忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式、NDSイース・ストラテジー
http://www.ys-strategy.jp/
 ここのTopの二人は、アドルとフィーナではなかったようです。
 立ち読みしてきたファミ通によると
赤毛の方は、アベル(記憶喪失、伝説の剣士?)。
青髪の方は、リォーネ(イース6神官の子孫)
 だそうです。
 後は、エステリア王国?、ロムン帝国、アフリカ朝?、グリア王国?の国家間戦争のようです。
 ロムン帝国はわかりますが・・・・エステリア王国て・・・
 他の地方も名前は出てきていますが国家体制がどうなっている謎なので、なんかどんなものになるか不安です。
 しかも登場人物は、ことごとくこれまでのイースシリーズからかすりもしないキャラばかり。
 これってイースという名で出す必要があるのか。疑問です。

 どうせ、イースのSLGをだすなら、これまでのイースシリーズ全キャラ登場させたらいいのに、ゲーム開始はイースIIクリア後。
 アドルが冒険にいかずに、イースの書に書いてあるとおり、エステリアで「平和に導く指導者」となる展開とか
 後は、年月が経つ内に、闇の一族の暗躍とか、ロムン帝国の野望とか、魔王復活とか、西方から大津波が来る(ナピ暴走)とかのイベントを発生させてほしいなぁー・・・ん?デジャブが

フェルガナTA
 これといって目立った進展なし
 まあ、以前の記録がへっぽこなおかげで、自己記録更新は楽ですがw
ジルデューロス
Normal 25:266→24:416
Hard 1:17:450→56:283
Nightmare 1:27:016→1:01:200

チェスター2
Hard 2:33:000→1:48:533
Nightmare 3:23:416→2:41:600
PR
 なにやら各方面でイースのタイトルがでるみたいですね。(イースオンラインもあったような)
 イースシリーズが出るのは嬉しいのですがなんか微妙なものが・・・

【ニンテンドーDS】イース・ストラテジー
http://www.ys-strategy.jp/
 このTopの絵は、アドルとフィーナですか?
 もしそうなら、本体ごと買い決定。
 そして、ジャンルがリアルタイムシミュレーション
 アクションRPGじゃないイースて微妙だ・・・でも、面白ければそれもまた良し

楽天市場 【PSP】イース -ナピシュテムの匣- 2006年1月19日発売予定?
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/566089/
 ここの紹介文の
> ○パソコン版では通常版にしか入っていなかったボスタイムアタックモードが選択可。
> ミニゲーム的な遊びはまさにポータブルゲーム機向き。
> ○パソコン版では通常版にしか入っていなかった超高難度のナイトメアモードを2周目に収録。
 古傷が痛む・゚・(つД`)・゚・

【PS2・PSP】Ys -ナピシュテムの匣- 公式サイト
http://www.konami.jp/ys-napishtim/top.html
 公式サイトは、相変わらず放置。
 ランキング上位も変動なしか・・・
 こっちは、購入予定は皆無。
 PSP持ってないし、ナピシュテムの匣は、PC初回版・通常版・PS2版・携帯アプリ版とプレイしてますからねw
 流石に、全機種制覇はしません。

タイトー公式 【PS2版】Ys? Lost Kefin, Kingdom of Sand
http://www.taito.co.jp/game/lineup/h_ps2-0.html
 えーと、失われた砂の都ケフィンを英語表記にしているようです。
 Ys4の時みたいに「新説」というわけではないようですね。
 まあ、期待はしていませんが、とりあえず様子見

タイトー公式 【携帯アプリ】 Ys -フェルガナの誓い-
http://www.taito.co.jp/mobile/ew_jphone/falcom/ysf/index.html
 これは、私の所持している携帯に対応しているようなので、配信されたらすぐに購入します。
 しかし、携帯電話であのアクションをするのか?
 Ys6と違って、アーツの切り替えが重要だから大変そうだ。


 ちなみに、フェルガナの誓いTAですが良い記録が出ました。
Nightmareのガルバラン
2:26:350→2:18:800
 昨日出した記録ですがこの時は、気分転換がてら一回プレイしただけなのにあれよあれよと好タイムが
 開幕の溜め火のアーツ失敗。第二形態で通常ダメージ入らないでこのタイムです。
 ガルバランが最も理想的なパターンで動いてくれたことがタイム短縮の原因。

第一形態
溜め火のアーツ失敗orz
後ろに逃げようとしたら、氷を出してきてラッキー!!
しかも、その後もすぐに氷を出してくれました。

第二形態
溜め風のアーツで攻撃するもダメージ2orz
仕方なく、チビチビ削るもすぐに両腕が叩き付け攻撃。
斬り飛ばした後も、また叩き付け!!
あっという間に、第三形態へ

第三形態
ノーミスでピンポンラッシュ成功。
タイムを見て驚く!!


Normalのチェスター2
31:116→28:683
 爆裂波で吹っ飛ばされるのを何とかしたいなぁーと思って、火のアーツでの攻撃を組み込んだら短縮できました。
 それでも、かなりの玉砕戦法です。
 BossRushの時は、怖くて使えません。


Nightmareのデュラーン2
2:36:816→1:59:716
 分身と本体の見分けが攻撃してくるまで分からないのですが・・・
 「見える!見えるぞ!!」と、すべての勘がHit!!
 NTに目覚めたのかと錯覚しましたw
 ファルコムさんから新作ザナドゥがでますが私は、購入予定はありません。
 ザナドゥは、大昔にプレイしましたがクリア出来ずに終わり(確か地下7階あたりで詰まった)
 「この機会に購入を」とも思いましたが操作がマウス一択というのが・・・
 特典付きと特典なし販売は好感が持てるし、ぐるみん・フェルガナを見る限り、変な商法もしないようなのですが今回はスルーします。

 というかまだフェルガナをプレイしていたいし、別のゲームに浮気しながらとか器用な真似のできる人間ではないので
 ついに買ってきました。
 消たお金は17万。
 でも、それに見合う価値はあります。

 早速、フェルガナを高品位設定で起動。
 TA Nightmareのガルバラン戦で実験。
 おお!!すげー綺麗だ!!
 というか赤い光のところにヒビ入ってるんだぁー。
 サクサクと第二形態へ、氷の連発、レーザーの攻撃、光弾、炎がきても処理落ちしない!!
 てか氷が出ると乗っかれるからすげー安全だしw
 はぁー、処理落ちしないと、ものすごくあっさり倒せますね・・・前のパソコンでは処理落ち苦戦していたのがうそのようだ。
 バレスタイン城地下区画の処理落ちする雑魚敵相手にも処理落ちしないし、快適、かいてき♪

 次はイースVIを高品位設定でプレイ・・・これはPS2版なんかプレイできませんね。
 TA関連のバグを修正してほしいところですがかれこれ2年間放置されてるしなぁー。
 お次は、ぐるみんを高品位設定。
 ・・・あんまり変わらない。まあ、細かいところが綺麗に見えるぐらいか。
 ていうかぁー、クロゼットの洋服とかぁー、アイテム辞典とかぁー、難易度設定とかぁーなくなってるんですけどぉー。
 データはちゃんとバックアップしてるのに・・・酷い!!
 また、クレイジーのボスラッシュをしないといけないのか・・・やるしかないわね。

 その前にフェルガナの極めプレイをしなくては、ふーようやくまともにプレイできるわけだ。
 連邦などあっという間に叩いてくれるは!!

 とは初代ガンダムに登場するドズル=ザビの名言、アニメでは実現しませんでしたが今プレイしている「機動戦士ガンダム ガンダム VS Zガンダム」では実現してます。
 とりあえず、宇宙世紀モードのアクシズ完全勝利ルートを終わらせたら、エンディングでビグザムが量産されていました。

 ゲーム内で使うと、ビグザム弱いんですけど、なんか楽しいので私はよく使います。
 あとはスーパーガンダム(使いにくいけど)とか・・・一撃の威力の大きい攻撃が好きなんですよ。

 ラスボスがなにげに、カミーユ(Zの主人公)でした。
 なぜ、ティターンズに参加しているのかと思ったら、ティターンズのカミーユルートをよく見てみたら
 「エゥーゴとの戦闘の影響で、目の前で両親が死亡。エゥーゴに対する怒りからティターンズに参加」だそうです。
 ふーん、それでラスボス扱いされて最後に負けるんじゃ主人公かたなしですなw
 IF扱いのゲームでよかったけど、これが正史だと目もあてられない。
 PC起動しても画面真っ黒・・・逝っちゃいましたか。
 仕方なく、古いパーツを押し入れの中から掘り出して簡易的に組み立てましたが所詮は、その場しのぎです。
 このPCではフェルガナどころかYs6も動きません。
 イース1・2は、なんとか動くかも・・・
 
 というわけで、本格的に新しいパソコンを購入することになりました。
 どうせ買うなら、フェルガナが高品位あたりで快適に動くパソコンがほしい。
 予算は20万もあれば鬼性能のパソコンが買えるみたいだから、この際金に糸目は・・・(いや安い方がいいけど
 あー、どうでもいいけど、ゲームのプレイ日記じゃなくてただの日記になっとる。

 えーと、今はフェルガナが出来ないのでもっぱらPS2のゲームをしています。
 ミンサガをしようと思いましたがなんとなく手を出してしまった「機動戦士ガンダム ガンダム VS Zガンダム」をプレイ。
 これ発売されたのいつだったか・・・一応、発売日購入それなりにプレイしたのですが「宇宙世紀モード」を達成率160%で放置していました。(完全達成率は300%)
 というわけで、黙々とプレイして30分。

 あー、これは放置するわけだ。
 ほとんど同じ内容のミッション(とも呼べないただ敵を倒すだけ)を延々繰り返しだもんなぁー。
 負けることもないから、緊張感もないし駄目ジャャャン!!
 ディスプレイには異常がないようなので(別のPCに繋いで確認)
 本体を久しぶりに開けて掃除してみました。
 そしたら、ゴミ・埃の山、やま、ヤマ!!
 キッモーー☆

 黒い悪魔がいなかっただけマシですが・・・

 ボードにのっかってる埃を払って、エッジも綺麗に掃除し、きっちり差し替え。
 ついでに、部屋の掃除もはじめていたら大掃除とかしていました(汗)

←なんとかなく爽やかな気分になってPCを立ち上げると
 目がチカチカするorz
 黙々とイース -フェルガナの誓い-のタイムアタックをプレイしていたら・・・突然画面が暗くなり、画面がシマシマに!!
 うはっ、バックライトの寿命キター!!

 愛用してきた三菱製17インチの液晶ディスプレイも長く持ちそうにないです。
 一応、予備のディスプレイは、その前に使っていた14インチのものがあるから、急いで買う必要はありませんがいいかげん買い換え時か。
 とりあえず、データのバックアップを最新のものに更新しておきます。
 フェルガナは、しばらく出来そうにもないですね。

追記
 予備のディスプレイにしても同じ症状になってしまったorz
 ミンサガも八人クリア達成し、真サルーインも倒したので、ようやく一段落と言ったところですか。

 私の計画としては、真サルーインを倒したら、アイシャ完全一人旅に挑戦するつもりでいたのですが渡り鳥さんが既に達成されているので、この予定をすっ飛ばして、その次にするつもりでいた「イース フェルガナの誓い」の極めプレイをするつもりです。

 一応、本編とタイムアタックを全難易度クリアしていますがやりこみプレイはこれからです。
 タイムアタックのNormalは、それなりにやりこみましたがまだまだ短縮の余地はあるし、Hard・Nightmareなんか一回しかプレイしていませんからね。
 本編の方もリアルタイムアタックもしたいし、低レベルクリアにも挑戦したいです。

 まずは、低レベルクリアの調査プレイを行います。
 現状、フェルガナの誓いでのクリア限界値はLv46にしかならないのですが (通常のクリアレベルはLv50)
 裏技でデュラーンとギルンを無視することが出来るので、この二体を無視した場合の最終クリアレベルを知りたいんです。
 そのためには、裏技の練習からかはじめないと
 今日の更新で、私がThemeplay of Ysから、引き継いだすべてのコンテンツの移動が完了しました。
 一応、確認はしていますが誤字・脱字・リンクミスなどがありましたら報告していただけると助かりますm(_ _)m
 ちなみに、一部、背景色が黒だったり、白だったりするのは仕様なのであしからず。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved