[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶり、本サイトの方の更新してたらこっちがおろそかになっていたなf^_^;
といっても、イースオンラインのほうは書くほどのネタがないんだけどね!!
それにしても難易度6つもあるし、個々の難易度によって与ダメ・被ダメがかなり変わるから、結構手間取ったな…
まあ、とりあえずやっつけで作ったというかPC版のものを微調整しただけなんですけどね。
でも、PC版と違って微妙な仕様変更がタイムに結構関わってきますね。
特にNormalでの与ダメ増加がかなり大きい。
デュラーン1とか普通に4~6連撃入れるだけで、PC版でかなり確率の低い戦法と同等のタイム出るし
デュラーン2も普通に火のアーツ撃ってるだけで良いし、楽になったところもあるけど
高難易度でのガーランド対策とかガルバラン第二形態の本体への攻撃時間が微妙に短かったり、手の当たり判定とか変わっていたりとか色々ありましたね。
んータイム集計とかもやってみたいけど、SSとか面倒だしなどーすっかなー。
レベル上げしかしてないから、レベルアップだけでも充分ネタになるのかな…
Lv77になって、ようやくパラディンの神スキル「アバター」がLv2になりました。
習得したのがLv54の時なんですが、検索してみたら2009年8/31とか…もう一年近いのかよ
効果時間・リキャストはそのままだけど地味に効果上がった?
消費MPが108→128
あ、Lv1の頃のデータてないやw
とりあえずアバターLv2使用前
アバターLv2使用後
なんやかんやとバフ付いてるから素体で試さないと意味ないか…
とりあえず、HP9000→10435 (+1435 +16%
攻撃力1158→1213 (+55 +5%
防御力1279→1426 (+147 +11%
うーん、ダメだこりゃデータとりなおしだ('A`)
追記
課金ヘイスト2とゼファーLv1・2が残ってるけど素体
アバターLv2使用後
HP6522→7956 (+1434 +22%
物理攻撃力951→1005 (+54 +5%
物理防御力1010→1158 (+148 +15%
あれー???
なんか増加値ほとんど変わってない?
%増加じゃないのかな…
PSP版だと、VeryEasy・Easy・Infernoの三つも加わって六難易度なっているのが少々面倒くさいなー。
地味に仕様も変わってるし、なによりも顕著なのが与ダメ・被ダメがPC版と比べて違うのがかなり厄介。
だいたいNormal基準で考えていたけど、それどもPC版よりも与ダメ増加・被ダメ減少してちょっと難易度下がってる?
まあ、そのおかげで、デュラーンなんかはPC版だとすげー確率低い4hitしないと40秒きれないのでが、PSP版だと普通に40秒きれるぐらい差があります。
あと、ふと気が付いたのがアドルのステータスてPC版と比べてPSP版は少し底上げされてる?
Normalデュラーン戦でのアドルLv6 HP88 STR66 DEF62
ショートソードLv2(+22) ウッドシールドLv1(+6) レザーアーマーLv1(+8)
だと、素体は STR44 DEF49
PC版Lv6で、STR41 DEF45
Lv7で、STR44 DEF48
うーん、+1レベル分くらい優遇されているのか……タイムアタックで比較するまで気が付かなかった('A`)
ガルバラン戦は、主にアナログスティクとの格闘で結構苦戦しちゃった。
第二形態の回避は、微妙な入力ミスでアッと言う間にしねますからなー。
んで、意外だったのがガーランド戦。
超強化されていたので、警戒して適性のLv49で挑んでみたら、アッサリ倒せた。
あの反撃雷撃の回避法さえしっかりしていればあんまかわらないな。
問題はタイムアタックの時か…
ちなみに、Infernoクリア特典は
タイムアタック Extra 黒ピッカード追加
ギャラリー「クラシックイラスト」追加
タイムアタック Inferno開放
クリアポイント35pt
黒ピッカードもベルハルト同様いつでも戦えるし、タイムもでますね。
それと、PC版と比べて地味に強化されてました。
HP半減後にデュラーン2のバリアと剣攻撃、デス=ファルシオンの突撃3回、ガルバランの赤光弾を追加で攻撃してきますね。
黒ピッカード自体もちょっとおおきくなっていた?
まあ、ちょっとビックリしたけど、そんなに慌てることもなく初回撃破できるからまだまだだなー。
ついでにInfernoボスラッシュもクリアしておいたけど思った以上に時間がかかった。
クリアタイムは、135:39:534
まさかの二時間越え。
ギャルバは意外とアッサリ倒せたからいい感じにいけるとかおもったら、案外どのボスも手こずった…やっぱInferno半端ない。
時計塔もあんまり落ちなかったし、ぼちぼち慣れたかなーとおもったら、アナログスティク?がおもっ!!
しかもなんか勝手に下方向に走り出すし、選択肢とかなると凄い勢いでカーソル動くし、何事?
あー、ここんとこ酷使していたから、いい加減アナログスティクの寿命なのかなー。
まあ、なんとかプレイに支障はないんでけど、動きが突然止まったり、なかなか上方向へ進まなかったり、勝手に下方向に移動しはじめるときがあるので、時々理不尽な死に方をするw
特にチェスター2戦なんかは勝手にバリア突っ込んでいくは間合いは取りにくくて大変。
PSP-1000買ってから、もう四年経つし、そろそろ買い換え時なのかしら…
そういや、二段ジャンプでギャルバ手前のマップの壺を取りに行ったら、なんか上に続く道が!!
先には、カトルの霊水入りの宝箱があったので「おっ!?PSP版の追加宝箱?」と思ってPC版確認したらあったf^_^;
というかどのデータでも自分取ってなかった(><)
あー、この五年というものあそこの宝箱に気が付いてなかったとかどんだけだよorz
溶岩地帯の二体のボス、ギルンとギャルバをサクサクと倒せずに、なんとか廃坑へ
つうか、溶岩地帯のちっちゃい虫にすら殺されまくったwあいつら、Infernoだと痛すぎてやってられないww
ギルンは、まあ危険を冒さなければ安定して倒せるのですが、ギャルバは相変わらず苦手だ。
全部トゲ床にひっくり返らせられるより、片方だけひっくり返らせられた方が嫌。
なーんかうっかり踏んじゃって即死するんですよねー。
おかげで、凄く慎重に戦っていたらすげー時間かかった…これはタイムアタックが不安だ('A`)
といっても、この引き継ぎは周回での金稼ぎ・ラバール鉱稼ぎのためなので、Lv3を越える強化とか適性より上の武具を買ったりはしないんですけどね。
とりあえずサクサクとチェスターに蹴り落とされたところまでプレイ。
やっぱInfernoといえどもチェスターの移動先が分かるのは一緒か。これのおかげでだいぶ楽になったなー。
旅先でちょこちょこプレイしていたのですが「Nightmareガルバランたおせねぇぇぇぇ!!」とヤキモキして帰宅してから戦ってみたらアッサリ倒せた…
やっぱり我が家が一番ねf^_^;
まあ、ガルバランも強かったけどNightmareガーランドがPC版では考えられないような強さになっていたのに吹きました。
なんか反撃雷撃の鬼追尾がとんでもないことに!!
一応、PC版でも攻撃すると雷撃してくるのですが、明後日の方向にばかり撃ってくるのでぜんぜん恐くなかったのがアドルを追尾して攻撃するようになったせいで接近戦が超危険に
かといって、遠距離から火のアーツでチマチマ撃ってると時間かかるし、仕方なくLv46から適性のLv49までレベル上げしてごり押ししちゃった。
それでもある程度の回避行動をとらないと倒せなかったけど…こりゃタイムアタックの鬼門になりそうだな。
ちなみに、反撃雷撃の回避法は「ガーランドの背後に回り込むように攻撃」
基本はこの姿勢でジャンプ斬りと地アーツ併用して戦いました。
確実に回避できるのは、 鎌攻撃にあわせて、風のアーツで回避しつつ背後からそのまま攻撃かな
下段の鎌攻撃は、鎌攻撃をジャンプで回避し(二段だとアーツが当たらない) 風のアーツ
上段の鎌攻撃は、そのまま風のアーツ→ジャンプして背後を取りつつ移動とすると確実に回避できましたね。
ただ、この方法でしていると凄い高速でクルクル回るから目が回るw
ちなみにクリアLvは50で、引き継ぎでのゴールド節約のため精霊の首飾りは買いませんでした。6万Gためるのて結構大変なんですよね。
んで、Nightmareクリア特典は
ギャラリー「ボスモンスターイラスト」追加
タイムアタック Hard・Nightmare開放
タイムアタックでの救済方法公開(ネタバレ注意)
クリアポイント30pt
やっぱり高難易度モードクリアしたら、より難易度の低いタイムアタックも開放される仕様なのかな?
後、コメントでも教えて貰いましたが、タイムアタックの救済方法は難易度関係なく二週目クリアということみたいですね。
タイムは、カンスト999:59:999で固定されますが、HP999に武器防具も限界突破Lv9にされているみたいなので、Nightmareボスラッシュといえども楽勝ですね。
普通にクリアした後、やってみたけど被ダメ一桁だしほとんど瞬殺していきましたw
コスプレエレナはでてこなかったけど、一回普通にクリアしたらもうでないのかな?
ちなみに、Nightmareボスラッシュクリア(ネタバレ注意)で「これでようやく私と同じ位の強さですね。」だと?w
確かPC版だと本編Nightmareクリアでこの台詞だったような?
この五年でエレナも強くなったのかww
てか名前「エレナ=クリティン」てwww
ちなみに、Nightmareボスラッシュクリアタイムは、97:20:267
ヤバイ、エレナは強くなったというのにオレは弱くなってる……これが若さか…
まあ、うち半分がギャルバの戦闘だったんですけど、なんか凡ミスで死にまくる不思議?なんでトゲ床を歩いちゃうんだろ……これが年か…
正式サービスは、5月21日からだったのですが、4/30からのオープンβ的なものから数えたら一周年になるのかな?
とりあえず、なんかイベントやるみたいなので参加してきました。
しかし、相変わらずイベント日時が私の都合の悪い時に設定されるのはなんなんだろ…ほとほとこの運営とは馬が合わないようだw
宝探しイベント
日時4/29・4/30 20:00~23:00
宝探しなんていうから、まったりほのぼのしながら宝箱探索するのかと思ったら、そこはこの運営、一筋縄ではいきませんでした。
宝箱のあるエリアには
あほみたいな数のモンスターとレイドがひしめき合ってましたとさw
当然、それなりの数のプリイヤーもいるし重いこと重いことww
ろくに動けないで気が付いたら死んでましたなんて事もあるし、気が付いたら敵のど真ん中に突っ込んでたなんてこともザラ。
MPKは横行するし、なにがなんだかわからないカオスさに吹いたwww
つうか、正月の時も似たようなことになっていたような?
落ちる人続出するし、こんなイベント楽しめる人いたのか謎だ…
そういや、正月イベントのときにもチクチク刺した闇のカーリを今回も倒せたのですが
経験値985万8951 (コモン5399、パワー2399、マジック3119)
あれだけの人数でタコ撃ちしていたのに、1000万近いのか。
というか接近すると即死するから、必然的にみんな弓オンラインに……なんのゲームだこれ?w
ちなみに、4/29の宝は「イースコスチュームA」「ランダムソケットレア石5個セット」「R2ユニークエターナル」だったらしいです。
イース服Aは、かなりいいけどドロップポイントが競技場とマカンて……この運営は意地でもプレイヤーにPKさせたいようだな('A`)
しかし、何回くらい死んだんだろ…まだアンスロあるからいいけどLv76のデスペナて経験値7696万4364も減るからアンスロなかったらやってられないです。
旅先なのでインできませんが今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |