×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと倒せたました。
というか今まで地のアーツを使うのを忘れていました(爆
後半のラッシュも地のアーツを使えば楽になりますね。
今まで必死で自力で回避していたのは何だったんだ。
後は、ガルバランを倒せば、いよいよBossRushへ挑戦
追記
倒せました。
おそらくBossRushは三時間以上かかりそうなので、まとまった時間があるときに挑戦してみます。
というか今まで地のアーツを使うのを忘れていました(爆
後半のラッシュも地のアーツを使えば楽になりますね。
今まで必死で自力で回避していたのは何だったんだ。
後は、ガルバランを倒せば、いよいよBossRushへ挑戦
追記
倒せました。
おそらくBossRushは三時間以上かかりそうなので、まとまった時間があるときに挑戦してみます。
PR
デュラーン2だけかと思ったら、すべてのボスでリングアーツのダメージが表示ダメージと実際に与えているダメージが違います。
だいたい、15〜20%ほどダメージが低下しているようです。
一体なんなんだ・・・
だいたい、15〜20%ほどダメージが低下しているようです。
一体なんなんだ・・・
かれこれ一時間は戦いましたが勝てません。
HP半分削るまでは、問題ないのですが後半の猛攻が_| ̄|○
瞬間移動からの3WAY光弾連発されると、もうわけわからん。
本編では、Lv44まで上げたので楽だったのですかタイムアタックではLv42のようです。
2レベル差がこんなにきついとは・・・
HP半分削るまでは、問題ないのですが後半の猛攻が_| ̄|○
瞬間移動からの3WAY光弾連発されると、もうわけわからん。
本編では、Lv44まで上げたので楽だったのですかタイムアタックではLv42のようです。
2レベル差がこんなにきついとは・・・
掲示板の方で、情報提供がありましたが
第一形態の赤い光には、氷に乗らなくてもダメージが与えられるようです。
ただ、タイミングが今ひとつわかりません。
とりあえず、携帯機で動画を撮ってみました。(容量2.5MB)
http://ranobe.com/up2/updata/up29818.zip.html
動画を撮る前は、炎を出すタイミングでダメージを与えられたんですがこの動画では、氷を出すタイミングでダメージを与えてます・・・うーん、狙って出すのは厳しい?
追記
今度は、開幕に炎を出すタイミングで当たりました。
http://ranobe.com/up/updata/up46781.zip
容量は467KB
第一形態の赤い光には、氷に乗らなくてもダメージが与えられるようです。
ただ、タイミングが今ひとつわかりません。
とりあえず、携帯機で動画を撮ってみました。(容量2.5MB)
http://ranobe.com/up2/updata/up29818.zip.html
動画を撮る前は、炎を出すタイミングでダメージを与えられたんですがこの動画では、氷を出すタイミングでダメージを与えてます・・・うーん、狙って出すのは厳しい?
追記
今度は、開幕に炎を出すタイミングで当たりました。
http://ranobe.com/up/updata/up46781.zip
容量は467KB
すっかり処理落ちにも慣れたので、あんまり苦労しませんでした。
念のためLv52まで上げておいたんですが被ダメージとHPが増加した以外Hardと大差ありませんね。
クリアタイムは、8:11:46:583
クリア後に、総プレイ時間がでるならリアルタイムアタックがやりやすくて良いですが・・・一度ゲーム終了すると記録が消えるんですねぇー。
しばらくすれば新しいパッチがでるかな。
・・・で、設定のエレナを着替えさせました。
エレナ・アドル
「[Nightmare] クリアーおめでとうございます。
これでようやく私と同じ位の強さですね。
……この格好ちょっと恥ずかしいです…」
「同じ位」と言うことは、まだエレナが上回っているんですか?
それにしても、太股がf^_^;
追記
書いている間に、6万Hit突破してました。
訪問して頂いてる皆様ありがとうございますm(_ _)m
念のためLv52まで上げておいたんですが被ダメージとHPが増加した以外Hardと大差ありませんね。
クリアタイムは、8:11:46:583
クリア後に、総プレイ時間がでるならリアルタイムアタックがやりやすくて良いですが・・・一度ゲーム終了すると記録が消えるんですねぇー。
しばらくすれば新しいパッチがでるかな。
・・・で、設定のエレナを着替えさせました。
エレナ・アドル
「[Nightmare] クリアーおめでとうございます。
これでようやく私と同じ位の強さですね。
……この格好ちょっと恥ずかしいです…」
「同じ位」と言うことは、まだエレナが上回っているんですか?
それにしても、太股がf^_^;
追記
書いている間に、6万Hit突破してました。
訪問して頂いてる皆様ありがとうございますm(_ _)m
とりあえず地下区画まできて、難所のバトルセイバーを入手しました。
正直、ボスよりも雑魚がヤバイ
ジャンプしてくる敵やら、魔法使いとかとまともに戦ってらん。
子虫の処理落ちも怖いけど被ダメーシがデカっ!!
蛾の動きも早い、ウザイ。
イースVIのように、単にHP・攻撃力UPしていた雑魚より遥かに良くできています。
雑魚との戦闘にも緊張感があるのは非常にグッドです。
正直、ボスよりも雑魚がヤバイ
ジャンプしてくる敵やら、魔法使いとかとまともに戦ってらん。
子虫の処理落ちも怖いけど被ダメーシがデカっ!!
蛾の動きも早い、ウザイ。
イースVIのように、単にHP・攻撃力UPしていた雑魚より遥かに良くできています。
雑魚との戦闘にも緊張感があるのは非常にグッドです。
めんどくさい戦闘でした。
対処法は、すぐに分かりましたが長期戦になりすぎです。
攻撃のチャンスが少なすぎですよ・・・
アーツボタン押しっぱなしにしていたので、指が指が_| ̄|○
てなわけで、レベル上げして瞬殺しましたf^_^;
風のアーツ一撃で23ダメージも入るとすぐに終わりますね。
苦労するのはタイムアタックの時に残しておきますw
対処法は、すぐに分かりましたが長期戦になりすぎです。
攻撃のチャンスが少なすぎですよ・・・
アーツボタン押しっぱなしにしていたので、指が指が_| ̄|○
てなわけで、レベル上げして瞬殺しましたf^_^;
風のアーツ一撃で23ダメージも入るとすぐに終わりますね。
苦労するのはタイムアタックの時に残しておきますw
へっぽこな記録ですがなんとかクリア出来ました。
というのもHardガルバランの処理落ちに慣れたからw
人間、慣れというものは恐ろしいもので処理地落ちした時のタイミングを覚えてしまって、PCが処理落ちしても脳で補正して何とかなりました(変な言葉だ・・・
追記
Normalのデュラーン1を四回目の出現で倒せました。
計算上、5回目の出現でないと倒せないはずなんですが・・・自分のやったことなのに原因不明
というのもHardガルバランの処理落ちに慣れたからw
人間、慣れというものは恐ろしいもので処理地落ちした時のタイミングを覚えてしまって、PCが処理落ちしても脳で補正して何とかなりました(変な言葉だ・・・
追記
Normalのデュラーン1を四回目の出現で倒せました。
計算上、5回目の出現でないと倒せないはずなんですが・・・自分のやったことなのに原因不明
巷では、インフェルノモードで盛り上がっているかもしれませんが私はやっとNigtmare開始です。
インフェルノ出現条件がNightmareのBossRushクリアらしいので、私が挑戦するのは、新しいパソコンを手に入れてからになるでしょうね・・・
まずは
デュラーンをLv1で撃破 入手経験値5045(ボーナス1.01
エルフェールをLv6で撃破 入手経験値2562(ボーナス無し
Hardの時が同レベル同ボーナスで、入手経験値が全く同じでした。
Easyの時は同じ条件で
デュラーンExp5824
エルフェールExp2818となっています。
どうやら、Easyでは、入手経験値が1.1倍になっているようです。
それにしても、ぐるみんの時といい、今回といい、パッチで難易度追加が出来るなら、イースVI初回版の時にもしてほしかったものです。
インフェルノ出現条件がNightmareのBossRushクリアらしいので、私が挑戦するのは、新しいパソコンを手に入れてからになるでしょうね・・・
まずは
デュラーンをLv1で撃破 入手経験値5045(ボーナス1.01
エルフェールをLv6で撃破 入手経験値2562(ボーナス無し
Hardの時が同レベル同ボーナスで、入手経験値が全く同じでした。
Easyの時は同じ条件で
デュラーンExp5824
エルフェールExp2818となっています。
どうやら、Easyでは、入手経験値が1.1倍になっているようです。
それにしても、ぐるみんの時といい、今回といい、パッチで難易度追加が出来るなら、イースVI初回版の時にもしてほしかったものです。
アクセス数もだいぶ落ち着いてきたので、通常Topに戻しました。
フェルガナ発売後は、予測外のアクセス数だったので、一度レンタルサーバーから凍結をくらいましたが(汗
もう、大丈夫かな?
念のためミラーサイトも用意していたのですが使わずに済みそうです。
で、Hardタイムアタックのガルバランですが・・・勝てる気がしません_| ̄|○
というか処理落ちが非道すぎてゲームにならないという有様で・・・
CPUとグラフィクボードを交換しようと思ったんですが現在使用しているマザーボードが今のスペックで限界という事が判明。
つまり、本体を買い換えろと言う訳ですねf^_^;
タイムアタックのHardガルバランは、しばらくお預けですな。
フェルガナ発売後は、予測外のアクセス数だったので、一度レンタルサーバーから凍結をくらいましたが(汗
もう、大丈夫かな?
念のためミラーサイトも用意していたのですが使わずに済みそうです。
で、Hardタイムアタックのガルバランですが・・・勝てる気がしません_| ̄|○
というか処理落ちが非道すぎてゲームにならないという有様で・・・
CPUとグラフィクボードを交換しようと思ったんですが現在使用しているマザーボードが今のスペックで限界という事が判明。
つまり、本体を買い換えろと言う訳ですねf^_^;
タイムアタックのHardガルバランは、しばらくお預けですな。
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(01/04)
(11/02)
(03/23)
(01/26)
(01/01)
(12/31)
(12/30)
(12/15)
(11/14)
(11/04)
最新トラックバック
最新コメント
[01/06 アルピァ]
[01/06 おあきー]
[12/06 おあきー]
[11/07 低Lv挑戦者]
[11/04 ないとしぇーど]
[01/27 おあきー]
[01/26 低Lv挑戦者]
[01/05 阿綱]
[01/03 はだっち]
[01/02 おあきー]
プロフィール
HN:
低Lv挑戦者
性別:
男性
アクセス解析
記載されている会社名・製品名・システム名などは、
各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.