×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう、うちのギルドでもソーサリアンオンライン最強の敵モンスターの巣FireDragon討伐に成功しました!!
![20071023_224741_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1193160304?w=320&h=240)
本当は、あと二人いたのですが、ドラゴンに食べられちゃいました(><)
![20071023_225014_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1193160314?w=320&h=240)
構成は、GD/MG GD/MG HL/PR HL/PR。GD/SC FT/FN CM/SC HL/PR
盾と白の三枚セットという最強の布陣。なおかつ氷属性に弱いFD相手に、氷属性魔法の威力の上がる水曜日に討伐にいったせいか、全然苦労しませんでしたw
まあ、それでもキウイヨーグルトがぶ飲みして、Mヒールドリンクも4本のみましたけどね。
戦闘時間は、前回の討伐失敗の一時間超がなんだったのか、不思議になる19分というタイムでした。
おまけに、コラブションで束縛して、休憩する必要さえありませんでしたw
うーん、大昔に討伐に行ったときの絶望感からは考えられないような楽勝だったので、拍子抜け…
ようやく、薬剤も74になりエリキシル錬成可能レベルまで来たのは良いのですが、エリキシルを使う余地がw
つづいて火曜日をやり過ごして、もう一度ドラゴン討伐
![20071024_010058_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1193160349?w=320&h=240)
今度は、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC HL/PR。
盾二枚でも余裕ですね。
戦闘時間が30分とちょっと長引きましたが、このくらいの戦闘時間ならヤマトインベとリドニアインベの合間に討伐いけますな。
ちょうど22:00~23:00は水曜日で魔法の威力も上がるし
しかし、二回目の討伐はスムーズキャストしたら、魔力遮断され……後1分でもう一度スムーズキャストができるというところで、アタッカーチームにトドメを持って行かれ……るという悲しいことにw
えーん、スムーズキャストのためにMG上げたのに(><)
せっかくなので、動画撮っておきましたが19分と長いため後半だけうp
FireDragon討伐動画 (YouTubeにとびます
カメラアングルの関係であんまり映ってない人がいますが、どうせ画質悪いので雰囲気だけでも伝わればいいかなー。
本当は、あと二人いたのですが、ドラゴンに食べられちゃいました(><)
構成は、GD/MG GD/MG HL/PR HL/PR。GD/SC FT/FN CM/SC HL/PR
盾と白の三枚セットという最強の布陣。なおかつ氷属性に弱いFD相手に、氷属性魔法の威力の上がる水曜日に討伐にいったせいか、全然苦労しませんでしたw
まあ、それでもキウイヨーグルトがぶ飲みして、Mヒールドリンクも4本のみましたけどね。
戦闘時間は、前回の討伐失敗の一時間超がなんだったのか、不思議になる19分というタイムでした。
おまけに、コラブションで束縛して、休憩する必要さえありませんでしたw
うーん、大昔に討伐に行ったときの絶望感からは考えられないような楽勝だったので、拍子抜け…
ようやく、薬剤も74になりエリキシル錬成可能レベルまで来たのは良いのですが、エリキシルを使う余地がw
つづいて火曜日をやり過ごして、もう一度ドラゴン討伐
今度は、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC HL/PR。
盾二枚でも余裕ですね。
戦闘時間が30分とちょっと長引きましたが、このくらいの戦闘時間ならヤマトインベとリドニアインベの合間に討伐いけますな。
ちょうど22:00~23:00は水曜日で魔法の威力も上がるし
しかし、二回目の討伐はスムーズキャストしたら、魔力遮断され……後1分でもう一度スムーズキャストができるというところで、アタッカーチームにトドメを持って行かれ……るという悲しいことにw
えーん、スムーズキャストのためにMG上げたのに(><)
せっかくなので、動画撮っておきましたが19分と長いため後半だけうp
FireDragon討伐動画 (YouTubeにとびます
カメラアングルの関係であんまり映ってない人がいますが、どうせ画質悪いので雰囲気だけでも伝わればいいかなー。
PR
土曜日にパブリックホスト1が落ちてしまって、R3・R4インベイジョンが中止になってしまいました。
土日にパブ1が落ちると、復旧するのが月曜日になってしまうのが悲しいところ……
というわけで、うちのギルドでは土日オークボス30連戦の後にFireDragon特攻というスケジーュル?となりましたw
土曜日にオークボスを19回倒したのに、ゲットしたレアアイテムは既に供給過多のガーディアンリングのみという悲しさ…
日曜日は、アベンジャーネックレスとゴルケット。そしてガーディアンリングをゲット
そして、ラストミッションのFireDragon特攻してきました(><)
結果は↓
![20071022_012248_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192985038?w=320&h=240)
いやー、正直ここまで削れるとは思っていなかっただけに、予想外の善戦!!
最初は、ライフアミュ持ちのみでの特攻予定がなぜか持ってない人も行くといいだして総勢7名。
とりあえず、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC。で組んでみました。
一回、ライフアミュ持ちのGD/SCが戦闘不能になるも、既に半分以上削れていた状態だっため、ペンタからFDの所まで、戻ってきてもらいましたw
その間、盾は私のみでしたがどうにかこうにか耐え抜きました。
それもこれもコラプション様々
危なくなったり、魔力遮断されてタゲ固定出来そうにないときは、コラプションで1分間束縛して、みんなで休憩を何度か繰り返してました。
まあ、その間FDは回復し放題なんですけどねw
![20071022_010640_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192985054?w=320&h=240)
ヒール5連発してHP2000とか回復された時は殺意を覚えましたw
まあ、遊び半分で突撃したため色々と準備してなかったのが痛かったかなー。
キウイジュースとキウイヨーグルトを各1D持っていったけど、全然足りませんでした。なんせ、シールド2回も切れる超長期戦でしたからねw (つもり1時間?
ちょっとのつもりで参加された皆さん。三回もちんじゃった方。
無謀なお遊びに付き合っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
土日にパブ1が落ちると、復旧するのが月曜日になってしまうのが悲しいところ……
というわけで、うちのギルドでは土日オークボス30連戦の後にFireDragon特攻というスケジーュル?となりましたw
土曜日にオークボスを19回倒したのに、ゲットしたレアアイテムは既に供給過多のガーディアンリングのみという悲しさ…
日曜日は、アベンジャーネックレスとゴルケット。そしてガーディアンリングをゲット
そして、ラストミッションのFireDragon特攻してきました(><)
結果は↓
いやー、正直ここまで削れるとは思っていなかっただけに、予想外の善戦!!
最初は、ライフアミュ持ちのみでの特攻予定がなぜか持ってない人も行くといいだして総勢7名。
とりあえず、GD/MG GD/SC HL/PR HL/PR。FT/FN RN/FN CM/SC。で組んでみました。
一回、ライフアミュ持ちのGD/SCが戦闘不能になるも、既に半分以上削れていた状態だっため、ペンタからFDの所まで、戻ってきてもらいましたw
その間、盾は私のみでしたがどうにかこうにか耐え抜きました。
それもこれもコラプション様々
危なくなったり、魔力遮断されてタゲ固定出来そうにないときは、コラプションで1分間束縛して、みんなで休憩を何度か繰り返してました。
まあ、その間FDは回復し放題なんですけどねw
ヒール5連発してHP2000とか回復された時は殺意を覚えましたw
まあ、遊び半分で突撃したため色々と準備してなかったのが痛かったかなー。
キウイジュースとキウイヨーグルトを各1D持っていったけど、全然足りませんでした。なんせ、シールド2回も切れる超長期戦でしたからねw (つもり1時間?
ちょっとのつもりで参加された皆さん。三回もちんじゃった方。
無謀なお遊びに付き合っていただいてありがとうございましたm(_ _)m
10/19 22:30~10/20 1:45まで、ヒラプリオンリーでクレパスの遺跡に逝ってきました。
カンストヒラプリは、5人で後は4-85と4-0。
最初は、私のホストで進行していたのですが、11:30頃ホストが落ちてしまい最初から仕切直し……
その後、1:45でクリアしたので、クリアタイム2:15と意外とかかってませんね。
当初は、ヒラプリPTのみなので、回復手段は山ほどあれど…まともな攻撃手段がセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱、貧弱な火力なので探索も苦戦すると思いきや、結構強いヒラプリw
敵が強くなる四つ部屋以降はそこそこ苦労するも死者はほとんどでませんでした。
そして、ついに中ボス戦。
![20071020_011619_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192848974?w=320&h=240)
ちょっと死にそうになりながらも、セインファイヤー乱れ撃ちで撃破。
ちなみに、私もヒラプリなのですが、ものは試しに回避重視装備で行ってみました。
AGI合計値95あったのですが、中ボスの攻撃はまったく回避できませんでした('A`)
その後の45~の雑魚の攻撃も回避できず、こりゃダメだと思ってヒラプリ本気装備に換装
![20071020_014033_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192848984?w=320&h=240)
全員ヒラプリなので、盾も弱体もなくとにかくセイトンファイヤー連発。
タゲとったら、味方のヒールヘイトとセイントファイヤーで引き剥がしてくれるまでじっとしてました。
それにしても、終始キラキラ光るドラゴンは目に悪そうでしたw
![20071020_014140_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192848994?w=320&h=240)
そして、つにいヒラプリ集団に倒されるボス。
てっきり、一人また一人とバタバタとコロされると思ってましたが、ボス戦での死者0という素晴らしさ!!
この調子なら、ヒラプリだけで砦攻略逝ける!!
なにはともあれ、参加された皆さん。おそくまでお疲れさまでしたm(_ _)m
ボス戦の動画 (YouTubeにとびます
そいと、まったく関係ありませんが、2007 10/17 ほっとはーとβのオークボス討伐動画
ついでに、その半年前 2007 4/27 WoFとβ共闘でのオークボス討伐動画
半年前は、砦ボス討伐成功していたのは藍坊主というギルドのみでしたが…
WoFは、オークボスはもちろんドラゴン討伐もしてるし、βもオークボス回せるようになったし、半年前と比べてみんな強くなりましたね。
カンストヒラプリは、5人で後は4-85と4-0。
最初は、私のホストで進行していたのですが、11:30頃ホストが落ちてしまい最初から仕切直し……
その後、1:45でクリアしたので、クリアタイム2:15と意外とかかってませんね。
当初は、ヒラプリPTのみなので、回復手段は山ほどあれど…まともな攻撃手段がセイントファイヤーのみという貧弱、貧弱、貧弱な火力なので探索も苦戦すると思いきや、結構強いヒラプリw
敵が強くなる四つ部屋以降はそこそこ苦労するも死者はほとんどでませんでした。
そして、ついに中ボス戦。
ちょっと死にそうになりながらも、セインファイヤー乱れ撃ちで撃破。
ちなみに、私もヒラプリなのですが、ものは試しに回避重視装備で行ってみました。
AGI合計値95あったのですが、中ボスの攻撃はまったく回避できませんでした('A`)
その後の45~の雑魚の攻撃も回避できず、こりゃダメだと思ってヒラプリ本気装備に換装
全員ヒラプリなので、盾も弱体もなくとにかくセイトンファイヤー連発。
タゲとったら、味方のヒールヘイトとセイントファイヤーで引き剥がしてくれるまでじっとしてました。
それにしても、終始キラキラ光るドラゴンは目に悪そうでしたw
そして、つにいヒラプリ集団に倒されるボス。
てっきり、一人また一人とバタバタとコロされると思ってましたが、ボス戦での死者0という素晴らしさ!!
この調子なら、ヒラプリだけで砦攻略逝ける!!
なにはともあれ、参加された皆さん。おそくまでお疲れさまでしたm(_ _)m
ボス戦の動画 (YouTubeにとびます
そいと、まったく関係ありませんが、2007 10/17 ほっとはーとβのオークボス討伐動画
ついでに、その半年前 2007 4/27 WoFとβ共闘でのオークボス討伐動画
半年前は、砦ボス討伐成功していたのは藍坊主というギルドのみでしたが…
WoFは、オークボスはもちろんドラゴン討伐もしてるし、βもオークボス回せるようになったし、半年前と比べてみんな強くなりましたね。
盾役するにも、アタッカー・回復するにもPTで重要になるヘイト値というものがオンラインゲームにはあるようなのですが、当然このソーサリアンオンラインにもそれがあるわけです。
ただ明確な数値化も分かりやすい表示もないため、この辺りは勘と経験で補わないと行けないのが大変なところ。
基本的に、盾役はヘイトを稼いで敵の攻撃を受けて、それ以外の職はヘイトを高めないように攻撃・回復するわけなんですが…
いくつかのレアアイテムには、ヘイト+とかヘイト-の不可効果が付いてるのがあり、これを装備しておくとヘイト値を稼ぎやすくなる?と思われます…
まあ、実際に検証したわけではないので、本当に+されているのか怪しいですけどねw
で、昨日?オークボスからゲットしたガーディアンベルトのおかげで、いつも私が装備しているGD装備のヘイト+が26%になりました。
![20071015_001726_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192444620?w=308&h=67)
後は、阿修羅頭の+8% 阿修羅脚の+5% ガーディアンリングの+5%というわけです。
これに、倉庫に眠っている阿修羅の外套で+4%。ワイルドエッジの+5%を加えると、+35%に!!
でも、マントは秘術師の羽衣のほうが防御・HP共に上だし、ワイルドエッジ装備するとINTが5も減って、魔法クリティカル率も減るしどっちを取るかは難しいところです。
ところで私は全身阿修羅装備なのですが、同じくGDしていたGD/SCの人と比べて軟らかい気がするのは気のせいかなー。
なんか私が通常攻撃で200とか喰らってるのに、あちらは150とかなんですが…
ちなみに、もう一つここでレアゲット。
![20071015_011119_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192444629?w=308&h=70)
凄く前衛用の装備が出ましたね。
コボボスを長いこと回してましたが、オークボスの方が強いし、前衛や回復役用のレアがでてなかっただけにオークボスは色々楽しいですね。
ただ明確な数値化も分かりやすい表示もないため、この辺りは勘と経験で補わないと行けないのが大変なところ。
基本的に、盾役はヘイトを稼いで敵の攻撃を受けて、それ以外の職はヘイトを高めないように攻撃・回復するわけなんですが…
いくつかのレアアイテムには、ヘイト+とかヘイト-の不可効果が付いてるのがあり、これを装備しておくとヘイト値を稼ぎやすくなる?と思われます…
まあ、実際に検証したわけではないので、本当に+されているのか怪しいですけどねw
で、昨日?オークボスからゲットしたガーディアンベルトのおかげで、いつも私が装備しているGD装備のヘイト+が26%になりました。
後は、阿修羅頭の+8% 阿修羅脚の+5% ガーディアンリングの+5%というわけです。
これに、倉庫に眠っている阿修羅の外套で+4%。ワイルドエッジの+5%を加えると、+35%に!!
でも、マントは秘術師の羽衣のほうが防御・HP共に上だし、ワイルドエッジ装備するとINTが5も減って、魔法クリティカル率も減るしどっちを取るかは難しいところです。
ところで私は全身阿修羅装備なのですが、同じくGDしていたGD/SCの人と比べて軟らかい気がするのは気のせいかなー。
なんか私が通常攻撃で200とか喰らってるのに、あちらは150とかなんですが…
ちなみに、もう一つここでレアゲット。
凄く前衛用の装備が出ましたね。
コボボスを長いこと回してましたが、オークボスの方が強いし、前衛や回復役用のレアがでてなかっただけにオークボスは色々楽しいですね。
昨日?は、すっかり廃プレイをしてしまって0:00~3:00までオークボス回してましたw
こんな時間にR4カンスト8人集まるなんて……すっかり廃ギルドにorz
昔は、右も左もわからない初心者ギルドだったのになー。
構成は
GD/MG (私、昔はGD/HL
GD/SC (かつてFT/CL
HL/PR (かつてFN/HL
HL/PR (かつてRG/CL
FN/RG (かつてRG/RN
FT/FN (かつてFT/HL
FT/GL (昔からFT/GL
CM/SC (かつてFT/SH
こうして、はじめた職見てみると、今の面影がほとんどw
まあ、はじめた当初は、どんな組み合わせがいいのか分かりませんでしたからね。
ちなみに、8回討伐を繰り返してでたレアは4個。
アベンチャーネックレス2個。アベンチャーゴルケット1個。ガーディアンリング1個。
ガーディアンリングは、コボホスでも落とすしトレード不可なので、まさかこっちでも落とすとは意外でした。
最後は、アタッカーチームが一時間スキル連発して、ボスのHPが半分近く残っていたのにソウルレイジ×2で瞬殺されていた様は爆笑ものでしたw
一応、気休めにソウルレイジに合わせてスムーズキャストしてやわらかいPTにタゲ行かないように気を付けましたけど、なんとかタゲ固定できてよかったです。
FT/FNの通常攻撃が111~159 (通常30前後) ストライクエッジが459 (通常249)
ソウルレイジは、重ね掛けできるのでインベでのドニゴントドメの時なんかにPT組んでよくやりますけど、高命中・高火力というのは気持ちよくていいですね。
普段はひたすら命中オンラインだけど('A`)
こんな時間にR4カンスト8人集まるなんて……すっかり廃ギルドにorz
昔は、右も左もわからない初心者ギルドだったのになー。
構成は
GD/MG (私、昔はGD/HL
GD/SC (かつてFT/CL
HL/PR (かつてFN/HL
HL/PR (かつてRG/CL
FN/RG (かつてRG/RN
FT/FN (かつてFT/HL
FT/GL (昔からFT/GL
CM/SC (かつてFT/SH
こうして、はじめた職見てみると、今の面影がほとんどw
まあ、はじめた当初は、どんな組み合わせがいいのか分かりませんでしたからね。
ちなみに、8回討伐を繰り返してでたレアは4個。
アベンチャーネックレス2個。アベンチャーゴルケット1個。ガーディアンリング1個。
ガーディアンリングは、コボホスでも落とすしトレード不可なので、まさかこっちでも落とすとは意外でした。
最後は、アタッカーチームが一時間スキル連発して、ボスのHPが半分近く残っていたのにソウルレイジ×2で瞬殺されていた様は爆笑ものでしたw
一応、気休めにソウルレイジに合わせてスムーズキャストしてやわらかいPTにタゲ行かないように気を付けましたけど、なんとかタゲ固定できてよかったです。
FT/FNの通常攻撃が111~159 (通常30前後) ストライクエッジが459 (通常249)
ソウルレイジは、重ね掛けできるのでインベでのドニゴントドメの時なんかにPT組んでよくやりますけど、高命中・高火力というのは気持ちよくていいですね。
普段はひたすら命中オンラインだけど('A`)
熱砂の荒野砦のボスで手に入るレアをほとんどのギルメンが自分の欲しいレアを確保してしまったので、最近は湿地の砦ボスをちょこちょこ回してます。
オークボスは、コボボスと違って、近接攻撃が当たるのは良いのですが……とにかく一撃が痛い。
コボボスでは、滅多にないのに、オークだとなんども死にそうになります。
というわけで、最低GD2人とHL/PR2人。釣りようのRG1人と弱体のCMがいないと話にならないのですが、なんとなく5人で逝ってきました。
構成は、GD/MG(私) HL/PR HL/PR。RG/SC CM/SC。
途中、RGの人が戦闘不能になってリザ→衰弱→復活まで4人で戦っていましたが……いやはやなんとか撃破に成功。
![20071012_004254_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1192195004?w=320&h=240)
レアはでなかったけど、なかなか楽しい戦闘でしたw
そういや、ここのボスでもコボボスと同じくシャドウマントがでましたね。
マントは、トレード可なので倉庫キャラに送っておくこともできるから、別にいいけど…
オークボスは、コボボスと違って、近接攻撃が当たるのは良いのですが……とにかく一撃が痛い。
コボボスでは、滅多にないのに、オークだとなんども死にそうになります。
というわけで、最低GD2人とHL/PR2人。釣りようのRG1人と弱体のCMがいないと話にならないのですが、なんとなく5人で逝ってきました。
構成は、GD/MG(私) HL/PR HL/PR。RG/SC CM/SC。
途中、RGの人が戦闘不能になってリザ→衰弱→復活まで4人で戦っていましたが……いやはやなんとか撃破に成功。
レアはでなかったけど、なかなか楽しい戦闘でしたw
そういや、ここのボスでもコボボスと同じくシャドウマントがでましたね。
マントは、トレード可なので倉庫キャラに送っておくこともできるから、別にいいけど…
今日のアップデートで
・シナリオ進行時の不具合修正。
とありましたが、これは失われたタリスマンの事でしょうね。
とりあえず、一回クリアして気がついた修正点は
・NMのお金ドロップが一律15Gに (以前は、ランダムで465G
・ボスのお金ドロップが500Gに (以前は、ランダムで465G
お金稼ぎという一点においては以前よりも格段にしょぼくなりましたね…
後は、これが本命なんでしょうけど
・無敵技修正
金の台座を取り戻した後、なぜか被ダメージが0になるバグあったのですが
「仕掛けを弄らない・NPCに話しかけない・町に戻らない」事を守れば、ずーと被ダメージ0
無敵になった状態で、ジャンプ・リターンストーンでシナリオ脱出して、通常なら、撃破が困難・不可能な相手にも楽に勝てるというわけです。
まあ、無敵になれるのはホスト主だけなので、ホスト主以外タゲをとらないように気を付ける必要がありますが……それでも盾が無敵というのは、このゲーム事態のバランス崩壊に繋がりますので、早い段階での対応は運営としては頼もしい限りですね。
・シナリオ進行時の不具合修正。
とありましたが、これは失われたタリスマンの事でしょうね。
とりあえず、一回クリアして気がついた修正点は
・NMのお金ドロップが一律15Gに (以前は、ランダムで465G
・ボスのお金ドロップが500Gに (以前は、ランダムで465G
お金稼ぎという一点においては以前よりも格段にしょぼくなりましたね…
後は、これが本命なんでしょうけど
・無敵技修正
金の台座を取り戻した後、なぜか被ダメージが0になるバグあったのですが
「仕掛けを弄らない・NPCに話しかけない・町に戻らない」事を守れば、ずーと被ダメージ0
無敵になった状態で、ジャンプ・リターンストーンでシナリオ脱出して、通常なら、撃破が困難・不可能な相手にも楽に勝てるというわけです。
まあ、無敵になれるのはホスト主だけなので、ホスト主以外タゲをとらないように気を付ける必要がありますが……それでも盾が無敵というのは、このゲーム事態のバランス崩壊に繋がりますので、早い段階での対応は運営としては頼もしい限りですね。
なんというか随分長い間放置してましたが、ようやくクリアしました。
プレイ時間25:25:19、レベル41、ミッション達成率34%
ミッションが追加されるたびにシコシコやってましたが…使い回しマップ&理不尽なエンカントでだらけてしまったので、ミッションは途中から放置。
純粋にストーリーだけ追っていきましたが、ニブルヘルム~エンディングの流れが最高!!
FF7本編で話の結末は知ってましたが……それでもラストバトルの演出には鳥肌たちました!!
まさか泣くとはおもわなんだ・゚・(つД`)・゚・
ザックス格好いいよザックス
総評としては、良作。FF7好きなら買えの一言。
ストーリーは文句無しに良かったですが、いちいちLOVELESS引用しながら自分に酔って話をするジェネシスがちょっとうざかった。
結局、ジェネシスが何をしたかったのか分からない。コピー劣化で死んじゃうから、みんな巻き添えだー!!というガキぽい考えだったのかな?
それにしては、最後は「自分がなんらかの生け贄?」になるみたいなことを含ませる事をLOVELESSから引用してましたが…
後は、レベルアップシステムのDMWがウザイ事この上なかった。
レベルアップは普通の方法で、召還獣・リミット技も任意で使わせてくれよな。
それに、雑魚とのエンカウントがなんかむかつきますね。どうも、エンカウントする場所というのが決まっているようで、そこを把握してすすめばエンカウントしませんが、下手すると戦闘終了→一歩すすんでエンカウントとかあって勘弁orz
でもまあ、そんな不満もラストバトルで吹き飛びました!!
で、FF7のリメイクはまだかな?
プレイ時間25:25:19、レベル41、ミッション達成率34%
ミッションが追加されるたびにシコシコやってましたが…使い回しマップ&理不尽なエンカントでだらけてしまったので、ミッションは途中から放置。
純粋にストーリーだけ追っていきましたが、ニブルヘルム~エンディングの流れが最高!!
FF7本編で話の結末は知ってましたが……それでもラストバトルの演出には鳥肌たちました!!
まさか泣くとはおもわなんだ・゚・(つД`)・゚・
ザックス格好いいよザックス
総評としては、良作。FF7好きなら買えの一言。
ストーリーは文句無しに良かったですが、いちいちLOVELESS引用しながら自分に酔って話をするジェネシスがちょっとうざかった。
結局、ジェネシスが何をしたかったのか分からない。コピー劣化で死んじゃうから、みんな巻き添えだー!!というガキぽい考えだったのかな?
それにしては、最後は「自分がなんらかの生け贄?」になるみたいなことを含ませる事をLOVELESSから引用してましたが…
後は、レベルアップシステムのDMWがウザイ事この上なかった。
レベルアップは普通の方法で、召還獣・リミット技も任意で使わせてくれよな。
それに、雑魚とのエンカウントがなんかむかつきますね。どうも、エンカウントする場所というのが決まっているようで、そこを把握してすすめばエンカウントしませんが、下手すると戦闘終了→一歩すすんでエンカウントとかあって勘弁orz
でもまあ、そんな不満もラストバトルで吹き飛びました!!
で、FF7のリメイクはまだかな?
ようやく昨日、ソーサリアンオンラインのシナリオ第三弾「失われたタリスマン」が実装されました。
てっきりメンテ延長するだろうとおもっていたら、意外にも定時で終わってちょっと見直しましたw
まあ、実装された初日そうそうにクリア者多数&ソロクリアされまくっているのは、もう仕方ないですね。
今のこってる人は、R4カンストしてるだろうしソロ最強職のFT/RGもカンストしてるだろうし…
まあ、私は最初はみんなでワイワイ行きたかったので、タリスマンPTを組んで行ってきました。
敵のレベルは30~32で、NMが多数いるとはいえ格下だったので、R4カンスト4人?PTだと壮絶大リンクしても向かうところ敵なしでしたw
んで、ボスは当然「SandMarivoux」で、前々から言われていた迷路のボスと同型でしたね。
![20071003_204820_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1191492765?w=320&h=240)
私がHL/PRなので、スキャナーで見ると高い相手とでますが色がレベルの低い相手状態なので実際のレベルはひくいでしょうね。
通常攻撃に石化の追加効果があるようですが、なんかほとんど回復する間もなく撃破。
この後、FT/RG R4-100のソロで行ってみましたが…楽勝でした。
最初、ジェノバンに話しかけた後、NMオーク7匹に囲まれましたが、格下相手なので敵の攻撃はほとんど当たらず囲まれたまま全部倒すことも可能。
その後、ギルメンがFT/FN4-100でもソロクリアしていたので、前衛職R4カンストならクリアできるようです。
また、手に入るお金も丘の上のNMジャイアント4匹宝箱と芋虫NM宝箱の二つから1000G。
タリスマンを沼に投げ捨てた後のクリア宝箱が4000G。
シナオリオクリア報酬10000G。
NM一匹465Gおとしますが、落とさないときもあるし
![20071003_213239_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1191492788?w=320&h=287)
なぜかラッキースターでお金ゲットする時もあるのが謎?
こんな現象初めてだぞw
NMは、神殿の右側にオーク4匹・小鎌4匹。リーアの手前に、オーク4匹。神殿内に大鎌1匹。ジェノバンに話しかけた後にオーク7匹。芋虫NM2匹とボスで、計22匹。
全部の敵が465G落としたとしたら、10230G
お金だけでも、26230Gと鑑定品がR4下位~上位品まででるので、一個3000~5000G。
実際、私がソロクリアしたときゲットしたお金が21888Gと鑑定品売却で13408Gだったので、余裕で30000G越えますね。
クリア時間も突き詰めれば30分きることができるので (前衛職) お金稼ぎするにしても水門より効率的だし、R4品狙いで遺跡行くよりもタリスマン行った方が安全でお得ですね。
ついでに、タリスマンクリア適正レベルを知るために、FT/RG 3-100で逝ってみましたが……見事にNMジャイアンにぬっころされました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ジェノバンに話しかけた後のNMオーク7匹からは逃げ切れたし、オーク・小鎌・大鎌NMは割と余裕なんですが、ジャイアントNMだけがなんか死闘になりますね。
まあ、雑魚敵のレベルが30~32なので、前衛職ならR4-50もあればクリア可能かな?
後衛職は……
てっきりメンテ延長するだろうとおもっていたら、意外にも定時で終わってちょっと見直しましたw
まあ、実装された初日そうそうにクリア者多数&ソロクリアされまくっているのは、もう仕方ないですね。
今のこってる人は、R4カンストしてるだろうしソロ最強職のFT/RGもカンストしてるだろうし…
まあ、私は最初はみんなでワイワイ行きたかったので、タリスマンPTを組んで行ってきました。
敵のレベルは30~32で、NMが多数いるとはいえ格下だったので、R4カンスト4人?PTだと壮絶大リンクしても向かうところ敵なしでしたw
んで、ボスは当然「SandMarivoux」で、前々から言われていた迷路のボスと同型でしたね。
私がHL/PRなので、スキャナーで見ると高い相手とでますが色がレベルの低い相手状態なので実際のレベルはひくいでしょうね。
通常攻撃に石化の追加効果があるようですが、なんかほとんど回復する間もなく撃破。
この後、FT/RG R4-100のソロで行ってみましたが…楽勝でした。
最初、ジェノバンに話しかけた後、NMオーク7匹に囲まれましたが、格下相手なので敵の攻撃はほとんど当たらず囲まれたまま全部倒すことも可能。
その後、ギルメンがFT/FN4-100でもソロクリアしていたので、前衛職R4カンストならクリアできるようです。
また、手に入るお金も丘の上のNMジャイアント4匹宝箱と芋虫NM宝箱の二つから1000G。
タリスマンを沼に投げ捨てた後のクリア宝箱が4000G。
シナオリオクリア報酬10000G。
NM一匹465Gおとしますが、落とさないときもあるし
なぜかラッキースターでお金ゲットする時もあるのが謎?
こんな現象初めてだぞw
NMは、神殿の右側にオーク4匹・小鎌4匹。リーアの手前に、オーク4匹。神殿内に大鎌1匹。ジェノバンに話しかけた後にオーク7匹。芋虫NM2匹とボスで、計22匹。
全部の敵が465G落としたとしたら、10230G
お金だけでも、26230Gと鑑定品がR4下位~上位品まででるので、一個3000~5000G。
実際、私がソロクリアしたときゲットしたお金が21888Gと鑑定品売却で13408Gだったので、余裕で30000G越えますね。
クリア時間も突き詰めれば30分きることができるので (前衛職) お金稼ぎするにしても水門より効率的だし、R4品狙いで遺跡行くよりもタリスマン行った方が安全でお得ですね。
ついでに、タリスマンクリア適正レベルを知るために、FT/RG 3-100で逝ってみましたが……見事にNMジャイアンにぬっころされました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ジェノバンに話しかけた後のNMオーク7匹からは逃げ切れたし、オーク・小鎌・大鎌NMは割と余裕なんですが、ジャイアントNMだけがなんか死闘になりますね。
まあ、雑魚敵のレベルが30~32なので、前衛職ならR4-50もあればクリア可能かな?
後衛職は……
タリスマン実装の発表以来、地味にログイン数が増加しています。
発表前は、10~60人程度でしたが、発表後は20~70人ほどに増加。
僅か10人足らずですが…正式サービス開始以来、減少することはあっても増加することがなかっただけにちょっと嬉しいです。
それに、ニュースなんかで名前が出る人も非公開設定の人がそこそこいますから、実際はもっと多い?
ちなみに、日曜日の23:00に最大ログイン数81名をマーク
![20070930_225711_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1191252531?w=320&h=240)
数ヶ月ぶりに、プレイヤーサーチーが3ページにw
まあ、ほんの一瞬で再び2ページに戻りましたが……それでも、いままではインベイジョンが終わると同時に、一気に人が減っていたにもかかわらず1:00くらいになっても50人↑いるのは良い傾向ですね。
んで、どうでもいいんですけど……一体何ヶ月ぶりの3ページなのか昔のSSを掘り返してみてみたら……なんと5/30を最後に80人切ってますね。
その後は、じわじわと減り続けて最大60人程度にw
ついでに、昔のSSみてたら、WoFとの熱砂の砦コボルトボス共闘のSSがありました。
そのうちの一枚で
![20070617_022340_00.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1191253475?w=320&h=235)
ラッキースターでレアゲットしとる!!
うちのギルドでも何十回とコボボス倒してますが、未だラッキースター発動でレアゲットしたことないのに……確か、初参加のはずだったお頭は流石ですw
発表前は、10~60人程度でしたが、発表後は20~70人ほどに増加。
僅か10人足らずですが…正式サービス開始以来、減少することはあっても増加することがなかっただけにちょっと嬉しいです。
それに、ニュースなんかで名前が出る人も非公開設定の人がそこそこいますから、実際はもっと多い?
ちなみに、日曜日の23:00に最大ログイン数81名をマーク
数ヶ月ぶりに、プレイヤーサーチーが3ページにw
まあ、ほんの一瞬で再び2ページに戻りましたが……それでも、いままではインベイジョンが終わると同時に、一気に人が減っていたにもかかわらず1:00くらいになっても50人↑いるのは良い傾向ですね。
んで、どうでもいいんですけど……一体何ヶ月ぶりの3ページなのか昔のSSを掘り返してみてみたら……なんと5/30を最後に80人切ってますね。
その後は、じわじわと減り続けて最大60人程度にw
ついでに、昔のSSみてたら、WoFとの熱砂の砦コボルトボス共闘のSSがありました。
そのうちの一枚で
ラッキースターでレアゲットしとる!!
うちのギルドでも何十回とコボボス倒してますが、未だラッキースター発動でレアゲットしたことないのに……確か、初参加のはずだったお頭は流石ですw
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.