×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年5月1日に、キャラLv10になったし、資金も貯まったので、とりあえず、ソサオンの仲間でギルド設立しておきました。
名前を何にしようかと、ポケーと考えていたのですが、でてくる名前がソーサリアン ドラゴンスレイヤー ドM とかなんか中二というかネタというかそんなのばっかりw
仕方ないので、みんながインしてから相談しようと思っていたのですが、やっぱりどうーしてもネタに走ってしまうf^_^;
そんな中
![41a35ff8.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231752?w=295&h=320)
なんかしらんが勢いで「くまたんの足跡」というなにがなんだか分からない名前になりましたさ(笑)
まあ、ギルド設立資金10万Gの内9割近くを先行プレイしていた※※たんが稼いでいてくれたのでこの名前でも別に良いカモ…
これ、常時頭の上に表示されるらしいから、少しドキドキしたけど、ギルドLv1だとまだ表示されないみたいですね。
ちなみに、ギルドLv2にするためにはやっぱりお金が必要でその額
![1c7b39d9.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231517?w=263&h=180)
30万G!!!
うへ、こりゃくまった。
しばらくは金稼ぎに奔走しそうだなw
ちなみに、ギルドの状態ですが、ソサオンみたいに、ただ名前だけというわけでなく色々と細かく設定できるようで面白いですね。
![2fc4b85b.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231532?w=320&h=210)
性質とかグループとか紋章とか称号とかよくわかんないなー。
性質は、親睦とか戦争とかあったけど、ギルドの趣旨みたいなもんか?
紋章はつけてる人がいるから、付けられるんだろうけどどうやるんだろ…
称号もなんか自由に付けられるのかな?
そそ、ソサオンで時々問題になるのが永らく続けていると肝心のギルマスがインしなくなって、ギルドの新規加入とかできなくって、そのまま過疎るという悪循環があるのですが、イースオンラインの場合はその心配はなさそうです。
ギルドマスターの権利を委任したり
![3faac49a.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231506?w=320&h=230)
ギルメンに加入権・除名権とか与えることも出来るようです。
![3f7948ce.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241232368?w=320&h=195)
とりあえず、全員に加入権となんかよくわかんない本人称号設定とか渡しておきました。
人数は10人までだっけ?
好きに勧誘したり、誘ってくれて良いですよf^_^;
…というか俺は勧誘とか苦手だから、むしろしてくれw
ちなみに、ギルド招待の仕方は、キャラをタゲって画面上部にでるキャラ名の左下にある▼をクリックすると「ギルド招待」という項目があるので、これをクリックします。
![3b14962c.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231744?w=291&h=320)
まだ、公式サイトにも説明なかったので、ちと手間どっちまった('A`)
なんでコマンド一覧にないんだろ……変なところで面倒だなー。
そいと面白かったのが「ギルドホームの設定」
![137e8723.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7ae934f10ad615bec28dbb3e5887b99c/1241231512?w=285&h=301)
なにホームて?
ソサオンみたいな家でもあるのかな?
てか、イース~アルタゴまではともかくとして…なんで北海道、東北とかあるねんww
まあ、とにもかくにもイースオンラインでもよろしくお願いしますm(_ _)m
名前を何にしようかと、ポケーと考えていたのですが、でてくる名前がソーサリアン ドラゴンスレイヤー ドM とかなんか中二というかネタというかそんなのばっかりw
仕方ないので、みんながインしてから相談しようと思っていたのですが、やっぱりどうーしてもネタに走ってしまうf^_^;
そんな中
なんかしらんが勢いで「くまたんの足跡」というなにがなんだか分からない名前になりましたさ(笑)
まあ、ギルド設立資金10万Gの内9割近くを先行プレイしていた※※たんが稼いでいてくれたのでこの名前でも別に良いカモ…
これ、常時頭の上に表示されるらしいから、少しドキドキしたけど、ギルドLv1だとまだ表示されないみたいですね。
ちなみに、ギルドLv2にするためにはやっぱりお金が必要でその額
30万G!!!
うへ、こりゃくまった。
しばらくは金稼ぎに奔走しそうだなw
ちなみに、ギルドの状態ですが、ソサオンみたいに、ただ名前だけというわけでなく色々と細かく設定できるようで面白いですね。
性質とかグループとか紋章とか称号とかよくわかんないなー。
性質は、親睦とか戦争とかあったけど、ギルドの趣旨みたいなもんか?
紋章はつけてる人がいるから、付けられるんだろうけどどうやるんだろ…
称号もなんか自由に付けられるのかな?
そそ、ソサオンで時々問題になるのが永らく続けていると肝心のギルマスがインしなくなって、ギルドの新規加入とかできなくって、そのまま過疎るという悪循環があるのですが、イースオンラインの場合はその心配はなさそうです。
ギルドマスターの権利を委任したり
ギルメンに加入権・除名権とか与えることも出来るようです。
とりあえず、全員に加入権となんかよくわかんない本人称号設定とか渡しておきました。
人数は10人までだっけ?
好きに勧誘したり、誘ってくれて良いですよf^_^;
…というか俺は勧誘とか苦手だから、むしろしてくれw
ちなみに、ギルド招待の仕方は、キャラをタゲって画面上部にでるキャラ名の左下にある▼をクリックすると「ギルド招待」という項目があるので、これをクリックします。
まだ、公式サイトにも説明なかったので、ちと手間どっちまった('A`)
なんでコマンド一覧にないんだろ……変なところで面倒だなー。
そいと面白かったのが「ギルドホームの設定」
なにホームて?
ソサオンみたいな家でもあるのかな?
てか、イース~アルタゴまではともかくとして…なんで北海道、東北とかあるねんww
まあ、とにもかくにもイースオンラインでもよろしくお願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.