忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第七世界
 江戸みたいな世界に、越後屋と悪将軍がわるだくみしている画
 越後屋と悪将軍の「越後屋、そちも悪よのぅー」の下りと、主人公達が登場するときに、「なんだこの音楽は!」のメタ発言に吹いたw

 ご禁制の品で私腹を肥やしている越後屋に売ってるのがビームライフルとかバルカン砲とかレオパルト2とかおおよそ江戸とはかけ離れているのもご愛敬ですよね。
 有り金はたいて、レオパルト2買っておいたけど攻撃するときは戦車になるのかw
 これどうやって持ち歩いてるんだ?w

 んで、この世界のボスの大御所たおしたときになんか落としたぽいんですが「持ち物がいっぱいだった」とでてゲットできなかった('A`)
 なんだろ…なに落としたんだろ?
 気になって何回か戦ってみましたがかなりの死闘になる上に、ぜんぜん落とさないのでもうそのまま進めちゃった。


 続いての世界は、地味にトラウマの意地悪なダンジョンしかない世界。
 秘宝は入り口の妖精さんがくれるのでとりあえずさっさと次の世界へ

第八世界
 全滅すると復活させてくれるオーディンのいる世界
 当然、オーディンとの戦闘になりめっちゃ苦戦…というか初期戦略では勝てなかったorz
 全滅するたびにその場で、オーディンに復活させて貰って再戦する様はなかなか面白かったけどw

 とりあえず、属性攻撃対策にイージスの盾を毎回使い、属性防御効果のある秘宝と装備してから再戦
 グングニルの槍とかの攻撃がかなり痛いけど、イージスの盾のおかげでなんとか安定して倒せましたね。
 もっとも、何度か戦ったみたけどやっぱりグングニルの槍は落とさなかったか…

第九世界
 ここが最後の世界
 というか世界の名前も最後の町周辺とかメタ発言おおいw
 いきなり、アポロンの僕との戦闘になりますが、イージスの盾のおかげで楽勝
 うーん、オフゲーで盾役の重要さを再認識することになるとは思わなかったなー。

 そのあと、秘宝全部もっていかれてしまうのですが確かGB版だと秘宝使えなくなるんですがDS版だと装備する秘宝は使えなくなるけど、秘宝の力のはずのマップアビリテイやマップ拡張機能とかテレポートとかも使えるから、最後の町に売っているドアの存在意義てなんだろう?w

 そいと、最初の世界のサブイベントで手に入れた手紙をようやくここで渡せたのですが、お礼と言われて「波動砲」貰った!!
 えっ?手紙のお礼に波動砲とかどんだけ太っ腹だよ!!!
 さっそく使ってみるとなんか衛星砲みたいな波動砲でしたね。(空の軌跡SCでのティータが使うSクラみたいなの)
 レオパルト2が戦車そのまんま使ってきたから、ヤマト的な波動砲期待していたのに残念w

 さて、最後のダンジョン入る前に、意地悪なダンジョンクリアと龍神様を倒しておかないとなー。
PR

 少々忙しくてDSのサガ2にまで手が回らなかった…
 ようやく、第六世界クリア
 ここは、美の女神ビーナスが支配する世界で外見が美しい者だけがすめる場所と外見が醜い者が住める場所にわけられているんですよね。
 オリビアとアントニーは相思相愛ながらもアントニーが足が不自由になったというだけでビーナスから追いだされて、オリビアは別の人と結婚することを強制
 そんななかアントニーは、足が不自由なのに溶岩流れる火山を登り秘宝を手に入れオリビアを取り戻すためビーナスに戦いを挑みます。

 まあ、もちろん勝てる訳がないのですが…オリビアがナイフで自分の顔を傷つけて

「これでわたしはここにいられません。外へ追放してください!」

 美を破壊したことに怒り消し去ろうとするビーナスにたいして主人公達が
P1030211.JPG
















「今のあんたが一番みにくいぜ!」

 くはっ!!燃える展開だな!!
 BGMの入りといい毎回ここで鳥肌たつはー

 まあ、GB版だと鬼のような強さのビーナスにフルボツコにされて更にトラウマになるのですが、DS版だと意外とアッサリ倒せました。
 まあ、それでもめっさ強かったけどね。

 なんか戦闘後「ビーナスの扇」てアイテム拾ったけど、こんなのあったけな?
 魔力+10に素早さ依存のグループ攻撃て結構良い物かも

 その後は、小世界のレースで一番遅いドラゴンにのって一匹だけモンスター倒して優勝。
 ここは、PT内のモンスターの数によっては、わざと2~4匹戦うのも手なんでけどね。
 レース中の固定モンスターてかなり格上だから強いモンスターになってかなり楽になるんですよね。

 アシストホーリーナイトは、パラディンのスキルではなくてインクイジターのスキルなのですが、パラディン限定しかもアイアンフォートレス中にしか使用できないそうなので、ちょっとレポート

 ギルメンのインクがLv72になってようやくゲットした新スキルの効果のほどは?
 ちなみに、効果はアイアンフォートレス中に移動速度が上昇するというものなのですが
エレシア素の移動速度 388
課金ゼファ二種とゼファLv1で、520
これにアイアンフォートレスを使用すると209になって、ほとんど移動できなくなるのですが…ここで新スキル「アシストホーリーナイト」を使用してもらうと
9862c717.jpg





















 移動速度326に
 素の移動速度より遅いですが、まあうごけないことはありません。
 とはいっても、この速度では敵から逃げ切るなんてできないので使用方法としては、ちょこっと敵を釣ってちょこっと範囲狩りできるくらいですかね?
 ほとんど少人数PTでの狩りなので、5分に一回ちょこっと範囲狩りできていい気分転換になるかも?

 それと、こっちのほうが個人的に嬉しいのですが
fe946a51.jpg





















 アイアンフォートレスがきれてもアシストホーリーナイトの効果が残っている間は、移動速度UP効果も残っていて移動速度カンストしてくれることかなー。
 600てめっちゃ速くて気持ち良い
 まあ、効果時間30秒なんですけどね。

 アイアンフォートレスの効果時間1分
 アシストホーリーナイト効果時間30秒で、二回かけてくれればいいけど詠唱もないしリキャもほとんどないそうなので、インク的には連発してもいいのかな?
 でも、地味にヘイトあるみたいなのでそういうわけにもいかないかw

 しかし、レジストコード解放した人限定スキルなのに、もっとこう…ガー!!て感じのスキルにしてもいいのになー。

 3/3も20日すぎてからひな祭りイベントか…3月ならギリギリセーフ?

 ちなみに、mobから白餅(最大HP+10%)・紅餅(最大MP+10%)・緑餅(AP+1)の効果のある食べ物がドロップするというもの(ただし効果時間10分、ドロップ放置しても消えない)

 これら三つをイベントNPCルルで、更に菱餅(最大HP・MP+15% 移動速度UP、AP+1)に合成できるイベントですね。

 ルルは、クリスマスイベントのものを使い回し
cce9910e.jpg





















 そういや、まともに使った事ないなルル

 いきなり前日になんかイベントやるよ告知してたけど、まあなにもしないよりマシかひな祭りイベントと思っていたら、なんかかえって邪魔なんですけど?
 餅は、放置してても消えないから拾わないといけないし拾っても単体だとゴミもいいところだから合成するけど…2時間狩りすると数百単位で手に入って、合成にも一手間だし、その菱餅も効果時間10分。しかも30日になったら削除されるから、ほとんど使う機会もないし…
 せめて、30日以降も残っているなら、保管してAP玉補充とか移動速度UP(エレシアの素が388→446)は、地味に助かるんだけどなー。

 しかも、なにやらアイテム説明に
1272599b.jpg






> 商品には万全を期しておりますが、万一商品に何かお気づきの点がございましたら、ロムン帝国ひな祭りイベント委員会までご連絡下さい。
> 消費期限:2010年3月30日10:30

………
……


ロムン帝国ひな祭りイベント委員会御中

 それはひょっとしてギャグで言っているのでしょうか。
 それと餅作るのは良いけど、ゴミ増やさないで下さい。

 第四世界て、なんだけ?と思ったらアレか。
 子供の頃に「母さんのことを頼む」と言って、窓から出かけていったちちおやの不倫が発覚する世界だったかw

 で、第五世界でちちおやと再会して、そのあとのなんだか分からない狭い世界で不倫ではないことが分かって「私がやつを引き付けておく、母さんのことを頼んだぞ」と盛大に死亡フラグたてた上に、BGM涙を拭いてまで流して生きていたちちおやのとこだったかw

 まったく…せっかく涙を拭いてを流しているんだから…そこは空気読んでしんどけよちちおやw
 サガの核シェルターの家族とロマサガのダウドに謝れ!!

 で、第六世界はなんだけと考えるまでもなく覚えてましたヴィーナスの大都市。
 ここは、雑魚の魔法での全滅とかヴィーナス戦での名イベントのおかげで強烈覚えてます。


 そういや、第四世界の海底に竜神がいたけどGB版ではこんなのなかったよね?
 色々と追加要素あるけど、なかなか昔の世界観を壊すことなく進んでいるのは良リメイクぽいてすなー。
 ちなみに、願い事をかなえてやると言われて
戦ってくれ! → 全 滅
お金が欲しい!→30000ケロ
アイテムが欲しい! →エアバッシュ(全能力+5 防御+1)

 の一つが選べたけど、これは後々倒せるようになるまで放置しておこうかな。
 現状HP200前後のPTなのですが一撃600とか喰らって即死するはダメージははいらないわで散々な結果に…

 ぼちぼち進めるDS版サガ2、とりあえず第四世界まできました。
 というかここどんなとこだけ?

 第二世界は、ボスがアシュラということは覚えていたですがかなり記憶があやふやだなー。
 というかアシュラ強かった…四本の腕の威力が半端ない…ほぼ即死したからなー。
 しかも全滅したときの演出がまんまミンサガで吹いたw

全 滅

 とでかでかとでる(・∀・)イイ!!
 その後、何度挑戦しても勝てなかったので、仕方なく装備を充実させて再戦
 なんとか四本の腕に耐えられるようになったので、予測回復しながらどーにか撃破
 うーん、強敵との手に汗握る戦闘いいなー。

 第三世界は、カイの体内にはいるために必要なアイテムをとるだけの世界なんですよね。
 しかし、カイ…かわいくなってなー。
 なんかサブクエスト的なものも増えていて、カイが「神官なので言えないこと受けられないこともあります。」とか意味深いこといっていたけど?なに恋愛フラグ?

 フラグといえば今作は、使用する連携アイテムによってPTメンバーの人間関係が変わったりするのです。
 当然のように、アドルとフィーナには愛情関係になってもらいましたが、ピンチの時に否応なく他のメンバーと連携していたら、いつのまにか四人が四人とも愛情関係になってしまった!?
 なんか相思相愛て書いてるけど……どーみても乱交PTにしか見えないww

 Ys7ともろに発売日が被って泣く泣く見送ったSAGA2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINYを買ってきました。
 ハードは、まだ持っていなかったDSなので、せっかくだから最新型のDS i LL を買ってきた。
P1030144.JPG











 箱にも書いてあったけど、でけぇぇぇぇ
 PSPよりでけぇぇぇ
 ちなみに、Wi-Fiも買って、DSとPSPがネットに接続できるようになりました。
 これで、Ys vs. 空の軌跡のネット対戦?も万全

 サガ2は、まだ第一世界クリアまでしかしてないけど、いやー懐かしいですね。
 キャラが3Dになってて少し不安だったけど、キャラの髪の毛の色とか変更できるし、なによりキャラ名で「ィ」が使えるから、主人公キャラを赤色のアドルにして、エスパーガールを青色のフイーナにしておいた。
 あとは、メカとモンスターをいれるいつものスタイル
 メカのお手軽に強くできる仕様はそのままなんですね。
 小手さえあれば生きて?いけるw

 基本システムは、サガ2のままだけど、それにミンサガの連携とかのシステムを加えた感じがする。
 やたら親切設計なところも似てますね。

 ああ、それと付属ソフトに脳トレが二種類あったのでちょっと脳年齢測定してみたけど
 理系編 28歳
 文系編 53歳
 という結果にwなんという理系脳

 というか文系脳トレの順番線引きが難しく泣きそうに・゚・(つД`)・゚・
 文系脳のひとはこんなのサラサラできるのかしら?
P1030143.JPG












 しばらく本キャラのレベル上げをサボっていたわけですが、ちょこちょこと再開しています。
 そして昨日Lv72になって久しぶりに新しいスキルを覚えられると言うことでワクワクしながらシーマ島にいってきたのです。
6535404a.jpg

















 なにげに、レジストコード開放して、シーマ島でスキル覚えるの初めてかもしれない。
 しかも、 「神の知識で、現存する技術の中で一番力強いファイターの技術を知っています。」
 なんて言うから、どんなスキルなのかな?

c9d36b8a.jpg
















 パリイ成功率UP
 パリィ時、一定確率で光属性ダメージ追加
 効果時間5分。
 リキャスト7分。

 持続的なMP消費もなく、5分も効果があって、たった2分でまた再使用可能とか使い勝手良いですね。
 で、肝心の反射ダメージはというと
57facb20.jpg















( ゚д゚)ポカーン
………
……

(゚д゚) 2 !?

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 そのあと、何度か発動するも1~9という低ダメージww
 神の知識の最高技術(笑)

 まあ、パリィ成功確率UPだけでもありがたいからいいか('A`)

 イースと空の軌跡のお祭りゲーム「イース vs. 空の軌跡 オルタナティーブ・サーガ」の発売日が2010年7月29日に決定されました。(ファルコムIR情報

 戦闘はYs7
 フルボイス仕様に、ネット対戦も可能とかファルコムにしては随分と画期的なことやってきましたね。

 というかSSのアドルがイケメンすぎるw
 4gamerの記事にもあるけど空の軌跡のアーツとかは、Ys7のスキルみたく任意で付け替え可能なのかな?
 それとも、キャラ毎に固定?
 どっちにしても、なかなか面白そうで楽しみだ。


 それにしても、秘密の壁紙のチャイナフィーナが可愛すぎる(;´Д`)ハァハァ
 早速携帯の壁紙に加工完了
………
……

 開くとき人に見られないように気を付けないとw

 ギルメンのレベル上げも兼ねて、流罪籠もりを続けていましたが、ドロップアップ効果のあるリリアの祝福とレアの祝福の効果がどうも「PT内で一番レベルの高い人」がもっとないと意味がないポイみたいです。

 ギルメンの一人がLv40になるまでは、リリアレア持ちの私がLv40一人だけだったときは

20個目
5fc6d599.jpg

















21個目
d477e7c7.jpg
















 リンネックはでるし、装備ドロップも毎回あったのが
 一人同レベルになったとたんパタリ…そして、Lv41になってスキル覚えるまで20回以上回してもドロップしたのは、装備1個だったのですが…
 Lv41のスキル修得後Lv39まで落として再開した途端に

22個目
02a75f21.jpg

















23個目
8b9b098c.jpg
















 20回と回さないうちに、装備はボロボロでるはリンネックも2個でるわでホクホク。
 風の噂なんかで、最初の一撃・トドメとかにリリアレア持ちが行うと?いい?て、あるけどそれはあんま体感できませんが、リリアレア持ちが一番レベル高い状態は、ハッキリと分かるくらいに差がでますね。

 とはいえ、このゲームてギルメン以外の人のレベルとかは自己申告してくれないとわかんないから、すげー不便なんですけどね。
 装備品・スキル・女神バフである程度判断できるけど、それでも不確実性高いし困ったのだ。
 というかPT内のレベル表記くらい最低限して欲しい物です('A`)

 それはそうと、3枚目と4枚目のSS見比べると分かるのですが、右側のスキルショートカット欄が虫食い状態になることがあるのです。
 この間のアップデートで、同じ装備を持っていると、マップ切り替えの時ショートカットが書き換えられたりするバグが修正されたそうですけど(狩り場で使用装備と同じ装備でると地味に面倒だった)
 今度は、ランダムにショートカットが虫食いになるとか……どんだけ悪化してんだよ!!
 修正後の方がすごい迷惑なんでけど?

カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved