忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今更な気もしますが、クラスの組み合わせ相性を振り返ってみる。
 現在、ガード(GD) ヒーラー(HL) ファイター(FT) フェンサー(FN)がレベル限界の3-100になっています。
 下記のステータスは、装備品無しのもの


GD/HLGD_HL.jpg

 





 とにかく生き残るという点においては安定しています。
 MPが少ないのがネックですが、PTでも固いヒーラーとして活躍できます。
 ソロだと低攻撃力・低命中で、とにかくマゾイ。同格相手にも長期戦必須 & 装備品の耐久値が減るのも早い。
 回復魔法・状態回復魔法・攻撃魔法・30秒間物理無効スキル・HP全回復スキルで、臨機応変に対応可能ですが、それ故に忙しい。
 FT/FN やSC MGの人とPTを組むと効率的

FT/FNFT_FN.jpg

 





 高攻撃力・高命中が気持ち良い。
 R2以降は、ソードマスタリー・クリティカルマスタリー・フィジカルフォース・ブラッディソードのスキルを持っていると、ほとんどお座りすることなく狩り続けることも出来る。
 同格は瞬殺、Lv4上の人型の敵と戦っても勝てます。
 ソロでも効率がよいですが、凄く打たれ弱いため万が一攻撃ミスをするとアッと言う間にピンチになり立て直すことも逃げることも不可能。
 回復の魔法の使い手、特にGD/HLの人と組むと安定します。

FT/GD
FT_GD.jpg

 






 高いHP・高防御が特徴ですが、攻撃が当たらない。
 PTだと盾役に徹するのが得策。気休めに、鳥料理・命中UP関連の装備・星魔法付与すると少しマシになる。
 しかし、ソロだと意外と強く。1時間スキルフル活用で、ボス相手にもソロで勝てたりします。
 回復・攻撃魔法の使える人と組むと効率的。

GD/FN
GD_FN.jpg










 盾役としても攻撃役としても少々貧弱。
 でも腐ってもGDそれなりに固いようです。
 使ったことないのでよく分からない。

FT/HL
FT_HL.jpg

 





 ソウルソードのスキルと相性がよいですが、攻撃が当たらない。
 また打たれ弱いため、戦闘中の回復はST回復の時間稼ぎ程度
 とはいえ、同格相手なら結構効率的に狩ることが出来る。格上は…

FN/HL
FN_HL.jpg









 凄く打たれ弱そうです。
 使ったことないから分かりませんが、戦闘中ヒールの回復が追いつかないのでは…

 わたしがまともに使ったことがあるのは GD/HL  FT/FN  FT/GD の組み合わせだけなので他は適当です。
 でもやっぱり、純戦士・純魔法使い・純ヒーラーと専門的に選んだ方が強いみたいですねぇー。

PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved