×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずinoさんから受け取ってきました。
1.Total volume of game files on my computer
5.2GB
全部ファルコムゲーム
2.Game playing right now
Ys -フェルガナの誓い-
Normalのタイムアタック中
3.The last video game I bought
家庭用では、Romancing SaGa -Minstrel Song-
PCでは、Ys -フェルガナの誓い-
4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
五つに絞るの大変なので、シリーズ別というこで
(1)Ysシリーズ
初めて触れたのは、中2の時。
機種はPC-9801版で、フロッピーディスクが5インチでした。
友人とボスの攻略法を考えて、交互に戦ったりとかしてましたねぇー。
緊迫したボス戦と魅力的な音楽に虜になりました。
(2)SaGaシリーズ
これは中1の時。
独特の世界観とセリフまわし、魅力的な音楽。
雑魚敵の鬼のような強さと理不尽なラスボスがたまりません。
(3)アーマード・コアシリーズ
自分の好きなようにパーツを組み立て作ったロボットで、ミッションをクリアしていくアクションゲーム。
操作は、難しいが思い通りに動かせるようになると
か い か ん
自分は、ブレードが好きです。弱くても好きなんです。
(4)DQシリーズ
まあ、王道。
可もなく不可もなく
(5)FFシリーズ
これも王道。
ラスボス=最強の敵であってほしいなぁー。
5.Five people to whom I'm passing the baton
適当に
微風さん
XFUさん
onyankeさん
あどるさん
阿綱さん
1.Total volume of game files on my computer
5.2GB
全部ファルコムゲーム
2.Game playing right now
Ys -フェルガナの誓い-
Normalのタイムアタック中
3.The last video game I bought
家庭用では、Romancing SaGa -Minstrel Song-
PCでは、Ys -フェルガナの誓い-
4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
五つに絞るの大変なので、シリーズ別というこで
(1)Ysシリーズ
初めて触れたのは、中2の時。
機種はPC-9801版で、フロッピーディスクが5インチでした。
友人とボスの攻略法を考えて、交互に戦ったりとかしてましたねぇー。
緊迫したボス戦と魅力的な音楽に虜になりました。
(2)SaGaシリーズ
これは中1の時。
独特の世界観とセリフまわし、魅力的な音楽。
雑魚敵の鬼のような強さと理不尽なラスボスがたまりません。
(3)アーマード・コアシリーズ
自分の好きなようにパーツを組み立て作ったロボットで、ミッションをクリアしていくアクションゲーム。
操作は、難しいが思い通りに動かせるようになると
か い か ん
自分は、ブレードが好きです。弱くても好きなんです。
(4)DQシリーズ
まあ、王道。
可もなく不可もなく
(5)FFシリーズ
これも王道。
ラスボス=最強の敵であってほしいなぁー。
5.Five people to whom I'm passing the baton
適当に
微風さん
XFUさん
onyankeさん
あどるさん
阿綱さん
PR
この記事にコメントする
無題
「【YsF】とりあえず」
XFUさんと、inoさん、低Lv挑戦者さんの所で見たので、私もやってみます
VIDEOGAME BATON
1.Total volume of game files on my computer
約6GB。思ったよりもありましたね
2.Game playing right now
Ysフェルガナの誓い
っていうか、やる時間がほとんど無くて進んでない(汗)
3.The last video game I bought
パソコンゲームは、Ysフェルガナの誓い
コンシューマーは、スーファミ以来買ってません
しかも、最後に何を買ったか覚えてねぇ(爆)
4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
(1)Ysシリーズ(特にYs1)
一番やりこんでいるゲームでしょう。多分。
PC98のYs1が初プレイ。
MSX、PC98、X86、Famicom、Super Famicom、Win(Eternal、Complete、その他)
(2)スーパーマリオシリーズ
みんなやりすぎているのか、意外と名作にあげる人がいないので挙げときます
マリオ2(マリコレ)で、ステージ9とパラレルワールドABCD行きましたが、ディスクシステム版で行ったという話は私の周りでは聞いたこと無いですね(行けるらしいですが)
(3)FFシリーズ
FF3、FF5が一番良かったかも。何気にFF2もゲームシステムが難しくてやりがいがありましたね
(4)ドラクエシリーズ
ベタだけど、一番好きなのが3
ドラクエモンスターズも好きでした。
(5)デゼニランド
これ知ってたら、ある意味で爆笑
ハドソンからN88 Basicで出た、昔なつかしのゲームです。
親父から小学生のときに貰って、意味不明の英語を覚えたっけ
5.Five people to whom I'm passing the baton
気づくのが遅くて、渡す人あまりいないなぁ(苦笑)
阿綱さん / 微風さん
あどるさん / どむさん
miscastさん
万一気づいたらよろしくお願いしますm(_ _)m
出来たら、トラバもいただければと…
XFUさんと、inoさん、低Lv挑戦者さんの所で見たので、私もやってみます
VIDEOGAME BATON
1.Total volume of game files on my computer
約6GB。思ったよりもありましたね
2.Game playing right now
Ysフェルガナの誓い
っていうか、やる時間がほとんど無くて進んでない(汗)
3.The last video game I bought
パソコンゲームは、Ysフェルガナの誓い
コンシューマーは、スーファミ以来買ってません
しかも、最後に何を買ったか覚えてねぇ(爆)
4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
(1)Ysシリーズ(特にYs1)
一番やりこんでいるゲームでしょう。多分。
PC98のYs1が初プレイ。
MSX、PC98、X86、Famicom、Super Famicom、Win(Eternal、Complete、その他)
(2)スーパーマリオシリーズ
みんなやりすぎているのか、意外と名作にあげる人がいないので挙げときます
マリオ2(マリコレ)で、ステージ9とパラレルワールドABCD行きましたが、ディスクシステム版で行ったという話は私の周りでは聞いたこと無いですね(行けるらしいですが)
(3)FFシリーズ
FF3、FF5が一番良かったかも。何気にFF2もゲームシステムが難しくてやりがいがありましたね
(4)ドラクエシリーズ
ベタだけど、一番好きなのが3
ドラクエモンスターズも好きでした。
(5)デゼニランド
これ知ってたら、ある意味で爆笑
ハドソンからN88 Basicで出た、昔なつかしのゲームです。
親父から小学生のときに貰って、意味不明の英語を覚えたっけ
5.Five people to whom I'm passing the baton
気づくのが遅くて、渡す人あまりいないなぁ(苦笑)
阿綱さん / 微風さん
あどるさん / どむさん
miscastさん
万一気づいたらよろしくお願いしますm(_ _)m
出来たら、トラバもいただければと…
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.