[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悪いところ言い出すときりがないのでFF14の良い所を
まずは、グラフィクスが綺麗
普段は、1280×720で、テクスチャ品質は標準にしているのですが、それでも綺麗
ちょっと試しに1920×1080で最高品質にしてみたら
多少かくつくもそれなりに動いてくれました。
ただし、戦闘となるとラグラグになってまともに動けなくなりましたがw
でも、グラフィクスが綺麗なおかげで、のんびり釣りしたり適当に散歩してるだけでも結構楽しいです。
次は戦闘
最初は、劣化ソーサりアンオンライン的な戦闘だったのですがスキルが揃ってきたら、なかなか楽しくなってきました。
特にバトルレジメンを使用しての連携攻撃をしだしたら、結構楽しいです。
防御ダウンとかの特殊効果も連携させる攻撃によってはついたりして、それなりに戦術の幅が広がりそう。
火力がなくても連携の起点になったり特殊効果狙いでバトルレジメンに参加すれば十分戦力になりますしね。
もっとも、隙が大きいからメイン盾とか回復の人はも参加しだすと、危険なことになりますけどねw
昨日までは、バトルレジメンに失敗するとなぞのラグが発生して、にっちもさっちもいかなくなっていたのですが、今日はそんなことなかったなー。
…いいところは後は音楽か。
クエスト中とか場所によってBGM(戦闘)も変化してくれるのはとてもいい。
ダンジョン内での戦闘曲かっこよかったけど、敵が強すぎてほとんどきけないのが残念w
小一時間ほど狩りして、Lv4になりました。
ステータスは、VITを中心にあげて、STRとDEXは気が向いたら+しようかな。
それにしても、グラフィクの綺麗なこと。
ベンチマークで1300程度しか出ていなかったので、起動するかどうか不安だったのですが、ふたを開けてみればあらサクサク動く…あのベンチいったいなんだったんだ?w
細かいところまでよく作りこんであるグラフィクだとは思うけど、肝心のゲーム部分が……いまいち使いにくいですね。
たとえばPTで
こんだけ画面でかいのに、PTメンバーのHP/MPがちっさ
チャットも戦闘ログで通常チャットがすごい勢いで流れていくから、あんましゃべれないし困ったものだ。
チャット分割くらい古代シーマの鼓動ですらあるのに、なんだこれ…
そいと、LS (ギルドみたいなもん) もとりあえず作ったのですが
メンバーのレベルも職業も現在地もわからないとかww
しかも、PTに誘うこともできない手抜き仕様
見た目に、こる前に基本的なところをしっかり作ってほしいもんです。
そいと、Lv3になってなんか技を覚えたのですが、何回やっても装備できない
剣アイコンの空いてるところを選択して、WSを選択するだけのはずなのにセットされない。
なんでかなーと悪戦苦闘していたら、パッシブモード(剣をおさめる)にしてらセットできた。
そのへん説明あってもいいじゃないの?
でも、戦闘に関しては、古代シーマの鼓動よりは楽しめますね。
あれは、今tabキーが変になってますますクリックゲーになっちゃったから疲れるんですよorz
FFは、キーボードでもパッドでも好きなようにカスタマイズできるのがいいですね。
後は、チャット周りとなんかモッサリした動きと亀のように遅いバージョンアップのダウンロードをなんとかしてくれたら、そこそこ遊べるんじゃないかな?
あ、それと
ララフェル可愛いよララフェル!!
この見上げるアングルはグッと来るね!!
oβということで、ためしにFF14に手を出してみました。
クライアントのダウンロードとレジストレーションコード取得とバージョンアップで5日間くらいかかった気がw
いつまで経ってもバージョンアップが94.8%から進まなかったのでどーでもよくなってきていたのですが5時間かかってやっと100%に!!
やっとインできると思ったら、0時からメンテとかww
後30分しかないよー。
とりあえず、wikiとかで一通り目を通していたので自分の好きなようにキャラ作ってみた。
サーバー Trabia
町 リムサ・ロミンサ
名前 Teilv San (低レベルさん)
民族 ヒューラン/ミッドランダー♂
誕生日 霊4月31日
守護神 メネフィナ
クラス 剣術士
守護神は、なんとかなく説明文がイースの双子の女神ぽかったのでなんとなく選んでしまった。
誕生日とか後々関係してきたらステータスとか装備とかに関係してくるとあれだけど、そこまでやるか微妙だしまあいいか。
戦闘チュートリアルに入ろうとしたら、どのキーおしても攻撃できなくなって、どうしたのかと思ったら0時過ぎてメンテにはいったようです。
FF14て、メンテ入っても勝手に落とされないのね。
いつの間にか追加されていた女神像の加護の項目「女神の導き」
どの程度経験値アップするのか検証してみた。
まず、経験値アップ効果がまったくない状態で
シャープゴーレム
経験値26575 (コモン67、パワー24、マジック45)
続いて、女神の導きのみ付与
経験値34547 (コモン67、パワー24、マジック45)
オーラに変化はありませんが経験値が+7972
約30%増加
意外と増えるけど、効果時間2時間で使用する女神の粉が2000個(200万G)必要なので、装備がそこそこでてくれないと赤字確定。
まあ、リリアレア使っていればそこそこ出るけど、使ってないとほぼ出ないから、気安く使えないなー。
オーラも増えないのがまた罠ぽいし、困ったものだ。
すごく今更だけど、PSP版Ysフェルガナの誓い全難易度クリアしました。
といっても、残っていたHard・Easy・VeryEasyはLvとかいろいろ引き継いでプレイしていたから本編タイムアタックみたいになっちゃったけどね。
最速は、VeryEasyの1:40:40だけど、ダッシュ・二段ジャンプ・Lv・お金引き継げばまだまだ早くなりそう。
ちなみに、三週ともLvとお金とHP+50を引き継いで、二段ジャンプとダッシュは検証用に引き継いだり引き継がなかったり
二段ジャンプを引き継いでおくと、使命の石版入手するときにMaxHP+5されるし、ダッシュを引き継いでおくと秘薬のかわりに霊水おいてるから、周回HP増やすのに使えそうだな。
とりあえず一週でカトルの霊水5個宝箱。1個ピッカードのお礼。1個秘薬のかわり。で7個手に入るし、使命の石版のところで+5。一個くらいは購入するとしてHP+5×9=45
HP+50引継ぎで一周クリアでHP+95はできそうだ。
現在最大HP648だから、HP999を超えるためには後4週しないとだめなのか…結構だるいなorz
今回のアップデートでインスタントダンジョンが拡張されていたので、さっそくギルメンと行ってみたら
英雄がLv50~70
地獄がLv80以上
自分のレベルがLv79で他はLv78なので入れず
仕方なく地下室のほうに行ったら
鍵は2006万6666Gもするし、レベルはもちろんLv80以上必要…
なんでLv70台だけぽっかり間空いているのか謎すぎる。
ID用のサブキャラはいるけど、50~70てちょぅどいないレベル帯だし、なにをするにもレベル上げしないと話にならないのね…
というわけで冒険者クエでもコツコツこなそうと思って、狩りをしていたらなんか挙動がおかしい?
tabキーで近くの敵をターゲットしようとしたら、近くの敵を無視してなんか遠くの敵タゲして敵の中に突っ込んじゃうし、すぐ横に敵に殴られているのに、遠くの敵を攻撃しちゃうしtabキーがおかしい。
やれやれ定点狩りですらクリックしないといけないとか余計疲れるから嫌なんだけどなー('A`)
そういや、女神像の加護の欄に色々増えてますね。
レベル帯によって、消費する光の粉が違うけど66~95は2000個というこは200万Gか。
これでどの程度経験値増えるのかなー。
試してみたいけど、また金欠になりそうな勢いだ。
なんかアップデートきてたけど、今更感が否めないなー。
レベル上限と新スキル開放
Lv95までと高位スキルが実装されたそうです。
Lv79まで上げたけどマゾくてやる気減退。95とか気が遠くなるわ
新スキルも現在のレベルだと何もないようですね。
新MAP古代悪魔寺院実装
待ちに待った新ダンジョンきたーと思ってMAP見てみたら
????
なーんか見覚えあるんですけど?
………
……
…
囚われの神殿1Fとまったく一緒じゃねーか!!
インスタントダンジョン拡張
濃霧の洞窟と奥深い地下室が高レベル帯用に拡張されたようです。
濃霧の英雄
444万4444Gて高いな…
濃霧の地獄
地獄は1006万6666Gかよ…数回まわしたら一気に金欠になりそうな勢いだなおい。
でも、これでいままで一種類しかドロップしてなかったレアがセツトで揃ったりするのかな?
しかし、今更だよなー。
セット効果よりもギルドアクセのほうが使い勝手いいし
あと、新武器もでるらしいね。
決闘システム
どこでも1対1でPKできるシステムみたいです。
私はPKには興味がないので即効でオプション設定で決闘拒否ON
課金アイテム値下げ
主に超ボッタクリ価格だったR1とR2の強化カードが値下げしています。
R1武器・防具・アクセ強化カード1500円→500円
R1ユニ強化カード2800円→800円
R2武器・防具・アクセ強化カード400円→300円
R2ユニ強化カード800円→500円
ただし1枚の値段。
そこは3枚セツトにしとけよな…
もとの値段がありえない価格だったから安くなったように感じるけど、それでもまだ高いな…
マイレージアイテム追加&ポイント値下げ
こっちはなかなかいい感じのアップデート
成長の石
経験値2倍
効果時間とか範囲とかオーラとかは試してみないとわからないなー。
あとは、強化アップカードが3000Pで1枚もらえるようになってるけど中級て+2される確率でも上がってるのかな?
追記
成功すると+2されて運がいいと(確率高め?)さらに+1されるそうです。
3000P使用する価値はありそうですね。
そいとRAID召還カードが6枚、フィンギガンテス・ボウガーウォーロード・フレイムドラゴンニュートリーダー・エンジェルローク・死神サーニアス・カーマイルドラゴンをそれぞれ2000Pで召還できるようです。
まあ、レイドとかはスタンハメたこ殴りだから、どーでもいいけど…
一気に6体召還とかして遊ぶのもありかもしれませんね。
ランダムソケットシステム関連改善?
なんか色々と余計なものが追加されてます。
武器に穴三つあけていると
なんか変なものに囲まれますw
ユニオンの方も
なんか羽つきますw
これ恥ずかしいからやめてと思っていたら、もっと恥ずかしいことが!!
ログでるとかww
ほとんど微妙なものばかりのログなので、見てるこっちも恥ずかしいからやめてwww
他には、ドロップ放置対策に地面アイテム残っていると自動で消えるようになってます。
消滅時間は5分30秒くらい
どうせなら、もっと早くに…とはいえこれはいいアップデート
後地味に、シーマ島から、港・アルデン・エルドン城に飛べるようになってました。
もっともお金取られるから利用することはほとんどなさそうだけどね!!
そいと今回のアップデートで、モニターの明度が勝手に明るくなることがなくなりました。
これが一番うれしいやw
なんやかんや忙しくなかなか試せなかったのですが、一通り手持ちのPCゲームがWindows7(64bit)で動くかどうかの動作確認がやっと終わった。
インストールしなおして、パッチあてて動作確認て地味に時間かかるな。
動作可能
ぐるみん (初回版)
イースオリジン (初回版)
ZWEI II (初回版)
英雄伝説6 空の軌跡FC (普及版)
空の軌跡SC (初回版)
空の軌跡3rd (初回版)
ソーサリアンオンライン
なんか不具合あるけど動く
イースオンライン
イースI ・II完全版
起動せず
イース6 (通常版)
イース フェルガナの誓い (初回版)
ほとんど16:9に対応してないから、フルスクリーンにするとほっぺを引っ張ったみたいに、うにょ~んとなるので窓化しないといけないのが残念。
イースオンラインは問題なく起動するけど、なぜかモニターの明度が勝手に明るくなって眩しいし長時間やると目というか頭が痛くなるのがいただけない。
イース完全版は、起動したのはいいけど画面が
↓こんなかんじに
白ぽくなっちゃう…
こんなとこだけ似なくていいのに('A`)
イース6とフェルガナは互換モードを使用してもまったく応答なし
イース完全版とフェルガナはPSPのを持ってるし、イース6もPS2のがあるから別にいいけどPC版がないと少しさびしいな。
とりあえずストーリーモードのアドル編をNormalプレイ中。
奇巌城まできましたが、とりあえず適正Lvであればなんとかなりますね。
もっとも、最初のドギでしにまくりましたけどね!!
ドギというよりなんかお供で出てくるストライダーというやつがすげー厄介
なんかYs7で見たことある敵だけど、コイツ攻撃してものぞけらないので攻撃中に余裕で反撃してくるし燃焼の状態異常も厄介。
しかも一緒に戦う仲間は、レベルアップしてないので瞬殺されて実質1対2なんですよね。
適正はLv5みたいだったけど、Lv8まであげちゃったw
基本アクションはYs7のままですが、ガードやダッシュを使用するとスタミナが減って使用回数に制限があるのがいい感じにゲーム性を高めてますね。
それにジャンプもできるし
というかジャンプでのカチ上げからの下突きが気持ちよすぎる。
それにしてもタイトルとかメニューで流れるソーサリアンの曲が懐かしいなー。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |