忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 総数何回回しているか、もう分からない流罪の塔ですが、ようやく私の手元にも固有レア、ゾンビ伯爵のストミックネックレスが転がってきました(;´Д`)ハァハァ 
 これで10個目なのか。
19799f5f.jpg
















 前回のドロップから数えても110は優にこえてるはずなのに一向にドロップしなかったので、この時はレアの祝福使っちゃたf^_^;
 なんとか3rdキャラもLv41になる前に手に入って良かった。
 章集めも地味にしていたので、塔回しが終わってから無事三次職のネクロマンサーにも転職しておきました。
2598e4c9.jpg

















 後は、5-3の頭と手と足を手に入れてユニオン化しておきたいなー。
 とりあえず、このキャラはギルメン用のリンネックが揃うまではLv40をキープしておきますか。
 リンネック持ってないギルメンも、もう片手でお釣りがきますから、あと少しで流罪卒業できそうかなー。

 とりあえず今日から30日まではなんか経験値30%UP週間らしいので、レベル上げに専念することになるかもしれません。
 でも、聞くところによると経験値は増えてもオーラは増えないそうな……課金アイテムのフィーナといい、また運営の罠か('A`)

 ちなみに、リンネックは無事+4まで強化成功。
 無論+3→+4はフル課金
f756f5f3.jpg




















 強化オプションとしては、+4で充分なのですが、魔法防御が心許なくなったら+7くらいまでにはしておいた方が良いのかなー。
 というかセット効果のリングとネックレスでないぞw
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
(;´Д`)ハァハァ
おめでとうです。
ギルマスがなかなか手に入らないってのも心苦しかったので、
ひとつ気分が楽になりました。
いかったいかった
(;´Д`)ハァハァ
おあきー 2009/08/22(Sat)13:42:27 編集
無題
リンネック、おめでとうございますー。
前回やっと、まきたんもゲットしたのですが、、、まだ+3までしか強化していないですw

海の魔物とか濃霧とか時々行ってみたくなるかなぁぁと、思い現在2つのキャラをあげています。使うことあるのかしらねw

今夜から経験値倍のキャンペーンでレベリング再開になったですね。
立ち居地が悪いのが原因か、何度か死んでしまったのですが、、、
インクは、バフをかけてあげてなんぼなので、、、周りを良く見ないで、追いかけてしまうので、丁度沸いてしまう敵をアクらせてしまうです;
レベル下げにならないように、がんばるです☆
まきたん 2009/08/23(Sun)00:23:39 編集
無題
常時参加のメンバー分はそろいましたねー。
やっとこさという感じですけど

自分のシーアはレベル上げちゃうので流罪はアーチャーになるかな、武器が+3戻ってるのであれですが・・

次はたまーにドライスかなー。濃霧とかはネクロ60を下げたらソロでいけそうですね
いづき 2009/08/23(Sun)13:19:51 編集
無題
>>おあきーさん
 どうも永らく協力ありがとうございます。

>>まきたんさん
 まあ、インクだったらダメード反射効果とかあんまり期待してもねw

>>いづきさん
 高レベル召還がどこまで通用するのか分かりませんが、やってみる価値はありそうですよね。
低Lv挑戦者 URL 2009/08/23(Sun)18:47:39 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
バーコード
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の商標、または登録商標です。 Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) ゲーム日記 All Rights Reserved