[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間のダウンデートで、ドロップ金も減ってるんですよね…
エルドン城の東部・西部・大水路とか以前は1000~2000Gくらいドロップしていたのですが、今は400G前後
奥深い地下室も
2500G前後ドロップだったのが
………
……
…
400G台とかふざけた数値に('A`)
これPTで分割されるから10人PTとかだと40G(笑)
おいおいR3増幅代にもなんないよー。
ちなみに各Rの増幅代は
R5
エメル溶解液(1500G)×14個で、21000G
エメル(還元手数料での単価50G) ×88個で、4400G
手数料2400Gと空のカード1000Gで、増幅2000枚で28800G。(1枚あたり15G)
R4
エメル溶解液(9000G)×5個で、45000G
エメル(還元手数料での単価300G) ×31個で、9300G
手数料4800Gと空のカード1000Gで、増幅2000枚で60100G。(1枚あたり30G)
R3
エメル溶解液(22500G)×2個で、45000G
エメル(還元手数料での単価750G) ×18個で、13500G
手数料28000Gと空のカード1000Gで、増幅2000枚で87500G。(1枚あたり44G)
雑魚一匹倒すのに、盾だと6・7枚は使うので、R3増幅使ってると1匹あたり300Gはかかる計算…
ソロで、毎回お金ドロップしていればかろうじて黒字だけど、お金もそんなにドロップしないからソロ狩りでも赤字…
PT狩りなんかしたら目もあたられなくなりますw
しかもR3て、無課金強化によるエメル還元手数料節約とかできないから、余計にかかる('A`)
これはおとなくしくR4武器つかってろというはなしなんだろうか…
本キャラだと金稼ぐのが困難になったから、レベル上げのための投資と割り切って行動するしかないな。
しかし、電球とか港までのゲートキーパー代すらもろくに稼げないから効率落ちそうな悪寒が…
金稼ぎは、サブキャラで海とか濃霧とか流罪とかドライスを回していた方がよっぽと儲かりますね。
マイレージポイントも溜まるし、運良ければレアアイテムもでるし……アレ?本キャラのレベル上げに何の意味が???
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |