忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今更感もあるのですが…FireDragonのレアドロップ竜鱗の鎧には、星魔法の項目がないのです。
9a77d9aa.jpg











 で、バグだろうと思って運営にメールしたら「星魔法が掛けられない仕様です。」だそうです(><)
 ついでに、竜鱗の刃の遠命+15というワケワカランステータスもミスではなく、仕様だそうです('A`)

 まあ、仕様だというのにならしょうがないですが(笑)
 せっかく、まともな神性能鎧なのに、星魔法で更なる強化ができないというのは寂しいものです。
 近接アタッカーなら、ヴィオスケイルメイル+3よりいいものなのになー。

 どうでも良くないんですけど、レアとか+3装備とかは、星魔法掛けると運が悪いと1回目、そこそこ持って7回、9回もてば強運。
 私も無課金でのレア星掛けは最大12回目が限界でした。
 良いレアに良い星魔法かけようとすれば、当然課金アイテムを使うことになるのですが……せっかくの課金対象レアがイラナイ子とか、星掛けられないとか……それでいいのかアイテム課金制オンラインゲームw
 ほんと儲ける気あるのかなー…
PR
 えー、なんとなくRG職オンリーで遺跡に行ってみました。
 当初は、回復無しでいこうという話もあったのですが、とりあえず死人が出てまた最初からという事態になると面倒なので、RG/CLの人を2人用意してみました。
 結果は、途中の雑魚戦は怒濤の勢いで進み。
 というか全員RGなのでステルス+サイレテローションorバニシュローションで無視したりしたおかけで、通常PTで行くより格段に早かったような?w
 とりあえずクリアしたときの構成はこんな感じ
20080202_211545_00.jpg
















 私は、昨日手に入れたバンデットガントレットとタイガーバンダナ+3装備の回避バカ装備でいったのですが、意外とボスの攻撃回避してくれましたね。
 もっとも、攻撃が全然当たらなくて泣けたけどw
 CLがいたおかけで、一人の死者もなく無事クリア。
 しかし、一発当たると半分一気に減っちゃう時があるので、やっぱり回復無いとクリアは無理かな?
 とりあえず、ソウルレイジ×3の重ね掛けで30秒で1/4は削れたけど…

 そんなことよりログイン数が66人とか久しぶりだな!!
 一時期40人前後に落ち込んで、最近は、50人前後で落ち着いていた?のに…
 シナリオ実装とか、その手の話もまったくなく、公式サイトも絶賛放置中だというのに……なんで増えたんだろう?
 まあ、増えたと言っても+10人程度だけどw
 コボルト砦ボスを倒せるようになってから、しばらくして盾盾白白の1PTで倒したことはありましたが、今回は3人撃破に挑戦してみました。
 構成は、GD/MG HL/PR CM/CL
 この前に、GD/MGとHL/PR二人撃破をもくろんでいたようですが、失敗に終わったそうなので、今回は一人増やしての三人でした。
 結果は、20分という長期戦になりましたが、無事撃破に成功。
 戦闘中もそれほどピンチになることもなく終始安定したような気がします。
20080202_172419_00.jpg

















 その後、4~6人で10回ほど回しましたが内5回もレアゲット。
 必要なレアも手に入って、ホクホクでしたね。
 ただみんな持ってるレアが出たときなんかは、仕方なく流してしまったこともあるのが悲しいところ
 というか最後の数回は普通に1PTで回してたなw
 装備の充実とプレイヤー自身が慣れたおかげというやつかな?
 ミラドールの水道跡実装から、随分経ってましたが実は持ってなかったりしたのです。
 というのも大泥棒の小手に付与されているラッキースター+1%の夢を捨てられずに、必要ないと言うことで狙ってなかったのですが……
 いつものようにタリスマンまわしていたら、ようやっと自分の役に立つ+3がきました
20080203_194625_00.jpg





 本来は、弓士用装備なのですが、ステータス補正がこれでもかっ!!てくらいRG向きなのです。
 RG用のパイレーツターバーンは+3でも回避が上がらないイラナイ子だというのに……DEXとAGI両方上がるなんて!!
 しかし、現在の頭装備はインベ戦績品のバンディドメットにHP時間回復×4を付けたものを使っているため、これをはずすとHP時間回復がなくなってしまう。
 というわけで、修理時非破壊・星魔法非破壊のバンディドガントレットを求めて水道を散々まわしたのですが、欲しいときになると、これがまったくと言っていいようにでないw
 1/30~2/2まで足かけ4日かけて20回近くまわしたような?w
 そしてようやく念願のバンディドガントレットを手に入れたぞ!!
20080202_013020_00.jpg
















 これも協力していただいたギルドメンバーの皆様のおかげです。
 ありがとうございましたm(_ _)m

 それにしても、水道を2PTに分けてクリアして宝箱開けに人のホストを取っ替え引っ替えw
 しかもスタートから、ボスを倒すのに30分掛からないし…なんという一年前は初心者ギルド
 三日、三ヶ月、三年と物事を継続する節目みたいなものがあるそうです。
 三日坊主なんて言葉は良く聞きますが、これは三年継続できれば、ようやくその事が習慣になるとかならないとかw
 もっとも、サイトを毎日更新していたわけでもなく、この日記を付けはじめたのも2005年の3月からだから、あんま当てはまらないかな?

 とにもかくにも今日で当サイト開設三周年となりました。
 最近は、これといって熱の入るようなゲームもやり込みもしてませんが、今後とも当サイトを宜しくお願いいたしますm(_ _)m
 この間のFD戦。最初は、堅実に盾盾白白のPTを組んでましたが、ちょっとメンバーが足りなくなって、盾一人(というか俺) 白白のPTで逝ってきました。
 参加人数も6人でしたが、終始安定して戦えましたね。
 もっとも、FDのHP1/10くらいのときになって助っ人が一人来てくれましたけどw
20080129_003224_00.jpg
















 昔は、盾2人いてもコボボスに負けまくってたとか、盾3枚白3人用意してFDと戦っていたあの頃が嘘のようですw
 いやー、慣れって本当に恐いですね…まあ、それまでに散々に死にまくってましたが(><)

 慣れといえば、白の人が2・3回殴られちゃいましたけど、的確にメンタルシールドで防御してるし、FDのディスペルで消されたシールドを即座に掛けてくれるし、普通はアンチウィークネスを掛けている安心感から、見逃しがちになる毒6 (凄い勢いでHP減るので滅茶恐い) も回復してくれたし、ほんと良く気が付く白の子で助かってますf^_^;

 戦闘時間は、30分とかなり長くなりましたが、なかなか面白かったです。

 それと、この戦いの前に竜鱗の刃が2本でたのですが、火力だけは高いものの遠命+15とかHP・MP-50という微妙性能のせいで誰も欲しがらないのです。
 せめて、遠命が近命ならなー。
 というわけで記念品扱いして、明星に貢いでいたのですが……
20080130_200644_00.jpg






 闇×3ついちゃったw
 また倉庫の肥やしが1つ増えた…
 ケネス迷路のクリア宝箱から出る「バンデットサバトン」は「戦闘移動速度+10%」の特殊効果があるとはいえ回避命のRGにとってR3レア疾風の靴と比べるとすごく微妙です。
 まあ、RGアタッカー時に使えるかなと思って、とりあえず実行DEX×2つけておきましたが……盾とヒラプリ職持ってると使う機会がw
 というわけで、メダルがまた余りだしたので、R3装飾品の「ヤマト守護軍隊長さらし」の戦闘移動速度+5%と足して、昨日のR4インベにでてみました。
 結果は、回避がた落ちするも、それほどピンチになることもありませんでしたね。
 しかも、武器構えたまま走っても、非武装時と移動速度が一緒になっているので、迅速な対応が出来てなかなか使い心地がよかったです。

 タリスマンでもこの戦闘移動速度+15%でやってみましたが、はやいはやい。
 いちいち移動で武器をしまわなくて良い分早く終わったかな。
 ただ、NMに囲まれたり、マリボー相手にするときだと、いつもは救命とかあんまり使わないのに、そこそこ使う場面が増えるのは仕方がないですかね。
 他にも、素材狩りなんかの時にもこの装備だと楽かも
 まあ、RN/RGのほうが素材狩りに便利かもしれませんが…
 えーと、2007年1月17日のテスト公開から数えての話ですが、昨日がインベイジョン1周年だったんです。
 でも、相変わらず公式は沈黙し、インベイジョンも定時のR2だけかと思ったら…

 いつもは、20:30に受付開始の告知が流れて、その30分後にインベイジョンが開始されるのですが、なぜか20:50に後25分後にインベイジョン開始しますの告知w
 そして、21:10に、20分後。21:30に、15分後の告知と、どうやら告知時間が実時間の1/4になってる様子。
 試しに、パブリックホストに入ってみましたが、ザ・ワールド状態ではなく普通に戦闘できました。
 んで、ようやく22:30になってヤマトR2インベイジョン開始となりました。
 戦闘なんかは敵も味方も普通に動けますが、敵の沸きが異常に遅くて、とうとう最後まで敵本陣が沸きませんでした。
 まあ、どうせそんなことだろうとみんなこなれていたせいもあり、順調に敵陣全滅させて、どうにか1時間で終了。
 それにしても、一年前の鯖落ちとかザ・ワールド状態で延々4時間以上戦ったことが懐かしいですね。

 あれから、インベイジョンで変わったことと言えば
・参加上限50人→30人
・急襲部隊が沸くようになった
・音楽の変更
・インベイジョン開始時刻を公式サイトで告知 (昔は、ゲーム内で30分前告知だった…
・インベイジョン戦績品の実装

 こんなところかですか。
 マップ変更とか、ペンタウァでの無国籍インベイジョンとか、メダルの増加とか、敵の配置換えとかしないで、よく続いているものだ。
 まあ、それに参加している自分も自分ですがw

 さて、一周年という事で、一年前のインベイジョンの動画いくつかうp
2007年1月17日、インベイジョン初日
 この時は、参加数50人。
 ログイン数も230名でしたが、アッと言う間に鯖落ちして終了
 今見ると懐かしい人がチラホラ…

2007年1月21日、R3インベイジョン初日
 R3インベイジョン最初のものです。
 まだ、不慣れの上、現在の放置作戦もありませんでしたが赤い鎧のGMヴィーナスさんの活躍で勝利

ついでに
2008年1月17日、R2インベイジョン(一周年
 参加人数9人という超過疎
 ログイン数も50人前後まで落ち込んでますが、放置作戦と装備の充実で楽勝ですw
 むかーし、インベイジョン戦績品シリーズが星魔法で壊れないかどうか検証するため無駄に星27個かけたりしましたが、壊れませんでした。
 というわけで、インベイジョン戦績品は修理時非破壊・星魔法非破壊という神仕様であることが判明したのはよいのですが……私は、そのことに気が付く前に、散々課金アイテム使って、インベイジョン戦績品に星魔法掛けてしまっている悲しい過去持ってたりします(><)
 例えば、ST時間回復×5を付与してしまった阿修羅脛当てとか…

 あの頃は、GD/HLをメイン盾として使っていたのでST回復があると助かったのですが…最近は、GD/MGの魔法盾ばっかりやっているので、武器をまったく振らず脛当てのST時間回復×5が無駄になっていたわけです。

 というわけで、星魔法非破壊の特性を生かして、星魔法の修正を試みました。
 Wikiの簡易シュミレーターで試行錯誤を繰り返し、どうにかGD/MGに役立ちそうなMPUP×5を付与したのは良いのですが……
 よくよく考えてみたら、いくらMP増やしても最初の時以外はMP満タンになることなんてなく、結局は、ヒラプリのSMP2とMP時間回復系のMP回復量に頼らなければいけない身なので、GD/MGでMPUPの星はあんまり役に立たないと思い再び星魔法修正して、防御×6をつけてみました。

 ここまで掛けた星の総数は
火水金太火木木水火火 ST時間回復×5
0005550から修正
土土土土土土土土土土
水水土水土土水水土土 MPUP×5
0505095から修正
木水水水水水
木木木木木木木木木
土土土土土土土土土
月月月月月月月月月 防御×6
20080104_232946_00.jpg






 えーと63個?w
 こんだけ掛けてもやっぱり壊れませんでした。

 んで、ついでだから、阿修羅脛当と同時期に手に入れたバンディトメットの実行AGI×2も、HP時間回復×4に星魔法修正
0020202から
水水火火火火木木木木
月月火月太太太太水木
木木木木木太土水土土
20080116_204314_00.jpg





 年末年始にかけて星掛けまくってましたが、どうにか星魔法修正完了。
 まあ、捨ててまたメダル集めて交換よりはマシかなと思って頑張りましたが……疲れたorz

 それにしても、壊れない装備というのは本当に良いものですね。
 今のまったく役にも立たない課金装備なんかよりも、この手の装備品課金アイテムにすれば売れるのに……なんというか儲ける気ないんですかね?

 ネタがないだけで、ちまちまとソーサリアンオンラインはプレイしております。
 で、おそらく現在実装されていて判明していない?最後のものと思われるかもしれないレアアイテムがでました。
20080114_005406_00.jpg
















 ドロップは、モンスターの巣のドラゴンから、既に竜鱗の刃と炎の盾は、いくつかでてましたが……ようやっと竜鱗の鎧がでました。
 今回は、5回倒して3回のレアドロップ。竜鱗の刃と竜鱗の鎧と炎の盾が一個ずつ
 いい感じに、一式でましたねー。

 戦闘時間は、13~14分で移動なんかを含めと20分弱という感じで回せますね。
 オークボスよりは格段に強いはずなのに、なんとなく同じペースだなw

 さてさて、気になる竜鱗の鎧のグラですが……

………
……




20080114_005503_00.jpg
















あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれは竜鱗の鎧のSSを撮ったと思ったらいつのまにかスカルボーンのSSを撮っていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

目の錯覚だとか手抜きだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


 はいはいボーンの色違い色違い('A`)
 ここは、常識的に考えて専用グラ用意しておいてくださいよ!!!
 でもまあ、性能は
DEF45 R4 STR45 DEX45 (STR+5) (DEX+5) HP-50 MP-50 近攻+15 近命+15 耐火+30
 と、前衛アタッカー用としてはかなりのもの

 でも、ボーン系グラの鎧って、両手剣構えて走ると脇が見えて♂キャラだと激しく('A`)

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved