×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の知る限り二名の方が (FT/RG短剣、FT/FN両手剣、二人ともうちのギルメン)ヌエソロ討伐に成功していますが、ようやく私もヌエソロ討伐に成功しました。
![20070529_175102_00.jpg](/Img/1180442576/)
選択した職は、FT/RG R4-100 の両手剣使いです。
ステータス・装備品はこんな感じ
![cc4b51d8.jpg](/Img/1180441133/)
昨日4回。今日一回ソロ討伐に挑戦して、現在5戦5勝。
ちょこちょこと戦術変えて戦ったりしてましたが、なんとかギリギリで倒せてますw
掛けている星は、胴にスタミナ時間回復×5、弓にHP時間回復×3、武器に闇属性追加ダメ×3、他の装備品に実行AGI×2。
使用したアイテムは、吸命の秘薬2個、キウイジュース2個、アンカースカプセル1個、ルタドールサラダ (近命・近攻+20) 又はトータスのムニエル (回避+20 魔耐・魔防UP)
最初にEP200貯めて開幕に、くるくるどーん (ウェポンバッシュ)
その後は、ひたすら攻撃し敵の攻撃を一発受けたら 吸命の秘薬→キウイジュース→強打
と使用して、攻撃して回復。
ヌエの呪いの風がきたら、アンカースカプセルで回復。(フィジカルを使用してもいいがHP回復用に温存)
ヌエのHP半減するかエンチャントウィンドを使用されたら、ウィンドボディを使用して予防。
スタンする攻撃は、ヒール4と風属性魔法攻撃。
RGはスタンが二個使えるのが便利ですね。
こちらのHPが200を切り、ヌエHPが1/10程度なら、パワーホールド→インベイジョン→ソウルレイジで最後のかけに出ます。
注意すべき点は、最後のあがき以外でパワーホールドを使用しないこと、攻撃力が著しく上昇するのはいいのですが、被ダメージが跳ね上がって結構死ぬますw
後は、キウイジュースの後に吸命の秘薬を使うと「効果無し」とでてHP吸収が出来ないので、かならず吸命の秘薬の後にジュースを飲まないとこれまた死ぬますw
ヌエソロは久しぶりに、心拍数の上がる戦闘で面白いですなー。
追記
6勝1敗になりました…
動画(YouTubeにとびます
選択した職は、FT/RG R4-100 の両手剣使いです。
ステータス・装備品はこんな感じ
昨日4回。今日一回ソロ討伐に挑戦して、現在5戦5勝。
ちょこちょこと戦術変えて戦ったりしてましたが、なんとかギリギリで倒せてますw
掛けている星は、胴にスタミナ時間回復×5、弓にHP時間回復×3、武器に闇属性追加ダメ×3、他の装備品に実行AGI×2。
使用したアイテムは、吸命の秘薬2個、キウイジュース2個、アンカースカプセル1個、ルタドールサラダ (近命・近攻+20) 又はトータスのムニエル (回避+20 魔耐・魔防UP)
最初にEP200貯めて開幕に、くるくるどーん (ウェポンバッシュ)
その後は、ひたすら攻撃し敵の攻撃を一発受けたら 吸命の秘薬→キウイジュース→強打
と使用して、攻撃して回復。
ヌエの呪いの風がきたら、アンカースカプセルで回復。(フィジカルを使用してもいいがHP回復用に温存)
ヌエのHP半減するかエンチャントウィンドを使用されたら、ウィンドボディを使用して予防。
スタンする攻撃は、ヒール4と風属性魔法攻撃。
RGはスタンが二個使えるのが便利ですね。
こちらのHPが200を切り、ヌエHPが1/10程度なら、パワーホールド→インベイジョン→ソウルレイジで最後のかけに出ます。
注意すべき点は、最後のあがき以外でパワーホールドを使用しないこと、攻撃力が著しく上昇するのはいいのですが、被ダメージが跳ね上がって結構死ぬますw
後は、キウイジュースの後に吸命の秘薬を使うと「効果無し」とでてHP吸収が出来ないので、かならず吸命の秘薬の後にジュースを飲まないとこれまた死ぬますw
ヌエソロは久しぶりに、心拍数の上がる戦闘で面白いですなー。
追記
6勝1敗になりました…
動画(YouTubeにとびます
PR
この記事にコメントする
挑戦者
teiさんのプロフィールに「一人旅、低レベルクリアなどギリギリな戦闘好き」とありますが、納得です(・∀・)
次の目標は「遺跡中ボスを3人でクリア」ですね。alさん、haさん、teiさんならいけると期待(^^;;
次の目標は「遺跡中ボスを3人でクリア」ですね。alさん、haさん、teiさんならいけると期待(^^;;
無題
ギルドマスターなんかやってますが…基本ソロプレイヤーのつもりなのでw
> 遺跡中ボスを3人でクリア
オンラインゲームでの複数キャラ必要なやり込みは、その人を色々と束縛してしまうので、あんまりやりたくないんですよ。
まあ、私みたいな死んでも笑ってもう一回というマゾッ気タップリの人なら別ですがw
> 遺跡中ボスを3人でクリア
オンラインゲームでの複数キャラ必要なやり込みは、その人を色々と束縛してしまうので、あんまりやりたくないんですよ。
まあ、私みたいな死んでも笑ってもう一回というマゾッ気タップリの人なら別ですがw
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.