[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ガーランド戦での到達レベルが46で、倒したら49になったのでそのままクリア。
しかし、ガーランドが地味に強くなっていたような気がするのは声のせい?
最後の自爆の時に「貴様っ!!」て言ったけど
「私一人死ぬはずがない、貴様も道連れだー!!」的なことをシロッコ的なネタで言わなかったかw
ガルバランも滅茶苦茶喋ってビックリ、PC版だと暴走したAI搭載兵器的な感じだったけど、こっちはハッキリとした意識があるかんじでしたね。
まあ、原作は普通にベラベラしゃべっていたから特に違和感は感じなかったけど
つうかガルバランの初撃の行動が早くて3秒と経たずに氷だしてきたりしたからビックリ。
これなら、二段ジャンプ頂点からの溜め火のアーツで弱点攻撃しなくてもよさげ?というか当たらない?
そういや、エルダーム山脈のギルディアスもちょっと二段ジャンプ斬りがやりにくく感じたのは、PSPのせいなのか仕様なのか。
まあ、Normalなんで特に詰まることはなかったけど(ただし時計塔で落ちまくった) これはかなりの良移植ですね。
本編中のロードが皆無というのが凄く謎だ…
さて、今回はYs7と違ってクリアデータのセーブがありました。
色々引き継いだり出来るらしい。
Normalクリア特典
タイムアタック Noemal・Easy・VeryEasy開放
ギャラリーメンンキャラ開放
難易度Inferno開放
クリアポイント15pt
まさかのいきなりInferno開放とはビックリした。
PC版だと、NightmareのBossRushをクリアしないと開放されなかったのにな。
まあ、いろいろ引き継げるから初心者でもなんとかなるのか?
ちなみにクリアポイントで以下の点が引き継ぎ可能
武具の強化の限界拡張とステータス引き継ぎがかなりのバランス崩壊要素
通常Lv3?までしか強化できい武器防具がLv9まで強化されますからね。
武器なら+16 防具なら+8
これはかなりおおきいでしょう。
地味に助かるのが、始めからダッシュ習得
最初移動がたるくかんじるのが解消されるのはいいかもしれない。
ついでに、タイムアタックも少しやってみましたが
VeryEasy BossRushクリア特典
Gallery 情熱のエレナ追加 (PC版での赤スカート・エレナ)
Easy BossRushクリア特典
Gallery 渚のエレナ追加 (PC版での白ワンピース・エレナ)
Normal BossRushクリア特典
Gallery シスター・エレナ追加 (PC版でのシスター・エレナ)
タイムアタック Extar ベルハルト追加
気になったのがタイムアタックでの与ダメ被ダメの変化。
PC版に比べて与ダメ増加・被ダメ軽減していますね。(Normal)
エルフェール戦で最初からアーツ装備していたり、ガルバランの初撃の早さ、デュラーン2の本物出現位置のわかりやすさなど、PC版より多少有利になっている感じがします。
ただ、インターフェイスがPSPということもあって、BossRushやってるとNomalでも途中で左手が痛くなる('A`)
なんか握りやすくするやつとかあったけな?
ちなみに、ベルハルトとも戦いましたが、これ倒すと例のやつ横長バージョンが見られました。(一応ネタバレ注意)
というかベルハルトともいつでも戦えるし、タイムもでるのはいいな。
例の黒いやつもでるみたいだし、ギャラリーの空きを見る限りInfernoのタイムアタックもありそう?
とりあえず、Normalクリアで、EasyとVeryEasyのタイムアタックもでたのでNightmareクリアしたらHardのタイムアタックも出るのかな?
色々と引き継ぎデータも確認したいので、
GOLDとラバール鉱を引き継ぐ
武具の強化Lvを引き継ぐ & 限界拡張
始めからダッシュ習得
ブーストの回復率増加
辺りをチェックしてNightmare本編やってみようと
長々と失礼しました。参考になれば幸いです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |