忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんか大喜利の宣伝するとポイントが貰えるそうなので、大喜利の宣伝記事。
 てかっ、大喜利てなんだっけ?

 説明しよう「大喜利(おおぎり)」とは、寄席で、お題をうけて小咄やなぞ掛けなどを行うことである。
 基本的に、司会者がお題をだし出演者が答える形式である。
 ちなみに「喜利」は、客も喜び演者も利を得るという意味の当て字
 現在「大喜利」というば、テレビの「笑点」がもっともポピュラーかな?


 あー、それとリンク先のアドバ喜利というのは、その昔ソーサリアンオンラインがアイテム課金の支払い方法をウェブマネー以外で検討していると言ったから、てっきりクレジットカードかとおもいきや。
 なぜかウェブポイントサイトとの提携というワケワカラン支払方法が増えたという提携元が企画しているイベント。
 お題に答えるだけで、100円、お題の感想(座布団何枚か選ぶ)で10円ぶんのポイントが貰えるんので、個人情報を引き合いに出さずにお手軽なので結構いいカモ?
PR
 なんかSEOの宣伝するとポイント貰えるそうなので、SEOの宣伝記事……というかSEOてなんだっけ?

 説明しようSEOとは、検索エンジン最適化の英略(Search Engine Optimization)のことであり、よく分からないけどGoogleやYahoo等の検索エンジンで上位(時に1ページ目)に検索結果をだすための技術である。
 しかし、これを悪用し不要なリンク・サイトに関係ない人気用語を隠して(例:エロ画像)ホームページに掲載していると、検索する側としては、「SEOUZEEEEE!!」といい迷惑になってしまう諸刃の剣である。
 結局ビデオカードを買い換えるだけで、問題解決。
 かなりの量のバックアップとったのに、そこまで大げさな復旧はする必要なかったです……でも、まあバックアップは大事だから、別に良いか。

 んで、換装したビデオカードはGeForce 9600GT 512MB これだけ変えただけでどの程度変わるのか疑問だったのですが、ソーサリアンオンラインは、別ゲーみたいにヌルヌル動くし、気持ちエフェクトが綺麗になった気がするし、ツヴァイ2も以前より綺麗になった気がします。
 なにより、以前はソーサリアンオンラインのFPSが10/60前後だったのが、現状50/60になってるのが気持ち良い。
 タリスマンに行ったら、20/60になっちゃったけど…

 一通りバックアップが終わったので、早速復旧を……と思ったけど、コメントにあったビデオカードの抜き差しを試してみることにした。
 本体開けてみたら、かなり埃たまってた。ビデオカードのエッジ周辺にも埃がたくさんww

 とりあえず、綺麗に掃除してから挿し直して起動してみたら、普通に起動する!!

 前までは起動するたびに「深刻なエラーが発生しました」と出て、ワケワカランエラーでてたのに!!
今度は「深刻なエラーから復旧しました」だってw
 えー掃除しかしてないのに…

 いやー良かった良かった。
 これで問題解決?と思いきや………しばらく経ってから起動したら、起動画面から真っ黒ww
 本体開けて、中身みてみたら、ビデオカードの冷却ファンが回ってない………
 あれー、これってなんかデジャブと思ったら、三年前にも同じようなトラブルがありましたね。
 

 うぅぅぅ、抜き差ししたときに変なところ触っちゃったのかなorz
 エアーでシューシューと掃除しただけのつもりだったのになー('A`)

 三年前の時は、今現在使用しているサブPCがメインで、CPU Pentium3 850MHz メモリ 512M VRAM 32MBで、ヒーヒー言いながらフェルガナの処理落ちと戦いながらプレイしていたので、PC新調しましたけど、今回はビデオカードを買い換えるだけでいいかな。

 今まで使っていたビデオカードが GeForce 6600 256MB なので、これと系統のやつ買っとくか。

 メインPCの調子が悪くなってしまったorz
 起動させると、モニターがゆっくりと通常時と真っ黒の画面が点滅して、ほとんど操作を受け付けないで、勝手に再起動しちゃう('A`)

 モニターが逝ったのかとおもって、サブPCのモニター使っても同じ症状だし、サブPCにメインモニター接続したら、普通だから本体の方か。
 とりあえず、セーフモードならちゃんと?起動するので、必要なデータのバックアップをとってから復旧してみようかなー。

 ちなみに、サブPCではソーサリアンオンラインもツヴァイ2も動かないので、どっちもしばらく休止ですな('A`)
 てかサブPCでまともに動くPCゲームて、イース1・2ぐらいかw
 やりこみとかの動画をうpしたりするのに、以前はアップローダーとかYouTubeをよく利用してましたけど、最近はニコニコに傾倒気味。
 時間制限とか気にしなくて良いし、そこそこ高画質でうp出来ますからね。なによりコメント機能が面白いしw

 ここんとこ、フェルガナの誓い難易度Infernoの動画あげたりしたせいで、うp動画がゴチャゴチャになったので、ちょっとマイリストを整理整頓してみた。
 と言っても、イース関連ソーサリアンオンライン関連に分けただけだがな。


 ついでに、最近見ている動画の紹介なんかをしてみるか。
 まあ、有名どころはここで紹介するまでもないから、イース系の動画だけ

イース完全版を実況プレイ(マイリスト
イース6 ナピシュテムの匣を実況プレイ(マイリスト
イース フェルガナの誓い を実況プレイ(マイリスト
イース オリジン を実況プレイ(マイリスト
 完全版→ナピシュテム→フェルガナ→オリジンと発売順に同じうp主の方が実況プレイしておられます。
 決して上手ではないのですが、初プレイならではの初々しさと時々常軌を逸した攻略法がとても面白い方です。
 現在、オリジンのユーゴ編をプレイ中ですが、うp速度が滅茶苦茶早いので、最初からみて追いつくのは大変かも…
 完全版から見た方が色々と面白い(うp主の迷走ぷりがw) とりあえずフェルガナから見ると良いかもしれません。


イースを実況プレイしていく(マイリスト
イースIIを実況プレイしていく(マイリスト
イースIIIを実況プレイしていく(マイリスト
イースIVを実況プレイしていく(マイリスト
 様々な機種に移植されたイースのなかでも評判の悪いFC版の実況プレイ動画です。
 自分もFC版とSFC版のイースを発売当初に買ってプレイしたことがあるのでなんとなく懐かしくて見てます。
 うp主の方は、初プレイのようですが結構上手なプレイと終始喋っておられるので、退屈しません。


 実況系で見てるのはこれくらいかなー。
 後、イースじゃないけどカーチャンがピクミン実況をするそうです(マイリスト)も面白かったw


 昔は、友達の家とかでみんなでワイワイ騒いでゲームしたりしてたけど、実況系はそんな懐かしい感じがして良いですね。
 まあ、見始めた動機はソーサリアンオンラインでのソロ上げとか素材集めのついでに見たりしてたんですけどね。

後はやりこみ系動画だと↓なんかいいですね。
イース -フェルガナの誓い- 本編タイムアタック
 リアルタイムアタックではありませんが、成功率の低い事をサクッとしておられます。

イース・オリジン トール編タイムアタック
 上記のフェルガナの誓い本編タイムアタツクと同じうp主のようです。
 瞬閃が速すぎてお茶吹きましたw
 てかっ続きまだ~?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

イース -フェルガナの誓い- プレイ動画(マイリスト
 題名にノーダメをつけるべきw
 ボス戦も上手ですが、道中での雑魚相手の時の動きが凄い方です。
 自分はすぐ特攻しちゃうので、ノーダメとか出来ませんorz
 興味もなく買うつもりのないソフトは話題にもせずスルーしますけど、ツヴァイ2はちょっと惹かれる…といっても前作のツヴァイはプレイしていないんですけどねf^_^;

 ただ、なんとなく「ぐるみん」ぽい感じのするアクションゲームだったらいいなーと思っているだけです。
 それに、久々のファルコムさんPCゲーム新作だしw

 発売日は、9/25とのこと (4gamerの記事) 他にやるゲームがなかったら購入するかもしれませんが…それは今後の情報次第ですね。

 それにしても、この新作発表よりも、IR情報の「当期 (平成20年9月期) に予定しておりました新製品発売を末期 (平成21年9月期) に移行」て…

 つまり、Ys SEVENとかは、早くとも年末? 下手すると来年になるのか…
 日付的には、一昨日のことなのですが本サイトのカウンタが50万越えました。
 本サイトの方は、まともに更新してないのに…見捨てず訪問していただいた皆様ありがとうございますm(_ _)m

 いまのところ、とくにやってみたいゲームもなくダラダラとソーサリアンオンラインをプレイしてるのですが、そのソーサリアンオンラインも公式が絶賛放置中&半年以上アップデートなしという状況なのでサイト更新しようにもネタがないorz

 あんまり、うpする気もなかったのですが、せっかくの50万Hitなのでこの間のR3インベイジョンとユーザー主催イベントのマ○○カートをうpしてみた。

 R3インベイジョン (ニコニコ動画にとびます

 ユーザー主催イベント ○○オカート (ニコニコ動画にとびます


 そういや、ついさっきFD1PT討伐していたのですが…
 3戦1勝2敗という結果にorz
 2敗目なんぞものの見事に 全 滅 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

 火曜日フレーム4での600ダメで即死したり、30分超えの長期戦での集中力切れによるミス&スタン耐性ついてヒールがとまらないとか…
 まあ、たまには全滅させないと最強の敵の威厳が保てないかw
☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Ys7まだ~?R5開放まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
 三日、三ヶ月、三年と物事を継続する節目みたいなものがあるそうです。
 三日坊主なんて言葉は良く聞きますが、これは三年継続できれば、ようやくその事が習慣になるとかならないとかw
 もっとも、サイトを毎日更新していたわけでもなく、この日記を付けはじめたのも2005年の3月からだから、あんま当てはまらないかな?

 とにもかくにも今日で当サイト開設三周年となりました。
 最近は、これといって熱の入るようなゲームもやり込みもしてませんが、今後とも当サイトを宜しくお願いいたしますm(_ _)m
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved