忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ようやく木工スキル74に到達しました。
 ここからは、呪法の弓で~76まで上げる予定。

 そして、ここにきてようやくというべきか、使用レシピに「レッドウッド材」の登場

 レッドウッド材は、ソロだとなかなかのレア素材なのですが……PTで砦ボスとか回してると溜まる溜まるw
 集めだしたのは、結構最近なのですが倉庫に35Dものレッドウッド材の山がw

 どうせなら、虎の骨とか魔木原木みたいに、レッドウッド材だけで上がるレシピを入れて欲しかったよ…

 集める素材は、闇石と粘糸と魔木原木。
 魔木原木は、そこそこ在庫はあったのですが、ここまでの錬成上げで結構な数の魔木原木を使用したためもう2Dしかない……
 しばらくは、ペントスの森をマラソンオンラインですな('A`)
PR
 先日の惨敗から、たまにはドラゴン退治しないと腕が鈍ることを実感したので、ちょこちょこと退治に行って来た。
 そして、カンも取り戻しつつ順調に討伐していたのですが……一人おっこっちゃったので、参加メンバーのクラスを入れ替えたのです。
 でも、またペンタウァからモンスターの巣奥のドラゴンのいるところまで来るのは大変だろうと思って、ドラゴンを入り口まで引っ張っていきましたw

 そしたら…
20080528_003309_00.jpg
















範囲睡眠で足止めさせられる

ナパーム4くるも何も出来ず喰らう

入り口間際で、スイングでトドメ刺されるw

 なんという賢いドラタン、詠唱の長いナパームの弱点をスリープで補うとは!!

 まあ、なかなか強くて賢いドラゴンでしたけど、俺達とポリスの敵じゃないお( ^ω^)
20080528_010904_00.jpg


















 あっ、そういえば
 ここ最近、ニコニコ動画にソーサリアンオンラインの動画が増えてきましたね。
 この間のユーザー主催イベント マ○オカートレースの動画も高画質と凝った編集のものがうpされてました。
ユーザー主催イベント マ○オカートレース (ニコニコ動画にとびます

 こんな編集できるなんていいなー。
 日付的には、一昨日のことなのですが本サイトのカウンタが50万越えました。
 本サイトの方は、まともに更新してないのに…見捨てず訪問していただいた皆様ありがとうございますm(_ _)m

 いまのところ、とくにやってみたいゲームもなくダラダラとソーサリアンオンラインをプレイしてるのですが、そのソーサリアンオンラインも公式が絶賛放置中&半年以上アップデートなしという状況なのでサイト更新しようにもネタがないorz

 あんまり、うpする気もなかったのですが、せっかくの50万Hitなのでこの間のR3インベイジョンとユーザー主催イベントのマ○○カートをうpしてみた。

 R3インベイジョン (ニコニコ動画にとびます

 ユーザー主催イベント ○○オカート (ニコニコ動画にとびます


 そういや、ついさっきFD1PT討伐していたのですが…
 3戦1勝2敗という結果にorz
 2敗目なんぞものの見事に 全 滅 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 火曜日フレーム4での600ダメで即死したり、30分超えの長期戦での集中力切れによるミス&スタン耐性ついてヒールがとまらないとか…
 まあ、たまには全滅させないと最強の敵の威厳が保てないかw
 木工R8レシピゲットした後、黙々と修行してスキル値が68→72になりました。
 これで、wikiに載っている木工レシピ更新していた人と同レベルになったのかな?

 とりあえず、現在の錬成スキル値
調理 鍛冶 裁縫 木工 薬剤
78 58 30 72 78

 調理は、キウイスープ大量生産して、76→78に、後はドラゴン相手の時にがぶ飲み消費 (もうなくなった
 薬剤は、たまたま材料揃ったのでエリキシル作ってみたら、77→78なった
 裁縫は、木工のタイガーガントレットでシルククロスを使うので、それを錬成していたら28→30になっただけ

 木工72までに、レア素材満載のタイガーバンダナを作ってみたけど、やはりというか+品はできなかったなー。
 まあ、ギルメンの人も+3所持いっぱいいるし、RGのときは大抵バンデッドかぶるから、いらないといえばいらないんだけど…

 ~72は、レア素材の必要のない巫術の弓と薬師の弓であげあげしたけど、このレシピはまだあがるぽいな。
 このレシピは、光石と闇石を手にいれば、後は店売り品でなんとかなるけどお金の消費が結構ばかにならん…また100万切ったというか50万きりそうだっ!!
 72になったので、タイガーブーツ錬成もいいけど、レイブンピック殻材(巨鳥のくちばし) タイガーの骨材 (虎の骨)のレア素材がいるから、あんまできないなー。

 こっからの予定は、あげられるだけ、巫術の弓と薬師の弓 (光石と闇石集めだけ
 ~74は、クリムゾンロッド (絹糸以外は結構在庫ある
 ~76は、呪法の弓 (絹糸と闇石と魔木原木あつめ、やっとレッドウッド材の出番w
 ~77は、神佑の弓 (絹糸と白石と魔木原木あつめ

 てっところか…
 久しぶりにインベイジョンの話題でも…
 なんの変化もないインベイジョンですが過疎った高ランクインベイジョンの面白さは異常w
 R1インベだと、15人前後いると速攻で終わってしまいますが、R2~のインベイジョンで参加人数一桁だとなかなか歯ごたえがあって面白いです。

 特に今回は、最大参加人数6人w
 うち、R2カンスト3人?
 カンストRGはおれだけ?
 という絶望的な状況だったのには笑ったww

 第一派侵攻部隊をしのぐのも精一杯で、なつかしの門前敵だらけ状態になってしまいましたが、そこをなんとか凌げるようになってるのは流石に歴戦の強者達ですw
 まあ、敵を門から引き離そうとしても3秒でしにまくっているクマーもいましたが…

 まあ、どうにかこうにか侵攻部隊も魔法オーク残しで封じ込め本陣撃破に行きましたが、なんどか強襲部隊が沸いて、迎撃に戻ったのが痛かった……おかげで、敵本陣の鎧NM2匹、弓オーク1匹、ドラゴンが残って時間切れの防衛成功となりました。
20080522_220100_00.jpg
















 エリアサーチで、検索するとインベイジョン参加者はなぜか除外されてしまうので、スキル値の2-0~2-100で絞り込みサーチしてヤマト所属の人が参加者ですね。
 R1のひともいたので純粋な参加戦力調べではありませんがこんなかんじです。
 しかし、よくこれで防衛しきれたものだw 感動した!!
 普通の雑魚は、QキーなどでLvを調べることが出来ますが、クエスト・トリガー・リポップNMは、スキャナー使っても明確な敵レベルは分かりません。
 とはいえ
クエストNMは、落とすお金÷15=Lv
トリガー・リポップNMは、落とすお金÷30=Lv

 という事が昔っから言われてるので推測は可能です。
 しかし、モンスターの巣のFireDragonは30000G、ヌベリア湿地のExusAvenger、熱砂の荒野のExuxAssassinは20000Gと、落とすお金では推測できません。

 で、敵レベルいくつなのかなーと気になってちょっと調べてみた。
 方法は、簡単。
 倒した後に、CMの魔法ABSORB-SPIRITSで、吸うだけ
 この魔法は、敵レベルで吸えるMP量が決定されるのであらかじめレベルの分かる雑魚でいくら吸えるかデータ取っておいた。
 すると
敵Lv 吸収MP
34 35 51
36 37 52
38 39 53
40 41 54
42 43 55
44 45 56

 Lv2毎に、吸収量+1されるみたいです。
 で、このデータから推測するに、この後は
推定Lv 吸収MP
46 47 57
48 49 58
50 51 59
52 53 60
54 55 61

 となるのかな?


FireDragon
 吸収MP60、61、62
 推定Lv52~57

ExusAvenger
 吸収MP58、61
 推定Lv48~55

ExuxAssassin
 吸収MP60
 推定Lv52~53

Nue
 吸収MP55
 推定Lv42~43

FireDragon (R4インベイジョン
 吸収MP59
 推定Lv50~51

ついでに
迷路ボス
 吸収MP58
 推定Lv48~49

迷路6の部屋カマNMと鬼NM
 吸収MP55
 推定Lv42~43

 うーん、FireDragon以外は試行数が1・2回なのでなんともいえませんがFireDragonのレベル差が凄いことにw
 時々、滅茶苦茶強い時がありますが…その時て運悪くレベルが高いのでしょうか?
 それにしてもLv5差はねーよw
 ちまちまとトラ狩りしては、トラの骨錬成しつつ、ようやく木工スキル68に到達。
 ここで、R8レシピゲットとなりました。
20080515_203320_00.jpg















 レシピゲット前に、探索者のマントをもってこいと言われたので、早速錬成しようしと材料見たら「コカトリスのなめし革・レイブンピック材(巨鳥のくちばし)・スコーピオンの殻材(サソリの殻)」が必要って…どれもこれもレア素材ばっかじゃねーかww
 なにこのいじめ?と思って、やる気をなくして、個人ショップ見て回っていたら、3000Gで売っていて吹いたw
 というわけで、無事R8レシピ帳ゲットしたのです。

 ここからは、トラ骨だけでなくR8レシピでもスキル上げ出来るのが幸い。
 ホントに、骨て出ないんですよねー。
 しかもなぜか、毛皮の方がでるというイジメw
 まあ、毛皮は毛皮で需要あるし、ギルメンの人たちから、トラ骨はたくさんもらっているのでギブ&テイクでいいか。

 アゲアゲするレシピは、リモネリングとポメグラネイトリングは、トラ骨2個も消費するので除外
 とりあえず粘糸が山のように貯まっていたので、タイガーガントレットであげあげしてみた。
 8Dあった絹糸をシルククロスに錬成したら、3Dにしかならんかったw
 あれ、絹糸4個も使って、シルククロス1個て……ホントッ裁縫はマゾイorz
 さらに、巫術の弓と薬師の弓は、黒の宝石と白の宝石以外は店売り品で賄うことが出来るので、光石2Dと闇石3Dは、確保しておいたのですが………これら全てを闇曜日に使い切ってスキルアップは、+2.0でした。
 しかも、巫術の弓・薬師の弓錬成で使う、魔力の弓と木霊の弓は一個8500Gもするので、気が付いたら所持金が100万切っていたw
 あれ???
 確か150万くらい持っていたような気がするんだけどな('A`)

 こんだけ消費して、出来た+品は、タイガーガントレット+2が2個のみという悲しさorz
 NQは個人ショップにだしても売れないから、そのまま店売りだし、錬成代の採算すらとれないなんて……マゾすぎる('A`)
 本当に、錬成て趣味以外のなにものでもないなー。


 ついでに、うちのギルドの近況
 ここ最近は、オーク討伐にせいを出してます。
 目的は、アベンジャーゴルケットのみw
 いやだって、他のバンバン出るのに、ゴルケットだげ出ないんですよ?
 トレード可のシャドウマントなんか個人ショップに出店する有り様だし……砦レアすら供給過多になってくるとは…
20080514_233520_00.jpg
















あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『おれはブログ更新したら、ソーサリアンオンラインにログインしようと思ったら、いつのまにかまたブログ更新していた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

目の錯覚だとか手抜きだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


 公式サイトも繋がらないんですけど?
 これはオワタ\(^o^)/
 仮に一時的なものとしても復旧は明日になるだろうしなー。
 まあ、私は明日から日曜日まで旅行なので復旧は月曜日でもいいけどw

追記 20:54
 ログインできました。
 しかしパブがないw
 まあ、仮にR2インベあってもログイン数12人だったら……

追記2 21:47
 倉庫に錬成アイテム整理しに行って落ちたら、またログインできなくったw
 木工スキル+0.1したから、まあいいか('A`)

追記3 23:52
 入れたw
 ログイン数13人とかありえん(笑)

 週末インできないから、ここで個人ショップの宣伝しとこ
 個人ショップNPCで teilv と入力して買ってください。

 竜鱗の刃 (闇×3付与)
 ユグトラシルの枝
 理力の刃
 パイレーツベスト+1
 チャージシールド
 シャーメレーンクロス

 竜鱗の刃に闇×3付与は、これで四回目の無課金成功、今まで3回失敗してるから勝ち越しか?w

 FireDragonの1時間スキルと思われる、範囲HP吸収攻撃「カオスストライク」を止めちゃいました。(いや俺じゃないけどねw
20080508_002418_00.jpg
















 この時、ヒラプリのHPが凄い減っていたのでカオス喰らっていたらやばかったですねー。

 カオスストライクに限らず、1時間スキルというやつは発動が凄く早いのでログみてからスタンしていたのでは絶対に間に合わないのですよ。
 で、どうやってとめるかというと…「そろそろくるかなー」というときに、ダメ元でスタンするのですw
 ソロでタリスマンとか回してると女神の息吹やデモンズカースなんかはとめられるようになったりしますが、PT戦だとHPの減り具合とか調整しずらいから本当に山勘なんですねー。
 もっとも、だいたい来るタイミング(HPバー)は、一緒なのでこのあたりも慣れですかね。

 今回止めた脳筋タンは、4月のドラゴン討伐月間のときも2回くらいカオス止めていたから本当にエロイなーw

 ついでに、日々迷路に籠もって、サソリの殻集めしてましたがある時一匹倒しただけで、2個も落としたときがあってビックリしたw
20080504_202023_00.jpg
















 それにしても、殻を落とすサソリの個体数が異常に少なすぎるだろ常識的に考えて('A`)
 一応、ポルクのサソリも落とすけど一匹しかいない上にリポップしないしw
 遺跡にもサソリいるけど、2匹しかいない上にリポップしないしw
 仕方なく、迷路の6の部屋サソリをリポップ待ちしつつ狩るしかないと言うのがマゾイなーorz

 まあ、なんとか木工66まできたので、後はトラの骨であげあげする予定ですが……ギルメンに提供して貰った骨が68個あったのに、闇曜日に錬成して68→59個に減少し、スキルアップは+1.3という結果に……マゾイマゾイよw
 いやー、ドラゴンも回復HL/PRのみでの1PT討伐してるし、今更感があるのですが……ちょっと機会があったのでオーク砦ボスの1PT討伐をやってみた。(GD/MGで
 結果は楽勝?w
20080506_014905_00.jpg
















 サブキャラに成長途中の黒というメンバーでしたが、どうにかどうにか討伐成功。
 流石に、完全なタゲ固定が出来なくて、なんどがヒラプリ娘が殴らせちゃって瀕死になってましたが、討伐できたから結果オーライw

 それにしても、竜鱗の鎧ゲットしてからしばらくFT/FNの脳筋で出撃していましたが……やっぱりGDが一番しっくりくるはー
 いくら良い装備持ってるからと言っても、慣れてない職でやるといろいろと不備がorz
 ちょっとこなれてきたから、この間のFT/FNのときに防御の下がるパワーホールド使っちゃたんですがw
 その時なんぞ↓
20080504_011525_00.jpg
















 708ダメ喰らって残りHP19とかありえん(笑)
 FT/FNはこわすぐる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


 あー、話は変わって、昨日はモンスターの巣が大人気でしたね。
 ログイン数の半数以上?の19人以上の人がモンスターの巣に集結してました。
 どうやら、まだドラゴン未討伐二つのギルド?がドラゴン討伐に挑戦していたようです。
 そして、二つのギルド共に討伐成功していたら、おめでたいことです。
 これで近々?ボーン着てベンタウァ歩き回る人の数が増えるかなw
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved