忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.4gamer.net/news/history/2005.08/20050809224414detail.html
>「新コンセプトアクロバティックドリルアクションRPG」という
>今まで存在しなかった新しいジャンルのオンラインゲームを展開する予定だ。
>現在,2006年末からのサービス開始を目標として開発に取りかかっている。

 ・・・なぜにオンライン
 ぐるみんは、希にみる良ゲーでしたがオンラインに向いているとは思えません。
 それに、そんなに売れ(ry

 こんなの企画している暇があるなら、使い回しでも良いから、ぐるみん2・イースIV・Vを発売して欲しいです。

私事
 管理人親指損傷、ゲームプレイに支障無し
 ドア閉めようとして、親指だけ残してましたorz
PR
 本編を進める前に、アリーナに登録されているレイヴン30人倒してきました。
 良パーツも幾つか手に入ったし、お金も200万越えたから、パーツ購入・弾薬費は気にしなくて良くなります。

 ちなみに、アリーナとはACのタイマンバトルです。
 それにしても、今回のアリーナに登録されているレイヴン弱すぎ・・・ネクサスも弱かったしなぁー。
 所詮CPU操作では、高火力のインチキACじゃないとダメか

 ちなみに、アーマード・コアというゲームでは、パーツ・武器の組み合わせを自由にすることが出来ます。
 ただし、制限もあります。
 分類としては、こんな感じです
遅い・高火力・防御高い
速い・低火力・防御低い

 ただし、アリーナ上位レイヴン達は、これらの制限が緩和され
速い・高火力・防御高い上に、エネルギー効率・冷却性能などが通常の二倍、四倍になってます。

 昔は、プレイヤーにも出来るようになるシステムがあったんですけど・・・なぜか廃止されています。
 とりあえずクリアしましたけど相変わらず意味不明なエンディングでした・・・どうやら、複数のエンディングがあるようなので全部クリアしたら、少しは理解可能になるのカモ
 総評としては、面白いです。
 部位破壊(頭部・腕部・脚部)はなかなか燃えます。
 ミッションも難しいし、敵ACもそこそこ強いです。
 ただ、どうもマップが狭い。
 エリアオーバーするとゲームオーバーになるのですが
 すぐに警告ラインに入って、あっと言う間にエリアオーバー。
 うーん、スピードが上がったせいかもしれませんが狭いです。
 アーマード・コアは、激しく人を選ぶゲームなので、プレイしたことがない人も多いでしょう。
 簡単にストーリー説明しておきます。

アーマード・コア3
 地上が戦争で荒廃。
 人類は、地下都市を造り生き延びるも長い年月のうちに管理しているマザーコンピュター(管理者)が暴走
 レイヴンが管理者を破壊して、人類は傷の癒えた地上へ

アーマード・コア3 サイレントライン
 地上に戻り、行動範囲を広げるうちに、とある境界を越えると衛星砲による砲撃を受ける。
 その境界線をサイレントラインと名付ける。
 ちなみに、人類は、地上に戻っても戦争の繰り返し
 一方サイレントラインの果てからは、謎の無人兵器が侵攻。
 原因解明に、レイヴンが進入。
 しかし、そこは荒廃した別の地下都市。
 その地下都市は、管理者の暴走のまま壊滅。
 残された管理者は、別の地下都市から地上に現れた人類に攻撃をしていた。
 その管理者もレイヴンにより破壊。
 人類の未来をレイヴンに託して消滅。

アーマード・コア ネクサス
 更に行動範囲を広げる人類。
 そんな中、とある古代施設を発見。
 一部の研究者による調査の影響で施設可動。
 その施設からは、無数の特攻兵器が無差別攻撃。
 それは、かつて人類が地上を捨て、地下に逃れた原因兵器
 レイヴンが施設を破壊に向かうも間に合わず。
 いつ絶えるともない特攻兵器と戦いながら暗転

アーマード・コア ラストレイヴン
 特攻兵器による攻撃で地上は荒廃。
 それでも、人類は戦いをやめない。
 新たな秩序を確立するため、一人のレイヴンが支配組織に宣戦布告。
 しかし、その戦いは、力のあるレイヴンを選別するための戦いだった。
 選ばれたレイヴンは、特攻兵器製造施設へ向かいこれを破壊。
 人類に平和が訪れる?
 てなわけで帰ってきました。
 夕立に落雷と色々アクシデントがありました。
 とりあえず目標は達成できました。

 ついでに、帰り道にアーマード・コア ラストレイヴンを購入。
 少しだけテストプレイしましたがNXでの不満点が解消されていました。
 まあ、根本的なシステムは同じですが許容範囲です。

 ちなみにNXで一番の不満だったのは熱暴走システム
 アーマード・コアは、回避・移動でブーストを使用しますがその使用には当然エネルギーが必要なのですが
敵の攻撃を受ける

熱暴走

莫大なエネルギーを消費する

オーバーヒートして動けなくなり、回避不能

敵の攻撃を受けて(略

 もうアホかと
 ちなみにこれは相手にも有効なのでハメれますw
 後はブレード_| ̄|○
 OPで活躍して格好いいけど、使うと弱さに泣けます・゚・(つД`)・゚・
 ・・・でも使いますけどねw

追記
 ファルコム公式サイトのイラストコンテストを見てきました。
http://www.falcom.com/info/eventroom/illust_ysf_prize01.html
 自分はNo.144が気に入りました。
 「誰だよ!!」
 それと、特別賞のNo.88、指輪物語の挿し絵に似てるなぁー。
 明日から、四日間山の中にいます。
 目的は、天体観望。
 ちょうど、5日は新月だから、満天の星空が見られると期待。
 久しぶりに天の川も見たいし、ペルセウス座流星群には早いけど、そこそこ流れるでしょう。

 帰ってくるのは、日曜の夜頃になるかと
 というわけで、サイトの更新や掲示板などへの返信が滞りますのでご了承ください。

追記
 そういえば、明日はアーマード・コアの最新作の発売日だった(予約済み
 日曜までおあずけか・・・
 何気に、アーマード・コアも10作目なんですが前々作(AC・NEXUS)が酷いできだったので、あんまり期待してません。
 前作(AC・NINE BREAKER)は、ミッション廃止されていたのでスルー
 確か3万Hit越えたのが今月の初めだったから、一ヶ月で4万か・・・フェルガナ効果凄いなぁー。
 そこそこHit数も落ち着いてきたし、これからは増えることもないだろうから、気が楽だ(ぉ
 なにはともあれ、訪問していただいてる皆様ありがとうございますm(_ _)m

 ちなみに、この日記のカウンターも昨日で2万越えてました。

 えーと、現状は、フェルガナの誓いのNormalタイムアタックにせいをだしています。
 本編では、地のアーツにお世話になりましたがTAでは風のアーツが役に立ってます。
 風のアーツは、総ダメージが最も多くて、発動時の被ダメージ軽減も少ないから、ブースト溜めとの相性も良いし、使い勝手がよいです。
 問題は、エルフェールのタイミングがまだまだ掴めていないところか・・・
 フェルガナも一息ついたので買ってきました。
 やっぱ見ているだけ面白いですねぇー。
 詩人の語りなんかまだ聞いたことのないものや、やってないイベントもまだあるようです。
 小説以外は、一通り読みましたがバトルチームのインタビューが面白かった。
 キョンが強化したサルーイン相手に、LP減らせないとはキョンママ恐るべしw
 まだ真・サルーインとはまともに戦ってませんがクイックタイム・オーヴァドライヴは禁じ手にするか。

 フェルガナは、ぼちぼちタイムアタックをやってます。
 というかNormalのデュラーン1戦をなんとかしないと・・・しかし、どうやったら4回目で倒せるんだよ自分!!
 アクセス数もだいぶ落ち着いてきたので、通常Topに戻しました。
 フェルガナ発売後は、予測外のアクセス数だったので、一度レンタルサーバーから凍結をくらいましたが(汗
 もう、大丈夫かな?
 念のためミラーサイトも用意していたのですが使わずに済みそうです。

 で、Hardタイムアタックのガルバランですが・・・勝てる気がしません_| ̄|○
 というか処理落ちが非道すぎてゲームにならないという有様で・・・
 CPUとグラフィクボードを交換しようと思ったんですが現在使用しているマザーボードが今のスペックで限界という事が判明。
 つまり、本体を買い換えろと言う訳ですねf^_^;

 タイムアタックのHardガルバランは、しばらくお預けですな。
 何気に今日配信日なんです。
 早速、落としました。
 エラーが発生してプレイ出来ません。
 削除して、もう一度落としなおしました。
 エラーが発生してプレイ出来ません。

 対応機種なのに_| ̄|○

 フェルガナでもして修正待ちですな。
 まあ、こっちはこっちでガルバラン相手に、処理落ち苦戦。
 第二形態で、炎と光弾を同時に出すのは、良いんですが氷を出されると処理落ちが非道くて回避不能に・・・
 二段ジャンプもろくに出来なくなる有様_| ̄|○
 うーん、自サイトの掲示板に書き込めない。
 というわけで、見ておられるかどうかわかりませんが

そみぃさんへ
  情報提供ありがとうございます。

 あそこの宝箱は気が付きませんでした。
 しかも、あのフロアは、旋風ジャンプで飛んだ方が楽ですね。
 今まで、真面目にジャンプして進んでましたf^_^;


 ちなみに、現在Lv8でHardチェスター1と戦闘中ですが勝てません。
 ある程度パターン化できるので、HP200までは削れるんですが後半のダッシュナイフが凶悪すぎて・・・
 二回しか耐えられないので、ちと辛い。
 うーん、経験値調査はNormalでした方が良さそうだ。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved