×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1.22bパッチの戦士弱体後も特に編成変えずに勝つことが出来るので、そのまま構成でガルーダと戦ってますが、なかなか苦戦するときが増えてきたかも・・・
やっぱスチールサイクロンのダメージ半減、ランページの防御UP効果削除、コルージョンの敵視吸収弱体が効いてますね。
まあ、それを差し置いてもナイトより戦士のほうがやりやすいみたいなんですけどね。
盾をナイトにしちゃうと範囲持ちが減っちゃうからPTメンバーの編成を変えなければいけなくなるし、また慣れるまで死ににまくるのもアレですからね。
まあ、たまに
レイズ持ちが全員死んでたりするんで、再生薬(軍票15)と蘇生薬(軍票200)は常時もっておくようにしてます。
んで、なんだかんだ死につつも
武器3、トーテム160個でガルーダ武器をコンプできるとこまできました。
一回2個もええるので、83勝してコンプてとこか。
ついでに、ガルーダ武器持った状態のSS
格闘
モーグリやイフリートのネタぷりにくらべたら、ましなデザイン。
まあ、私が使う機会はあんまりないんですけどね。
片手剣
愛用クラスのナイト
ブロック発動力+15、敵視+20で地味に盾向き
斧
まだまだ戦士強いです。
WS使うなら、ガルーダ武器が強いらしいです。
物理命中+25もあるから、モーグリの物理命中+30と比べてもあたるかな?
槍
竜騎士の火力はたかいんだけど、やわらかいんだよな・・・
アタッカーとしてはそれでいいんだろうけど、戦士がつよすぎなんだよw
黒杖
んー封印(レリーズ)できそうな杖だなw
性能もなかなか、黒はこれでいいんじゃないかな?
白杖
なんか「いまです」て感じ(孔明)
性能的には、火力白?
弓
一番派手かも?
詩人もショットのリキャが独立しなくって地味に弱体、おかげでTP溜まるのが遅いらしいけど、まだまだ遠距離優勢ですよね。
やっぱスチールサイクロンのダメージ半減、ランページの防御UP効果削除、コルージョンの敵視吸収弱体が効いてますね。
まあ、それを差し置いてもナイトより戦士のほうがやりやすいみたいなんですけどね。
盾をナイトにしちゃうと範囲持ちが減っちゃうからPTメンバーの編成を変えなければいけなくなるし、また慣れるまで死ににまくるのもアレですからね。
まあ、たまに
レイズ持ちが全員死んでたりするんで、再生薬(軍票15)と蘇生薬(軍票200)は常時もっておくようにしてます。
んで、なんだかんだ死につつも
武器3、トーテム160個でガルーダ武器をコンプできるとこまできました。
一回2個もええるので、83勝してコンプてとこか。
ついでに、ガルーダ武器持った状態のSS
格闘
モーグリやイフリートのネタぷりにくらべたら、ましなデザイン。
まあ、私が使う機会はあんまりないんですけどね。
片手剣
愛用クラスのナイト
ブロック発動力+15、敵視+20で地味に盾向き
斧
まだまだ戦士強いです。
WS使うなら、ガルーダ武器が強いらしいです。
物理命中+25もあるから、モーグリの物理命中+30と比べてもあたるかな?
槍
竜騎士の火力はたかいんだけど、やわらかいんだよな・・・
アタッカーとしてはそれでいいんだろうけど、戦士がつよすぎなんだよw
黒杖
んー封印(レリーズ)できそうな杖だなw
性能もなかなか、黒はこれでいいんじゃないかな?
白杖
なんか「いまです」て感じ(孔明)
性能的には、火力白?
弓
一番派手かも?
詩人もショットのリキャが独立しなくって地味に弱体、おかげでTP溜まるのが遅いらしいけど、まだまだ遠距離優勢ですよね。
PR
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.