×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五大竜のうち風竜ム=アンティ、地竜ラダ=マンテ、焔竜アング=バールを倒した後イスカの隠れ里から怒濤の展開
なんとなく予想ついていたけど、黒幕にはビックリしましたね。(特に衣装が!!!胸とか下乳とかでてんじゃんwwそして貧乳www
しかし、その前のイベント戦闘は参った…てっきりオリジンの初戦キシュガルとかナピシュテムのガッシュみたいに勝てる場合 (そのあと強制敗北) と負けた場合の違いとかあるのかと思って、粘ってみたらHP半分切ったら「これでおわりだ!!」とか全範囲攻撃してきて5000とかw
しかも、攻撃はすべてガードされるし('A`)
ああ、さっさと負けろってか…
で、そのあと海竜オ=ベイロンに会いにっいたら、なんか起きてた!!
他の五大竜と違って、200年くらい放置されていたから、怒っているのかな?と思ったら普通に電気ウナギだったな…
そして次の月竜ゼ=カリオスとはダンジョン無しでいきなり戦闘だったから案外この辺はテンポよかったかも、しかしアルタゴの終焉と創造て今まで何度も行われていたぽいですね。
そのたびに、滅びを止めるための竜の戦士が選ばれているらしいけど全員敗北とかw
なんというアドルの勝ちフラグ
アルタゴの大地に限って言えば終焉と創造はリサイクルみたいな感覚なんでしょうが、今を生きてる人達からすれば滅び以外のなにものでもありませんなー。
つうか創世の頃から存在してるて、どれくらい前だ?
イース大全集によると有翼人が白エメラス創造したのが1500年前、それ以前から有翼人は存在はしていたみたいだけど
アルタゴの巨獣とか数百年・数千年の寿命をもつやつとかいるらしいし、それを何回も繰り返していたということは、五大竜てなにげに最も古い存在になるのかなー。
まあ、五大竜がまた白・黒・黄・赤・青のエメラス製でしたとかよりも面白みがあった良いかも
んで、いよいよラスダンぽい雰囲気。
今回はイースとしては異色のボリュームで結構クリアに時間がかかるな…いや、攻略記事とかデータ集めしているせいでもあるけどね。
まあ、そんなことよりもラスダンもぐる前に各里のNPCの会話を色々聞きまくったのですが……ツンデレ多すぎるだろww
仲間キャラからいつの間にか離脱してNPCに成り下がったと思ったら、こんどはツンデレかよ!!
あれ???
てっきり八つ当たりとか復讐に走ると思ったのに……ラウドお前もか!!
後は名もない(ほんとに名前ない)NPC達
この商人二人組は散々「旧市街取りつぶせだ」の「貧民街て名前にすれば良いんじゃない?」とか旧市街の子供とか邪険にしてたのに……最後にデレやがったw
つうか今回のイース、登場キャラが多いしPSPのせいかどーでもいいNPC達に名前が付いてないし顔グラもないしで少し寂しいの…PC版でるとしたら、この辺追加して欲しいな。
なんとなく予想ついていたけど、黒幕にはビックリしましたね。(特に衣装が!!!胸とか下乳とかでてんじゃんwwそして貧乳www
しかし、その前のイベント戦闘は参った…てっきりオリジンの初戦キシュガルとかナピシュテムのガッシュみたいに勝てる場合 (そのあと強制敗北) と負けた場合の違いとかあるのかと思って、粘ってみたらHP半分切ったら「これでおわりだ!!」とか全範囲攻撃してきて5000とかw
しかも、攻撃はすべてガードされるし('A`)
ああ、さっさと負けろってか…
で、そのあと海竜オ=ベイロンに会いにっいたら、なんか起きてた!!
他の五大竜と違って、200年くらい放置されていたから、怒っているのかな?と思ったら普通に電気ウナギだったな…
そして次の月竜ゼ=カリオスとはダンジョン無しでいきなり戦闘だったから案外この辺はテンポよかったかも、しかしアルタゴの終焉と創造て今まで何度も行われていたぽいですね。
そのたびに、滅びを止めるための竜の戦士が選ばれているらしいけど全員敗北とかw
なんというアドルの勝ちフラグ
アルタゴの大地に限って言えば終焉と創造はリサイクルみたいな感覚なんでしょうが、今を生きてる人達からすれば滅び以外のなにものでもありませんなー。
つうか創世の頃から存在してるて、どれくらい前だ?
イース大全集によると有翼人が白エメラス創造したのが1500年前、それ以前から有翼人は存在はしていたみたいだけど
アルタゴの巨獣とか数百年・数千年の寿命をもつやつとかいるらしいし、それを何回も繰り返していたということは、五大竜てなにげに最も古い存在になるのかなー。
まあ、五大竜がまた白・黒・黄・赤・青のエメラス製でしたとかよりも面白みがあった良いかも
んで、いよいよラスダンぽい雰囲気。
今回はイースとしては異色のボリュームで結構クリアに時間がかかるな…いや、攻略記事とかデータ集めしているせいでもあるけどね。
まあ、そんなことよりもラスダンもぐる前に各里のNPCの会話を色々聞きまくったのですが……ツンデレ多すぎるだろww
仲間キャラからいつの間にか離脱してNPCに成り下がったと思ったら、こんどはツンデレかよ!!
あれ???
てっきり八つ当たりとか復讐に走ると思ったのに……ラウドお前もか!!
後は名もない(ほんとに名前ない)NPC達
この商人二人組は散々「旧市街取りつぶせだ」の「貧民街て名前にすれば良いんじゃない?」とか旧市街の子供とか邪険にしてたのに……最後にデレやがったw
つうか今回のイース、登場キャラが多いしPSPのせいかどーでもいいNPC達に名前が付いてないし顔グラもないしで少し寂しいの…PC版でるとしたら、この辺追加して欲しいな。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.