×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コツコツとMP貯めては、封印された石函をあけつづけていたのですが、ことごとく光の粉と闇のコインばかり…
そして198個目にして
やっと封印石が一個でてくれました。
一番レアな龍の封印石が手に入ったのは良いのですが、魔物の封印石が0という状態だったので、レア化はまだまだ先だなーとおもっていたら
一日で5個揃った不思議?
まあ、四つはギルメンから譲って貰って、一個は露店で買ったんですけどね。
それにしても、総数210個の封印された石函あけたけど、たった一個しか封印石でないてどんだけ確率低いんだ…
そのあと、レア化用に集めていた3-2Hシリーズで、唯一ドロップしなかった腰をまたまたギルメンからレシピ貰って作成
素材は、最近トアビス籠もりばかりしていたせいもあり、手持ちで事足りました。
R3エメル139個×750G (単価) = 10万4250G
R3エメル溶解液92個×22500(単価) =207万G
制作手数料 52万1829G
合計269万6079G
更に、これをユニオン化
R3エメル260個×750G (単価) = 19万5000G
R3エメル溶解液173個×22500(単価) = 389万2500G
制作手数料 195万6860G
合計604万4360G
んで、続けざまにシーマ島でレアユニ化
R3エメル500個×750G (単価) = 37万5000G
制作手数料 1565万4880G
合計1602万9880G
レアユニ化にかかった合計費用は、2477万319G
ふっ…ちょっと前なら、全財産に匹敵する金額でしたが、倉庫に眠っていた色々な装備を露店して金策はバッチリなのでした。
まあ、そのせいでこの間ランダムボックスで遊びすぎたんですけどね('A`)
ちなみに、課金アイテムの強化制作カード中級(700円)を使ってみたけど
はいハズレー
これなら、ユニオン強化カード買った方が安かったな。
というか強化カードのない2-1Hをレア化しないで正解だったな。
あやうくせっかく出来たレアユニがゴミになるところだったw
さてこっから鬱な強化タイム
目標値は3-1Hと同じく+9に設定
+3→+4(2up)→+6→+7→失敗
+3→+4(2up)→+6→+8→+9
なんか無駄に2upがでたけど、どーうにか予算内に成功してくれて良かった。
見た目は2-1Hよりいいですな。というか格好いい。
個人的には3-1Hが気に入っていたので、できればこっちをレア化したけど仕方ないよね…
まだ課金バフが残っているので素体というわけではありませんが3-1H+9と比較
レア3-2H | 3-1H | |
HP | 5240 | 5495 |
防具防御 | 325 | 269 |
物理防御 | 774 | 715 |
魔法防御 | 604 | 622 |
物攻撃力 | 623 | 607 |
やっぱレア化特性の防御+20%のおかげか防御力がかなりあがりました。
反面3-1Hの特徴だったHPと魔法防御がおちるな…
3-2Hはノーキン用レアというこもあり火力が上がるし、ユニオンには状態異常成功+10%の特性もあるからスタンハメごり押しオンラインのこのゲームなら、3-2Hのほうが良いのかもしれませんな。
ふー、それにしてもこれで心おきなくMP12000を目標に貯めることが出来る。
レアユニオン制作に協力して下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.