×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FT/RGなどの前衛職でのヌエソロ討伐は、ずいぶん昔から行われていますが、後衛職でのソロ討伐というものをやってみた。

選択職は、CM/MG。
討伐ゲーム内曜日は、火曜日
SSは、ゾディアックサークル、スムーズキャスト、メンタルブースト、コラプション。
戦術は、MGのスムーズキャストでの火力とCMの弱体に命をかける勝負となりました。
とりあえず、周りの雑魚を殲滅させてCORPSE-FIREで爆発させようして集めていた死体は、戦闘準備が完了することには次々消えてしまって役に立ちませんでしたw
んで、タリスマンのマリボーみたいにスリープ効くかな?と思って、スリープしたらものの見事に「効果無し」w
慌てて、コラプションで足止めして、強化剥がし&弱体掛け
あとは、スムーズキャスト&精霊の息吹での短期決戦です。
戦闘中は、ドキドキしっぱなしだったけど、撮った動画見てみると意外と楽勝?
ちなみに、私はヌエソロ討伐は、FT/RGとFN/RGでやったことがありますが、今回が一番早くて楽だったような気が……
ヌエソロ討伐の動画 (ニコニコ動画にとびます
ついでに、念願のドラゴンソロ討伐ニュースもながしましたw

もう、竜鱗の刃はイイヨ…
選択職は、CM/MG。
討伐ゲーム内曜日は、火曜日
SSは、ゾディアックサークル、スムーズキャスト、メンタルブースト、コラプション。
戦術は、MGのスムーズキャストでの火力とCMの弱体に命をかける勝負となりました。
とりあえず、周りの雑魚を殲滅させてCORPSE-FIREで爆発させようして集めていた死体は、戦闘準備が完了することには次々消えてしまって役に立ちませんでしたw
んで、タリスマンのマリボーみたいにスリープ効くかな?と思って、スリープしたらものの見事に「効果無し」w
慌てて、コラプションで足止めして、強化剥がし&弱体掛け
あとは、スムーズキャスト&精霊の息吹での短期決戦です。
戦闘中は、ドキドキしっぱなしだったけど、撮った動画見てみると意外と楽勝?
ちなみに、私はヌエソロ討伐は、FT/RGとFN/RGでやったことがありますが、今回が一番早くて楽だったような気が……
ヌエソロ討伐の動画 (ニコニコ動画にとびます
ついでに、念願のドラゴンソロ討伐ニュースもながしましたw
もう、竜鱗の刃はイイヨ…
PR
あんまり、スキル上げとかする気はなかったのですが、木工の素材集めのついでに、迷路のサソリとか雪原のトラ狩っていたら、とうとうCM/SC職までもR4カンストしちゃった(><)
まあ、R4-100になっただけでステータスはまだカンストしてないんですけどね。
ついでに、ちょっと黒職と言われる組み合わせのステータスを見てみました。(装備無しの状態

PTで黒が必要なときは、大抵CM/SCが求められるのですが…
M-WEAKだけみると、CM/MGが487。CM/SCが475となり、CM/MGの方が弱体値は高いようですINTは低いのに…
まあ、弱体値だけならCM/MGですが、CM/MGはMP消費量がでかいし、MP回復手段も乏しいので、総合的に見るとCM/SCの方が色々役に立つんですけどね。
そして、M-ATTACKは、SC/MGが一番高いですね。
魔法砲台になるときは、CM/SCより、SC/MGがいいのかなー。(スムーズキャストもあるしw
ついでに、現在のキャラ状態など
とうとう10クラスR4カンスト
残るは、弓士のRN/SHと半端なCLのみ
上げるとしたら、RN/CLかなー。
RN/RGは素材狩りに、RG/CLはソロだと色々便利だろうし
SHが残っちゃうけど、自分は、盾メインだからPTだと脳筋職で行くことがほとんどないし、弓士育てても行く機会なんかまずないだろうしねw
鍛冶・裁縫は、財力にものを言わせてここまであげましたが、木工R7レシピをゲットしたのでこれ以上は上げなる必要も無しかな。
薬剤は、あとはエリキシルで上がるのみですが、あんまカンストさせる気もないしエリキシル作るメリットが皆無(エリクサー1並性能、整頓できない)ので現状で無問題
調理は、役に立たないキウイスープを作ってがぶ飲みしても良いか…
まあ、R4-100になっただけでステータスはまだカンストしてないんですけどね。
ついでに、ちょっと黒職と言われる組み合わせのステータスを見てみました。(装備無しの状態
PTで黒が必要なときは、大抵CM/SCが求められるのですが…
M-WEAKだけみると、CM/MGが487。CM/SCが475となり、CM/MGの方が弱体値は高いようですINTは低いのに…
まあ、弱体値だけならCM/MGですが、CM/MGはMP消費量がでかいし、MP回復手段も乏しいので、総合的に見るとCM/SCの方が色々役に立つんですけどね。
そして、M-ATTACKは、SC/MGが一番高いですね。
魔法砲台になるときは、CM/SCより、SC/MGがいいのかなー。(スムーズキャストもあるしw
ついでに、現在のキャラ状態など
クラス | FT | RN | GD | FN | SH | RG | SC | CM | HL | PR | GL | CL | MG |
R1 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | 0 | 0 | 100 | 0 | - | - | - |
R2 | 100 | 0 | 100 | 100 | 0 | 0 | 20 | 100 | 0 | 0 | |||
R3 | 100 | 0 | 0 | 100 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
R4 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 |
武器スキル | 両手剣 | 片手剣 | 短剣 | 弓 | 両手杖 | 片手棍 | 格闘 |
R1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 |
R2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 36 | ||
R3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
R4 | 100 | 100 | 100 | 100 |
調理 | 鍛冶 | 裁縫 | 木工 | 薬剤 |
76 | 58 | 28 | 63 | 77 |
とうとう10クラスR4カンスト
残るは、弓士のRN/SHと半端なCLのみ
上げるとしたら、RN/CLかなー。
RN/RGは素材狩りに、RG/CLはソロだと色々便利だろうし
SHが残っちゃうけど、自分は、盾メインだからPTだと脳筋職で行くことがほとんどないし、弓士育てても行く機会なんかまずないだろうしねw
鍛冶・裁縫は、財力にものを言わせてここまであげましたが、木工R7レシピをゲットしたのでこれ以上は上げなる必要も無しかな。
薬剤は、あとはエリキシルで上がるのみですが、あんまカンストさせる気もないしエリキシル作るメリットが皆無(エリクサー1並性能、整頓できない)ので現状で無問題
調理は、役に立たないキウイスープを作ってがぶ飲みしても良いか…
刃のみならず、炎の盾も供給過多になってるので自分がヒラブリ用に使っている炎の盾を倉庫キャラに送って、本キャラにポスト送信しておきました。
こうしておけば、必要なときにはログアウトして倉庫キャラに取りに行かずともポストで受け取ればいいし、同一レアがでても自分がロットしても手に入れることが出来ますからね。
そんなこんなで、この間、無事に炎の盾をゲットしたのです。
例のごとく、星掛けてぶっ壊そうとしたら星ついちゃったよ('A`)

付いた星は、MPアップ×5
まさか無課金で16個の星に耐え抜くとは思わなかったw
なにげに、無課金星掛けの自己最高記録を4つも更新しちゃったよf^_^;
自分用のは、全課金で付けた同様のMPアップ×5の炎の盾をもってるので、欲しい人に上げようとしたら、誰も欲しがらない悲しさ……
嗚呼、MPアップ×5付けてもイラナイ子とか悲しすぎる('A`)
とりあえず、FDでいっつもホッ゙コホッ゙コにされて戦闘不能になりながらもエリクサーで復活して衰弱状態で回復したり、戦いの歌を歌っていたエロイ子に送っておいた。
ルーンシールドに同様の星が付いてるそうだけど、この炎の盾を装備したらHP+39にMP-7になって、ライフコンバートの回復量は+10されたそうです。
ライフコンバート一回で元が取れるなら、ヒラプリ盾としては地味に優秀だとおもうんだけどなー。
ちなみに、刃3個ゲットして一つは闇×3成功。
残り2個は、仲良く6個目の星でお星様になりました…
こうしておけば、必要なときにはログアウトして倉庫キャラに取りに行かずともポストで受け取ればいいし、同一レアがでても自分がロットしても手に入れることが出来ますからね。
そんなこんなで、この間、無事に炎の盾をゲットしたのです。
例のごとく、星掛けてぶっ壊そうとしたら星ついちゃったよ('A`)
付いた星は、MPアップ×5
まさか無課金で16個の星に耐え抜くとは思わなかったw
なにげに、無課金星掛けの自己最高記録を4つも更新しちゃったよf^_^;
自分用のは、全課金で付けた同様のMPアップ×5の炎の盾をもってるので、欲しい人に上げようとしたら、誰も欲しがらない悲しさ……
嗚呼、MPアップ×5付けてもイラナイ子とか悲しすぎる('A`)
とりあえず、FDでいっつもホッ゙コホッ゙コにされて戦闘不能になりながらもエリクサーで復活して衰弱状態で回復したり、戦いの歌を歌っていたエロイ子に送っておいた。
ルーンシールドに同様の星が付いてるそうだけど、この炎の盾を装備したらHP+39にMP-7になって、ライフコンバートの回復量は+10されたそうです。
ライフコンバート一回で元が取れるなら、ヒラプリ盾としては地味に優秀だとおもうんだけどなー。
ちなみに、刃3個ゲットして一つは闇×3成功。
残り2個は、仲良く6個目の星でお星様になりました…
既に、闇×3付きの竜鱗の刃をもっているので、2個目を手に入れて星掛けて壊すの繰り返しでしたが……とうとう、もう一本の竜鱗の刃にも星ついちゃった。

成功した星は、武器ダメージアップ×5
13個の星掛けに無課金で耐えちゃったよ…このハズレの刃w
また倉庫の肥やしが増えたorz
ちなみに、いままで手に入れた竜鱗の刃をザクアが破壊してくれた回数は3回。
7個目で破壊、9個目で破壊、4個目で破壊
成功したのは、2回
9個星の闇×3と13個星の武器ダメアップ×5
こうしてみると、意外と成功率高い?
まあ、せっかく付いた星なので、ドラゴン相手に試し斬りに行ってきました。
結果は……すげっー役立たずで終わりましたとさorz
火力だけなら、片手剣最強のはずなのに与えた最大ダメージは203ダメ (クリティカルのバースト)
後は、パワーホールド中に、平均17.5 (クリティカル除く・一撃目のみ
パワホールド無しでは、平均12.3
まあ、貧弱なFN/RGでいったというのもありますが悲しい火力ですね…
これなら、まだ短剣で一桁ダメでも一分に一回のバックスタブのほうがましだな…
あー、それと今回は試しにフィニッシュラッシュを使ってみましたが効果がでたのは、こんくらいの時だったかな?
↓

だいたい最大HPの1/25て所か?
この時は、パワーホールドしたら平均23、パワーホールド無しだと平均16ダメージほどでしたね。
通常時の約1.5倍の火力になるのかな。
成功した星は、武器ダメージアップ×5
13個の星掛けに無課金で耐えちゃったよ…このハズレの刃w
また倉庫の肥やしが増えたorz
ちなみに、いままで手に入れた竜鱗の刃をザクアが破壊してくれた回数は3回。
7個目で破壊、9個目で破壊、4個目で破壊
成功したのは、2回
9個星の闇×3と13個星の武器ダメアップ×5
こうしてみると、意外と成功率高い?
まあ、せっかく付いた星なので、ドラゴン相手に試し斬りに行ってきました。
結果は……すげっー役立たずで終わりましたとさorz
火力だけなら、片手剣最強のはずなのに与えた最大ダメージは203ダメ (クリティカルのバースト)
後は、パワーホールド中に、平均17.5 (クリティカル除く・一撃目のみ
パワホールド無しでは、平均12.3
まあ、貧弱なFN/RGでいったというのもありますが悲しい火力ですね…
これなら、まだ短剣で一桁ダメでも一分に一回のバックスタブのほうがましだな…
あー、それと今回は試しにフィニッシュラッシュを使ってみましたが効果がでたのは、こんくらいの時だったかな?
↓
だいたい最大HPの1/25て所か?
この時は、パワーホールドしたら平均23、パワーホールド無しだと平均16ダメージほどでしたね。
通常時の約1.5倍の火力になるのかな。
GD職は、敵の攻撃を一身に受けることになりますから、被ダメージが少ないことに越したことはないです。
そのために、ガーディアン装備の+品とかには、どんな星を付けると効果的なのかGDメインでやっている自分としては気になるので、このあいだデータ取ってみましたが、なんかいろいろと変だったので、もう一度データ取り直してみた。
といっても、実際に盾やって、実行VIT装備と防具物理ダメージカット装備を準備した人とデータ解析した人はギルメンの人ですがf^_^;
相手はFireDragon
選択職GD/MG、スクラブルエッグ使用、ハードボディ・シールド・ブレスオブアポロ・各種弱体魔法とスキル使用
装備は、ガーディアンサバドン+2に、実行VIT×2と防具被物理ダメージカット×3の星がかかったものを用意
他の装備に変更はなし
………
……
…
やっぱりイラナイ子ですか、そうですかorz
あー、でも1回目は白2で余裕だったので、2回目を白1にしたら何度か死にそうな目にあったのも地雷星魔法のせいなのかなー('A`)
それにしても実行VIT×2は、星6個でつくので+3やレアでも無課金でつけられるけど
防具被物理ダメージカット×3は、15個もの星が必要で、+3・レアどころか+1ですら無課金だと割れる可能性があるのに地雷とかありえん(笑)
この後おれ盾でもう一度FD討伐逝ってきました1PTでw
ついでに、ちょっと装備変更して、いつもよりカッチコッチにして行きました。
まあ、そんなことよりもこのデータをみてくれこいつをどう思う?
いつもの阿修羅シリーズに、巫術の弓をなんかVITつきの弓にして、オニキスリングをキャニオンリングにしただけなんですけど……けっこう変わるものですね。
シールドもハードボディも食事もない状態でのDEFは505だったかな。
そのかわり、MPが凄い減って、とうとう300切っちゃいましたが…幸いSMP2のおかげでMP切れもおこさなかったし、白の人もヒール負担が少なかったそうなので、盾装備はやっぱり防御特化型がいいみたいですね。
そのために、ガーディアン装備の+品とかには、どんな星を付けると効果的なのかGDメインでやっている自分としては気になるので、このあいだデータ取ってみましたが、なんかいろいろと変だったので、もう一度データ取り直してみた。
といっても、実際に盾やって、実行VIT装備と防具物理ダメージカット装備を準備した人とデータ解析した人はギルメンの人ですがf^_^;
相手はFireDragon
選択職GD/MG、スクラブルエッグ使用、ハードボディ・シールド・ブレスオブアポロ・各種弱体魔法とスキル使用
装備は、ガーディアンサバドン+2に、実行VIT×2と防具被物理ダメージカット×3の星がかかったものを用意
他の装備に変更はなし
FDの攻撃 | 実行VIT×2 | 物理ダメカット×3 |
通常攻撃 | 25548 (185回 平均138.1 | 16409 (115回 平均142.8 |
スイング | 4967 (14回 平均354.7 | 5951 (15回 平均396.7 |
全部 (魔法除く | 32377 (210回 平均154.1 | 22775 (131回 平均173.8 |
………
……
…
やっぱりイラナイ子ですか、そうですかorz
あー、でも1回目は白2で余裕だったので、2回目を白1にしたら何度か死にそうな目にあったのも地雷星魔法のせいなのかなー('A`)
それにしても実行VIT×2は、星6個でつくので+3やレアでも無課金でつけられるけど
防具被物理ダメージカット×3は、15個もの星が必要で、+3・レアどころか+1ですら無課金だと割れる可能性があるのに地雷とかありえん(笑)
この後おれ盾でもう一度FD討伐逝ってきました1PTでw
ついでに、ちょっと装備変更して、いつもよりカッチコッチにして行きました。
まあ、そんなことよりもこのデータをみてくれこいつをどう思う?
FDの攻撃 | 4/6 1回目データ | ちょっとカッチコッチ |
通常攻撃 | 平均136.8 | 19304 (149回 平均129.5 |
スイング | 平均379.1 | 3685 (11回 平均335 |
全部 (魔法除く | 平均151.8 | 23565 (170回 平均138.6 |
いつもの阿修羅シリーズに、巫術の弓をなんかVITつきの弓にして、オニキスリングをキャニオンリングにしただけなんですけど……けっこう変わるものですね。
シールドもハードボディも食事もない状態でのDEFは505だったかな。
そのかわり、MPが凄い減って、とうとう300切っちゃいましたが…幸いSMP2のおかげでMP切れもおこさなかったし、白の人もヒール負担が少なかったそうなので、盾装備はやっぱり防御特化型がいいみたいですね。
木工あげあげのため粘糸求めて、ペントスの森で芋虫狩ってました。
ついでに、近くにいた小ガマも狩ってました (FASTHEAL-IIでないかなーと
………
……
…
そしたら、ものの数分で出ちゃったよFASTHEAL-II

しかもラッキースターでゲットだぜ!!
もっとも、粘糸は一個もでてなかったけどな('A`)
とりあえず、自分用のは既に修得済みなので、インしていたギルメンにあげちゃった。
これで、うちのギルドでのFASTHEAL-II 所持者は5人ですな。
さて、最近はFD討伐ばかりしているような気もするのですが、目的の鎧がでない。
刃とか盾とかは、既に供給過多になってるので倉庫キャラに送っておかないと流れる危険が…
まあ、ゲットしたところで星掛けてぶっこわすだけなんですがw
ついでに、またFD戦ログ解析しているエロイ子がいるので、せっかくだから俺は転載しておくぜ!!
4/5 実行VIT×2と物理ダメージカット×3検証戦
星魔法効果の実行VIT×2と物理ダメージカット×3のどっがより有効か検証したかったで、盾へのシールド・DEF変化スキル未使用という条件だったため、普段よりダメージが大きくなってますが、装備変更した前半と後半で著しい差がでています。
もっとも、前後半のうちどちらが実行VIT装備と物理ダメージカットなのかわかなくなっているのがアレですが……
とりあえず、俺が手動でメモったやつも載せておくか…
GD/MG 足のみ装備変更 エッグスープとハードボディ使用、クリティカル除く、シールド・ブレスオブアポロ・FDへの攻撃力低下スキル・魔法未使用
FDの強化スキル未使用時の通常攻撃
なんか誤差というかムラというか…これなんか変だぞorz
今度は同条件でのスイングのダメ
これだけ見ると、実行VIT×2のほうがいいのかな???
4/5 (1PT討伐
4/6 (1PT
4/6 (2回目
4/6 (3回目、敗戦
2回目は、水曜日ということもあって楽勝だったのですが……3回目の火曜日は、やたらめったら強かったですねorz
範囲睡眠・石化攻撃もこの時点で各4回と、いつもの2倍だったとか…
この時は、石化された上に眠らされて、更にタゲはずれるという事態で負けたんだっけな……眠らせた相手を殴って起こさずに放置するとはなかなかやるじゃないかドラゴン。
ついでに、近くにいた小ガマも狩ってました (FASTHEAL-IIでないかなーと
………
……
…
そしたら、ものの数分で出ちゃったよFASTHEAL-II
しかもラッキースターでゲットだぜ!!
もっとも、粘糸は一個もでてなかったけどな('A`)
とりあえず、自分用のは既に修得済みなので、インしていたギルメンにあげちゃった。
これで、うちのギルドでのFASTHEAL-II 所持者は5人ですな。
さて、最近はFD討伐ばかりしているような気もするのですが、目的の鎧がでない。
刃とか盾とかは、既に供給過多になってるので倉庫キャラに送っておかないと流れる危険が…
まあ、ゲットしたところで星掛けてぶっこわすだけなんですがw
ついでに、またFD戦ログ解析しているエロイ子がいるので、せっかくだから俺は転載しておくぜ!!
4/5 実行VIT×2と物理ダメージカット×3検証戦
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (a | 40053 (160回 実行VIT×2 平均220 ダメカット×3 平均280 スイング 7回まで平均470 8回以降、平均520 |
9870 (118回 | 6/14 (42.9% | |
CM/SC (o | 11959 (84回 | 弱体 61/84 (72.6% | STUN 1/1 SILENCE 5/5 |
|
FT/FN (P | 301 (1回 | 10122 | 攻撃 365/533 (66% | 10/11 (91% |
PR/HL (t | 301 (1回 | HEAL 84回 15331 平均182.5 |
||
HL/PR (m | 1471 (5回 | HEAL 127回 22684 平均178.6 |
星魔法効果の実行VIT×2と物理ダメージカット×3のどっがより有効か検証したかったで、盾へのシールド・DEF変化スキル未使用という条件だったため、普段よりダメージが大きくなってますが、装備変更した前半と後半で著しい差がでています。
もっとも、前後半のうちどちらが実行VIT装備と物理ダメージカットなのかわかなくなっているのがアレですが……
とりあえず、俺が手動でメモったやつも載せておくか…
GD/MG 足のみ装備変更 エッグスープとハードボディ使用、クリティカル除く、シールド・ブレスオブアポロ・FDへの攻撃力低下スキル・魔法未使用
FDの強化スキル未使用時の通常攻撃
物理ダメカット×3 | 217 | 214 | 214 | 225 | 234 | 211 | 206 | 237 | 216 | 216 | 計2190 |
実行VIT×2 | 216 | 219 | 210 | 185 | 235 | 233 | 199 | 206 | 225 | 220 | 計2142 |
なんか誤差というかムラというか…これなんか変だぞorz
今度は同条件でのスイングのダメ
物理ダメカット×3 | 533 | 535 | 528 | 計1596 |
実行VIT×2 | 487 | 473 | 487 | 計1447 |
これだけ見ると、実行VIT×2のほうがいいのかな???
4/5 (1PT討伐
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 31595 (211回 15ミス | 8145 (199回 | 0/1 (0% | |
CM/SC (o | 15215 (140回 カース 2209 (20回 時間経過と共に増加? |
弱体 85/113 (75.2% | STUN 2/4 SILENCE 7/9 |
|
FT/FN (P | 11502 | 攻撃 425/742 (57.2% | 11/12 (91.7% | |
HL/PR (m | 172 (1回 | HEAL 151回 28535 平均189 |
||
FD | 35005 (987回 | 31707 (210 | HEAL-V 3回 2436 カオスストライク 1回 913 |
4/6 (1PT
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 28996 (191回 13ミス | 8021 (113回 | ||
CM/SC (o | 14123 (113回 ↑カース含む 1769 (17回 |
弱体 78/106 (73.5% | STUN 2/3 SILENCE 7/10 |
|
FT/FN (P | 10188 | 攻撃 390/680 (57.3% | 13/13 (100% | |
HL/PR (m | 801 (2回 NAPALM | HEAL 134回 26316 平均196.4 |
||
FD | 32456 (685回 | 29797 (193 | HEAL-V 1回 812 カオスストライク 1回 739 |
4/6 (2回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 23263 (163回 | 7995 (162回 | 0/1 (0% | |
CM/SC (o | 15215 (140回 カース 2209 (20回 時間経過と共に増加? |
弱体 85/113 (75.2% | STUN 2/4 SILENCE 7/9 |
|
FT/FN (P | 9771 | 攻撃 389/592 (65.7% | 10/10 (100% | |
HL/PR (m | HEAL 114回 21436 平均188 |
|||
FD | 31415 (657回 | 23263 (163 | HEAL-V 3回 2436 カオスストライク 1回 1124 |
4/6 (3回目、敗戦
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 25897 (177回 火4 最大656ダメ |
7166 (156回 | ||
CM/SC (o | 11918 (114回 | 弱体 67/91 (73.6% | ||
FT/FN (P | 11502 | 攻撃 425/742 (57.2% | 11/12 (91.7% | |
HL/PR (m | 1041 (7回 うちメンタル3回 | HEAL 117回 22234 平均190 |
2回目は、水曜日ということもあって楽勝だったのですが……3回目の火曜日は、やたらめったら強かったですねorz
範囲睡眠・石化攻撃もこの時点で各4回と、いつもの2倍だったとか…
この時は、石化された上に眠らされて、更にタゲはずれるという事態で負けたんだっけな……眠らせた相手を殴って起こさずに放置するとはなかなかやるじゃないかドラゴン。
ここ数日のFD討伐ログを解析して、まとめてくれたエロイ子がいたので、ついムラッとして転載しちゃった。反省はしていない。
4/1
最初の1PT討伐
4/4 (1回目
4/4 (2回目
4/4 (3回目
4/4 (4回目
4/4 (5回目
ログの解析とまとめ、お疲れさまでしたm(_ _)m
火力に関して、弓士が強いのですが、スタンがない (あるにはあるけど…) のが痛いですね。
その点、火力は若干落ちるもののFT/FNとFN/RGのスタン成功率が素晴らしいです。
FD戦では、ヒール5一発で800とか回復されるので、火力よりスタン成功率が嬉しかったりします。
まあ、単純な総ダメージではCM/SCが一番あるのですが、これはクリムゾンローブを着た状態でのダメージなので、クリムゾンローブのヘイト-15%がなかったら、たびたびタゲとられるのが厄介なところです。
それに、CM/SCは各種弱体と敵の魔法妨害のためスタン・サイレンス用意があるので、あんまり攻撃に集中できないところが辛いところです。
盾に関しては、GD/HLが固いのは確かですが、戦闘時間が長引くんですよね。
ちなみに、鼓舞・シールドマスタリー・盾防御・ブレスオブアポロ・ハードボディ・チーズオムレツの時のGD/HLは、FDの攻撃喰らっても2桁に抑えることが出来ました。
最近は、装備をヘイト重視装備 (秘術師の羽衣はずして阿修羅装備) にしているので、防御は少し落ちているのですが…それでもDEF778とかの時です。
↓は、そのときの画像です。

4/1
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 26190 (158回 8ミス 平均165.8 | 7801 (160回 | ||
CM/SC (o | 12656 (510回 | 弱体 53/74 (71.6% | ||
FT/FN (P | 8136 | 攻撃 297/538 (55.3% | 11/12 (91.7% | |
FN/RG (O | 5901 | 攻撃 208/501 (40.7% | 7/7 (100% | |
HL/PR (m |
最初の1PT討伐
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/HL (t | 63191 (419回 19ミス 平均150.8 | 1327 (29回 | HEAL 332回 37606 平均113.3 |
|
CM/SC (o | 36932 (222回 | 弱体 99/145 (68.2% | ||
FT/FN (a | 279 (2回NAPAM | 11189 | 攻撃 463/1236 (37.4% | 20/21 (95.2% |
HL/PR (m | 5901 (510回 | HEAL 121回 19402 平均160.3 |
4/4 (1回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 20321 (135回 8ミス 平均150.5 | 5555 (118回 | ||
RN/SH (h | 8397 | 攻撃 184/409 (44.9% | ||
CM/SC (o | 8993 (74回 | 弱体 50/75 (66.6% | SILENCE 5/6 (83.3% | |
FN/RG (a | 4138 | 攻撃 152/190 (33.0% | 9/10 (90% | |
FT/FN (P | 6535 | 攻撃 263/476 (55.2% | 7/7 (100% | |
HL/PR (m | HEAL 90回 17603 (平均195.6 |
4/4 (2回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 14274 (91回 9ミス 平均156.9 | 4608 (99回 | ||
RN/SH (h | 6485 | 攻撃 130/298 (43.6% | ||
CM/SC (o | 8971 (70回 | 弱体 32/49 (65.3% | ||
RN/SH (a | 4925 | 攻撃 114/282 (40.4% | ||
FT/FN (P | 5039 | 攻撃 183/336 (54.4% | 5/5 (100% | |
HL/PR (m | HEAL 64回 13765 (平均215.1 |
4/4 (3回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 25762 (152回 7ミス 平均169.5 | 5760 (138回 | ||
RN/SH (a | 8338 | 攻撃 175/427 (40.9% | キャストブレイカー 2/4 | |
CM/SC (o | 11407 (97回 | 弱体 51/74 (68.9% | STUN 1/4 SILENCE 4/6 |
|
FN/RG (O | 2020 | 攻撃 57/197 (28.9% | 4/4 (100% | |
FT/FN (P | 7238 | 攻撃 256/510 (50.1% | 12/14 (85.7% | |
HL/PR (m | 474 (6回 4回メンタル中 | HEAL 108回 23030 (平均213.2 |
4/4 (4回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 33277 (194回 6ミス 平均171.5 | 8618 (193回 | ||
CM/SC (a | 2808 (23回 | 弱体 85/131 (64.8% | STUN 3/4 SILENCE 5/6 |
|
HL/PR (o | HEAL 112回 13656 (平均121.9 |
|||
FN/RG (O | 5777 | 攻撃 178/563 (31.6% | 10/11 (90.9% | |
FT/FN (P | 10145 | 攻撃 378/672 (56.2% | 11/12 (91.7% | |
HL/PR (m | HEAL 95回 14405 (平均151.6 |
4/4 (5回目
クラス | 被ダメ | 与ダメ | 攻撃・弱体・回復 | スタン成功率 |
GD/MG (t | 34649 (214回 8ミス 平均161.9 | 8557 (184回 | ||
CM/SC (o | 13307 (114回 | 弱体 23/58 (71.6% | STUN 1/1 SILENCE 3/5 |
|
HL/PR (o | HEAL 112回 13656 (平均121.9 |
|||
HL/PR (O | 477 (2回 NAPALM1回 | HEAL 131回 17986 (平均137.3 |
||
FT/FN (P | 10078 | 攻撃 365/673 (54.2% | 8/11 (72.7% | |
HL/PR (m | 369 (1回 NAPALM1回 | HEAL 108回 16056 (平均148.7 |
ログの解析とまとめ、お疲れさまでしたm(_ _)m
火力に関して、弓士が強いのですが、スタンがない (あるにはあるけど…) のが痛いですね。
その点、火力は若干落ちるもののFT/FNとFN/RGのスタン成功率が素晴らしいです。
FD戦では、ヒール5一発で800とか回復されるので、火力よりスタン成功率が嬉しかったりします。
まあ、単純な総ダメージではCM/SCが一番あるのですが、これはクリムゾンローブを着た状態でのダメージなので、クリムゾンローブのヘイト-15%がなかったら、たびたびタゲとられるのが厄介なところです。
それに、CM/SCは各種弱体と敵の魔法妨害のためスタン・サイレンス用意があるので、あんまり攻撃に集中できないところが辛いところです。
盾に関しては、GD/HLが固いのは確かですが、戦闘時間が長引くんですよね。
ちなみに、鼓舞・シールドマスタリー・盾防御・ブレスオブアポロ・ハードボディ・チーズオムレツの時のGD/HLは、FDの攻撃喰らっても2桁に抑えることが出来ました。
最近は、装備をヘイト重視装備 (秘術師の羽衣はずして阿修羅装備) にしているので、防御は少し落ちているのですが…それでもDEF778とかの時です。
↓は、そのときの画像です。
ソロの時は、FT/RG(両手剣)でうろつくことがほとんどなので、私はオプシディアンクレイモアを愛用しています。
黒曜の大剣だと、AGI+の指輪を装備できないので、ただでさえ回避の落ちる両手剣で更にRG特性をころすことになりますからね。
それに、オプシディアンクレイモアの+品は、スタミナも減ってお得感がw
そして、昨日の迷路のボスからドロップしたクレイモア(何気にラツキースター)がオプシディアンクレイモア+3だったのです!!
参加者でのダイスの結果、ようやく念願のオプシディアンクレイモア+3ゲットとあいなりました(><)

個人的に、見た目も好きなのでこの+3は素直に嬉しいです。
ラッキスターゲットありがとう!!
ちなみに、何時の日か+3が出たときのために、武器に掛ける星は、闇属性追加ダメージ×3がいいのか?
それとも武器ダメージアップ×5がいいのか?
ちょっと検証しておいてみた。
選択職はFT/RGで両手剣、使用武器オプシディアンクレイモア+1に、闇×3と武器ダメ×5
武器以外の装備品は同じ
スキルは未使用、攻撃は三連撃の一撃目のみ(クリティカル除く
純粋な武器ダメージは、武器×5が上回りますが、総ダメージは闇×3が上だし、HP回復する分お得感がありますね。
ついでに、ExusAssassin相手にやってみた。
ただし、ソロでやると死ねるので、ギルメン募ってFT/FNでやってみました。
それ以外の条件は一緒、相手のガードのスキルを使用してないときも狙ってます
砦ボスクラスになると属性追加ダメージが微々たるもの (0~3) になってしまうので武器ダメージアップ×5のほうがいいみたいですね。
ただし、闇×3は星9個でつくので、レア・+3でも無課金でかけることも可能ですが、武器ダメージアップ×5は、13個の星掛けないといけないため、無課金だと+1でも割れる可能性があります。
さらに、巻物 (+30%)程度の課金アイテムだと課金割れの危険もあるというリスクがあるのがなんとも…
まあ、わたしが両手剣使う時は、大抵ソロの時なので、無難に闇×3つけました。
そういえば、一昨日はすごい過疎ってましたね。
ピーク時と思われる23:00頃でも30人越えないとかありえん(笑)

おかげさまで、ヤマトR2インベイジョンは参加者6人というとんでもない事態にw
まあ、それでもなんとかかんとか主力撃破できたので上出来か

オンラインゲームで、人が少ないといろいろ大変なんですが……高ランクインベイジョンに限って言えば少ない方が白熱した防衛戦が出来て面白かったりするので難しいところです。
黒曜の大剣だと、AGI+の指輪を装備できないので、ただでさえ回避の落ちる両手剣で更にRG特性をころすことになりますからね。
それに、オプシディアンクレイモアの+品は、スタミナも減ってお得感がw
そして、昨日の迷路のボスからドロップしたクレイモア(何気にラツキースター)がオプシディアンクレイモア+3だったのです!!
参加者でのダイスの結果、ようやく念願のオプシディアンクレイモア+3ゲットとあいなりました(><)
個人的に、見た目も好きなのでこの+3は素直に嬉しいです。
ラッキスターゲットありがとう!!
ちなみに、何時の日か+3が出たときのために、武器に掛ける星は、闇属性追加ダメージ×3がいいのか?
それとも武器ダメージアップ×5がいいのか?
ちょっと検証しておいてみた。
選択職はFT/RGで両手剣、使用武器オプシディアンクレイモア+1に、闇×3と武器ダメ×5
武器以外の装備品は同じ
スキルは未使用、攻撃は三連撃の一撃目のみ(クリティカル除く
闇×3 | 105+4 | 95 | 90 | 98+15 | 95 | 111+18 | 96+18 | 100+18 | 103 | 106+18 | 計1002+91 |
武器×5 | 110 | 106 | 112 | 111 | 105 | 97 | 104 | 102 | 98 | 103 | 計1048 |
純粋な武器ダメージは、武器×5が上回りますが、総ダメージは闇×3が上だし、HP回復する分お得感がありますね。
ついでに、ExusAssassin相手にやってみた。
ただし、ソロでやると死ねるので、ギルメン募ってFT/FNでやってみました。
それ以外の条件は一緒、相手のガードのスキルを使用してないときも狙ってます
闇×3 | 39 | 36 | 40 | 37+1 | 40 | 33 | 45 | 43+5 | 41+5 | 34+2 | 計378+13 |
武器×5 | 45 | 39 | 40 | 45 | 43 | 39 | 39 | 46 | 42 | 42 | 計420 |
砦ボスクラスになると属性追加ダメージが微々たるもの (0~3) になってしまうので武器ダメージアップ×5のほうがいいみたいですね。
ただし、闇×3は星9個でつくので、レア・+3でも無課金でかけることも可能ですが、武器ダメージアップ×5は、13個の星掛けないといけないため、無課金だと+1でも割れる可能性があります。
さらに、巻物 (+30%)程度の課金アイテムだと課金割れの危険もあるというリスクがあるのがなんとも…
まあ、わたしが両手剣使う時は、大抵ソロの時なので、無難に闇×3つけました。
そういえば、一昨日はすごい過疎ってましたね。
ピーク時と思われる23:00頃でも30人越えないとかありえん(笑)
おかげさまで、ヤマトR2インベイジョンは参加者6人というとんでもない事態にw
まあ、それでもなんとかかんとか主力撃破できたので上出来か
オンラインゲームで、人が少ないといろいろ大変なんですが……高ランクインベイジョンに限って言えば少ない方が白熱した防衛戦が出来て面白かったりするので難しいところです。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.