[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日11/16は、ソーサリアンオンラインが正式サービス開始して三周年記念日だったのですが、相変わらず公式イベントどころか告知すらない始末。
とはいえ、なんのアップデートがないとはいえまさか三年持つとは思ってもみませんでしたf^_^;
とりあえず、せっかくなので久しぶりにインしてタリスマン行ったり、FDと戯れたりしてみましたが、いやーほんとっ移動がキーボードで出来るてラクチンですね。
イースオンラインは、クリック移動しかないので、頻繁にカチカチしないといけないから妙に疲れるけど、ソーサリアンオンラインは疲れないや。
それに戦闘もスタンハメしてのタコ殴りじゃないから緊張感あるし、30分を越える戦闘でも全然飽きが来ない。
イースオンラインだと10分越える戦闘してると嫌になってくるのになw
ちなみに、操作方法は意外と覚えていてタリスマン余裕でした。
ただ、やっぱり鈍っていたらしく、GD/MG盾でのFD三人討伐は失敗に終わりましたけどね。
HL/PRの子が、一度戦闘不能になりつつも衰弱状態で続行しつつ、なんとか1/4くらいは削ったけど、残念ながらこのあとのスイングでPT壊滅
まあ、インしなくなってから半年以上経っていたから上出来の部類か…
そのあと雪原でリハビリして落ちましたけど、この間接続人数は5~12人
ピーク時間と思われる23時とかならもう少し人いるのかな?
ちなみに、二周年の記事をみると
> 土日の23時前後でも40人いかない程度、平日ピーク時で30人前後かなというか20人台か
ついでに、一周年
> 現在最大ログイン数は、60名前後となってます。
> 今日の午前4時ぐらいにインしてみたら (というかザクア周回軌道で放置) 3人でしたw
> タリスマン実装で若干持ち直して、最大ログイン数83名をマークしましたけど、また徐々に減り始めてますねorz
> それにしても、一周年だというのに……公式サイトも社長ブログも華麗にスルーとは…どういうことだ?
ああ、一周年の時点ですでに公式放置プレイだったのかww
そして正式サービス開始時
> ちなみに、ログイン人数600人以上(600~665)
> さて、何人残るかなw
ふっ…
やっぱりブランクって怖いですね、、、
加護付け忘れていたのと、、、マクロの操作ミスが痛かったです。
前は、本職キャラのFDは結構余裕あったんだけどなぁ、、、
時々、soに行くのもいいですね。新鮮です。
でも、、、HPとMPの量がイースとか全然違うから、ドキドキです。
魔法の詠唱スピードもかなりsoは遅いですしね。
FireDragonをちょっと偵察に…と6人ぐらいで行ったら、死闘の末、あと1㍉届かず全滅したのが最高の思い出。
クリックゲームは単調で簡単すぎて、すぐ眠くなっちゃって…
いつもはROMってるのですがSOの記事を発見して骨髄反射
SOまだ(運営)やってたんですね
モンハンはバージョンアップやら新アイテムバカスカ出る(使える使えないは別)ので未だ続けてますが
アイテム課金だらけでマネーハンター(運営が)と化してます
イースオンラインは基本無料なんで分かるんですが
月額課金で優秀課金装備バンバン出すってどうなの?って感じ
モンスター素材の防具着てる人のが少なくなりつつあります
SOも課金アイテム有りましたが、便利になる程度で無くても全く問題なかったのでああなってしまったし
企業としては前者が正しいんでしょうねぇ・・・
やる事そんなに無かったSOですが、何であんなに楽しかったんだろ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |