×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとデータ収集にインしようとしたら、ギルメンがソロ狩りしてたので、一緒にレベル上げしてたらいつの間にか
Lv20になりました。
んで、まだ不完全な中級魔譜がないとのことなので、一旦私が転職に向かい。
ナイトになってから、フイエラ平原で狩りする事にしたのです。
歩いて戻るのはダルイので、精霊遺跡村から500G支払って、キーモの村に戻りそっからエレシア町へのルートをとりました。
そういえば、この転職に必要なアイテムのなかで、なにやら懐かしい物がありましたね。
Ys6で登場したロムン艦隊旗艦に乗っていたアガレス提督のもの?と思われる帝国星光勲章です。
Ys6では、経験値アップ効果がありましたが、今回はただのイベントアイテム
そういや、だいぶ形変わったなー
↓参考画像 (Ys6)
しかも、Ys6の時は皇帝から下賜されるほどのものなのに、イースオンラインの世界だと
帝国星光勲章は栄光のロムン帝国の市民を象徴するものとして代々100年伝えられている。
あらら、数十年の間に随分と価値が下がったぽいですねー。
それとも、あの無能なアガレス提督がもっていたものだから、もともと大した物じゃなかったかな?w
んで、一次転職すると武器と防具がランダムで一つもらえるのです。
防具は、どれでもヘビー系なので問題ないのですが……武器がランダムてあんたw
エレシアナイトがもっとも有利なのは、片手剣なのですが、ランダムで選ばれたのは片手斧でした。
まあ、弓とか槍とか両手系のものがでるよりはマシだったかなー。
しかし、スキルとかは剣の攻撃力の上がるソードマスタリとか剣装備時に挑発攻撃とかあるのに片手斧て……いったいどうしろと?
でもまあ、せっかくなのでR5-1の片手斧リプライザルアックスで狩りしてみることに
確かに、6-4の片手剣よりはダメも多いし強いのですが…使えないスキルとかあって、ちと不便だな。
でも、覚えたての三連撃スキルが鬼強くて、幸い片手斧でも使えるためそんなに悪くはなかったカモ
ちなみに、一次転職で修得したスキルは
ブレイブマーチLv1 MP13 。(片手剣、片手斧)
3連撃を加える
これが滅茶苦茶強い、通常攻撃120ダメ程度なのですがコレ使うと180×3のダメが出ます。
消費MPも少ないし、再使用までも短いのでいいスキルです。
トーンディングLv1
いわゆる挑発。
近接前衛だと遠距離攻撃がなくてアクティブ敵の固まってる所から、釣るのが大変でしたが釣りにも使えるし盾職なら、タゲ取りもできるで盾職なら必須スキルでしょうね。
後、消費MPもないから良い
シールドパンチLv1 MP27
移動速度減少と詠唱を止めることが出来るそうです。
いわゆるスタンですかね?
てかっ、敵の詠唱早すぎて止めれねぇぇぇぇ!!
プロヴォークLv1 MP27 (剣装備)
通常攻撃と威力は変わりませんが、挑発効果があるので盾職には必要なスキルでしょうね。
フェイタルブロー Lv1 MP39 (片手剣、片手斧、両手剣)
致命傷を与え、一時的に無力化させる。
威力は、通常攻撃1.5倍程度、なんかソサオンのくるくるどーんと似てるけど、効果は良くわかんなかったな。
とりあえずイラナイ子?
後ついでに、集めてた敵の経験値データのっけとこ
旧都中心街 (Lv12-17)
精霊遺跡跡(Lv17-19)
フイエラ平原 (Lv20)
PTを組むと、入手経験値は減少しますが、敵個体の経験値は増えているようです。
ソロだと、お座りオンラインだし敵によっては倒すこともままならない相手もいるので、PT組んだ方が格段に効率的と言えば効率的ですね。
Lv20になりました。
んで、まだ不完全な中級魔譜がないとのことなので、一旦私が転職に向かい。
ナイトになってから、フイエラ平原で狩りする事にしたのです。
歩いて戻るのはダルイので、精霊遺跡村から500G支払って、キーモの村に戻りそっからエレシア町へのルートをとりました。
そういえば、この転職に必要なアイテムのなかで、なにやら懐かしい物がありましたね。
Ys6で登場したロムン艦隊旗艦に乗っていたアガレス提督のもの?と思われる帝国星光勲章です。
Ys6では、経験値アップ効果がありましたが、今回はただのイベントアイテム
そういや、だいぶ形変わったなー
↓参考画像 (Ys6)
しかも、Ys6の時は皇帝から下賜されるほどのものなのに、イースオンラインの世界だと
帝国星光勲章は栄光のロムン帝国の市民を象徴するものとして代々100年伝えられている。
あらら、数十年の間に随分と価値が下がったぽいですねー。
それとも、あの無能なアガレス提督がもっていたものだから、もともと大した物じゃなかったかな?w
んで、一次転職すると武器と防具がランダムで一つもらえるのです。
防具は、どれでもヘビー系なので問題ないのですが……武器がランダムてあんたw
エレシアナイトがもっとも有利なのは、片手剣なのですが、ランダムで選ばれたのは片手斧でした。
まあ、弓とか槍とか両手系のものがでるよりはマシだったかなー。
しかし、スキルとかは剣の攻撃力の上がるソードマスタリとか剣装備時に挑発攻撃とかあるのに片手斧て……いったいどうしろと?
でもまあ、せっかくなのでR5-1の片手斧リプライザルアックスで狩りしてみることに
確かに、6-4の片手剣よりはダメも多いし強いのですが…使えないスキルとかあって、ちと不便だな。
でも、覚えたての三連撃スキルが鬼強くて、幸い片手斧でも使えるためそんなに悪くはなかったカモ
ちなみに、一次転職で修得したスキルは
ブレイブマーチLv1 MP13 。(片手剣、片手斧)
3連撃を加える
これが滅茶苦茶強い、通常攻撃120ダメ程度なのですがコレ使うと180×3のダメが出ます。
消費MPも少ないし、再使用までも短いのでいいスキルです。
トーンディングLv1
いわゆる挑発。
近接前衛だと遠距離攻撃がなくてアクティブ敵の固まってる所から、釣るのが大変でしたが釣りにも使えるし盾職なら、タゲ取りもできるで盾職なら必須スキルでしょうね。
後、消費MPもないから良い
シールドパンチLv1 MP27
移動速度減少と詠唱を止めることが出来るそうです。
いわゆるスタンですかね?
てかっ、敵の詠唱早すぎて止めれねぇぇぇぇ!!
プロヴォークLv1 MP27 (剣装備)
通常攻撃と威力は変わりませんが、挑発効果があるので盾職には必要なスキルでしょうね。
フェイタルブロー Lv1 MP39 (片手剣、片手斧、両手剣)
致命傷を与え、一時的に無力化させる。
威力は、通常攻撃1.5倍程度、なんかソサオンのくるくるどーんと似てるけど、効果は良くわかんなかったな。
とりあえずイラナイ子?
後ついでに、集めてた敵の経験値データのっけとこ
旧都中心街 (Lv12-17)
敵名称 | ソロ | 2PT | 3PT | 4PT | 5PT |
シックストンネルゾンビ | 286 (Lv14-17) | 197 (Lv12) 143 (Lv14-17) |
136 (Lv12) 125 (Lv14-17) |
||
トンネルゾンビ | 470 (Lv14-17) | 291 | |||
ワイルドトンネルゾンビ | 662 (Lv14-17) | 411 | 308 | ||
アーチャー?ゾンビ | 475 | ||||
ベルコバンデッドワイルド子分 | 662 (Lv17) 463 (Lv22) |
410 |
283 |
235 |
|
ベルコバンデッドワイルド ベイルバンデッドアーチャー |
822 (Lv17) 657 (Lv22) 1115 (Lv22) |
509 |
351 |
292 |
精霊遺跡跡(Lv17-19)
敵の名称 | ソロ | 2PT | 3PT |
グレンベ | 662 (Lv17) 562 (Lv19) |
331? | |
ヴァインガード | 662 (Lv17) | ||
グリーンストーンスパイダ | 822 (Lv19) | 509 | 483 |
ルインディグリオン | 993 | ||
グリーンアイ | 1026 | 636 | 387 |
ヴァイガーシャーマン | 1239 |
フイエラ平原 (Lv20)
敵の名称 | ソロ | 2PT | 3PT |
ヴァイガレンジャー | 573 | ||
ラデルバンディド | 1269 | 618 | |
ヴァイガレンジャーウィザード | 618 | ||
ヤンググリーン | 712 | ||
ゲルシーラム | 1461 | 712 | |
ラデルバンディトブラスト | 1702 | 830 | |
グフマグレンベ | 886 |
PTを組むと、入手経験値は減少しますが、敵個体の経験値は増えているようです。
ソロだと、お座りオンラインだし敵によっては倒すこともままならない相手もいるので、PT組んだ方が格段に効率的と言えば効率的ですね。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.