忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 だいぶ前に、いろいろなボスクラスの敵をいわわる回復職のクラスHL/PRのみでの討伐をやっていたのですが、残すは最強の敵FireDragonのみという状態だったのです。

 というわけで、昨日は久しぶりにソーサリアンオンラインにインして有志を募りFD討伐に逝ってきました。
 もっともFDは回復スキルのリジュネーションの回復量が反則的なので、それ対策に一人だけCM/CLの灰色を用意しましたけどね。

 イースオンラインと違って、ソサオンの白は高火力の武器持ってもゴミカスダメ&当たらないので当然攻撃手段は唯一の攻撃魔法セイントファイヤー
2669fd3d.jpg

















 常時キラキラ輝くFDは目に悪いですなw
 それでも、予想以上に削る速度が早く、当初は速攻で全滅するのでは?と思っていたのですが、40分くらいで討伐!!
 なかなか良い勝負でした。
78d65285.jpg

















 途中、死者3名?回線落ち1名という状況ながらもなんとか討伐成功!!
 意外とスイングの回数が少なかったのが幸いでしたね。
 そういや、ノーキンとかよりも魔法砲台多めでいったときのほうがスイング少なかったよな…やっぱ関係あるのかしら?

 なんにしても参加された皆様お疲れさまでしたm(_ _)m


 んで、そのあとギルドで久しぶりに遺跡行ってきました。
 ここのダンジョン、仕掛けが豊富で楽しいんですよね。
 イースオンラインて、ダンジョンとかに仕掛けが皆無で、ただ敵を倒すだけなので面白くないんだよなー。

 かなーり久しぶりの遺跡探索だったけど、案外仕掛けの解き方は覚えているものでした(ただし二人だけ)
6e8c4790.jpg

















 他のオンラインゲームは知らないけど、イースオンラインと比べてもゲームとしての出来はソサオンが遥かに上ですねf^_^;
 後は、まともなバージョンアップさえあれば…運営がダメなのはどっちも一緒か('A`)
PR

 コツコツとMP貯めては、封印された石函をあけつづけていたのですが、ことごとく光の粉と闇のコインばかり…
 そして198個目にして
69945cb9.jpg


c1e1c36a.jpg





 やっと封印石が一個でてくれました。
 一番レアな龍の封印石が手に入ったのは良いのですが、魔物の封印石が0という状態だったので、レア化はまだまだ先だなーとおもっていたら
cb630e25.jpg
 




 一日で5個揃った不思議?
 まあ、四つはギルメンから譲って貰って、一個は露店で買ったんですけどね。

 それにしても、総数210個の封印された石函あけたけど、たった一個しか封印石でないてどんだけ確率低いんだ…

 そのあと、レア化用に集めていた3-2Hシリーズで、唯一ドロップしなかった腰をまたまたギルメンからレシピ貰って作成
c04b1ec1.jpg














 素材は、最近トアビス籠もりばかりしていたせいもあり、手持ちで事足りました。
 R3エメル139個×750G (単価) = 10万4250G
 R3エメル溶解液92個×22500(単価) =207万G
 制作手数料 52万1829G
 合計269万6079G

 更に、これをユニオン化
b426a285.jpg













 R3エメル260個×750G (単価) = 19万5000G
 R3エメル溶解液173個×22500(単価) = 389万2500G
 制作手数料 195万6860G
 合計604万4360G

 んで、続けざまにシーマ島でレアユニ化
fb7f3443.jpg









 R3エメル500個×750G (単価) = 37万5000G
 制作手数料 1565万4880G
 合計1602万9880G

 レアユニ化にかかった合計費用は、2477万319G

 ふっ…ちょっと前なら、全財産に匹敵する金額でしたが、倉庫に眠っていた色々な装備を露店して金策はバッチリなのでした。
 まあ、そのせいでこの間ランダムボックスで遊びすぎたんですけどね('A`)

 ちなみに、課金アイテムの強化制作カード中級(700円)を使ってみたけど
4afda182.jpg












 はいハズレー
 これなら、ユニオン強化カード買った方が安かったな。
 というか強化カードのない2-1Hをレア化しないで正解だったな。
 あやうくせっかく出来たレアユニがゴミになるところだったw

 さてこっから鬱な強化タイム
 目標値は3-1Hと同じく+9に設定
ea54db33.jpg





















+3→+4(2up)→+6→+7→失敗
+3→+4(2up)→+6→+8→+9

 なんか無駄に2upがでたけど、どーうにか予算内に成功してくれて良かった。
94b5dbfe.jpg
 
















 見た目は2-1Hよりいいですな。というか格好いい。
 個人的には3-1Hが気に入っていたので、できればこっちをレア化したけど仕方ないよね…
 まだ課金バフが残っているので素体というわけではありませんが3-1H+9と比較
468a4306.jpg

















  レア3-2H 3-1H
HP 5240 5495
防具防御 325 269
物理防御 774 715
魔法防御 604 622
物攻撃力 623 607

 やっぱレア化特性の防御+20%のおかげか防御力がかなりあがりました。
 反面3-1Hの特徴だったHPと魔法防御がおちるな…
 3-2Hはノーキン用レアというこもあり火力が上がるし、ユニオンには状態異常成功+10%の特性もあるからスタンハメごり押しオンラインのこのゲームなら、3-2Hのほうが良いのかもしれませんな。

 ふー、それにしてもこれで心おきなくMP12000を目標に貯めることが出来る。
 レアユニオン制作に協力して下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m

 今日のメンテでラグラグ大地の塔が修正されたはずなのですが…


 結論から言うと「まったく変わってません!!」

 ラグも経験値もmob数もリポもまったーーく変わってません!!


 とりあえず、メンテ前の無生物のボス究極の古代兵器
73552cab.jpg




















 Lv67の3人PT(フィーナ・レアあり)
 経験値64万6806 (コモン531、パワー189、マジック425)


 今日のメンテ後の究極の古代兵器
7ba66097.jpg





















 Lv68の3人PT(フィーナ・レアあり)
 経験値64万6806 (コモン531、パワー189、マジック425)

 近くにいる雑魚の完全体守護兵器も共に95354 (82、29、54)と一緒、道中の雑魚も変化無し

 あれー???
 今日のメンテなにしてたの?

 と、思ったら公式に説明
 以下公式よりコピペ

> 大地の塔/力の塔、及びフェルガナサーバーで発生している処理落ちの症状に対して
> 本日(1/19)のメンテナンスにて以下の対応を行わせていただきました。

>  ・サーバー機器の調整(エリア単位にかかる負荷の分散)

> 現在、各サーバーの状況を経過確認しております。
> 今回行った処置は、処理落ちの原因と考えられる箇所に対して
> ハードウェア的な改善によって解決を試みるものです。
> ゲームコンテンツ自体のしくみによって処理落ちが生じている可能性がありますが、
> こちらは継続して動作状況をモニタリングし、原因の特定に努めております。

> しばらくご不便をお掛けすることになりますが、
> 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


 えーと要するに、有料コンテンツとして追加した塔をプレイヤーにテストさせているということ?
 そっか、まだこのゲーム有料β中だったんだ…

………
……


 ( ゚д゚)ポカーン

 ( ゚д゚) 、ペッ

 無課金で出来た武器精錬石+5が10回でレア石になったのに味を占めて、またまたランダムボックスで遊んでしまいました。
006515e8.jpg





















 なにげに出番の多い5番目のガーディアンキャラの武器にミストつけようとR5コモンにしてランダムボックスを回し続けましたが
d4e9ef1d.jpg





















 22回目でようやくレアになりました。
 R5は一回50万Gとはいえ22回もやっちゃうと1100万Gの散財
 まあ、R3ミスト出来たときと同じくらいの費用だしいいか。

 んで、露店でユニオン精錬石+5が売ってるのを見かけたので、これもR3コモンにしてランダムボックスでまわしてみたのですが
1284a4ae.jpg


















 所持金6017万4413Gから、変換手数料390万Gと足りないR3エメルを追加
 ここから、更に一回83万3000Gのランダムボックスを回し続けた結果
df36d0b9.jpg





















 やっとレア出来たと思ったら、所持金748万8840Gまで減ってるしww
 あれ?5000万Gくらい使っちゃった?w

 とりあえず、盾職で役に立ちそうなサファー(被ダメ時10%の確率で10秒間盾防御+90、クリ被ダメ時15%の確率で盾防御率+10%)に変換して、3-1H+9につけてみた。
771e590a.jpg






















 それにしても一気に貧乏になっちゃったな…
 一回目のランダムボックスですぐ当たりをひいたからと思って、深みにはまった結果がコレだよ!!

 やっぱり、この手のギャンブル要素の強い物には手を出さない方が無難のようですねf^_^;
 計算では、58回目でコモンからレアになったのか…
 というこは、ランダムボックスでレアになる確率は、3÷(58+22+10)=3.3%
 うわっ!!確率ひくっ!!!

 もう精錬石に手を出すのはやめておこう('A`)

 時々どーでもいい装備とか手に入ったら、無課金強化して遊んでいたのですが、それのデータが結構な量になったので一旦ココでまとめてみる。
 せっかくなので、前回の無課金強化データも一緒にまとめ

強化値 +4 +5 +6 +7 +8 +9
成功 29 28 24 16 10 4
失敗 46 35 18 5 1 0
試行回数 97 95 93 87 86 78
成功確率 77 66 45 24 13 5

成功 (消失しないで残った物)
失敗 (+5強化で消失の場合は+4までカウント)
試行数 (+5強化成功の場合は+5までカウント、失敗は+9までカウント)
成功確率 (成功 + 失敗) ÷ 試行数 = 成功確率 (小数点以下四捨五入)

 だいたい前回と数値は近いけど、今回は+9成功が4回ありました。
 もっとも、6-5槍・双短剣・双長剣とどーでもいい装備が+9になっちゃったので初心者でもなんとか買える値段でサッサツと露店売りしちゃったけど

 やっぱり、+5までは強化アップ使わないで強化してそのあと使うのが経済的かなー。
 または、入手困難な4-5・3-4とかじゃなくて4-4・3-3あたりを+7くらいまで無課金強化して残った装備を課金強化というほうがもっといい?


 そいとボッタクリ課金の精錬原石も無課金強化してみました。
強化値 +4 +5 +6 +7
成功 1 1    
失敗 7 4 1 0
試行回数 13 13 12 12
成功確率 62 38 8 0

 成功率低すぎてお茶吹いたw
 とりあえず+5のコモンにしないと話にならないのに、それでも確率40%以下
 レア狙いに至っては0%(笑)
 一応、確率の上がる課金アイテムはあるけどそれでも+20%程度なので、レア石にするのも一苦労ですね('A`)

 とりあえず、一個だけ残った+5をR3コモンにしてランダムボックスに変えて遊んでみました。
 R3だと一回83万3000Gもかかるのでかける費用は1000万Gまでと決めて挑戦
309dd8b5.jpg





















 どーうにか10回目でレア石が出ました。
 かかった費用は、石変換に249万3000Gとランダムボツクス10回で833万Gで、合計1082万3000G
 あっ、予算オーバーしちゃった?

 レアエイドストーンを更に役に立ちそうなミストに変換して更に100万Gつかっちゃったから遊びすぎたか?w
 ちなみに、無課金?で+7まで強化し、そっからエメルにする気で強化した3-3-+9弓に付けてみた。
7cd2f657.jpg





















 ペルザートで、弓持ってウロウロして遊んでみたけど、こりゃ楽だわ
 HP低い敵だと接近される前に倒せるからダメージ受けないし…盾職だろう関係なくそれなりに当たるし……みんながみんな弓に走る気持ちも分かる気がする。
 しかし、弓で狩っているとなーんかやる気起きない20分もモチベ持たないw
 やっぱり片手剣が(・∀・)イイ!!や

 でもパラディンて遠距離攻撃スキルないから、アイアンフォートレスした後のノロノロしてる時にでも使おうかな。

 まだ一度もみたことなかったのですが、珍しく野良PTで募集があったのでちょっと行ってみました。
356c8153.jpg
















 場所は、カーニア山頂上の塔前
 そういや、この塔てまだ飾りなのかな?
 見た目は、大地の塔の鬼鬼の領域のボスと同じですね。

 最初は、1PTだったのですが、これでもかというくらい減らないので、パーティーリーダーさんが2PT目を募集。
 その後しばらくして、なんか旗やら柱がたちだすともりもり減りだしました。
f3fde8e6.jpg
















 なんでもシーアの「ナイトメア」HP・MP回復速度減少スキルがないと減らないそうです。
 ネクロマンサーといいシーアといい、このゲーム召還職優遇おおいな。
 もっとも、シーアはエレメンタルリストやネクロマンサーみたいなソロは無理らしいですけどね。

 それから10分ほどして無事RAIDカーマイルドラゴン討伐成功
0a54b834.jpg
















 2PTにもかかわらず
 経験値2260万6442 (コモン24778、パワー14316、マジック14816)と今までのレイドとは桁違い(フィーナ・レアあり)
 経験値バーも90.88から96.19と+5.31%

 しかし、Lv66ともなるとこんだけ経験値はいってもデスペナ一回分程度とは恐ろしい…

 リンネック・速度UP系ビルドカード・課金ヘイスト2種つかっても、なかなか速度カンストしてなかった片手剣ですが、ついに速度550になりました。
7f80f916.jpg





















 まあ、これもインクのヘイスト3とイースコス・レダ族の服のおかげなんですけどね。
 しかも課金ヘイスト二種切れて速度500だったので、試しにヘイスト2だけ使ってみたら見事カンスト。
 これでPTでうろつくときは課金ヘイスト1は使わずにすみますな。

 ちなみに、ソロでの限界値は
d751728d.jpg





















 540!!
 あー後一歩が届かないw
 ちなみに、ビルドカードはインテンシブラスティングを使用。
 ベロシティを使えばカンストするかもしれなけど、経験値とオーラ減るしラスティングのほうが色々と使い勝手いいですからね。
 ちなみに、辻ヘイスト1を貰ったのですが、それでカンストしてくれました。
 辻バフありがたいですm(_ _)m

 火力もけっこう上がったし狩りもだいぶ楽になったなー。

 やっとこさイースらしい衣装が追加されたとおもったら、MP稼ぎはままならないし12000MPはいるしでなかなか手を出せなかったのですが、先日ようやく12000MPを越えたのでゲットしてみた。
e48d8da2.jpg



















 着ている防具はそのままで、更に追加効果のある衣装なのですが
物理攻撃力+100
物理命中+30
攻撃速度+25
物理クリティカル発生率+10%
物理クリティカル倍率+30%

 とノーキン用としては、イースと何の関係もないパッケ用アバターより高性能
 防御関係の上がるアバターがあればそれを取ったところだけど、ないから仕方ないよね。
 ちなみに見た目は
eaa15a03.jpg





















 こんなんなりました。
 なんか寒そう…男が着るとイース6で登場したレダ族の族長オードバージョンなるんですね。
 ファルコム公式サイトを見てみる限り、一応準じてるはいるな。
 ちなみに、アフロカ男が着ると本当にオード族長ぽくなりますw
7fc7e578.jpg




















 
 連合先の人がそうそうにゲットしていたのでコッソーリとパッチリ
 キーモが着るとイーシャバージョンなんだそうですが、なんか色ちがくない?
 せっかくなので、髪型もイーシャぽいキャラ作って着させてみた。
9cf48ac4.jpg





















 あっカワイイかも
 服の色がもう少し明るい感じだったような気がしたので、ちょっと確認してみましたけど
………
……






 Image2010-01-02_134929.jpg



















 
 !?
 同じ3Dというこで、こっちと比べたらイースオンラインの方がスゲーカワイイよ!!

 いや本物はこっちなんですけどw
hardomake6.jpg





















 やっぱアニメ調と3Dでは抱くイメージがだいぶ変わりますね。


 そいとせっかくなので、アフロカ♀にも着せてみた。
e3ff3ab9.jpg





















 まあ、いいんじゃない?
021fec85.jpg



















………
……

 黒か

 続いてエレシア女にも着せてみた。
5ffbae61.jpg





















 あっカワイイかも。
 というかなんかスゲー短くないか?
 後ろから見てるとチラチラ見えるんですけど?
2ba22469.jpg





















 というか丸見えだ!!
………
……

 うーんエレシア女でノーキン職てなんだったけなー。
 当サイトも無事2010年を迎えることが出来ました。
 せっかくイース7がでたというのに、なぜか期待してなかったイースオンラインにかまけている管理人ではありますが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

 いままでは、ソーサリアンオンラインで年越しFD討伐してましたけど今回はひっそりとイースオンラインで遊んでました。
 年明けからの0:00~0:05までアイテムドロップ率が100倍になるという謳い文句に釣られて、少人数の2PTにわかれて、海の魔物の封印にいってきましたがどちらのPTもトゥトゥボリングでませんでしたよ?
 俺の方なんか装備すらでない始末('A`)
 一応、レア持ってたのに…100倍でもでないてどんだけだよ!!

 そいとせっかくだから鏡餅置いていきますね。
c087ed5e.jpg





















 フルアナムユニオン部品も揃いR2エメルもレア化用の分も確保
 所持金も2000万を越えたので、倉庫スペース節約のため早速ユニオン化してみました。
241290ba.jpg














制作費の合計は
 R2エメル 単価1700G×129個=32万9800G
 R2エメル溶解液 単価51000G×129個=657万9000G
 ユニ制作手数料 329万9205G
 合計 1020万8005G


 まあ、残高1000万あればなんやかんやと色々できるから、レア化費用も稼いでおかないとな。
 ちなみに、レア化に必要な制作手数料が2639万3640Gと半端ないので、まだまだ先になりそうです。
 それに魔物の封印石5個と龍の封印石1個も手に入れないといけないし、一体いつの話になる事やら…

 ちなみに、レア化するさい強化値は引き継がないと言う公式アナウンスがあったので、それまでは強化しないと思います。
 というかこれじゃ3-4片手剣のレア化は諦めないといけないな…
 一応、盾職なので防具優先させないと

 ちなみに、無強化フルアナムプレートユニオンの防御値は206
 3-1H+9の防御値が269

 仮に、強化作成カード使って+3のレア化したとしても (206+15)×1.2=265
 +4で280
 +5で296

 強化作成ログをみるかぎり+3か+4ぽいので、やっぱりR2強化カード実装してくれないと使い物になりないな。
 まあ、倉庫圧迫が7から1になっただけいいか。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved