[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅先でちょこちょこプレイしていたのですが「Nightmareガルバランたおせねぇぇぇぇ!!」とヤキモキして帰宅してから戦ってみたらアッサリ倒せた…
やっぱり我が家が一番ねf^_^;
まあ、ガルバランも強かったけどNightmareガーランドがPC版では考えられないような強さになっていたのに吹きました。
なんか反撃雷撃の鬼追尾がとんでもないことに!!
一応、PC版でも攻撃すると雷撃してくるのですが、明後日の方向にばかり撃ってくるのでぜんぜん恐くなかったのがアドルを追尾して攻撃するようになったせいで接近戦が超危険に
かといって、遠距離から火のアーツでチマチマ撃ってると時間かかるし、仕方なくLv46から適性のLv49までレベル上げしてごり押ししちゃった。
それでもある程度の回避行動をとらないと倒せなかったけど…こりゃタイムアタックの鬼門になりそうだな。
ちなみに、反撃雷撃の回避法は「ガーランドの背後に回り込むように攻撃」
基本はこの姿勢でジャンプ斬りと地アーツ併用して戦いました。
確実に回避できるのは、 鎌攻撃にあわせて、風のアーツで回避しつつ背後からそのまま攻撃かな
下段の鎌攻撃は、鎌攻撃をジャンプで回避し(二段だとアーツが当たらない) 風のアーツ
上段の鎌攻撃は、そのまま風のアーツ→ジャンプして背後を取りつつ移動とすると確実に回避できましたね。
ただ、この方法でしていると凄い高速でクルクル回るから目が回るw
ちなみにクリアLvは50で、引き継ぎでのゴールド節約のため精霊の首飾りは買いませんでした。6万Gためるのて結構大変なんですよね。
んで、Nightmareクリア特典は
ギャラリー「ボスモンスターイラスト」追加
タイムアタック Hard・Nightmare開放
タイムアタックでの救済方法公開(ネタバレ注意)
クリアポイント30pt
やっぱり高難易度モードクリアしたら、より難易度の低いタイムアタックも開放される仕様なのかな?
後、コメントでも教えて貰いましたが、タイムアタックの救済方法は難易度関係なく二週目クリアということみたいですね。
タイムは、カンスト999:59:999で固定されますが、HP999に武器防具も限界突破Lv9にされているみたいなので、Nightmareボスラッシュといえども楽勝ですね。
普通にクリアした後、やってみたけど被ダメ一桁だしほとんど瞬殺していきましたw
コスプレエレナはでてこなかったけど、一回普通にクリアしたらもうでないのかな?
ちなみに、Nightmareボスラッシュクリア(ネタバレ注意)で「これでようやく私と同じ位の強さですね。」だと?w
確かPC版だと本編Nightmareクリアでこの台詞だったような?
この五年でエレナも強くなったのかww
てか名前「エレナ=クリティン」てwww
ちなみに、Nightmareボスラッシュクリアタイムは、97:20:267
ヤバイ、エレナは強くなったというのにオレは弱くなってる……これが若さか…
まあ、うち半分がギャルバの戦闘だったんですけど、なんか凡ミスで死にまくる不思議?なんでトゲ床を歩いちゃうんだろ……これが年か…
自分もタイムアタックはギルンとギャルバが鬼門です。ものすごく時間を取られるんですよね。
今やっているInfernoクリアしたらNightmare以降のボスラッシュもチャレンジしようと思います。ギャルバの棘床が視認しづらいからいやなんですよねー、軽く鬱ですw
最後にミュージアムのキャラクターイラストだとボイス再生が出来ますね。ボイスは3種類ほどでした。タイムアタックで出るイラストもボイス再生が可能でしたよー。長々と失礼しました。ではまたの機会に。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |