×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間のイース・ファルコムフェアでは、イース1&2クロニクルズとイース7の発売時期発表だけかと思ったら、イース7の舞台も発表されていたみたいですね。
電撃オンラインの記事では、主人公はアドル。話は、アルタゴの五大竜のはなしになるとか!!
アルタゴの五大竜といえば、たしかイースのマニュアルでアドルの主な冒険として、失われし古代王国・セルセタの樹海・フェルガナ冒険記と並べて述べられていたやつだったかな?
このアルタゴの五大竜だけが長いこと名前だけで、なーんの発展もなかったら6発表の時とかはついにアルタゴ?とワクワクしていたときもあったようなー。
それにしても、名前しかでていなかったアルタゴの五大竜がついにゲームになるのかー。
6で登場したアルタゴ商人バスラムから借りた海神の護符にも竜が描かれていたはずだから、それも伏線になるのかな。
五大竜はやっぱり、現在のイース設定的に、灰エメラスの龍神兵の生き残り?
それとも、赤・青・黄・黒・白エメラス製にでもしてくるかな?
いやー、それにしても今後の情報公開が楽しみになってきました。
電撃オンラインの記事では、主人公はアドル。話は、アルタゴの五大竜のはなしになるとか!!
アルタゴの五大竜といえば、たしかイースのマニュアルでアドルの主な冒険として、失われし古代王国・セルセタの樹海・フェルガナ冒険記と並べて述べられていたやつだったかな?
このアルタゴの五大竜だけが長いこと名前だけで、なーんの発展もなかったら6発表の時とかはついにアルタゴ?とワクワクしていたときもあったようなー。
それにしても、名前しかでていなかったアルタゴの五大竜がついにゲームになるのかー。
6で登場したアルタゴ商人バスラムから借りた海神の護符にも竜が描かれていたはずだから、それも伏線になるのかな。
五大竜はやっぱり、現在のイース設定的に、灰エメラスの龍神兵の生き残り?
それとも、赤・青・黄・黒・白エメラス製にでもしてくるかな?
いやー、それにしても今後の情報公開が楽しみになってきました。
PR
この記事にコメントする
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.