×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日に日に、人が減っているソーサリアンオンラインですが……なぜかギルド登録者は増加している謎???
前回の除名で63名→48名まで減らしたのですが…
再びギルド定員の64名に刻々と迫っています。
現在、ほっとはーとβ登録者数63名で、定員まで後1人となってしまいました。
というわけでまたまた、ずーとソーサリアンオンラインにインしていない幽霊ギルドメンバーの除名を行います。
ギルドメンバー除名対象
・2007年9月3日以後「ソーサリアンオンライン」に一度もログインしていないほっとはーとβ登録者
例外
・サブギルドとしてβに所属していて、βをアクティブにしていないがソーサリアンオンラインにはログインしている方は除名しません。
・マスター又はギルメンが「この人を除名しちゃらめめぇぇぇぇぇ」という人・ついでに「この人はもう除名して良いんじゃね?」という人がいたら、コメントかギルチャ・tellで私に報告してくだい。
除名実行日時
2007年12月3日24:00
こうしてみると3ヶ月に一回除名してるのね……結構、鬱な作業なのであんまりやりたくないんですけどね('A`)
しかも、除名した途端にインしてきたりして結構気まずいときがorz
PR
ソーサリアンオンライン内で幻の魔法と囁かれ…永い間、世に出ていなかった魔法書「FASTHEAL-II」をついに手に入れました。
しかもラツキースターでゲツト!!

手に入れた場所は、いままで何度か入手報告のあった「失われたタリスマン」の雑魚敵「Lv32のPoltergeist」
この小鎌は、派手な奴(魔法使う)と地味な奴(魔法使わない)の二種類がいるのですが、私の時は派手な方が落としましたね。
一応、地味な方でも入手報告があるので、ここらへんは関係ないようです。
それにしても、この魔法

HL3の魔法だというのに、入手確率が異常に低いのは納得いかない('A`)
FASTHEAL-I は、R4実装時に普通にお店に売っており、FASTHEAL-III も、R4実装時に砦の雑魚オーク・コボルト。高レベルのNMから入手可能でニュースにもでるというのに、1と3があって、2がないという幻のFASTHEAL-IIだけがここ最近、ようやく入手報告があるというのは……どんだけ確率低いねん!!
ちなみに、回復量はHL/PR R4カンスト時で、248。ヒール3と同等でした。
ただ、リキャと詠唱が早いので、連打で使用できるのが良いですね。
FASTHEAL-III は、消費MPでかすぎるはヘイトたかいはで、よほど危ないときしか使わないし、HL/PR時最もよく使う魔法がHEAL-IIIなので、その上位互換のFASTHEAL-II が手に入ったのは素直に嬉しいです。
しかもラツキースターでゲツト!!
手に入れた場所は、いままで何度か入手報告のあった「失われたタリスマン」の雑魚敵「Lv32のPoltergeist」
この小鎌は、派手な奴(魔法使う)と地味な奴(魔法使わない)の二種類がいるのですが、私の時は派手な方が落としましたね。
一応、地味な方でも入手報告があるので、ここらへんは関係ないようです。
それにしても、この魔法
HL3の魔法だというのに、入手確率が異常に低いのは納得いかない('A`)
FASTHEAL-I は、R4実装時に普通にお店に売っており、FASTHEAL-III も、R4実装時に砦の雑魚オーク・コボルト。高レベルのNMから入手可能でニュースにもでるというのに、1と3があって、2がないという幻のFASTHEAL-IIだけがここ最近、ようやく入手報告があるというのは……どんだけ確率低いねん!!
ちなみに、回復量はHL/PR R4カンスト時で、248。ヒール3と同等でした。
ただ、リキャと詠唱が早いので、連打で使用できるのが良いですね。
FASTHEAL-III は、消費MPでかすぎるはヘイトたかいはで、よほど危ないときしか使わないし、HL/PR時最もよく使う魔法がHEAL-IIIなので、その上位互換のFASTHEAL-II が手に入ったのは素直に嬉しいです。
正直…一年持つのか?と思っていましたが、とうとう一周年が来てしまいました!!
ということは、このプレイ日記も?ソーサリアンオンラインに関しては、一年書き続けたと言うことか?!
よくあのコンテンツ量でネタが持ったなw
ちなみに、一年前の旧ゲーム日記の記事ですが
> クラスは、ガード・ヒーラー使用
まあ、ソロ時はFT/RGでウロウロしていることが多いですが、未だにメインクラスはGDのままです。
もっとも、最近はGD/MGばっかりしてるけど
>パブリックホスト5つ
> 50人まで収容できる運営側が用意しているだれでも利用できる部屋が5つ用意されています。
> 少し入ってみましたが、タイムラグは発生しませんでした。
昔は、パブリックホストが五つ、しかも50人まではいれたんですねー。
今は、パブリックホスト2つに、30人までと縮小してしまいましたが…
> ちなみに、ログイン人数600人以上(600~665)
> さて、何人残るかなw
現在最大ログイン数は、60名前後となってます。
今日の午前4時ぐらいにインしてみたら (というかザクア周回軌道で放置) 3人でしたw
タリスマン実装で若干持ち直して、最大ログイン数83名をマークしましたけど、また徐々に減り始めてますねorz
それにしても、一周年だというのに……公式サイトも社長ブログも華麗にスルーとは…どういうことだ?
………
……
…
そうか逆に考えると、一周年記念イベントをする余裕がないほどに、次期シナリオ・R5開放実装に集中してるんだな!!
電遊社ガンバレ!!超ガンバレ!!
ということは、このプレイ日記も?ソーサリアンオンラインに関しては、一年書き続けたと言うことか?!
よくあのコンテンツ量でネタが持ったなw
ちなみに、一年前の旧ゲーム日記の記事ですが
> クラスは、ガード・ヒーラー使用
まあ、ソロ時はFT/RGでウロウロしていることが多いですが、未だにメインクラスはGDのままです。
もっとも、最近はGD/MGばっかりしてるけど
>パブリックホスト5つ
> 50人まで収容できる運営側が用意しているだれでも利用できる部屋が5つ用意されています。
> 少し入ってみましたが、タイムラグは発生しませんでした。
昔は、パブリックホストが五つ、しかも50人まではいれたんですねー。
今は、パブリックホスト2つに、30人までと縮小してしまいましたが…
> ちなみに、ログイン人数600人以上(600~665)
> さて、何人残るかなw
現在最大ログイン数は、60名前後となってます。
今日の午前4時ぐらいにインしてみたら (というかザクア周回軌道で放置) 3人でしたw
タリスマン実装で若干持ち直して、最大ログイン数83名をマークしましたけど、また徐々に減り始めてますねorz
それにしても、一周年だというのに……公式サイトも社長ブログも華麗にスルーとは…どういうことだ?
………
……
…
そうか逆に考えると、一周年記念イベントをする余裕がないほどに、次期シナリオ・R5開放実装に集中してるんだな!!
電遊社ガンバレ!!超ガンバレ!!
前回のヒラプリのみでの遺跡探険も無事?クリアしたので、今回は熱砂の荒野砦ボスのExusAssassin討伐に行ってきました。

構成は、カンストHL/PR 6人に、CL/PRカンスト。HL4-100/PR4-0
例のごとく有効な攻撃手段はセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱な火力でしたが…
回復はいくらでもできるので、ライトニングで死にそうになりながらもどうにか撃破に成功

正直、誰か5・6人は死ぬだろうと思っていただけに、一人の死者もでなかったのは予想外でしたw
きっとこの調子ならオークボスも倒せるはず!! (釣りで死にそうだけど…
コボボス戦の動画 (YouTubeにとびます
ついでに、なんとなく昔の動画をUP
2007年4月1日におこなわれた公式イベント「第二回アーチェットと行く洞窟探検」の番外編です
全滅編
復活編
構成は、カンストHL/PR 6人に、CL/PRカンスト。HL4-100/PR4-0
例のごとく有効な攻撃手段はセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱な火力でしたが…
回復はいくらでもできるので、ライトニングで死にそうになりながらもどうにか撃破に成功
正直、誰か5・6人は死ぬだろうと思っていただけに、一人の死者もでなかったのは予想外でしたw
きっとこの調子ならオークボスも倒せるはず!! (釣りで死にそうだけど…
コボボス戦の動画 (YouTubeにとびます
ついでに、なんとなく昔の動画をUP
2007年4月1日におこなわれた公式イベント「第二回アーチェットと行く洞窟探検」の番外編です
全滅編
復活編
最近、ペンタウァ内で正体不明の生き霊が発見されました。
これはその最初の目撃写真です

βのギルメンの一人がホームにいるにもかかわらず、なぜかペンタウァ内を裸で徘徊する生き霊。
尚、当の本人は、この生き霊の居るところまでくると強制的切断されて落とされるそうです……

その後、マ○オカート状態でペンタウァを超高速で疾走する生き霊……気になる事があったのか門前で停止しました。

そして、突然パイレーツ装備を身につけ、なぜか髪型まで変更してウロウロする生き霊w
どうやら、新たな宿主が見つかったようですね…

この新しい宿主を終始つけてまわってました。
壁をすり抜け高速で走り回る様は恐怖を感じさせますw

本人はそのことに気が付かず……良いドロップ品をゲットして喜んでいました。
後ろの人にお礼を言った方が良いのでしょうね?w
尚、この生き霊は全員が見られた訳ではないようです。
私は、生き霊となったギルメンがペンタウァに来たときからペンタウァにいたおかげで見られたのかな?
ちなみに、この生き霊現象は再現性が可能みたいです。
ゲームにインした後、ペンタウァ内に入ったら「LANケーブル」を引っこ抜いてそのまま走ればいいようです。
本来なら、ケーブル引っこ抜いた時点で落ちそうなものですが……なぜかそのまま走れるそうです。
そして、個人ショップ販売NPCを過ぎた辺りで落ちるそうです。
これはその最初の目撃写真です
βのギルメンの一人がホームにいるにもかかわらず、なぜかペンタウァ内を裸で徘徊する生き霊。
尚、当の本人は、この生き霊の居るところまでくると強制的切断されて落とされるそうです……
その後、マ○オカート状態でペンタウァを超高速で疾走する生き霊……気になる事があったのか門前で停止しました。
そして、突然パイレーツ装備を身につけ、なぜか髪型まで変更してウロウロする生き霊w
どうやら、新たな宿主が見つかったようですね…
この新しい宿主を終始つけてまわってました。
壁をすり抜け高速で走り回る様は恐怖を感じさせますw
本人はそのことに気が付かず……良いドロップ品をゲットして喜んでいました。
後ろの人にお礼を言った方が良いのでしょうね?w
尚、この生き霊は全員が見られた訳ではないようです。
私は、生き霊となったギルメンがペンタウァに来たときからペンタウァにいたおかげで見られたのかな?
ちなみに、この生き霊現象は再現性が可能みたいです。
ゲームにインした後、ペンタウァ内に入ったら「LANケーブル」を引っこ抜いてそのまま走ればいいようです。
本来なら、ケーブル引っこ抜いた時点で落ちそうなものですが……なぜかそのまま走れるそうです。
そして、個人ショップ販売NPCを過ぎた辺りで落ちるそうです。
まずはこいつを見てくれ

FD討伐5回目にして、レアゲットしました。
まあ、予想通り「竜鱗の~」だったわけですが……どう思う?
凄く記念品です…
FT/GD・GD/GLなら普通に装備可能で、GD/FNでもSTR+4指輪装備すれば装備可能です。
しかし、HP-50がGDにとっては致命的
使うとしたら、FT/FN・GL/FNでのアタッカーかな……
まあ、そんなことよりもFDとの戦闘時間が滅茶苦茶早かったです。
私はいつも開幕にスームズキャストをするのですが、とどめのスムーズキャストのリキャが間に合いませんでした。
戦闘時間は14分程度でしたね。
この後、更に2回倒して、どちらも16分という好タイムだったのでいい感じに回せそうです。
FD討伐5回目にして、レアゲットしました。
まあ、予想通り「竜鱗の~」だったわけですが……どう思う?
凄く記念品です…
FT/GD・GD/GLなら普通に装備可能で、GD/FNでもSTR+4指輪装備すれば装備可能です。
しかし、HP-50がGDにとっては致命的
使うとしたら、FT/FN・GL/FNでのアタッカーかな……
まあ、そんなことよりもFDとの戦闘時間が滅茶苦茶早かったです。
私はいつも開幕にスームズキャストをするのですが、とどめのスムーズキャストのリキャが間に合いませんでした。
戦闘時間は14分程度でしたね。
この後、更に2回倒して、どちらも16分という好タイムだったのでいい感じに回せそうです。
とうとう、うちのギルドでもソーサリアンオンライン最強の敵モンスターの巣FireDragon討伐に成功しました!!

本当は、あと二人いたのですが、ドラゴンに食べられちゃいました(><)

構成は、GD/MG GD/MG HL/PR HL/PR。GD/SC FT/FN CM/SC HL/PR
盾と白の三枚セットという最強の布陣。なおかつ氷属性に弱いFD相手に、氷属性魔法の威力の上がる水曜日に討伐にいったせいか、全然苦労しませんでしたw
まあ、それでもキウイヨーグルトがぶ飲みして、Mヒールドリンクも4本のみましたけどね。
戦闘時間は、前回の討伐失敗の一時間超がなんだったのか、不思議になる19分というタイムでした。
おまけに、コラブションで束縛して、休憩する必要さえありませんでしたw
うーん、大昔に討伐に行ったときの絶望感からは考えられないような楽勝だったので、拍子抜け…
ようやく、薬剤も74になりエリキシル錬成可能レベルまで来たのは良いのですが、エリキシルを使う余地がw
つづいて火曜日をやり過ごして、もう一度ドラゴン討伐

今度は、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC HL/PR。
盾二枚でも余裕ですね。
戦闘時間が30分とちょっと長引きましたが、このくらいの戦闘時間ならヤマトインベとリドニアインベの合間に討伐いけますな。
ちょうど22:00~23:00は水曜日で魔法の威力も上がるし
しかし、二回目の討伐はスムーズキャストしたら、魔力遮断され……後1分でもう一度スムーズキャストができるというところで、アタッカーチームにトドメを持って行かれ……るという悲しいことにw
えーん、スムーズキャストのためにMG上げたのに(><)
せっかくなので、動画撮っておきましたが19分と長いため後半だけうp
FireDragon討伐動画 (YouTubeにとびます
カメラアングルの関係であんまり映ってない人がいますが、どうせ画質悪いので雰囲気だけでも伝わればいいかなー。
本当は、あと二人いたのですが、ドラゴンに食べられちゃいました(><)
構成は、GD/MG GD/MG HL/PR HL/PR。GD/SC FT/FN CM/SC HL/PR
盾と白の三枚セットという最強の布陣。なおかつ氷属性に弱いFD相手に、氷属性魔法の威力の上がる水曜日に討伐にいったせいか、全然苦労しませんでしたw
まあ、それでもキウイヨーグルトがぶ飲みして、Mヒールドリンクも4本のみましたけどね。
戦闘時間は、前回の討伐失敗の一時間超がなんだったのか、不思議になる19分というタイムでした。
おまけに、コラブションで束縛して、休憩する必要さえありませんでしたw
うーん、大昔に討伐に行ったときの絶望感からは考えられないような楽勝だったので、拍子抜け…
ようやく、薬剤も74になりエリキシル錬成可能レベルまで来たのは良いのですが、エリキシルを使う余地がw
つづいて火曜日をやり過ごして、もう一度ドラゴン討伐
今度は、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC HL/PR。
盾二枚でも余裕ですね。
戦闘時間が30分とちょっと長引きましたが、このくらいの戦闘時間ならヤマトインベとリドニアインベの合間に討伐いけますな。
ちょうど22:00~23:00は水曜日で魔法の威力も上がるし
しかし、二回目の討伐はスムーズキャストしたら、魔力遮断され……後1分でもう一度スムーズキャストができるというところで、アタッカーチームにトドメを持って行かれ……るという悲しいことにw
えーん、スムーズキャストのためにMG上げたのに(><)
せっかくなので、動画撮っておきましたが19分と長いため後半だけうp
FireDragon討伐動画 (YouTubeにとびます
カメラアングルの関係であんまり映ってない人がいますが、どうせ画質悪いので雰囲気だけでも伝わればいいかなー。
土曜日にパブリックホスト1が落ちてしまって、R3・R4インベイジョンが中止になってしまいました。
土日にパブ1が落ちると、復旧するのが月曜日になってしまうのが悲しいところ……
というわけで、うちのギルドでは土日オークボス30連戦の後にFireDragon特攻というスケジーュル?となりましたw
土曜日にオークボスを19回倒したのに、ゲットしたレアアイテムは既に供給過多のガーディアンリングのみという悲しさ…
日曜日は、アベンジャーネックレスとゴルケット。そしてガーディアンリングをゲット
そして、ラストミッションのFireDragon特攻してきました(><)
結果は↓

いやー、正直ここまで削れるとは思っていなかっただけに、予想外の善戦!!
最初は、ライフアミュ持ちのみでの特攻予定がなぜか持ってない人も行くといいだして総勢7名。
とりあえず、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC。で組んでみました。
一回、ライフアミュ持ちのGD/SCが戦闘不能になるも、既に半分以上削れていた状態だっため、ペンタからFDの所まで、戻ってきてもらいましたw
その間、盾は私のみでしたがどうにかこうにか耐え抜きました。
それもこれもコラプション様々
危なくなったり、魔力遮断されてタゲ固定出来そうにないときは、コラプションで1分間束縛して、みんなで休憩を何度か繰り返してました。
まあ、その間FDは回復し放題なんですけどねw

ヒール5連発してHP2000とか回復された時は殺意を覚えましたw
まあ、遊び半分で突撃したため色々と準備してなかったのが痛かったかなー。
キウイジュースとキウイヨーグルトを各1D持っていったけど、全然足りませんでした。なんせ、シールド2回も切れる超長期戦でしたからねw (つもり1時間?
ちょっとのつもりで参加された皆さん。三回もちんじゃった方。
無謀なお遊びに付き合っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
土日にパブ1が落ちると、復旧するのが月曜日になってしまうのが悲しいところ……
というわけで、うちのギルドでは土日オークボス30連戦の後にFireDragon特攻というスケジーュル?となりましたw
土曜日にオークボスを19回倒したのに、ゲットしたレアアイテムは既に供給過多のガーディアンリングのみという悲しさ…
日曜日は、アベンジャーネックレスとゴルケット。そしてガーディアンリングをゲット
そして、ラストミッションのFireDragon特攻してきました(><)
結果は↓
いやー、正直ここまで削れるとは思っていなかっただけに、予想外の善戦!!
最初は、ライフアミュ持ちのみでの特攻予定がなぜか持ってない人も行くといいだして総勢7名。
とりあえず、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC。で組んでみました。
一回、ライフアミュ持ちのGD/SCが戦闘不能になるも、既に半分以上削れていた状態だっため、ペンタからFDの所まで、戻ってきてもらいましたw
その間、盾は私のみでしたがどうにかこうにか耐え抜きました。
それもこれもコラプション様々
危なくなったり、魔力遮断されてタゲ固定出来そうにないときは、コラプションで1分間束縛して、みんなで休憩を何度か繰り返してました。
まあ、その間FDは回復し放題なんですけどねw
ヒール5連発してHP2000とか回復された時は殺意を覚えましたw
まあ、遊び半分で突撃したため色々と準備してなかったのが痛かったかなー。
キウイジュースとキウイヨーグルトを各1D持っていったけど、全然足りませんでした。なんせ、シールド2回も切れる超長期戦でしたからねw (つもり1時間?
ちょっとのつもりで参加された皆さん。三回もちんじゃった方。
無謀なお遊びに付き合っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
10/19 22:30~10/20 1:45まで、ヒラプリオンリーでクレパスの遺跡に逝ってきました。
カンストヒラプリは、5人で後は4-85と4-0。
最初は、私のホストで進行していたのですが、11:30頃ホストが落ちてしまい最初から仕切直し……
その後、1:45でクリアしたので、クリアタイム2:15と意外とかかってませんね。
当初は、ヒラプリPTのみなので、回復手段は山ほどあれど…まともな攻撃手段がセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱、貧弱な火力なので探索も苦戦すると思いきや、結構強いヒラプリw
敵が強くなる四つ部屋以降はそこそこ苦労するも死者はほとんどでませんでした。
そして、ついに中ボス戦。

ちょっと死にそうになりながらも、セインファイヤー乱れ撃ちで撃破。
ちなみに、私もヒラプリなのですが、ものは試しに回避重視装備で行ってみました。
AGI合計値95あったのですが、中ボスの攻撃はまったく回避できませんでした('A`)
その後の45~の雑魚の攻撃も回避できず、こりゃダメだと思ってヒラプリ本気装備に換装

全員ヒラプリなので、盾も弱体もなくとにかくセイトンファイヤー連発。
タゲとったら、味方のヒールヘイトとセイントファイヤーで引き剥がしてくれるまでじっとしてました。
それにしても、終始キラキラ光るドラゴンは目に悪そうでしたw

そして、つにいヒラプリ集団に倒されるボス。
てっきり、一人また一人とバタバタとコロされると思ってましたが、ボス戦での死者0という素晴らしさ!!
この調子なら、ヒラプリだけで砦攻略逝ける!!
なにはともあれ、参加された皆さん。おそくまでお疲れさまでしたm(_ _)m
ボス戦の動画 (YouTubeにとびます
そいと、まったく関係ありませんが、2007 10/17 ほっとはーとβのオークボス討伐動画
ついでに、その半年前 2007 4/27 WoFとβ共闘でのオークボス討伐動画
半年前は、砦ボス討伐成功していたのは藍坊主というギルドのみでしたが…
WoFは、オークボスはもちろんドラゴン討伐もしてるし、βもオークボス回せるようになったし、半年前と比べてみんな強くなりましたね。
カンストヒラプリは、5人で後は4-85と4-0。
最初は、私のホストで進行していたのですが、11:30頃ホストが落ちてしまい最初から仕切直し……
その後、1:45でクリアしたので、クリアタイム2:15と意外とかかってませんね。
当初は、ヒラプリPTのみなので、回復手段は山ほどあれど…まともな攻撃手段がセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱、貧弱な火力なので探索も苦戦すると思いきや、結構強いヒラプリw
敵が強くなる四つ部屋以降はそこそこ苦労するも死者はほとんどでませんでした。
そして、ついに中ボス戦。
ちょっと死にそうになりながらも、セインファイヤー乱れ撃ちで撃破。
ちなみに、私もヒラプリなのですが、ものは試しに回避重視装備で行ってみました。
AGI合計値95あったのですが、中ボスの攻撃はまったく回避できませんでした('A`)
その後の45~の雑魚の攻撃も回避できず、こりゃダメだと思ってヒラプリ本気装備に換装
全員ヒラプリなので、盾も弱体もなくとにかくセイトンファイヤー連発。
タゲとったら、味方のヒールヘイトとセイントファイヤーで引き剥がしてくれるまでじっとしてました。
それにしても、終始キラキラ光るドラゴンは目に悪そうでしたw
そして、つにいヒラプリ集団に倒されるボス。
てっきり、一人また一人とバタバタとコロされると思ってましたが、ボス戦での死者0という素晴らしさ!!
この調子なら、ヒラプリだけで砦攻略逝ける!!
なにはともあれ、参加された皆さん。おそくまでお疲れさまでしたm(_ _)m
ボス戦の動画 (YouTubeにとびます
そいと、まったく関係ありませんが、2007 10/17 ほっとはーとβのオークボス討伐動画
ついでに、その半年前 2007 4/27 WoFとβ共闘でのオークボス討伐動画
半年前は、砦ボス討伐成功していたのは藍坊主というギルドのみでしたが…
WoFは、オークボスはもちろんドラゴン討伐もしてるし、βもオークボス回せるようになったし、半年前と比べてみんな強くなりましたね。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.