忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ここ最近、ギルドでメンバーがそこそこ揃ったら、熱砂の荒野砦ボスを倒しているのですが……ギルメン8人インしていたのには、飯落ち・放置なんか気が付けば四人しかいませんでしたw
 でも、まあ一応、盾二枚にヒラプリ二人いたので、やるだけやってみました。風曜日だったけど(><)
20070825_185542_00.jpg
















 このあと少しというてころで、ヒール5で回復されたりするのが多々あり、戦闘前に掛けたシールドがきれたりと長期戦になりましたが、どうにか1PT撃破に成功
20070825_185556_00.jpg
















 結局レアは、落としませんでしたがなかなか白熱した戦いで面白かったですね。
 GDの人は、装備品のDUR50を切り、キュアサイレンスカプセル1Dなくなるという事態でしたが、ヒラプリしていた側からすると、終始安定していてそれほどピンチになることもありませんでした。
 
 そういえば、ストアHP2とかMP2は、自分に掛けたら切れたことがログにでますが、味方に掛けた分はログにでないんですよね。
 クイックとかブレス系は、ログがでるのに、なんでストア系はでないんでしょうね。
 これ結構不便なんですよ。
 というわけで、私は最初にブレス系をかけて、次に味方にストアMPを掛けるようにしています。
 ブレス系が切れるのが1分、ストアMPが切れるのが1分と同じなので、良い目印になるんですよ。
 まあ、それが出来ないときは、同系統の魔法を自分に掛けて、次に味方にとすることで目印にしてますが、これだとストアMP2を自分に掛ける余裕がなくなるのが痛い。
 まあ、ヒラプリは、ライフコンバートとストアHP2掛けていれば、滅多なことではMP不足には陥りませんけどね。

 ちなみに、昨日も例のごとくコホボスを回していました。
 したら、7回中3回レアゲットというラッキーデー!!
 ゲットしたレアは、シャドウマント・ワーロツクリング・ガーディアンリングの三つ。
 中でも、シャドウマントは、弱体成功+8%という追加効果がついてました。
 防御力・増加HP・MP的には、秘術師の羽衣が上回りますが、CMやMGの人は、シャドウマントのほうが良さそうですね。
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
すごいなあw
話に聞いてた4人撃破はこの事かあ!

同じ理屈(?)の8人構成でFDいけたり?w
おあきー 2007/08/28(Tue)03:12:32 編集
無題
これだけギルメンが充実してたら、盾盾盾盾白白白白もできますな(゚O゚;)
CM必須でしょうけどw

個人的にはFDを倒す楽しみを、先にとっておきたくなってきましたが…
まく 2007/08/28(Tue)13:09:18 編集
無題
>>おあきーさん
 盾と白ばかりだと、ディスペルとかの弱体要員がきついですね。
 実際、GD/MGの弱体は気休め程度にしか効かないので…

>>まくさん
 最近は、吸収合併ばかりしてましたからね。
 いきなり熟練プレイヤーが増えて、高ランクのダンジョン・ボスに行きやすくなりましたね。

 自分もFDを倒すのは楽しみは残しておきたいのですが……なにをドロップするのかも気になるしなー。
低Lv挑戦者 URL 2007/08/29(Wed)18:27:46 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved