×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三つ目?のダンジョン金闇の森をクリアしてきました。
途中、茨の結界で足止めをくらい「火の魔力があれば…」とアルウェンが言っていた矢先に、火系のダンジョン「アウロン大鉄塔」が稼働しはじめたとの情報が、珍しく途中で別ダンジョン探索になっちゃいましたね。
ここは、火属性のダンジョンというだけあって、二つ目のダンジョン「オルディム神殿」で取り戻した氷属性魔法がとても役に立ちました。
正直、追尾もしないし単発だし火属性の敵に対する威力だけかとおもったら、凍結して敵が行動不能になるのがありがたい。
凍結→ラグナ連撃→凍結と繰り返すことで敵を延々ハメ殺せるw
てか、攻撃中にキャラ切り替えすると、攻撃モーションがキャンセルされるから、攻撃スピードも尋常じゃないですなー。
ハメ殺せるといえば、オルディム神殿で手に入れたアンカーギアの新パーツ「フックギア」がとても使いが手が良い。
威力はほんの少し落ちるみたいですけど、敵を捕まえて投げる攻撃が鬼強いww
通常攻撃の二倍以上のダメはでるし、敵はダウンして行動不能になってるしで言うこと無し、まあボス戦だと使いどころなさそうだけど、ダンジョンのノーダメクリアとか雑魚が大量にでる中ボス戦とかに結構使えるかも?
んで、アウロン大鉄塔でバーニングギア手に入れたところで、金闇の森探索開始というか即ボスか。
そういえば、前作の主人公のポックルとピピロが意外と登場しますね。
てっきりゲストキャラ扱い程度かと思えば、そこそこストーリーに絡んできてるし
ここの森の食虫植物みたいなボスが結構苦戦した。
最初、普通に考えて頭のつぼみポイのが弱点だろと必死に攻撃しても全然ダメ通らないし……しかもHP30000とかあるしw
ちと絶望して、適当にアルウェンで魔法攻撃していたら、どうも攻撃してくる葉っぱ?を攻撃しないといけないらしい。
まあ、気が付いたときには回復アイテムが底尽きててゲームオーバーになっちゃいましたが…
ここで今回のラスボス?というかアルウェンから魔力奪った張本人が判明するのですがなんか怪しいなー。
………
……
…
怪しいと言えば
![ecc64962.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1222775150?w=320&h=253)
これも怪しいなー (二重的な意味でw
そうそう、前回の記事でSSとれないと思ったら、コメントで教えて貰ったとおり環境設定の「マウスカーソルをウィンドウの外に出さない」のチェクボックス外したら、普通になりました。
教えていただいて、どうもありがとうございますm(_ _)m
試してみたところ、動画も撮れるし、ゲーム内でSS機能がないだけで無問題ですね。
てかなんで、デフォルトでチェクはいてるんだろ…窓モードでプレイしてなおかつマウス操作するプレイヤーのためだけの配慮ですか?
途中、茨の結界で足止めをくらい「火の魔力があれば…」とアルウェンが言っていた矢先に、火系のダンジョン「アウロン大鉄塔」が稼働しはじめたとの情報が、珍しく途中で別ダンジョン探索になっちゃいましたね。
ここは、火属性のダンジョンというだけあって、二つ目のダンジョン「オルディム神殿」で取り戻した氷属性魔法がとても役に立ちました。
正直、追尾もしないし単発だし火属性の敵に対する威力だけかとおもったら、凍結して敵が行動不能になるのがありがたい。
凍結→ラグナ連撃→凍結と繰り返すことで敵を延々ハメ殺せるw
てか、攻撃中にキャラ切り替えすると、攻撃モーションがキャンセルされるから、攻撃スピードも尋常じゃないですなー。
ハメ殺せるといえば、オルディム神殿で手に入れたアンカーギアの新パーツ「フックギア」がとても使いが手が良い。
威力はほんの少し落ちるみたいですけど、敵を捕まえて投げる攻撃が鬼強いww
通常攻撃の二倍以上のダメはでるし、敵はダウンして行動不能になってるしで言うこと無し、まあボス戦だと使いどころなさそうだけど、ダンジョンのノーダメクリアとか雑魚が大量にでる中ボス戦とかに結構使えるかも?
んで、アウロン大鉄塔でバーニングギア手に入れたところで、金闇の森探索開始というか即ボスか。
そういえば、前作の主人公のポックルとピピロが意外と登場しますね。
てっきりゲストキャラ扱い程度かと思えば、そこそこストーリーに絡んできてるし
ここの森の食虫植物みたいなボスが結構苦戦した。
最初、普通に考えて頭のつぼみポイのが弱点だろと必死に攻撃しても全然ダメ通らないし……しかもHP30000とかあるしw
ちと絶望して、適当にアルウェンで魔法攻撃していたら、どうも攻撃してくる葉っぱ?を攻撃しないといけないらしい。
まあ、気が付いたときには回復アイテムが底尽きててゲームオーバーになっちゃいましたが…
ここで今回のラスボス?というかアルウェンから魔力奪った張本人が判明するのですがなんか怪しいなー。
………
……
…
怪しいと言えば
これも怪しいなー (二重的な意味でw
そうそう、前回の記事でSSとれないと思ったら、コメントで教えて貰ったとおり環境設定の「マウスカーソルをウィンドウの外に出さない」のチェクボックス外したら、普通になりました。
教えていただいて、どうもありがとうございますm(_ _)m
試してみたところ、動画も撮れるし、ゲーム内でSS機能がないだけで無問題ですね。
てかなんで、デフォルトでチェクはいてるんだろ…窓モードでプレイしてなおかつマウス操作するプレイヤーのためだけの配慮ですか?
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.