[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやっと、クリアしました。
ちょうど一週間かかったか。
正直アクション面には、それほど期待してなかったのですが、なかなか面白かったです。
火属性に弱い敵以外は、ほとんどフックギアで戦っていたけど、連撃から掴んで投げたり、連撃で浮かしたところに、ジャンプ斬りで追撃してそのまま掴んで投げたりとか楽しかった。
アルウェンの魔法は、通常フィールドではあんま使わなかったけどボス戦で大変役立ちましたね。
特に、火の魔法のホーミング性能と火力がいいので、これだけ連打でもいけることが多々あったけど、キャラの入れ替えを上手く使うといい感じに連携攻撃が決まるたりするのもいいものです。
特に、ラスボス戦だとこの連携でいい感じ削れました。
というかラスボス戦は、これでもかという感じでのゴリ押し戦闘でした。
HPも15万?くらいあったけ?
こっちのHPは120から伸びなくなったというのに……与ダメも四桁になってるのに、こっちの被ダメは一桁とか…なんかバランス悪いんだかいいんだか。
いや、ゲームバランスは良いんですけどね。
なんか敵HPのインフレ具合がちょっとf^_^;
クリアした時点でのレベルは29とちょうど適正Lvだったな。
普通にプレイしていたら、適正Lvになるというバランスの良さは流石はファルコムさん。
ストーリーも毎度お馴染みの王道展開だけど、変に奇を狙ったストーリーにされるよりもずっーといいし、てかファルゲーにそんなもの求めてないしな。
まだ最強武器防具、ペットも後2種類、アクセサリーが5個空いてるし、取っていないガジェットも1つあるし、てかLv99のダンジョンとかまだいつてないから、まだまだ遊べそうだ。
……というかクリア直前になってG-コロッセオの存在に気が付いたwwダメ親父にはじまって変態筋肉マスクまで倒したけど、最後のペンギンつぇぇぇぇ
HPも30万???10万削る毎に攻撃パターン変わって行くみたいだけど、かてねぇ…というか20万削るのがめんどくせー。
クリアデータから始めてみたけど、難易度変更とかはないか。
その変わり、初期からお金が10万あったり、敵・人データの引き継ぎがありましたね。
残念ながら、Lv・アイテム・ガジェットの引き継ぎはなしかー。
それにしても、妹ミアの格好エロス
ミエタ
はいてない…だと?
かぶってない…だと?
> アクション面
前作は正直、キャラや属性ごとの特徴が微妙だったんですが、今回は個性がはっきりしていてよかったですね。うまく使い分けると楽に戦えていい感じです。フックギアで敵を端のほうにまとめて、バーニングギアの一撃目(攻撃キー長押し)を当てるとか。
> クリアデータから始めてみたけど、難易度変更とかはないか。
「プレイヤー側で調節してください」ということなのでしょう。システム上、レベルの調節はしやすいですから。ダンジョンやボス戦のクリア評価でプラチナを目指すなら、被ダメージはゼロにしなきゃいけないので、回復のためにフードを食べるわけにはいきませんし。
2週目からのてーさんの本領を楽しみにしていますw
……やっぱLv1クリア?
>幻想夢さん
バーニングギアって長押しの効果あったんですかー。私はチョンチョン入力で6Hitずつ初段を当て続けていました。
もっと省エネ入力に出来たとは……
どうもありがとうございます。
ステージのレベル変更の出るアイテムとかもありますからね。
その辺りは、プレイヤーまかせみたいですね。
>>めたの字さん
Lv1クリアは、回復もできないし…基本ゴリ押しなツヴァイ戦闘だときびしそー
自分もクリアしました~
ちなみに1LVで回復方法は万能薬で30回復できますよ~
自分は途中までやりましたけど、すべてのダメージが1なので、オルディウム神殿ですら雑魚になかなか勝てないという悲劇で諦めました。
セクンドゥム廃坑のボスまでは装備を育てれば、受けるダメージがボスからでも2,3ですむのでかなり楽です(時間はかかりますけど・・・)
やってはいませんが、最低ダメージが1っぽいので、1LVでも親父に勝てそうですw
(攻撃パターンがかなり単純化されているのでw)
ペンギンはムリ・・・LV30でも回復アイテムなしでいけません(><)
むしろ最後の方の攻撃のかわし方がわからないんですけど・・・どうすればいいのか・・・
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |