忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ヴァンパイアイベント発生。
 一週目では、取り損ねた聖杯ですが凄い性能です。
 全員BP全快の技を四回使えます。これは、ゲームバランス崩壊させるアイテムですね。
 これと術合成オーヴァドライブ・強力な技の組み合わせると・・・
 まあ、効率の良い方法というのは分かりますがそれだと、作業的になってつまらないので、自分は好きなキャラ好きな武器・術を使うのがモットーなので、一人旅でもしない限り使わないですが

 開拓村の人が昼はわりと普通?で、夜になるとヴァンパイアの僕になって襲ってくるのは、ちょっと恐い。
 サッサと退治に行きましたがうーん、あんまり苦戦しなかったな。

 騎士団領でコンスタンツ救出・水のアクアマリンゲット・四天王お使いスタート(張り紙での依頼)・メリビル地下水道の海賊のアジトに潜入とイベントをこなします。

 流石に、二週目だけあってサクサク進められる。
PR
 皇帝の奇病を治した後、エロール神殿で、魔のエメラルドの情報を聞きました。
 試しに行ってみたら、今回は戦えました。
 平均HP200ちょいなんですが・・・
 肉の壁のせいで、魔導師にダメージ入りにくいし、イージスの盾で弾かれるし、結構厄介でした。
 こっちが強いと逃げて、弱いと戦うんですねf^_^;

 まあ、なんとか魔のエメラルドゲット
 パブでは、シェリルの鬱話が結構聞けます。
 踊り子の話、海賊の話、王族の話。
 うーん、最初の踊り子以外はバーバラと関係ないような気がするんですが
 アルツールで、シフとアルベルトを仲間に加え
バーバラ・エルマン・アイシャ・シフ・アルベルトのパーティー。
 ウエストエンドのモンスター退治をこなし、ニューロードを馬車で移動していたら、敵に触れてしまいました・・・戦闘かと思ったら、そのまま轢き殺して行きますw
 なんてロマンシング!!

 そのままニンフ像のイベンをこなし(やっぱ笑える
 ノースポイントから、土のトパーズを取りに行きます。
 ここで
とりあえず持っていく
とりあえず祈る
 で、報酬に差があります。祈って持っていくとより多く報酬が手に入りますが・・・とりあえず、持っていきます。
 地上に戻ったら、皇帝の奇病が発生したので、気のムーンストーンを取りに行きました。
 メンバーは、シフの代わりにホークが入ります。
 平均HP200ですが二つの月の神殿前でミニオン戦!!
 おお!!結構強い。
 土のトパーズが無かったら、ヤバかった(汗
 やはり、一週目はHP高すぎでしたね。
 二つの月の神殿は、これくらいのHPでちょうど良い。
 気のムーンストーンを手に入れ、皇帝の奇病を治します。
 報酬は
武器→エスパーダ・ロペア(細剣39
防具→アラ・メルビラーン(鎧40
お金→10000金
 うーん、SFCの頃より格段に報酬が良くなっていますね。
 とりあえず防具を選択。
 アルツールへアイスソードを買いに行くとまた売り切れ・・・武器屋の横の人が「アイスソードを買ったのは(ry」
 この人、花壇と一体化していて気付き難いんですけどorz

 そして、なんとなく騎士団領へ
 モンスター退治をスルー。
 そしたら、町の人から、その場所を聞けたので行ってみると、ヘロヘロのラファエルとテオドール発見。
 仲間に加えて、身ぐるみ剥いだ上、LP0にして殺害w

 イベントクリア後、二人とも復活_| ̄|○

 再びアルツールへ
 もう、ガラハゲいるし、アイスソード持ってるしw

→力ずくで奪い取る
 今はあきらめる

ガラハゲ「この盗人め(ry

ガラハゲの攻撃「吹雪」

   全 滅 
 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 ウエストエンドのイベント全然見ていないので、バーバラではじめます。
 いきなり幻のアメジストゲット
 その後、仲間を捜しに世界一周の旅へ

ニューロード
 馬車に乗っていると、敵追いかけてこないのか。

クジャラート
 アイシャとジャミルを仲間に、ハーレム探索のイベントをこなして、ハーレム親父に
(黙って親指を下に向けるw)
 ついでに、ミイライベントもする。

ローザリア
 アイシャを残して、新しい仲間を入れて身ぐるみはいで、解雇
 というかタラール族の村に行けば、誰でも馬に乗れるのか!!

ノースポイントから
 トカゲを仲間にして、ワロン島へトカゲ開放
 バファルへの船旅中に、獅子王に負ける⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 そのままイベントがはじまり漂流→無人島→妖精の村→ジェルトンへ

リガウ島
 恐竜の卵ゲットし、売却。
 今回は7000金!!(グレイの時は5000金だったのに

バファル帝国
 クローディアとグレイを仲間にして身ぐるみはぐ
 いつのまにか20000金貯まっている。
 サルーインを叩き殺してきましたw
 PS2版では、冒頭のサルーインとのやりとりが一人称になっています。
 SFCでは、二人以上で来ると「おまえたち・・・」と言いますが一人で来ると「おまえ・・・」と細かいですが
 PS2版のフルボイスは一人旅仕様に合わせてきていますねw
 それにしても、ラストバトルの演出は痺れる(;´Д`) ハァハァ

 サルーイン第二形態になると、周りに床屋のクルクルがいっぱい建ちます。攻撃する度に崩れているけど、何の意味が?
 そういえば、戦闘開始当初はダメージが半減、柱が壊れると元のダメージ量に戻っていたから、サガフロでいう愚者フィールドかな?

 最終クリアメンバーの状態は
グレイ    HP607 レフトハンドソード
クローディア HP593 エリスの弓
ミリアム   HP595 術合成クリムゾンフレア
ホーク    HP616 大地の剣
ガラハゲ   HP604 アイスソード

 結局、伝説クラスの武器で落ち着きました。
 まあ、善人プレイだし、グレイのエンドはあの人も出るしね。
 ちなみに、エンディングでは、酒場で「あんたみてきたようなry」のセリフはSFC版と同じく名無しの町民が言ってました。
 ガラハゲとミリアムをパティーから外すとこの二人が出ます。

 それとクリア後グレイから「物好きな奴」と言われました_| ̄|○
 それにしても、エンディングでラファエルとコンスタンツ出しゃばりすぎだ・・・まるで主役とヒロイン
 試しに戦ってみたら、勝てました。
 もっとも、ジュエルブラスター(全体に600ダメ)を一度も使ってこなかったことが最大の勝因なんですが・・・
 アレを使われたら、どうしようもないですorz

 これで、あらかたイベント終了。
 結局デステニィストーンは8つ集まりました。
 残りは、光のダイヤモンドと魔のエメラルド。
 二週目でとれるかなぁー。

 ちなみに、ジュエルビーストのHPは32000程、落としたアイテムはジュエルドリング(店で売ってる
 SFCでは、屈指の難所だった冥府へ行ってきました。
 ドラゴンのウジャウジャいるフロアで、山のようなダミー階段の中から、本物の階段さがしたり、ロマサガでも恐い部類に入る悪魔系・不死系の雑魚の山をかいくぐって、最深部へ行き、また戻るという難所・・・
 そんな恐ろしいところでしたが・・・今回は一本道、雑魚がいないので、楽にデスの所まで行けます。
 ちょっと拍子抜けしましたが・・・デスが強すぎ(汗
 それと、専用戦闘曲が格好良すぎ!!

神に挑むとは、自惚れも良いところでした⊂⌒~⊃。Д。)⊃

開門→全体に300以上ダメ(LPダメも
死の一閃→単体即死
命の刈り取り→範囲攻撃300以上ダメ(LPダメ

 一回目は、グレイのLP0、二回目は、素直に全滅。
 全滅したら、怒られただけなので閃きに使える?
 三回目にして、ようやく撃破。
 トドメは「イド・レフティ変幻走り」だったかな?で、HP6000ダメ、LPに4ダメで倒しました。
 でも、倒しても何もくれないんですね・・・

 ちなみに、ここでLP0になったキャラやイベントで死んだキャラを生き返らせることが出来ます。
 ただし、主人公の最大LPが1減りますが・・・

 生け贄は、死の剣と死の鎧で別々で、仲間になった順に捧げます
 死の剣(攻撃42 重量13 体力と愛-50
 死の鎧(防御42 重量13

 それにしても、あの思わせぶりな扉は一体!?
 それと、帰り道の選択肢がロマンシングしてますw
 そういえば、放置したままだったので、進めてみましたが・・・ここの通路は厄介ですね。
 道順は、光のある方へ進めばいいので良いんでけど、敵が避けにくい。
 狭い通路での植物は、かわしきれないし、魚も地味に辛い。
 無理して避けると、5チェーンとかなって恐ろしい。
 今は、雑魚に玄武・パワーデビル・化石魚とかでてくるので、一戦一戦全力で戦わないと死ねるので_| ̄|○

 予想していましたが固定ボス弱っ!!
 瞬殺してしまった。
 ここのマップも右手の法則
 そうしないと、方向感覚狂って迷うし・・・
 固定の雑魚ボスと守護獣(雑魚の玄武?)とミリオンと中盤で来たら、死ねそうな難易度です。
 SFC版では、最終試練にあったウコムの鉾がここに移動していました。

 現時点で、スキルLv3で、クラスLv3なので、かなり耐久値消費が軽減されます。
 伝説クラスの武器は、LP消費なので、最初は使いにくかったですが今では主力武器となっています。
 基本性能高いし、固定技強いし、格好いい。

 それにしても、シュリルいねぇー。
 しょうがないので、魔のエメラルド取りに行ったら、案の定逃げられました・・・うーん、フラグ立て失敗。
 魔の島は、雑魚敵がいないのでSFC版に比べるとだいぶ楽ですね。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved