忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ちょこちょことインしては、冒険者クエストこなしていたらLv79になりました。
WS000021.JPG





















覚えたスキルは、魔法防御のあがるカリスマLv9
WS000020.JPG






















 覚えたら魔法防御力が1006(+31)になりました。

 この冒険者クエストて、この間は一億×2で、今は5000万と3000万とたくさん経験値もらえるんですけどオーラ一切もらえないから、かなりの罠クエストですよね。
 まあ、このレベルになると覚えるスキルとかあんまないから別にいいんですけどね。
 ちなみに、LV78の時に1億で+3.87
 Lv79で+3.71

 うーん、デスペナ一回分にもならないのか。
 今は、+8000万もらえるけど、それだと+2.69
 まあ、10分程度で稼げる経験値としては美味しいか。
PR

 公式サイト
 デモムービ見て愕然としたけど、空の軌跡完結から三年経っていたのか!!
YouTube
ニコニコ動画

 とりあえず評価とマイリスと

 3rd発売が2007年6月だったからそうか三年か…
 なんかPSPとかでチョクチョクでてたからそんなに時間が経ってるとは思わなかったなー。
 どうせ今度も一作では終わらないんだろうけど、空の軌跡の世界観は好きなのでやっぱり買っちゃうんだろうな…というかPC版('A`)

 やっと届きました。
 うーん、特典目当てとかでない限り通販はこういうトラブルあるから困ったものだ。
 とりあえず、先にドラマCDを聞いてみましたけど…いきなりネタバレされた!!
 いや、でもPVとかでもなんとなくわかっていたことだからいいか。
 しかも、ドラマCDパッケの裏のほうに小さく「元の世界に帰還を果たしたが再び召還」てかかれているからゲーム本編クリア後の話だったのね…

 で、ドラマCDの感想としては

ナレーション自重w
ガッシュはガチでロリコン

 おいおい、またガッシュのネタキャラ度があがってんぞ?w
 しかし、パッケ裏みるといい感じにニコニコ動画に汚染されてるなw
 まあ、公式でニコニコにうpしているからこういうノリもいいか。

 ファルコムキャラのお祭りゲームが今日発売なのですが…まだとどかねぇぇぇぇぇぇぇ!!
 問い合わせたら、今夜発送しましたとかorz

 フェルガナ戻ってきたから、タイムアタックでもしてよっと('A`)

 長いこと使用していたPSP-1000のアナログスティクがまともにいうことを聞かなくなってしまったし、もうすぐYs vs. 空の軌跡が発売されるので、新しくPSP-3000を買ってきました。
 ついでにTV出力用のSケーブルとPCモニターに出力するためのGV-USBというものも購入。

 これでPSPのゲーム画面をPCモニターに出力することができるようになりました。
 とりあえずこんな感じ
P1030586.JPG





















 GV-USBは、もともとTV出力用のものではなくビデオテープとかをPCを介してDVDにやくためのケーブルなのですがフリーソフトのアマレコTV Liveを使用することで大きく映せるしゲーム画面のSSや動画も撮れるようになっりました。

 さっそくフェルガナの動画でも…と思ったのですが、あいにくPSPのイースシリーズは友達に貸し出し中(洗脳中)なので、PSP-1000と一緒に買ったぐるみん起動
P1030588.JPG





















 なかなか綺麗でラグもないけど…ゲーム画面は小さくなるのはPSPの仕様上しょうがないのか…

 それにしてもなんやかんやと出費がかさむなー('A`)

 今まで使っていたパソコンが壊れたといっても動かなかったのはハードディスクだけだったので、それだけ交換すれば動くんですけど……せっかくだから新しいPCかってきました。
 機種は、DELLのStudio XPS 8100
 性能は
OS: Windows 7 Home Premium 64-bit
CPU: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860  @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz
Memory: 6GB
NVIDIA GeForce GT 220
Memory: 1GB

ついでに24型のワイドモニターも付属

 これだけの性能ならFF14のベンチもそれなりの数値がいくんじゃね?と思ったら
WS000002.JPG
 











1226
………
……

\(^o^)/オワタ

 あれー???前のパソコンと大して変わってないじゃん…どいうことなの?

 まあ、それは置いておくとしてWin7の64bitPCになってしまったのでソーサリアンオンラインが起動するか不安だったのですが、XP互換モードで起動したら、なんの問題もなく起動。
 しかもヌルヌル動くしすごい快適。

 古代シーマの鼓動のほうは、起動はすると最高設定でも港をラグらないで快適に動けるけど……その起動に異常に時間がかかる('A`)
 2分間X-trapでとまった後、消えてあきらめてほかの作業していたら突然重くなりゲーム起動w
 その時間20分という罠。
 インするだけで、20分かかるとか正直やってらねーとおもっていたら、どうやら付属していたマカフィーというウィルス対策ソフトが悪さをしていたようで、これを削除したらサクと起動するようになりました。

 他のPCゲー(といってもファルコムものばかり)はまだ試してないけどちゃんと動いてくれるといいな。
このくそ忙しい時にメインパソコンが逝ってしまった。
まあゲームさえしなければ予備のパソコンでもいいかと久しぶりに電源いれたらこっちも壊れてるし…
 少々リアルが忙しくなるので、更新とか返信が遅くなります。
 まあ、ブログ更新しようにも、7/29のイース vs. 空の軌跡発売まで、たいしてネタもないだろうけど…

 オンラインゲームへのインも25日の日曜日までは無理かな。

 またまたイベント最近運営頑張るな。
 梅雨verのイベント周回にちょっと嫌気がさしていたから、また周回か…と思ったら、今度はサクッと終わる物で良かった。
6a773bf5.jpg















 セーラ服とウェディングコスチュームは、お使いだけで貰えるから良いですね。

 暑さで倒れてるというかあのウムームて、ずーと倒れてるけど…
d59c7233.jpg





















 み、みずを…といいつつ報酬でウェディングコスチュームくれるてシュールだなw

 といっても、15日間限定だし、特殊効果ないし、イースとなんの関係もないけどね!!


 バカンスと水着は、討伐クエな上100匹とか50匹(ポイントだからそれ以上か)倒さないといけないからすげー面倒。
 まあ、レベル上げのついでとかに出来るといいかもね。

 ちなみに、各ランクによって倒す敵は違うみたい。
 なんかR5のブルービジュムとか20成り立てにはちょっときつそうなんですけど…

 とりあえず、キーモとエレシアでセーラ服とウェデングをゲットしてみた。
キーモ♀セーラ服
405bf667.jpg





















 可愛いじゃない!!

エレシア♀セーラ服
8d158561.jpg





















 いいねー。

エレシア♂セーラ服
e88fb0b1.jpg





















 確かセーラ服て元は水兵さんの制服だけどさ…これただの軍服?


キーモ♀ウェディング
28652843.jpg




















エレシア♀ウェディング
d6cf39ef.jpg






















 うーん、キーモとエリシアの♀キャラの服はいいなー。


………
……


 ちなみに中はどうなってのかな?w

708859b6.jpg





















 なんか使い回しぽいな

 キーモはガード固いけど、いくつかスポットがあるんですよね。
3df42e4f.jpg









308a39c3.jpg











 

靴の裏がちゃっんと作られていることに驚いた!!

 英雄伝説シリーズだと8作目?になるんでしょうが、サブタイトル?の零の軌跡というフレーズからどーしても空の軌跡の続編的な物と思ってしまう。(いや実際そうか

 情報は、各種特典とかで小出しにしていたけど、ここにきて発売日と発売ハードも発表。
 ファルコムIP情報

 発売日は、2010年9月30日で、ハードはPSP。
 結構発売日近いなー。というかやっぱりPSPか……ほんとっファルコムさんは、PSPにご執心だな。
 個人的には、PC版もだしてほしいんだけど('A`)

 舞台は、魔都クロスベル
 オリビエの故郷のエレボニア帝国とジンの故郷のカルバート共和国の中立地帯的な所だったけな?

 主人公達は、新米捜査官ということらしいけど、基本は遊撃手とかわんないクエストとかやることになりそうだな。
 基本世界観も空の軌跡のままだろうし、やっぱり零という名前から今度は七つの至宝の時の至宝がでてくるのかしら?
 でも、3rdで身喰らう蛇の盟主は、幻なんとかていっていたような…

 しかし、今回も空の軌跡みたいに完結するのに前後編という形のなるのか?それとも一作で終わらせるのか?きになるところ…


 うーん、それにしても今年の9/30ねー。
 なんかあったよね?

 あー、FF14(オンライン)のサービス開始日が9/30か。
 なんか昔、FF12と空の軌跡SCの発売日がかぶったようなきがするけど、迷わず空の軌跡SC選んだんだっけな?
 そしてFF12は未プレイのまま今に至ると

 でも、せっかくなのでFF14のベンチマークやってみました。
637babb3.jpg












【2500~2999】 普通
標準的な動作が見込めます。 
 
 【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。 
 
 【1500~1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。 
 
 【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません


オワタ\(^o^)/
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved