[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ショタ子スバルと一緒に星ヶ峰の中腹にあるという隠里に行って来ましたが、その隠し通路を開くのための仕掛けが相変わらず端から順番に動かすだけで良いというファルコムクオリティw
いろいろと心労の重なったラグナのために尽くすスバルキュンですが………一緒に温泉にはいることにやたらと恥ずかしがるのなんでだろうー、なんでだろー
あれなんで男の子なのに、そんな上半身までガッチリタオル巻いてるんですか???
あれ?おんなのこ???
…そう、スバルは女の子のだったんだよ!!
(; ・`д・´) ナッ ナンダッテー!? (`・д´・ (`・д´・ ;)
いやいやいやいや、待てよ!!
公式のキャラクター紹介で、【ラグナたちが出会う「忍び」を名乗る男の子】て、書いてるし!!
説明書にも男の子て書いてるだろ!!
しかもこの後、散々の他のキャラたちから
「えっ!?ちょwwスバルが女の子て知らなかったのwww見れば分かるしょwwww m9(^Д^)プギャー」
おいおい…ひでぇー、まさか公式から釣られるとは思わなかったよママンorz
まあ、そんなショックを受けつつ、眠りにつくラグナに追い打ちを掛けるように、隠里がむかつく猫に襲撃されて壊滅状態に、魔物に囲まれて絶対絶命のピンチに颯爽と現れるアルウェン姫さん
はいはいツンデレツンデレ
この後、山頂で妹?のエクスマキナと対峙ラグナ……うーん( ;∀;)イイハナシダナー
別になんか襲撃にあったショックで記憶喪失というわけでなく、意図的に人形のふりをしていたらしい……どうもお兄ちゃんには知られたくないことがあるとかないとか。
んで、そのまま黒幕のいわれがままにアルウェン姫を拉致って、月の世界ルナ=ムンドゥスにいっちゃった。
なんでも500年前に滅びた金色の魔王がなんとかかんとか言ってましたね。
とりあえず、アルウェンと妹の救出ため乗り込むことになったのですが、ルナ=ムンドゥスへの扉を起動するのには、吸血鬼の真祖並の魔力がいるらしく、まずは人集めですね。
ここで、ようやくアルウェンの使い魔ルゥが仲間になって、武器を強化してくれましたけど……こいつもツンデレかYo!!
てか、三体いた中ボスのうち一番苦戦したのが猫て…orz
魔族のにいちゃんは、ザ・ワールドつかってきたものの火力があんまなかったからラクチンだったし、犬はゴリ押しwというか適当に攻撃してたらいつの間にか終わってたww
んで、アルウェンの叔父さんザハールと戦ったのですが、ストーリーはそれなりに盛り上がるし、なかなか切ない感じなのに
………
……
…
声で台無しにwww
若本ボイスで、「虫けら」だの「ぶるぁぁぁぁぁ」だの「無駄無駄無駄無駄」だの言われたらwwもうストーリーとかどうでもよくなった\(^o^)/
まあ、与ダメ0のイベント敗北バトルだったけど、すげー楽しめましたw
その後、お城が用済みになって、なんか月の世界「ルナ=ムンドゥス」とやらに、叔父さん達は行ってしまい結果的に城は取り戻したのですが、なんか釈然としない。
ラグナは、エクスマキナが妹だと判明したけど、当の本人は記憶喪失?みたいで、なんか落ち込んでるし
契約はこれまでだとか言って、アルウェンと別れちゃうし……あれれ、あれだけ威勢良く「時には嵐に飛び込まなくちゃならないときもある。」と粋がっていたのになー。
嵐に飛び込んだら、ズタボロにされたから無理もないか。
てか、一人だとダンジョンはいれねーと、思ったらショタッ子の押し掛け弟子「スバル」に誘われて田舎に行くことに
うーん、カワイイとはいえ野郎二人かよ('A`)
えっ、右の子は男の子ですよね?w
てか、クリア後に怒濤のイベントで結構先に進んじゃったけど、まあ金闇の森クリアするのに必要なバーニングギア入手のため半分くらい探査済みだったからいいか。
アウロン大鉄塔のボスは、竜の眷属?空をブンブン飛んでいたけど、前回の植物系のボスよりたたかいやすかったですね。
基本的に、アルウェンの無属性魔法を逃げうちしながらダウンしたら、ラグナで連撃の繰り返しであっさり勝てました。
とはいえ、画面の視点変更が自由に出来ないので、なんどか凄い変な視点になったと思ったら、敵の攻撃をボコボコくらってて死にそうになってたけどw
これで、アルウェンの奪われた魔力は全て戻ったわけですが、ステータスの魔法枠見ると後二つ空いてる……常識的に考えて光と闇魔法かなー。
闇魔法はともかく吸血鬼が光魔法?
ちなみに、父親はアルウェンの叔父 (ようするに兄弟喧嘩?) との100年前の戦争で滅びてて、叔父も相打ちになったと思いきや実は生きてると、んでその叔父がアルウェンのお城のっとって、なにやらたくらんでる見たいなんですが……叔父さん、せっかく顔隠してるのに声出したらダメだろww
まったく、ぐるみんの王子といい分かり易すぎるw
アウロン大鉄塔のボスイベントで、なにやらラグナとボスの竜に因縁 (家族の仇?) みたいな感じがあったけど、なんか説明不足だなー。
エクスマキナとかいう感情の欠落した魔導師は、ラグナの妹とかいう落ちか?
そういや、OPでエクスマキナの顔見て、ラグナちょっと驚いていたもんなー。
んで、そのまま村が吸血鬼の叔父に襲われて、村人がバンパイア化?して襲いかかってきたのは、ちとビビった。
いや、予想はしてたけど、あーいうホラー系苦手なんですよ!!
いくら、カワイイ系の絵柄とは苦手だ('A`)
そのままアルウェンのお城ムーブリア城に突撃して、三体いる中ボスのうち猫のモンブランを倒しておきましたが……なんかすげー苦戦したorz
HPは3000もなかったから楽勝かと思ったら、また俺の苦手なゾンビ系の敵がくるし、やたらとモンブランの無敵時間が長くて攻撃当たらないし、声うるさいしむかつくし!!
イースもボス敵でもそうですが無敵?というか攻撃の通じない時間のある敵て無性にイライラして精神衛生上よろしくない('A`)
途中、茨の結界で足止めをくらい「火の魔力があれば…」とアルウェンが言っていた矢先に、火系のダンジョン「アウロン大鉄塔」が稼働しはじめたとの情報が、珍しく途中で別ダンジョン探索になっちゃいましたね。
ここは、火属性のダンジョンというだけあって、二つ目のダンジョン「オルディム神殿」で取り戻した氷属性魔法がとても役に立ちました。
正直、追尾もしないし単発だし火属性の敵に対する威力だけかとおもったら、凍結して敵が行動不能になるのがありがたい。
凍結→ラグナ連撃→凍結と繰り返すことで敵を延々ハメ殺せるw
てか、攻撃中にキャラ切り替えすると、攻撃モーションがキャンセルされるから、攻撃スピードも尋常じゃないですなー。
ハメ殺せるといえば、オルディム神殿で手に入れたアンカーギアの新パーツ「フックギア」がとても使いが手が良い。
威力はほんの少し落ちるみたいですけど、敵を捕まえて投げる攻撃が鬼強いww
通常攻撃の二倍以上のダメはでるし、敵はダウンして行動不能になってるしで言うこと無し、まあボス戦だと使いどころなさそうだけど、ダンジョンのノーダメクリアとか雑魚が大量にでる中ボス戦とかに結構使えるかも?
んで、アウロン大鉄塔でバーニングギア手に入れたところで、金闇の森探索開始というか即ボスか。
そういえば、前作の主人公のポックルとピピロが意外と登場しますね。
てっきりゲストキャラ扱い程度かと思えば、そこそこストーリーに絡んできてるし
ここの森の食虫植物みたいなボスが結構苦戦した。
最初、普通に考えて頭のつぼみポイのが弱点だろと必死に攻撃しても全然ダメ通らないし……しかもHP30000とかあるしw
ちと絶望して、適当にアルウェンで魔法攻撃していたら、どうも攻撃してくる葉っぱ?を攻撃しないといけないらしい。
まあ、気が付いたときには回復アイテムが底尽きててゲームオーバーになっちゃいましたが…
ここで今回のラスボス?というかアルウェンから魔力奪った張本人が判明するのですがなんか怪しいなー。
………
……
…
怪しいと言えば
これも怪しいなー (二重的な意味でw
そうそう、前回の記事でSSとれないと思ったら、コメントで教えて貰ったとおり環境設定の「マウスカーソルをウィンドウの外に出さない」のチェクボックス外したら、普通になりました。
教えていただいて、どうもありがとうございますm(_ _)m
試してみたところ、動画も撮れるし、ゲーム内でSS機能がないだけで無問題ですね。
てかなんで、デフォルトでチェクはいてるんだろ…窓モードでプレイしてなおかつマウス操作するプレイヤーのためだけの配慮ですか?
最奥にいたムカデ?みたいなボスも無事一回目で撃破できましたけど、なんかやたら固かったなと思ったら、敵のHP10000超えてる?
こっちはHP40程度なのに随分と差があるな
それにしてもアルウェンて、泳げないんだw
そのことをラグナに指摘されて「幼い頃、城の地下水路で溺れそうになったことなどあろうはすがなかろう!!」と自分から恥ずかしい過去を暴露するとかww天然か?
んで、なんか可愛かったのでSS撮ろうしたら記録されない…というかいつもあるSSファルダないし、ツール使っても画像保存できないしorz
試しに、窓モードにして録画しようとしたら、マウスがゲーム画面外からでない???
あれ、これってなに? 「SSや動画を撮るな!!」てことか?
なんかしょーもないことに力入れてんな……動画サイトにプレイ動画とか上げさせないための処置なんだろうか?
それにしても、SSくらい撮らせてくれてもいいのになー(><)
うちは今回は攻略とかしないけど、攻略記事とか書くとき役に立つのになー。
話には聞いていたけど、アマゾンて本当に届くの遅いんだなー…公式通販の最速組と比べたら五日の差か……結構でかい!!
まあ、これくらい遅くなることは覚悟していたので別に良いんだけど…
んで、小一時間ほどプレイして最初のボスのなんか蜘蛛みたいなやつ倒すところまで来ました。
プレイした感想としては、ARPGとして普通に面白いですし、意外とアルウェンがカワイイ、特になんも操作してないときに、と「えいっ」とクルッと回ったり、「よっと」と片足立ちしだしたり、「1、2、3、4」と杖で運動しだたりと仕草カワユス
ついでに、防具?のドレス買ったら、通常グラ変更とかあったらよかったのになー。
キャラの使い分けはアクション面でもそうですが村人に話しかけるときどっちが先頭にいるかで反応が変わるのも良いですね。
基本は、ラグナ先頭にしてますけど、2週目の時はアルウェンを先頭メインにしておくかなー。
んで、肝心のアクション要素ですが
これは、ぐるみん並とはいきませんがイース6 ナピショテムの匣くらいの操作感のようなきがします。
視点は固定だし、大抵の雑魚は、攻撃してジャンプで回避してまた攻撃の繰り返しで勝てるしなー。
ただLvUPの仕方が敵の落とした食料喰ってExpを稼ぐという独特? (Exp入手にワンテンポおいただけ?w) な方法のおかげで低レベルクリアとかはやりやすそうだなー。
後、スーテジクリア評価とかによって、プラチナ・ゴールド・シルバー・ブロンズメダルが合ったりするのでいろいろとやりこむ要素はたくさんありそうですねー。
………
……
…
しかし、ARPGなのに、ゲームスタート時に難易度選択がないのが気になる……クリア後に高難易度がでるのか? それともまたファルコム商法か?
もうソーサリアンオンラインは、無謀な事も含めて、遊び尽くした感があるからなー…
んで、何が外れたかというと1年に1回のシナリオ追加とかじゃくなくて、運営の姿勢
MPのない脳筋に、スクープでMP吸うと希に6万とか数字がでるバグは昔からあったのですが、最近このバグから派生してちょっと鬼畜なワザが発見されたのです。
簡単に言うとMP切れを気にせず魔法が使えるバグ技
その詳細については、発見者のサイトを見てもらうとして、それに平行して行われている実験の方が興味深いw
流石に、ゲームバランスを崩しかねないバグ技なので修正されると思うのですが、問題はいつ修正されるか?
1 完全スルー
2 何週間か後の定期メンテナンス時に修正される
3 次週の定期メンテナンス時に修正される
4 緊急メンテナンスが入り、修正される
私の希望的観測としては3の今日の定期メンテでの修正を期待したのですが結果は…
1か?2か?
二日フラゲとかイイナー
んで、アマゾンで予約注文した私はというと
今日「商品確保しましたのでお支払い番号をお送りします」というメールが来ましたorz
まあどうせ発売日には来ないだろうと思っていましたが…まさか当日に確保メールが来るとはww
これから入金して、発送されて、届くのって土曜日くらいになるのかなー…
くっ、やっぱり公式通販で頼めば良かったと後の祭り('A`)
いつもは、公式通販を利用するのですが、最近の公式通販限定特典のしょぼさ(てかっない?)と公式通販最大の強みフラゲも私には関係ないので、アマゾンで注文してみた。
まあ、そんなに「滅茶苦茶やってみてー!!」という感ではなく、「久しぶりのファルコムPCゲー最新作」という理由だけでの購入なので、発売日から多少遅れてもいいし…
んで、どうやら前作の主人公達も登場するそうなので、せっかくだから未プレイのツヴァイをツヴァイ2発売までにクリアしとくかと思い、地元のゲーム屋さんで買ってこようと思ったらどこにも売ってなかったorz
確かPS2版もでていたはずなのだが……流石田舎('A`)
わざわざネットで買うのもなー。
と思っていたら、ファルコムさんがPSP版ツヴァイ!!を今年の12月11日に発売 (4gamer) するとか、良いタイミングでの移植ですねー。
2のプレイ前に予習しておくのも良いけど、2のプレイ後に前作するのも乙なもんカモ。
それはいいんだけど、PSP版ツヴァイが今冬発売ということは、イース7は、来年確定ですか……そうですか('A`)
相変わらずのR2ボーングラの神性能鎧、竜鱗の鎧がでました。
三回討伐して、三回目でドロップ
ここんとこ、まったく出ていたなかったので、久しぶりのドロップですねー (2ヶ月ぶり?
というか、まともなドラゴン討伐じゃなくて、ドMな遊びばっかりやってたから討伐回数事態はそんなに多くないはず?
しかし、今回のドラゴンはやたら強かったですねー。
ちゃんとGD盾で行ったのに、三戦とも大苦戦orz
インビン・バトルソング・女神の息吹を使わなかった戦闘はありませんでしたし、なんども死ぬそうな目にあっちゃうし、本気で戦ってここまで苦戦するなんて……てかっ、よく考えたら1PTじゃん…そりゃ苦戦するわww
ヤバイちょっと感覚がおかしくなってる?w
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |