×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イベントとかは×で早送りしつつ、必要最低限のイベントこなしてサクサクプレイ中。
しかし、難易度Nightmareだけあってボス戦サクサクとはいかないですね。
まあ、そっちの方が面白いけどw
ちなみに、道中何度かゲームオーバーになっちゃったけど再開がセーブポイントじゃなくてそのエリアに入ったところからはじまるとかすごい親切設計。
オートセーブて、これか。
空の軌跡でもあったけど、かなり便利ですよね。
今回、PSP版とPC版で気が付いた変化といえば、まずチェスター1戦。
チェスターがナイフ投げてきますけど、あれが反射しなくなった!!
PC版だと、どっかから反射してきたナイフに被弾というパターンが多々あったけど、PSP版ではナイフ反射しませんね。
あれて、回避が難しくて嫌だったから、苦手なチェスター戦の難易度が少しは下がるかな?
そいと、3回ボス戦でゲームオーバーになると
【難易度下げてリトライ】
というがあるんです。
まあ、説明書にも書いてあったけど、とりあえずやってみたら微妙に与ダメ増加被ダメ減少してる。
敵のHPに変化はなかったけど、何回か選択したら変わるのかな。
ギルン戦前の炎に追い掛けられる所も、最後の炎に被弾ということもあったけど、PSP版では当たり判定自体がなくなってるぽいでね。
後、ギャルバ。
こいつもガルバラン同様に初撃が早くなってた。
PC版だと、最初の炎を吐く前に、溜め火のアーツ一発当てて回避てできたけど、PSP版だと全然間に合わない。
後、地味にトゲ床が分かりにくくてうっかり踏んでしまうことも多々ありました。
やっぱ解像度がPC版の軽量設定ぐらいだからかなー。
ちなみに、武具の強化は強化値とコストだけ見てPC版の限界と同じLv3でとめてます。
一度強化しちゃうと、クリアデータから開始するとその強化値になってるみたいだし…色々面倒そうだもんな。
そういや、今回は引き継ぎデータでダッシュを最初から修得しているのですが、ギャルバ前のブロシアの秘薬がカトルの霊水になってた。
二段ジャンプとWブースト修得していると使命の石版も変わるのかな?w
んで、せっかくだから使ってみたら最大HP+5!?
あれー、Nightmareだと最大HP+1だったよな?と思って、見間違いかと思いロードして使ってみたら今度は+3
んー、もしかしてと思って30回ほど統計とってみたら
最大HP+3 10回
最大HP+4 10回
最大HP+5 10回
見事にランダム。
Normalでも一緒だったから、PSP版てはHP吟味もできるのかー。
コンシュマー用にちょこちょこと親切設計にしてるんだな。
しかし、難易度Nightmareだけあってボス戦サクサクとはいかないですね。
まあ、そっちの方が面白いけどw
ちなみに、道中何度かゲームオーバーになっちゃったけど再開がセーブポイントじゃなくてそのエリアに入ったところからはじまるとかすごい親切設計。
オートセーブて、これか。
空の軌跡でもあったけど、かなり便利ですよね。
今回、PSP版とPC版で気が付いた変化といえば、まずチェスター1戦。
チェスターがナイフ投げてきますけど、あれが反射しなくなった!!
PC版だと、どっかから反射してきたナイフに被弾というパターンが多々あったけど、PSP版ではナイフ反射しませんね。
あれて、回避が難しくて嫌だったから、苦手なチェスター戦の難易度が少しは下がるかな?
そいと、3回ボス戦でゲームオーバーになると
【難易度下げてリトライ】
というがあるんです。
まあ、説明書にも書いてあったけど、とりあえずやってみたら微妙に与ダメ増加被ダメ減少してる。
敵のHPに変化はなかったけど、何回か選択したら変わるのかな。
ギルン戦前の炎に追い掛けられる所も、最後の炎に被弾ということもあったけど、PSP版では当たり判定自体がなくなってるぽいでね。
後、ギャルバ。
こいつもガルバラン同様に初撃が早くなってた。
PC版だと、最初の炎を吐く前に、溜め火のアーツ一発当てて回避てできたけど、PSP版だと全然間に合わない。
後、地味にトゲ床が分かりにくくてうっかり踏んでしまうことも多々ありました。
やっぱ解像度がPC版の軽量設定ぐらいだからかなー。
ちなみに、武具の強化は強化値とコストだけ見てPC版の限界と同じLv3でとめてます。
一度強化しちゃうと、クリアデータから開始するとその強化値になってるみたいだし…色々面倒そうだもんな。
そういや、今回は引き継ぎデータでダッシュを最初から修得しているのですが、ギャルバ前のブロシアの秘薬がカトルの霊水になってた。
二段ジャンプとWブースト修得していると使命の石版も変わるのかな?w
んで、せっかくだから使ってみたら最大HP+5!?
あれー、Nightmareだと最大HP+1だったよな?と思って、見間違いかと思いロードして使ってみたら今度は+3
んー、もしかしてと思って30回ほど統計とってみたら
最大HP+3 10回
最大HP+4 10回
最大HP+5 10回
見事にランダム。
Normalでも一緒だったから、PSP版てはHP吟味もできるのかー。
コンシュマー用にちょこちょこと親切設計にしてるんだな。
PR
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.