊を魔法使いオーク残して一通り倒した後、本陣を叩きに行きました。
結果は、ご覧のように本陣ほとんど壊滅。
というか残りはFDのみだったのですが……
![20070621_233008_00.jpg](/Img/1182440685/)
俺様に恐れをなして逃げ出してしまいましたwww
まあ、それはおいといて、魔法使い放置作戦を門前とパブ入った後に、言っておきましたが……
どーしても倒してしまう人がいるのは、仕方ないですねorz
まだまだ、2回しか実施されていない作戦だし、インベ中はチャットログが高速で流れるから徹底させるのは難しいかな…
これでヤマトは、一応R1~4までのインベイジョン全制覇ですね。
参加戦力は、最大15名かな?
とりあえず、こんな構成
なんとR2カンスト者が8名もいますw
ちょっと前までは、R2カンスト者は2、3人しか参加していなかったこと考えると、インベイジョン景品目当てでインベ用キャラ育成している人が増えてきたのかもしれませんね。
なんにせよ、高ランクインベイジョンでもなんとか勝てるようになったのは良いことです。
後は報酬を実施されるインベイジョン毎に、
R1インベは、ブロンズメダル
R2インベは、シルバーメダル
R3インベは、ゴールドメダル
R4インベは、プラチナメダル
とかにしてくれると、言うこと無しなのですがw
相変わらずブロンズメダル三枚でしたorz
ちなみに、勝利目前での敵マップ配置
いい感じに、強襲部隊の封じ込めが成功してますね。
例のごとく、私は最初ヒュドラ隊殲滅。そのあと強襲部隊を魔法使いオーク残して一通り倒した後、本陣を叩きに行きました。
結果は、ご覧のように本陣ほとんど壊滅。
というか残りはFDのみだったのですが……
俺様に恐れをなして逃げ出してしまいましたwww
まあ、それはおいといて、魔法使い放置作戦を門前とパブ入った後に、言っておきましたが……
どーしても倒してしまう人がいるのは、仕方ないですねorz
まだまだ、2回しか実施されていない作戦だし、インベ中はチャットログが高速で流れるから徹底させるのは難しいかな…
FN/GLカンスト時で96だったので、四回遺跡のお宝漁りしていたら、片手剣武器スキルがカンストしました。
![20070621_000316_00.jpg](/Img/1182422088/)
FNのステータスは、まだまだ伸びるみたいで、地味にAGI+2されて、まだ伸びています。
回避重視職は、FN/RGが最高かな?
ただ、火力の低さが泣けてきますねorz
FT/RGで遺跡お宝荒らししても、ピンチになることなんて希なのに、FN/RGだと火力の低さから長期戦→敵のスキル発動率増加のコンボでスタン二つあっても間に合わないことがしばしばw
セイバー系の弱体は範囲だから、誤爆すると死ねるしなかなか難しかったですね。
というわけで本格的にPR/MGを育てはじめているわけですが、これがなかなか強い。
最初は、クイック→エンチャして、STきれたら魔法という感じでやっていましたが、これだと何度か死線を彷徨いましたw
単純に魔法連発していると、妨害が恐いし…
んで、スキルと魔法を見直してみて、ちょっと戦術変えたら途端に楽にw
MGのスキルに、コラプションという足止めスキルがあるのですが、これが確実に1分間敵を足止めできます。
一応、時間ダメージもあるので、これにポイズンとパルスを重ね掛けすると、なんにもしなくても敵のHPが半分無くなりますw
コラプションのリキャストが1:30とストアHPのリキャと同じなので、これを合わせるとかなり効率的に回せます。
コラプション&ポイズン&パルス&ストアHP
↓
束縛している敵をしり目に休憩全開
↓
魔法連発して倒す。
を繰り返して、+3格上の敵を狩りまくってます。
R3になれば、ストアHP2とMP1。スリープも使えるようになるので、また楽できそうですw
ほとんど前衛職ばかりでしたが、後衛職も結構面白いですなー。
FNのステータスは、まだまだ伸びるみたいで、地味にAGI+2されて、まだ伸びています。
回避重視職は、FN/RGが最高かな?
ただ、火力の低さが泣けてきますねorz
FT/RGで遺跡お宝荒らししても、ピンチになることなんて希なのに、FN/RGだと火力の低さから長期戦→敵のスキル発動率増加のコンボでスタン二つあっても間に合わないことがしばしばw
セイバー系の弱体は範囲だから、誤爆すると死ねるしなかなか難しかったですね。
というわけで本格的にPR/MGを育てはじめているわけですが、これがなかなか強い。
最初は、クイック→エンチャして、STきれたら魔法という感じでやっていましたが、これだと何度か死線を彷徨いましたw
単純に魔法連発していると、妨害が恐いし…
んで、スキルと魔法を見直してみて、ちょっと戦術変えたら途端に楽にw
MGのスキルに、コラプションという足止めスキルがあるのですが、これが確実に1分間敵を足止めできます。
一応、時間ダメージもあるので、これにポイズンとパルスを重ね掛けすると、なんにもしなくても敵のHPが半分無くなりますw
コラプションのリキャストが1:30とストアHPのリキャと同じなので、これを合わせるとかなり効率的に回せます。
コラプション&ポイズン&パルス&ストアHP
↓
束縛している敵をしり目に休憩全開
↓
魔法連発して倒す。
を繰り返して、+3格上の敵を狩りまくってます。
R3になれば、ストアHP2とMP1。スリープも使えるようになるので、また楽できそうですw
ほとんど前衛職ばかりでしたが、後衛職も結構面白いですなー。
昨日?なんとなくクレパスの遺跡に行って来ました。
来週、新マップが実装されたら、そっちの攻略で遺跡どころじゃなくなるでしょうからね。
なんとかエリクサー2とリザレクト2が欲しいところですが……
しかし、今はみんなインベイジョン景品目当てで、遺跡に行く人は少なく。最初4人。途中で一人援軍。更に途中で、マップの壁に埋まって時間も時間だったのでそのまま離脱。
最後は、図らずも4人で遺跡クリアすることになってしまいました。
![20070620_030018_00.jpg](/Img/1182335330/)
![20070620_030057_00.jpg](/Img/1182335337/)
中ボスを倒すまでは、私はFT/RG。ボス戦前にGD/HLに着替えて参戦。
構成は、GD/HL FT/RG HL/PR CM/SCのほぼ理想的な構成。
これで、私がGD/MGだったらもっと早く終わったカモ…
ボス戦は、一時間スキルフル活用。キウイヨーグルド9個がぶ飲み。ハードボディを6回かけ直すという超長期戦でしたが、どうにか撃破。
時間的に25分ぐらい戦っていたかなw
威嚇・ペドリブレスでの石化、スウィングの気絶が非常に厄介でしたね。
石化されると、タゲ維持ができなくなるので後衛の人には迷惑を掛けました……せめて石化耐性の食事でもとっておけば良かったかな。
ドロップは、ショボかったけどなかか楽しい遺跡探険でしね。
遅くまで付き合っていただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m
来週、新マップが実装されたら、そっちの攻略で遺跡どころじゃなくなるでしょうからね。
なんとかエリクサー2とリザレクト2が欲しいところですが……
しかし、今はみんなインベイジョン景品目当てで、遺跡に行く人は少なく。最初4人。途中で一人援軍。更に途中で、マップの壁に埋まって時間も時間だったのでそのまま離脱。
最後は、図らずも4人で遺跡クリアすることになってしまいました。
中ボスを倒すまでは、私はFT/RG。ボス戦前にGD/HLに着替えて参戦。
構成は、GD/HL FT/RG HL/PR CM/SCのほぼ理想的な構成。
これで、私がGD/MGだったらもっと早く終わったカモ…
ボス戦は、一時間スキルフル活用。キウイヨーグルド9個がぶ飲み。ハードボディを6回かけ直すという超長期戦でしたが、どうにか撃破。
時間的に25分ぐらい戦っていたかなw
威嚇・ペドリブレスでの石化、スウィングの気絶が非常に厄介でしたね。
石化されると、タゲ維持ができなくなるので後衛の人には迷惑を掛けました……せめて石化耐性の食事でもとっておけば良かったかな。
ドロップは、ショボかったけどなかか楽しい遺跡探険でしね。
遅くまで付き合っていただいた方々ありがとうございましたm(_ _)m
片手剣の必殺技のために修得したR4FN。
そして、片手剣武器スキル上げのついでに、育てていたらカンストしました(><)
GLは、フィジカルのためにつけてただけでしたが、リベンジフィールドが意外と役に立ちましたね。
リベンジして、敵の攻撃受けると与ダメージが二倍くらいに増加するのは火力のないFNには助かりました。
ついでに、カンスト時のステータス(装備・指輪無し
![20070619_003342_00.jpg](/Img/1182254060/)
例のごとく、まだまだステ伸びるでしょうから、後はFN/RGで遺跡宝荒らしでもしてステ上げますかね。
CLは、R5開放まで放置の方向の予定w
これで、R4カンスト職は、GD HL FT RG FN GL の六つ。
組み合わせ的には、GD/HL の盾。
FT/RG FT/FNでの攻撃要員かなー。
次に育成予定しているのは、PR/MGを上げるつもりでいます。
目的は、対FD用のGD/MGの魔法砲台作成。
既に、PRはR3。MGもR2修得なので、地道に2-0からアゲアゲですなー。
そういえば、新マップ開放が来週の6/27 (水) に行われるそうです。
説明を見る限り、リドニア側最初のマップアトレ岬の岩で隠されているところかな?
ということは、次はヤマト側のオーク全滅箱地帯の奥かなー。
まあ、なにはともあれ少しでも人が戻ってくると良いですね……いまやログイン数10~90という過疎っぷりですから('A`)
そして、片手剣武器スキル上げのついでに、育てていたらカンストしました(><)
GLは、フィジカルのためにつけてただけでしたが、リベンジフィールドが意外と役に立ちましたね。
リベンジして、敵の攻撃受けると与ダメージが二倍くらいに増加するのは火力のないFNには助かりました。
ついでに、カンスト時のステータス(装備・指輪無し
例のごとく、まだまだステ伸びるでしょうから、後はFN/RGで遺跡宝荒らしでもしてステ上げますかね。
CLは、R5開放まで放置の方向の予定w
これで、R4カンスト職は、GD HL FT RG FN GL の六つ。
組み合わせ的には、GD/HL の盾。
FT/RG FT/FNでの攻撃要員かなー。
次に育成予定しているのは、PR/MGを上げるつもりでいます。
目的は、対FD用のGD/MGの魔法砲台作成。
既に、PRはR3。MGもR2修得なので、地道に2-0からアゲアゲですなー。
そういえば、新マップ開放が来週の6/27 (水) に行われるそうです。
説明を見る限り、リドニア側最初のマップアトレ岬の岩で隠されているところかな?
ということは、次はヤマト側のオーク全滅箱地帯の奥かなー。
まあ、なにはともあれ少しでも人が戻ってくると良いですね……いまやログイン数10~90という過疎っぷりですから('A`)
土曜日のリドニアに引き続きヤマトR4インベイジョンでも初勝利を飾ることが出来ました。
リドニアで、行われていた強襲部隊の魔法使い放置作戦が功を奏したようです。
この作戦の発案者M氏乾杯つ旦
勝利目前時の敵マップ配置はこんなんでした
![30beeb8c.jpg](/Img/1182151056/)
敵陣を一つも落としていないにも関わらず、門前にほとんど敵がいません。
際限なくを沸き続ける強襲部隊を封じ込められたおかけですね。
R4インベイション参加者数は最大19名?
なかなかサーチしている余裕が無かったのですが、とりあえずこんな構成
![246d4f92.jpg](/Img/1182151076/)
主戦力となるR4カンスト者が13名で、うちRGが4名。CM2名。
私は、FT/RGで参戦。FN/RG HL/PR FT/RGのPTを組みましたが、FT/RGが途中で落ちてしまったため (復帰したようですが、PTにいれてる余裕がw) 主に3人で行動していました。
最初は、ヒュドラ隊を全滅させるため、攪乱→各個撃破
つづいて、門前に向かう敵陣の強襲部隊を釣って引き剥がし、強襲部隊の合流しないポイントで、強襲部隊を叩きました。
ただし、魔法使いオークは残してw
後はその残った魔法使いオークに門突破されないように、一人見張ってくれていれば助かりますね。
というかマメに見張ってくれている人もいたので感謝!!
この見張り役は、カンストしてなくてもできるので、R4カンストしてなくても充分やくにたちます。
門に集結する強襲部隊を一通り排除できたので、そこからは私のPTで敵本陣を叩きに行きました。
門突破されたアナウンスは、一回しかなかったので、このまま防衛に徹すれば勝てるでしょうが……それだと地味だしw
なによりFD倒したいしww
たった三人での本陣強襲でしたが、鬼小隊・木小隊・象小隊・サソリ小隊を殲滅。
本陣もFDを残すまで追いつめ
![20070617_234755_00.jpg](/Img/1182151085/)
ましたが……HP半分削ったところで、時間切れにorz
まあ、勝てたから良しとしますかw
![20070617_234930_00.jpg](/Img/1182151101/)
最後は、二人ほど援軍が来ましたが、FD撃破には至らなかったのが残念!!
途中で私が一度戦闘不能になって、本陣に戻るのに時間取られたのが痛かったか……
しかし、RGの回避盾はインベでは最強ですねw
10匹以上の敵に囲まれても死なない上に、FT両手剣なら、セクターブレード。FN/RGなら、セイバー系の範囲弱体で範囲タゲ取りできるし。
ただFD戦となると、回避重視にしていると攻撃があたらねえぇぇぇ_| ̄|○
FD戦のみDEX重視装備に変えた方がよさげ…
それにしても、インベのFDは、遺跡ボス・モン巣FDと比べると、明らかに弱いですね。
時間さえあれば、ソロでも勝てそうなw
それにしても、白熱した戦いで非常に面白かったですね。
これで報酬がプラチナメダル三枚とかなら、言うこと無しですが……R1インベ勝利と同じブロンズ三枚て…
とりあえず、今回取った作戦と各職の立ち回り方を簡単に説明
基本は、
強襲部隊魔法使い放置作戦
ただし、これは敵陣から沸く強襲部隊を封じ込めるためのものなので、注意点があります。
強襲部隊、NM1匹・斧オーク2匹・弓オーク1匹・魔法オーク1匹の二部隊構成。計10匹ですが、このうち一匹でも残っていれば、敵陣近くから次の強襲部隊は沸きません。(検証確認済み
リドニア側では、魔法使いコボルトが攻撃魔法を使ってこないため、魔法使いを残したようですが、ヤマト側の魔法使いオークは、攻撃魔法を使用してきました。
ので、ヤマト側では弓オークを残した方がいいかもしれません。
後は、その残った一匹が門突破されないように、また他の人に倒されないように一人見張り役をつけるといいかもしれません。(敵を迎撃しきれないR4未カンスト者が望ましい)
FT/RG (両手剣)
インベで重要な回避盾。
カンストしていれば、敵はほとんど格下なので10匹以上に囲まれても死にませんw
セクターブレードによる範囲攻撃で、範囲タゲ取りも可能。
ただし、使用時は周りに眠っている敵がいないときに限ります。
ファーストムーブで、マップ上を右往左往する遊撃手。
もっとも、回避重視にしてるとFDに攻撃あたらねぇぇぇorz
CM/SC
スリープウィンドゥの範囲睡眠とチェイン・グラビティフィールドによる。敵の足止め要員。
しかし強襲部隊に、いきなり範囲睡眠するとNM (睡眠が効かない) 2匹にタコ殴りされるため、強襲部隊は前衛 (カンストRGが望ましい) が先制して雑魚に範囲睡眠をかけるようにすると良い。
FN/RG (短剣)
インベで重要な回避盾&アタッカー
範囲弱体で範囲タゲとり、高命中力とバックスタブでFD相手にもモリモリ削れます。
HL/PR
最強の癒し系。
できるだけ、カンストPTに入って味方をいやして下さい。
ゲート開く前に各種シールドを行うと良いかと
また、カンストしてなくても役に立つ組み合わせです。 (最低、ストアHP2・クイックの魔法が揃っていればR3-0でもw
ただし敵が密集している状態で、ヒールするとタコ殴りに合って即死します。
戦闘中は、ストアHP・クイック・アンチウィークネスなどの強化&支援魔法を使いましょう。
戦闘終了後に、味方にヒールでHP回復をすると、次の戦闘へ迅速に対応できます。
PT内のカンストRGに関しては、HPが1/4になったら、戦闘中でも死ぬ気でヒールするとよいかと……いざとなればメンタルシールドで凌げるか?
FT/FN
特攻要員w
1対1なら、問題なく勝てますが囲まれると瞬殺されます。
回避盾がタゲ取った状態で、一匹一匹確実に仕留めていきましょう。
空心→パワーホールド&強打→ストライクエッジとかして、できるだけタゲ取らないように注意。
ちなみに、回避重視装備にすると、RG程ではないにしても結構回避します。
GD
R4防具の耐久値の減りが異常なので、DURには注意
やれることは、範囲挑発でタゲとりして、門から引き離したり…
密集した敵に突っ込んで、門から引き離したり…
インベでは、あまりお勧めできない職です。
ただし、R4キャラとかR4カンストがない人は、R1GDでも一時間スキル使って密集した敵を門から引き離すのに使えます。
リドニアで、行われていた強襲部隊の魔法使い放置作戦が功を奏したようです。
この作戦の発案者M氏乾杯つ旦
勝利目前時の敵マップ配置はこんなんでした
敵陣を一つも落としていないにも関わらず、門前にほとんど敵がいません。
際限なくを沸き続ける強襲部隊を封じ込められたおかけですね。
R4インベイション参加者数は最大19名?
なかなかサーチしている余裕が無かったのですが、とりあえずこんな構成
主戦力となるR4カンスト者が13名で、うちRGが4名。CM2名。
私は、FT/RGで参戦。FN/RG HL/PR FT/RGのPTを組みましたが、FT/RGが途中で落ちてしまったため (復帰したようですが、PTにいれてる余裕がw) 主に3人で行動していました。
最初は、ヒュドラ隊を全滅させるため、攪乱→各個撃破
つづいて、門前に向かう敵陣の強襲部隊を釣って引き剥がし、強襲部隊の合流しないポイントで、強襲部隊を叩きました。
ただし、魔法使いオークは残してw
後はその残った魔法使いオークに門突破されないように、一人見張ってくれていれば助かりますね。
というかマメに見張ってくれている人もいたので感謝!!
この見張り役は、カンストしてなくてもできるので、R4カンストしてなくても充分やくにたちます。
門に集結する強襲部隊を一通り排除できたので、そこからは私のPTで敵本陣を叩きに行きました。
門突破されたアナウンスは、一回しかなかったので、このまま防衛に徹すれば勝てるでしょうが……それだと地味だしw
なによりFD倒したいしww
たった三人での本陣強襲でしたが、鬼小隊・木小隊・象小隊・サソリ小隊を殲滅。
本陣もFDを残すまで追いつめ
ましたが……HP半分削ったところで、時間切れにorz
まあ、勝てたから良しとしますかw
最後は、二人ほど援軍が来ましたが、FD撃破には至らなかったのが残念!!
途中で私が一度戦闘不能になって、本陣に戻るのに時間取られたのが痛かったか……
しかし、RGの回避盾はインベでは最強ですねw
10匹以上の敵に囲まれても死なない上に、FT両手剣なら、セクターブレード。FN/RGなら、セイバー系の範囲弱体で範囲タゲ取りできるし。
ただFD戦となると、回避重視にしていると攻撃があたらねえぇぇぇ_| ̄|○
FD戦のみDEX重視装備に変えた方がよさげ…
それにしても、インベのFDは、遺跡ボス・モン巣FDと比べると、明らかに弱いですね。
時間さえあれば、ソロでも勝てそうなw
それにしても、白熱した戦いで非常に面白かったですね。
これで報酬がプラチナメダル三枚とかなら、言うこと無しですが……R1インベ勝利と同じブロンズ三枚て…
とりあえず、今回取った作戦と各職の立ち回り方を簡単に説明
基本は、
強襲部隊魔法使い放置作戦
ただし、これは敵陣から沸く強襲部隊を封じ込めるためのものなので、注意点があります。
強襲部隊、NM1匹・斧オーク2匹・弓オーク1匹・魔法オーク1匹の二部隊構成。計10匹ですが、このうち一匹でも残っていれば、敵陣近くから次の強襲部隊は沸きません。(検証確認済み
リドニア側では、魔法使いコボルトが攻撃魔法を使ってこないため、魔法使いを残したようですが、ヤマト側の魔法使いオークは、攻撃魔法を使用してきました。
ので、ヤマト側では弓オークを残した方がいいかもしれません。
後は、その残った一匹が門突破されないように、また他の人に倒されないように一人見張り役をつけるといいかもしれません。(敵を迎撃しきれないR4未カンスト者が望ましい)
FT/RG (両手剣)
インベで重要な回避盾。
カンストしていれば、敵はほとんど格下なので10匹以上に囲まれても死にませんw
セクターブレードによる範囲攻撃で、範囲タゲ取りも可能。
ただし、使用時は周りに眠っている敵がいないときに限ります。
ファーストムーブで、マップ上を右往左往する遊撃手。
もっとも、回避重視にしてるとFDに攻撃あたらねぇぇぇorz
CM/SC
スリープウィンドゥの範囲睡眠とチェイン・グラビティフィールドによる。敵の足止め要員。
しかし強襲部隊に、いきなり範囲睡眠するとNM (睡眠が効かない) 2匹にタコ殴りされるため、強襲部隊は前衛 (カンストRGが望ましい) が先制して雑魚に範囲睡眠をかけるようにすると良い。
FN/RG (短剣)
インベで重要な回避盾&アタッカー
範囲弱体で範囲タゲとり、高命中力とバックスタブでFD相手にもモリモリ削れます。
HL/PR
最強の癒し系。
できるだけ、カンストPTに入って味方をいやして下さい。
ゲート開く前に各種シールドを行うと良いかと
また、カンストしてなくても役に立つ組み合わせです。 (最低、ストアHP2・クイックの魔法が揃っていればR3-0でもw
ただし敵が密集している状態で、ヒールするとタコ殴りに合って即死します。
戦闘中は、ストアHP・クイック・アンチウィークネスなどの強化&支援魔法を使いましょう。
戦闘終了後に、味方にヒールでHP回復をすると、次の戦闘へ迅速に対応できます。
PT内のカンストRGに関しては、HPが1/4になったら、戦闘中でも死ぬ気でヒールするとよいかと……いざとなればメンタルシールドで凌げるか?
FT/FN
特攻要員w
1対1なら、問題なく勝てますが囲まれると瞬殺されます。
回避盾がタゲ取った状態で、一匹一匹確実に仕留めていきましょう。
空心→パワーホールド&強打→ストライクエッジとかして、できるだけタゲ取らないように注意。
ちなみに、回避重視装備にすると、RG程ではないにしても結構回避します。
GD
R4防具の耐久値の減りが異常なので、DURには注意
やれることは、範囲挑発でタゲとりして、門から引き離したり…
密集した敵に突っ込んで、門から引き離したり…
インベでは、あまりお勧めできない職です。
ただし、R4キャラとかR4カンストがない人は、R1GDでも一時間スキル使って密集した敵を門から引き離すのに使えます。
昨日、リドニアにてR4インベイジョンが行われていましたが……なんとGM抜きでの初勝利を飾ることが出来たそうです。
ゲームサーチで、見ていた限り、最大参加者数は20名。
一時間にも及ぶ防衛に徹して、見事守りきったとか!!
前回、リドニアR4インベイジョンも一時間守り通しましたが負けていました。
何が違うのか、リドニア所属のギルメンに聞いてみたところ
強襲部隊の魔法使い放置作戦
だそうです。
R2以上のインベイジョンでは、敵の迎撃&陣地撃破がままならないため敵陣近くから、延々沸き続ける強襲部隊によって、門前が埋め尽くされますが……この強襲部隊は
・全滅させない
・強襲部隊を門突破させない
ことによって、敵陣から沸く強襲部隊を封じることが出来るそうです。
要は、強襲部隊の杖もってる魔法使いmob以外を倒して、あとはその魔法使いmobを門突破させなければ良いわけですね。
おそらく、今日はヤマトでR4インベイジョンが行われるでしょうから、この戦略でいってみたいものです。
ゲームサーチで、見ていた限り、最大参加者数は20名。
一時間にも及ぶ防衛に徹して、見事守りきったとか!!
前回、リドニアR4インベイジョンも一時間守り通しましたが負けていました。
何が違うのか、リドニア所属のギルメンに聞いてみたところ
強襲部隊の魔法使い放置作戦
だそうです。
R2以上のインベイジョンでは、敵の迎撃&陣地撃破がままならないため敵陣近くから、延々沸き続ける強襲部隊によって、門前が埋め尽くされますが……この強襲部隊は
・全滅させない
・強襲部隊を門突破させない
ことによって、敵陣から沸く強襲部隊を封じることが出来るそうです。
要は、強襲部隊の杖もってる魔法使いmob以外を倒して、あとはその魔法使いmobを門突破させなければ良いわけですね。
おそらく、今日はヤマトでR4インベイジョンが行われるでしょうから、この戦略でいってみたいものです。
今日は、記念すべきw 「第一回GM座談会」が行われました。
開発者座談会は、第一回・第二回と行われましたが……今回は開発者不在でGMのみ参加座談会でした。
私は、ヤマト側での座談会に参加しましたが、これといって特筆すべきことがなかったようなw
参加者は、ログイン数83名中32名となかなかの盛況ぷり
![20070616_214025_00.jpg](/Img/1182003348/)
内容は……本当に、ただの座談会と化していましたからね。
前半は、インベイジョンについて、後半は課金アイテムについて意見交換が行われていましたが、どうも既出案ばかりだったような……強いていえば性転換課金?w
で、座談会は21:00~22:00の予定のはずが、22:00近くになっても終わる気配なし……とうとうインベイジョン受付まではじまって、さっさっと登録に行きました。(だって、ヤマトインベイジョン定員オーバーするので…
んで、戻った来たらなにやら重要な話題が!!
R4専用ダンジョンの第一弾・第二弾を来週から順次公開して行くそうです。
…て、これって実装するのを来週からなんでしょうか? それとも情報公開なんでしょうかね?
聞くの忘れてた('A`)
そいと、これはリドニア座談会に参加していたギルメンからの情報なんですが、なんと「インベイジョン交換賞品は壊れない」そうです。
扱い的には、課金装備と同じで修理時は壊されないとのこと。
まあ、そのかわり星魔法では壊されるかもしれませんが、非破壊といういいですねー。
はやいとこR4のGD用インベイジョン装備品を揃えねば!!
ちなみに、今日のヤマトインベイジョン参加者はなんと定員ピッタリの30名
![20070616_224709_00.jpg](/Img/1182003336/)
怒濤の勢いで終わって、FDも30秒で沈んでいました(><)
数の暴力、恐るべしw
開発者座談会は、第一回・第二回と行われましたが……今回は開発者不在でGMのみ参加座談会でした。
私は、ヤマト側での座談会に参加しましたが、これといって特筆すべきことがなかったようなw
参加者は、ログイン数83名中32名となかなかの盛況ぷり
内容は……本当に、ただの座談会と化していましたからね。
前半は、インベイジョンについて、後半は課金アイテムについて意見交換が行われていましたが、どうも既出案ばかりだったような……強いていえば性転換課金?w
で、座談会は21:00~22:00の予定のはずが、22:00近くになっても終わる気配なし……とうとうインベイジョン受付まではじまって、さっさっと登録に行きました。(だって、ヤマトインベイジョン定員オーバーするので…
んで、戻った来たらなにやら重要な話題が!!
R4専用ダンジョンの第一弾・第二弾を来週から順次公開して行くそうです。
…て、これって実装するのを来週からなんでしょうか? それとも情報公開なんでしょうかね?
聞くの忘れてた('A`)
そいと、これはリドニア座談会に参加していたギルメンからの情報なんですが、なんと「インベイジョン交換賞品は壊れない」そうです。
扱い的には、課金装備と同じで修理時は壊されないとのこと。
まあ、そのかわり星魔法では壊されるかもしれませんが、非破壊といういいですねー。
はやいとこR4のGD用インベイジョン装備品を揃えねば!!
ちなみに、今日のヤマトインベイジョン参加者はなんと定員ピッタリの30名
怒濤の勢いで終わって、FDも30秒で沈んでいました(><)
数の暴力、恐るべしw
半年近くもテストしてようやく、正式稼働したインベイジョン。
もっとも注目すべきは、いままで地味に倉庫を圧迫していたブロンズメダルをようやく処分できるという事でしょう。
私は、280枚ほどもっていましたが、多い人では500枚以上持っていたり…流石に5枠も倉庫を占拠されてはたまりませんからねw
しかっーし!!
このメダルの多さが裏目に出ましたorz
ブロンズメダル2枚→シルバーメダル1枚
シルバーメダル2枚→ゴールドメダル1枚
ゴールドメダル2枚→プラチナメダル1枚
プラチナメダル5枚→プラチナ装備品チケット1枚
という交換レートなのですが、交換賞品の装備品は、最低でも2枚のプラチナチケットがいるのでブロンズメダルが80枚いるわけです。
それだけなら、いいのですがこの交換作業を
いちいち2枚ずつしかできないという煩わしさ(><)
プラチナ装備品チケット一枚手に入れるのに
ブロンズ2枚トレード→シルバー一枚を二回。
シルバー2枚トレード→ゴールド一枚。
ブロンズ2枚トレード→シルバー一枚を二回。
シルバー2枚トレード→ゴールド一枚。
ゴールド2枚トレード→プラチナ一枚。
これを後4回繰り返して、装備チケット一枚。
装備品と交換するには、最低でもこれをもう一回する必要があり、面倒なトレード作業を計70回しないといけないというイジメ仕様・゚・(つД`)・゚・
あいかわらず、ユーザーに厳しい事を強いりますね……
まあ、これで装備品がゴミだったら暴れれるところですがw
交換賞品の魅力的なこと!!
ほとんどが、R4最上位品NQに匹敵し、+品やレアが霞むような追加効果がたくさんついてます。
しかも星魔法もかけられるしw
ラッキスター+5%とかインビンシブル+20%とか
戦闘移動速度増加とかありましたが、これは実際に装備している人と競争してみましたが、武器を構えて走るときの速度が速くなってますね。
ただし、非戦闘状態でのスピードは同じでしたが
ただ、プラチナ胴装備は、プラチナ装備品チケット6枚いるので、ブロンズメダルが240枚いる計算になります。
今日、正式稼働したインベイジョンに参加しましたが、みんな三枚のブロンズで個人戦績は実装されていないようです。
現在定時のインベイジョンが週に9回行われているので、全てのインベイジョンに参加&勝利したとして、週に27枚……240枚までに9週間 (約二ヶ月) かかる計算にww
まあ、GMのヴィーナスさんが個人成績が実装されてるはずと言っていたので近い将来に修正されることを期待しますかね('A`)
んで、私はなにとメダル交換したかというと
これ↓
![2918ddb6.jpg](/Img/1181751521/)
パイレーツターバン並 (以上) の性能でラッキースター+5%が輝いてます。
大泥棒でも+1%だというのに……なにこの神性能。
まあ、見た目は目をつぶりますか('A`)
それと、今日は久しぶりにR1インベイジョンが開始15分前で定員オーバーになりました。
ログイン数は90人いないというのに、30名定員オーバーすると流石ヤマトの諸君w
ちなみに、リドニアは2分まえで余裕だったとかww
![a49ffdce.jpg](/Img/1181751474/)
この参加人数のおかげで、今日は最短記録の22分主力撃破でおわりました。
もう少し、みんなが慣れてきたら、もっと早く終わるでしょうね。
んで、この後あまりにも早く終わったせいか即座にR3インベイジョンが始まりました。
参加人数14名で、構成はこんな感じ
![411f1714.jpg](/Img/1181751514/)
R3カンスト者が三人しかいませんでしたが、本陣の鬼小隊・木小隊・象小隊・サソリ小隊を殲滅。
ドラゴン隊もいいかんじに倒せていたのですが、負けてしまいました。
最近のCMとRG人口増加のおかげで、範囲睡眠・RGのムーブ逃亡引き離しがかなり有効ぽかったみいです。
私もFT/RGカンストで、参戦しましたが一回しか死にませんでしたね。
ほんとRGは神職ですよw
しかも、R3だとお気に入りのヤマト民族で出撃できるので嬉しい限りです。
ちなみに、GMのヴィーナスさんがいってましたがリドニアにて
14日(木) R3インベイジョン
15日(金) R2インベイジョン
16日(土) R4インベイジョン
が行われるそうです。
ヤマトは、14日(木)にR2インベイジョンだとか
というかこういうことは、公式サイトでお知らせしてほしいのですが……
もっとも注目すべきは、いままで地味に倉庫を圧迫していたブロンズメダルをようやく処分できるという事でしょう。
私は、280枚ほどもっていましたが、多い人では500枚以上持っていたり…流石に5枠も倉庫を占拠されてはたまりませんからねw
しかっーし!!
このメダルの多さが裏目に出ましたorz
ブロンズメダル2枚→シルバーメダル1枚
シルバーメダル2枚→ゴールドメダル1枚
ゴールドメダル2枚→プラチナメダル1枚
プラチナメダル5枚→プラチナ装備品チケット1枚
という交換レートなのですが、交換賞品の装備品は、最低でも2枚のプラチナチケットがいるのでブロンズメダルが80枚いるわけです。
それだけなら、いいのですがこの交換作業を
いちいち2枚ずつしかできないという煩わしさ(><)
プラチナ装備品チケット一枚手に入れるのに
ブロンズ2枚トレード→シルバー一枚を二回。
シルバー2枚トレード→ゴールド一枚。
ブロンズ2枚トレード→シルバー一枚を二回。
シルバー2枚トレード→ゴールド一枚。
ゴールド2枚トレード→プラチナ一枚。
これを後4回繰り返して、装備チケット一枚。
装備品と交換するには、最低でもこれをもう一回する必要があり、面倒なトレード作業を計70回しないといけないというイジメ仕様・゚・(つД`)・゚・
あいかわらず、ユーザーに厳しい事を強いりますね……
まあ、これで装備品がゴミだったら暴れれるところですがw
交換賞品の魅力的なこと!!
ほとんどが、R4最上位品NQに匹敵し、+品やレアが霞むような追加効果がたくさんついてます。
しかも星魔法もかけられるしw
ラッキスター+5%とかインビンシブル+20%とか
戦闘移動速度増加とかありましたが、これは実際に装備している人と競争してみましたが、武器を構えて走るときの速度が速くなってますね。
ただし、非戦闘状態でのスピードは同じでしたが
ただ、プラチナ胴装備は、プラチナ装備品チケット6枚いるので、ブロンズメダルが240枚いる計算になります。
今日、正式稼働したインベイジョンに参加しましたが、みんな三枚のブロンズで個人戦績は実装されていないようです。
現在定時のインベイジョンが週に9回行われているので、全てのインベイジョンに参加&勝利したとして、週に27枚……240枚までに9週間 (約二ヶ月) かかる計算にww
まあ、GMのヴィーナスさんが個人成績が実装されてるはずと言っていたので近い将来に修正されることを期待しますかね('A`)
んで、私はなにとメダル交換したかというと
これ↓
パイレーツターバン並 (以上) の性能でラッキースター+5%が輝いてます。
大泥棒でも+1%だというのに……なにこの神性能。
まあ、見た目は目をつぶりますか('A`)
それと、今日は久しぶりにR1インベイジョンが開始15分前で定員オーバーになりました。
ログイン数は90人いないというのに、30名定員オーバーすると流石ヤマトの諸君w
ちなみに、リドニアは2分まえで余裕だったとかww
この参加人数のおかげで、今日は最短記録の22分主力撃破でおわりました。
もう少し、みんなが慣れてきたら、もっと早く終わるでしょうね。
んで、この後あまりにも早く終わったせいか即座にR3インベイジョンが始まりました。
参加人数14名で、構成はこんな感じ
R3カンスト者が三人しかいませんでしたが、本陣の鬼小隊・木小隊・象小隊・サソリ小隊を殲滅。
ドラゴン隊もいいかんじに倒せていたのですが、負けてしまいました。
最近のCMとRG人口増加のおかげで、範囲睡眠・RGのムーブ逃亡引き離しがかなり有効ぽかったみいです。
私もFT/RGカンストで、参戦しましたが一回しか死にませんでしたね。
ほんとRGは神職ですよw
しかも、R3だとお気に入りのヤマト民族で出撃できるので嬉しい限りです。
ちなみに、GMのヴィーナスさんがいってましたがリドニアにて
14日(木) R3インベイジョン
15日(金) R2インベイジョン
16日(土) R4インベイジョン
が行われるそうです。
ヤマトは、14日(木)にR2インベイジョンだとか
というかこういうことは、公式サイトでお知らせしてほしいのですが……
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.