×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※4/24公式訂正
誤って税抜価格と税込価格を間違ってました。
レガシー (30日): 980円(税込1,029円)
エントリー (30日):1,280円(税込1,344円)
スタンダード(30日):1,480円(税込1,554円)
いちいち分かりにくく税抜価格を表示するから5日間も気がつかないんだよww
そこそこ遊べるようになってるFF14ですが、なにやらお得なキャンペーンをするようです。
課金開始された2012年1月6日から新生FF14βテストまでに90日以上課金しておくと新生からとってもお得
なんでもレガシー料金とかで、30日980円(税抜)でプレイ可能。
しかも、キャラ作成数も40とか(別途キャラ料金なし)
一つのサーバーには、8キャラまでだけど倉庫キャラ複数持てる利点は大きい。
まあ、今は別途にキャラ料金いるし、別キャラへのアイテムが移動がすごーーーーーく面倒だけど
宅配とか1アカウントでのリテイーナ共通とかになる新生なら便利なはず
しかし税抜980円とか■らしくない太っ腹(税込1029だと一気に高く感じる不思議)
現在30日1キャラで、1029円(税込)
90日1キャラで、2772円(税込)30日換算で924円
これに一体キャラ追加毎に300円かかるというのに・・・
レガシーだと30日40キャラで、新生から980円(税抜)
なんというお得感
といっても、あくまで新生からはじめるつもりで、しかも半年以上継続プレイする気のある人にはお得というだけですけどね^^
私もβのころからいるけど、1キャラ育てるので精一杯で、40キャラどころか2キャラ目もいらないし、課金前にやめた人ならなおのことやることいっぱいで、2キャラ目とかの余裕なんてないだろうしね。
そう考えると、スタンダートの30日1480円(税抜)でなくて、エントリーの1280円(税抜)でいいわけですよ。
エントリーとレガシーの差額て300円だから、レガーシを得る権利の現三ヶ月課金2772円の元を取ろうとしたら、新生からでも9ヶ月もかかる計算になるけど?
今やめて行った人達がそんなに継続するのか?
まあ、このキャンペーンは現ユーザーには嬉しいけど、新規とか復帰者にしてみたらあんまり面白くないかもしれませんね。
でも、5/10から5/21まで、無料期間あるみたいだし、それで接続して決めるというのもありかな。
初期のあまりのクソさに絶望してやめた人とかは、特に1.18以前(2011年7月)まででやめた人は一度もどってくると感動するカモ
というかやること多すぎで混乱するかな?
誤って税抜価格と税込価格を間違ってました。
レガシー (30日): 980円(税込1,029円)
エントリー (30日):1,280円(税込1,344円)
スタンダード(30日):1,480円(税込1,554円)
いちいち分かりにくく税抜価格を表示するから5日間も気がつかないんだよww
そこそこ遊べるようになってるFF14ですが、なにやらお得なキャンペーンをするようです。
課金開始された2012年1月6日から新生FF14βテストまでに90日以上課金しておくと新生からとってもお得
なんでもレガシー料金とかで、30日980円(税抜)でプレイ可能。
しかも、キャラ作成数も40とか(別途キャラ料金なし)
一つのサーバーには、8キャラまでだけど倉庫キャラ複数持てる利点は大きい。
まあ、今は別途にキャラ料金いるし、別キャラへのアイテムが移動がすごーーーーーく面倒だけど
宅配とか1アカウントでのリテイーナ共通とかになる新生なら便利なはず
しかし税抜980円とか■らしくない太っ腹(税込1029だと一気に高く感じる不思議)
現在30日1キャラで、1029円(税込)
90日1キャラで、2772円(税込)30日換算で924円
これに一体キャラ追加毎に300円かかるというのに・・・
レガシーだと30日40キャラで、新生から980円(税抜)
なんというお得感
といっても、あくまで新生からはじめるつもりで、しかも半年以上継続プレイする気のある人にはお得というだけですけどね^^
私もβのころからいるけど、1キャラ育てるので精一杯で、40キャラどころか2キャラ目もいらないし、課金前にやめた人ならなおのことやることいっぱいで、2キャラ目とかの余裕なんてないだろうしね。
そう考えると、スタンダートの30日1480円(税抜)でなくて、エントリーの1280円(税抜)でいいわけですよ。
エントリーとレガシーの差額て300円だから、レガーシを得る権利の現三ヶ月課金2772円の元を取ろうとしたら、新生からでも9ヶ月もかかる計算になるけど?
今やめて行った人達がそんなに継続するのか?
まあ、このキャンペーンは現ユーザーには嬉しいけど、新規とか復帰者にしてみたらあんまり面白くないかもしれませんね。
でも、5/10から5/21まで、無料期間あるみたいだし、それで接続して決めるというのもありかな。
初期のあまりのクソさに絶望してやめた人とかは、特に1.18以前(2011年7月)まででやめた人は一度もどってくると感動するカモ
というかやること多すぎで混乱するかな?
PR
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.