忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 樹海の音楽が神がかってる!!
 相変わらず、ファルコムさんのゲーム音楽は素晴らしい!!

 すげー広い樹海を隅々まで探索しつつアドルの記憶の断片をみてたら、ショタアドルktkr
2012-09-29-104400.jpg












 何気に、アドルの父親の顔出して初めなんじゃ?
 一応、OVAだと後ろ姿が出たりしてましたけど・・・

 アドルの生まれ育った村の話は、いろいろ設定はでたけど、ゲーム内でこんな風に補完してくれるのはありがたいな。
2012-09-29-111123.jpg












 PC版だと、無駄に説明書が豪華だったりしたけど、PS Vitaの説明書て、13Pしかないからキャラ紹介で終わるという・・・これもう説明書いらないだろww

 そういえば、Ys7の時は、素材の放置採取とかできたけど、今作では出来ないように修正されちゃっったか?
 どれだけ待っても、素材ポイント復活しないし、その後マップ切り替えたら復活してるし、うーん面倒な事に

 で、樹海を抜けてコモド集落まで来ましたけど、ここも既に記憶喪失前のアドルは到達している模様。
 うーん、エルディール様にも会ってるみたいだし、記憶喪失前のアドル・・・どんだけ冒険してたんだろw
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
アドルパパ初めて見たわぁ~

イース4の音楽は粒ぞろいでかなり好きなんですが、
当時のそれらを原曲にしてアレンジされてるのかしら?
おあきー 2012/09/30(Sun)18:18:28 編集
無題
>>おあきーさん
 若干アレンジされてるけど、すぐ原曲とわかりますよ。
 樹海とボス戦BGMは鳥肌立つ
低Lv挑戦者 URL 2012/09/30(Sun)20:52:46 編集
無題
低LV挑戦者さんお久しぶりです。
自分もイースセルセタの樹海のためにVITAとセットで買いました。
イース7の正統進化って形でプレイしていて楽しいですね。

自分も何時もと比べて説明書薄いなぁと思っていたんですが、プレイ中にPSボタン押すと画面が切り替わって赤い?マークが付いてる本のアイコンがあってクリックしたらそれが操作説明書でした。ゲームある程度進行してから気付きました。分かりづらいよって思わず突っ込んでしまいました。

自分はこれからトロフィー集めに2週目やってきます。

長々と失礼しました。ではまた。
星空 2012/09/30(Sun)23:58:35 編集
無題
>>星空さん
 お久しぶりです。
 星空さんに言われるまで、自分も気が付きませんでした。
 なんかVitaて、紙媒体の説明がないから不親切感が・・・
低Lv挑戦者 URL 2012/10/01(Mon)20:40:04 編集
無題
はじめまして。遅ればせながらセルセタをクリアしたので、いろんな方のプレイ日記を読ませていただいてます。

アドルパパはOVAイース1で顔出し・セリフつきで登場していたのを思い出しました。(でも赤毛じゃなかったw)昔は、元紀行家とかそういう設定も無かったんでしょうね。
がっでむ URL 2012/10/28(Sun)19:46:17 編集
無題
>>がっでむさん
 初めまして
 OVAのアドルパパは後ろ姿だけで、金髪だったかな?
 アドルパパが紀行家という設定は、イースエターナルの説明書が初だったような?
低Lv挑戦者 URL 2012/11/01(Thu)00:51:12 編集
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved