×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
←倒したときのステータス
ドミナングラブを怪魚の石鱗で補強し、物理防御特化
フィールドアーマーは、ガーラル補強の物理防御特化
スマートヘルムは、ヴェルニー補強の術法防御特化
グランドスラムが効かないので、共振剣と不動剣で交互に攻撃しました。
怖い攻撃は、叩きつけの二連携と術の連携
HP400以上をキープしていれば耐えることができます。
ジュエルブラスターは、ディフェンスモードで待機していれば100ダメージ
ただし、ローザリア重装兵の対応スキルではない体術を選択している時にくらうと400ダメージくらいました。
まあ、それでも耐えきれますが・・・
装備さえちゃんと準備すれば、ローザリア重装兵なら術法禁止しても勝てます。
ドミナングラブを怪魚の石鱗で補強し、物理防御特化
フィールドアーマーは、ガーラル補強の物理防御特化
スマートヘルムは、ヴェルニー補強の術法防御特化
グランドスラムが効かないので、共振剣と不動剣で交互に攻撃しました。
怖い攻撃は、叩きつけの二連携と術の連携
HP400以上をキープしていれば耐えることができます。
ジュエルブラスターは、ディフェンスモードで待機していれば100ダメージ
ただし、ローザリア重装兵の対応スキルではない体術を選択している時にくらうと400ダメージくらいました。
まあ、それでも耐えきれますが・・・
装備さえちゃんと準備すれば、ローザリア重装兵なら術法禁止しても勝てます。
PR
←倒したときのステータス
なんとか勝てました。
吹雪・クリムゾンフレア等々すべての攻撃に耐えるシフ・・・
フィールドアーマーは、ヴェルニー補強し術法防御特化。
LPダメ対策に、武神の鎧を装備したら、クリムゾンフレアに耐え切れませんでした。
レッグメイルは、アビスクリタルで補強し術法防御特化
ロバの骨+2は、怪魚の石鱗で補強して、水術耐性付与
火幻術のバーサクは、竜の目の精神耐性で、雷幻術の気絶は、イシナスの髪飾りで無効化。
冷幻術のマヒを防げませんがすぐに復帰するので無問題。
闇の誘惑の誘惑は、竜の目で無効。LP攻撃は、甘んじて受けます。
てか、これってシェラハが回復してるんじゃなくて、シフを回復してるのね・・・
後半、ブラックアイスの反撃が怖いので、攻撃はグランドスラムに変更しました。
倒したときに「もうよい充分だ」とか言いました。
今まで言わなかったのに・・・なんか条件があるのかなぁー。
一応、闇の宮殿の固定敵も倒しましたがグランドスラムとローザリア重装兵のおかけで、だいぶ楽でした。
それでも、お供にラミアとかでるとヤバイですが・・・
追記
シェラハ戦の動画UP(容量96MB)キーワード 7743
http://www2.axfc.net/uploader/5/so/No_0233.zip.html
なんとか勝てました。
吹雪・クリムゾンフレア等々すべての攻撃に耐えるシフ・・・
フィールドアーマーは、ヴェルニー補強し術法防御特化。
LPダメ対策に、武神の鎧を装備したら、クリムゾンフレアに耐え切れませんでした。
レッグメイルは、アビスクリタルで補強し術法防御特化
ロバの骨+2は、怪魚の石鱗で補強して、水術耐性付与
火幻術のバーサクは、竜の目の精神耐性で、雷幻術の気絶は、イシナスの髪飾りで無効化。
冷幻術のマヒを防げませんがすぐに復帰するので無問題。
闇の誘惑の誘惑は、竜の目で無効。LP攻撃は、甘んじて受けます。
てか、これってシェラハが回復してるんじゃなくて、シフを回復してるのね・・・
後半、ブラックアイスの反撃が怖いので、攻撃はグランドスラムに変更しました。
倒したときに「もうよい充分だ」とか言いました。
今まで言わなかったのに・・・なんか条件があるのかなぁー。
一応、闇の宮殿の固定敵も倒しましたがグランドスラムとローザリア重装兵のおかけで、だいぶ楽でした。
それでも、お供にラミアとかでるとヤバイですが・・・
追記
シェラハ戦の動画UP(容量96MB)キーワード 7743
http://www2.axfc.net/uploader/5/so/No_0233.zip.html
なんか一つ足りないと思っていたら、凍結湖に行くのをすっかり忘れてました。
一人旅とはいえ、今の強さなら楽勝なんですが・・・
入口の妖精の依頼は、断りました。
カクラム砂漠の伝説湖は、アイシャ一人旅の時に嫌となるほど行きましたからね。
最奥のボスは、グランドスラム三発で終了。
出口のミニオン戦は、アクアマリン・トパーズ・ダイヤモンド装備して、パンチ連打で
シフ「負けたよ・・・」
全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あれ?なんで?どうして?
と思ったら、エナジースティールなんて術法使ってきましたf^_^;
なんと今まで見たことなかったぞ・・・
というわけで、ムーンストーンを追加装備してパンチ、パンチ、パンチ。
一人旅とはいえ、今の強さなら楽勝なんですが・・・
入口の妖精の依頼は、断りました。
カクラム砂漠の伝説湖は、アイシャ一人旅の時に嫌となるほど行きましたからね。
最奥のボスは、グランドスラム三発で終了。
出口のミニオン戦は、アクアマリン・トパーズ・ダイヤモンド装備して、パンチ連打で
シフ「負けたよ・・・」
全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
あれ?なんで?どうして?
と思ったら、エナジースティールなんて術法使ってきましたf^_^;
なんと今まで見たことなかったぞ・・・
というわけで、ムーンストーンを追加装備してパンチ、パンチ、パンチ。
←現在のステータス
最終試練クリア・巨人の里到達・冥府に行ってきました。
オールドキャッスルは、ロバの骨が欲しかったので、出現してすぐに、番人を倒していたので通っただけですが・・・
最終試練は、前回のアシイャ一人旅の経験を生かして結構楽に進めました。
プレイヤースキルLvup?
巨人の里で、余っているジュエルを使って竜人Lv4にしてみました。
一応、あらゆるモードの効果がきわだつとあるので何かの役に・・・
それよりも、クラスLv5なんて出来ねぇー。
Lv4→5で、5000ジュエルとかどうやって稼ぐんだよ!!
私は面倒は嫌いだから、ジュエル稼ぎのための単調作業なんかやってられんし・・・まあLv4で充分と
後は、シェラハ・デス・ジュエルビーストとサルーインか・・・ここからが正念場だ!!
最終試練クリア・巨人の里到達・冥府に行ってきました。
オールドキャッスルは、ロバの骨が欲しかったので、出現してすぐに、番人を倒していたので通っただけですが・・・
最終試練は、前回のアシイャ一人旅の経験を生かして結構楽に進めました。
プレイヤースキルLvup?
巨人の里で、余っているジュエルを使って竜人Lv4にしてみました。
一応、あらゆるモードの効果がきわだつとあるので何かの役に・・・
それよりも、クラスLv5なんて出来ねぇー。
Lv4→5で、5000ジュエルとかどうやって稼ぐんだよ!!
私は面倒は嫌いだから、ジュエル稼ぎのための単調作業なんかやってられんし・・・まあLv4で充分と
後は、シェラハ・デス・ジュエルビーストとサルーインか・・・ここからが正念場だ!!
今まで放置していたイベントをクリアしていきます。
ヴァンパイア撃破
下僕化の誘惑対策に、竜の目が必要だったため放置していました。
誘惑対策さえ出来れば、無問題。
リガウ島財宝の洞窟へ
ランダム宝箱をあさりに行きました。
そして、タイタスグーブ入手。
「よーし!!」
ミイライベントクリア
ミイラの薬入手
ソウルドレイン撃破
悪霊体験の各種ステータス異常は、イシナスの髪飾り・竜の目と状態異常耐性をあげることで防ぎます。
それと、ブラックアイスの反撃石化が怖いので
グランドスラムで攻撃してHPを削り、衝突剣でスタンを狙う作戦にしましたが・・・結局、グランドスラムで倒してしまいました。
やっぱ強いや。
アサシンギルドクリア
更に、ダークを仲間にして、最後までイベントを見る。
アサシンギルドで、再び仲間にしてダークの剣入手
ついでに、財宝ラストリーフ入手
ダークとおさらばします。
ダークの剣は、今回初めて入手しましたが強いですね。
強度改造しても余裕で、攻撃力40を越えるとは、しかもドンドン成長するし
というわけで、曲刀スキルをLv5にしてみました。
ていうかこれは曲刀というより、手裏剣・・・
ゴールドマインの固定敵相手に修行
ランダム雑魚より、ある程度敵を推測できるので、こっちの方が修行には適していました。
悪魔系デーモンコマンド・ラミア
ムーンストーン・ダイヤモンド・アメジストを装備することで、確実に勝てます。
複数出てきても、グランドスラムで一掃。
ただ、デーモンコマンド・ナッツには効きませんが
化石漁・ゴールドドラゴン
トパーズ・ルビーと防御特化装備で戦います。
まず、負けることはありません。
この修行で
不動剣・ミリオンダラー・連射・かめごうら割り・変幻自在・マルチウェイなど閃きました。
不動剣は、初めて閃きましたが強い・・・でも、グランドスラムの方がもっと強い。
ヴァンパイア撃破
下僕化の誘惑対策に、竜の目が必要だったため放置していました。
誘惑対策さえ出来れば、無問題。
リガウ島財宝の洞窟へ
ランダム宝箱をあさりに行きました。
そして、タイタスグーブ入手。
「よーし!!」
ミイライベントクリア
ミイラの薬入手
ソウルドレイン撃破
悪霊体験の各種ステータス異常は、イシナスの髪飾り・竜の目と状態異常耐性をあげることで防ぎます。
それと、ブラックアイスの反撃石化が怖いので
グランドスラムで攻撃してHPを削り、衝突剣でスタンを狙う作戦にしましたが・・・結局、グランドスラムで倒してしまいました。
やっぱ強いや。
アサシンギルドクリア
更に、ダークを仲間にして、最後までイベントを見る。
アサシンギルドで、再び仲間にしてダークの剣入手
ついでに、財宝ラストリーフ入手
ダークとおさらばします。
ダークの剣は、今回初めて入手しましたが強いですね。
強度改造しても余裕で、攻撃力40を越えるとは、しかもドンドン成長するし
というわけで、曲刀スキルをLv5にしてみました。
ていうかこれは曲刀というより、手裏剣・・・
ゴールドマインの固定敵相手に修行
ランダム雑魚より、ある程度敵を推測できるので、こっちの方が修行には適していました。
悪魔系デーモンコマンド・ラミア
ムーンストーン・ダイヤモンド・アメジストを装備することで、確実に勝てます。
複数出てきても、グランドスラムで一掃。
ただ、デーモンコマンド・ナッツには効きませんが
化石漁・ゴールドドラゴン
トパーズ・ルビーと防御特化装備で戦います。
まず、負けることはありません。
この修行で
不動剣・ミリオンダラー・連射・かめごうら割り・変幻自在・マルチウェイなど閃きました。
不動剣は、初めて閃きましたが強い・・・でも、グランドスラムの方がもっと強い。
ラファエルを仲間にして、竜の谷を出現させてから、おさらばしましたが竜の目のイベントが発生しませんでした。
というわけで、今回は例外的にラファエルとアルベルトを加入させ竜騎士相手に、龍陣発生イベントをクリアします。
てか、そのままシルバードラゴンと強制戦闘・・・
まあ、ラファエル・アルベルトは防具を装備していなかったので、開幕の電撃ブレスで倒れたから良しとしますか。
でも、アルベルトは、大地の剣を装備させLP削りながら龍陣を出していたせいか。
戦闘終了後LP0になって、強制離脱になっていました。
ついでに、武神の鎧も手に入れておきます。
ミニオン戦は、イベント戦闘みたいなものですから
その後、ラファエルと竜騎士を連れて冥府へ・・・
死の鎧・剣ゲット
ついでに技を閃かせて貰いました。
グランドスラムと羅刹掌
グランドスラムは、初めて閃きましたが滅茶苦茶強いです。
敵全体攻撃で、2000ダメを越えます。
土属性や飛んでいる敵には、ダメージを与えられませんが・・・充分に強い。
竜の眼は、精神耐性があるので、これでようやくヴァンパイアとソウルドレインに対抗できます。
というわけで、今回は例外的にラファエルとアルベルトを加入させ竜騎士相手に、龍陣発生イベントをクリアします。
てか、そのままシルバードラゴンと強制戦闘・・・
まあ、ラファエル・アルベルトは防具を装備していなかったので、開幕の電撃ブレスで倒れたから良しとしますか。
でも、アルベルトは、大地の剣を装備させLP削りながら龍陣を出していたせいか。
戦闘終了後LP0になって、強制離脱になっていました。
ついでに、武神の鎧も手に入れておきます。
ミニオン戦は、イベント戦闘みたいなものですから
その後、ラファエルと竜騎士を連れて冥府へ・・・
死の鎧・剣ゲット
ついでに技を閃かせて貰いました。
グランドスラムと羅刹掌
グランドスラムは、初めて閃きましたが滅茶苦茶強いです。
敵全体攻撃で、2000ダメを越えます。
土属性や飛んでいる敵には、ダメージを与えられませんが・・・充分に強い。
竜の眼は、精神耐性があるので、これでようやくヴァンパイアとソウルドレインに対抗できます。
いやはや、術法がなくても何とかなるものですね。
まあ、ボス戦に関しては、こっちの方が安定するので勝率は高いですが戦闘に時間がかかる・・・
それと、地味に雑魚敵が怖くなってきました。
ラミアとかビーとか複数出てこられると対処しきれない。
アイシャの時は、火の鳥で一掃したり、オーヴァドライヴでたたみかけたりしましたが、今回はそうもいかないので・・・
状態異常や術法対策すると、物理攻撃で
物理攻撃対策をすると、状態異常や術法で
全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
雑魚敵の対策は、万全というものがないのでひたすら回避しています。
おかけでキャラを鍛えられない_| ̄|○
水竜・アディリスは、安定して倒せます。
鳥は、ノーダメw
もっとも、石化くらっても全滅扱いではないので、リセットするしかないですが
フレイムタイラントは、相変わらず強いです。
火神縮退撃の防御ダウンが地味にきついし、フレイムウィップのマヒも怖い。
マヒ耐性は、妖精王の冠があると楽になるんでしょうが・・・水竜をシメているので手に入れることが出来ず。
スカーレットローブで代用しました。
おかげで、物理攻撃が痛い痛い・・・
というわけで、今回の私的強さランキング
1位フレイムタイラント やっぱり純粋に強い
2位水竜 ソリッドヘッドの三連携が怖い
3位アディリス 尻尾ウザ、しかも倒している余裕ないから更にウザ
ランク外、鳥 すべてノーダメて・・・それでも四天王?
まあ、ボス戦に関しては、こっちの方が安定するので勝率は高いですが戦闘に時間がかかる・・・
それと、地味に雑魚敵が怖くなってきました。
ラミアとかビーとか複数出てこられると対処しきれない。
アイシャの時は、火の鳥で一掃したり、オーヴァドライヴでたたみかけたりしましたが、今回はそうもいかないので・・・
状態異常や術法対策すると、物理攻撃で
物理攻撃対策をすると、状態異常や術法で
全 滅
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
雑魚敵の対策は、万全というものがないのでひたすら回避しています。
おかけでキャラを鍛えられない_| ̄|○
水竜・アディリスは、安定して倒せます。
鳥は、ノーダメw
もっとも、石化くらっても全滅扱いではないので、リセットするしかないですが
フレイムタイラントは、相変わらず強いです。
火神縮退撃の防御ダウンが地味にきついし、フレイムウィップのマヒも怖い。
マヒ耐性は、妖精王の冠があると楽になるんでしょうが・・・水竜をシメているので手に入れることが出来ず。
スカーレットローブで代用しました。
おかげで、物理攻撃が痛い痛い・・・
というわけで、今回の私的強さランキング
1位フレイムタイラント やっぱり純粋に強い
2位水竜 ソリッドヘッドの三連携が怖い
3位アディリス 尻尾ウザ、しかも倒している余裕ないから更にウザ
ランク外、鳥 すべてノーダメて・・・それでも四天王?
火のルビーゲット。
イフリート戦は、かなり熱い戦いでした。
縮退砲は、術法防御で軽減
コラブトスマッシュは、物理防御で軽減できましたが・・・バランスとりが難しかった。
結局、すべての防具をヴェルニーで補強して、特化改造はしない事で落ち着きました。
すべての攻撃を喰らっても倒れないシフ(イメージぴったり?
これで、トゥマンのオーヴァドライヴに耐えることができるので、やっとお使い開始。
水竜は、物理防御特化でどうにかなりますがライトウェーブでの行動回数増加による連携が怖い。
ソリッドヘッドの三連携とか・・・でも、耐えられるけどf^_^;
今回は、敵の連携を見放題なのが楽しいカモ
イフリート戦は、かなり熱い戦いでした。
縮退砲は、術法防御で軽減
コラブトスマッシュは、物理防御で軽減できましたが・・・バランスとりが難しかった。
結局、すべての防具をヴェルニーで補強して、特化改造はしない事で落ち着きました。
すべての攻撃を喰らっても倒れないシフ(イメージぴったり?
これで、トゥマンのオーヴァドライヴに耐えることができるので、やっとお使い開始。
水竜は、物理防御特化でどうにかなりますがライトウェーブでの行動回数増加による連携が怖い。
ソリッドヘッドの三連携とか・・・でも、耐えられるけどf^_^;
今回は、敵の連携を見放題なのが楽しいカモ
強いですねローザリア重装兵・・・
ブッチャー・大空飛竜
ノーダメ
シルバードラゴン
ノーダメ
ウコム神殿のガーディアン
ノーダメ
・・・アイシャ一人旅より楽ジャン_| ̄|○
あー、でもヴァンパイヤとかソウルドレインには勝てないです。
長期戦になるので、すべての攻撃を受ける事になるのですが下僕化の魅了とか気絶とかが地味にきついです。
魅了耐性防具あったけ?
←そういえば、ウコム神殿の固定敵ブレードイリスがシフに産卵しましたf^_^;
ブッチャー・大空飛竜
ノーダメ
シルバードラゴン
ノーダメ
ウコム神殿のガーディアン
ノーダメ
・・・アイシャ一人旅より楽ジャン_| ̄|○
あー、でもヴァンパイヤとかソウルドレインには勝てないです。
長期戦になるので、すべての攻撃を受ける事になるのですが下僕化の魅了とか気絶とかが地味にきついです。
魅了耐性防具あったけ?
←そういえば、ウコム神殿の固定敵ブレードイリスがシフに産卵しましたf^_^;
やっと、勝てた・・・これくらい歯ごたえがないとね。
とりあえず
・クジャラート弓を二つ購入。強度補正+4に改造のアタックモード
・バトルハンマー購入。土竜撃を閃かせておく。
アタックモードの方が攻撃力が高いですが被ダメージが倍可します。
それでも、連携で100ダメ程度なので充分耐えきれる。
保険のつもりで、準備していた土竜撃が大活躍。何気にローザリア重装兵の対応武器なのが助かりました。
それにしても、3対1・癒しの水で回復・前衛復活というのを見ているとシフがボスみたいだw
結局クジャラート弓は、一つで事足りました・・・19999金_| ̄|○
とりあえず
・クジャラート弓を二つ購入。強度補正+4に改造のアタックモード
・バトルハンマー購入。土竜撃を閃かせておく。
アタックモードの方が攻撃力が高いですが被ダメージが倍可します。
それでも、連携で100ダメ程度なので充分耐えきれる。
保険のつもりで、準備していた土竜撃が大活躍。何気にローザリア重装兵の対応武器なのが助かりました。
それにしても、3対1・癒しの水で回復・前衛復活というのを見ているとシフがボスみたいだw
結局クジャラート弓は、一つで事足りました・・・19999金_| ̄|○
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.